2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart11【漫画:春河35】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 09:57:06 ID:ZNdGP/X00.net
奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart10【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1581216264/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1571880784/

次スレ>>980くらいでお願いします

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 12:34:22 ID:0vhFy3CF0.net
姐さん駆け落ち?の時とか少女に見えるから
駆け落ちというより鏡花みたいな感じで恋愛というより保護者感だったのかなと思ったりもした
その後生きてたら恋愛になったかもしれんが

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 12:41:27 ID:ZNdGP/X00.net
姐さんが脚抜けしようとしたのも今の鏡花と同じ14歳だったらしいから保護者だったのかもね
実は敵組織のスパイでそれを察してた先代が…ってことも考えるけどそこまで考えてないだろうなカフカ

とりま20超えたから保守終わります
連投失礼しました

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 12:46:59 ID:0vhFy3CF0.net
乙です

実はそいつが裏切り者でみたいな設定はあるのかもとは思った事ある
でも原作者は太宰抜けた後のポートマフィアにそこまで興味なさそうだから
姐さんの過去が詳しくとかは今後もなさそう
外伝で色々やってほしいけど

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 16:13:13 ID:coKIiIKz0.net
15歳のラストで「まだ姐さんという年でない」と呼ばれるの拒否してたがまだ19歳だもんな
多分森さんが首領になった一年前に幹部になったのだろうがあの貫禄すげー

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 21:27:55.98 ID:3Lf4nBJl0.net
原作者曰く学校制度は現代と変わらず
国木田は大学中退らしい
ツイッター情報だからあとで変わるかもしれんが
無免許で教員ってことになるな

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 19:27:23.84 ID:btXPn0jf0.net
今の章で何を伝えたいのかわからん
五衰も本の効果も大したことないし与謝野と立原の因縁も雑な処理
引き伸ばしルートに入ってる?

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 00:29:53.22 ID:ThfINJnI0.net
ヤンエー付録

来月BEAST太宰アクスタ
その次BEAST中原アクスタ
次の次BEAST織田アクスタ

実写映画もしやってたら特典もそんな感じになってそう

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 00:42:36 ID:hO0zvrgW0.net
BEAST描いてる人のなら別にいらねって思ったが春河先生の描き下ろしなのか

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 07:50:18 ID:SEPzyxgJ0.net
コミカライズの人も今号は中也が出てると宣伝してたがそれでも話題にならないな
DAの双黒描写が増えた時は結構反応あったのに

本編衝撃の真実()が明らかになったわけだがいよいよこの数年が茶番にw

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 10:56:34.92 ID:ThfINJnI0.net
ページ数少なかったのと
まだ猟犬がどうこう続けるのかと
その茶番に乱歩が参加し続ける虚しさ

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 11:22:08.31 ID:EuUE3hQ10.net
○○の正体が実は!を猟犬でやられても
だからなんだよ以外の感想出てこないので
そんなアホな展開に乱歩を巻き込まないで欲しい

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 11:29:44 ID:zhaX/R7P0.net
本編がこの為体なのに来月から三ヶ月連続でアクスタで釣ってくるとはあまりにも酷い
しかもbeastほぼ出番無しの中原とかファンを馬鹿にするのも大概にしろ

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 11:41:59 ID:HSEIUoTs0.net
本編何があったし
Twitter見る限り凄いページ数少ないみたいやけども

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 11:53:17 ID:ThfINJnI0.net
ヤンエーじゃなくて別の雑誌の付録も混ざってた
関連とはいえそっち買ってないからそっちの付録をヤンエーで紹介されてもってのもあるが

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 12:08:47 ID:liQKwlAr0.net
ヤンエー7月号と8月号に太宰と中也、少年エース8月号に織田作だね
織田作欲しい方はヤンエーじゃないからお気をつけて
Twitterでも勘違いしてる人多かった

正直beastでも中也で集金する気なのはちょっとなんだかなというお気持ち

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 13:40:15 ID:v7cy0yCm0.net
付録の付け方からして向こうもどういう層が金出すかわかってるのに本編がこの調子なのはわけわかんねぇな…
先月半ば冗談でジジイがボスだったりしてwとか言ったけど実際やられると何かなぁって感じ
こいつに心酔してるのに絶対民衆襲わない!とか言ってた幼女戦記とかとんだピエロだな、福沢も大概だけど

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 13:44:25 ID:rtAn+ER+0.net
どうせ「やっぱり隊長は神威じゃありませんでした」が来るんじゃないかと思ってる。この漫画そういうのが多すぎ

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 13:57:50 ID:ThfINJnI0.net
今回の乱歩の推理風景が無駄すぎるので
普通にでも彼は犯人ではないを又やると思うよ
だから茶番に見えるし、いつまで猟犬の世界への気持ちをやり続けるんだと

もし本当に真犯人だとしても、それはもうどうでもいいからとしか思えないし
真犯人が猟犬かどうかとかガチでどうでも良すぎるんだが

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 14:06:57 ID:znwTidQG0.net
立原でさえ、え?どうでも良くない?と思ったのに
福地が黒幕かどうかで無駄に引っ張る意味が分からん
福地が黒幕でも違っていても熱い感慨とか感動とか湧く要素皆無では

なんかなあ
自粛で出歩けないんだから、すかっと今月楽しかった!的な盛り上げサービスでいいのに
自粛は予定外としてもGW合わせでなんでこれでいいと思ったか真面目に謎

アニメや映画の時も思ったけど

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 14:16:06 ID:LgkMolOV0.net
原作者と担当がとことん無能かズレてるんじゃね
ここでボコボコにされてるPも角川の人間だっけ
角川にろくな奴がいないんだろうさ

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 15:38:24 ID:tDbAP9950.net
beast作画は好み分かれるだろうけど自分は好き
ただ肝心の漫画が滅茶苦茶読みづらい
猟犬は作者は長年温めてきて愛着あるキャラや設定だけど読者は全くそうではないって
人気安定した頃につまらなくなる漫画のよくあるパターンに見える

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 17:22:33 ID:SEPzyxgJ0.net
もし実は違うとなったら短いとはいえまるまる一話かけた判明回が全く無駄になるし
そのまま隊長=神威なら猟犬たちの苦悩が延々描写されるだろうしどっちにしろ地獄

BEASTが中原や太宰推しには不評ならそっちを少年Aの付録にした方がいいのでは

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 17:57:13 ID:ck14Ep0g0.net
beastコミカライズは最初のバトルシーンとか立ちっぱなしで笑えるくらい下手だった
会話してるだけならまだ読める

猟犬のは安吾の疑惑→スピード解決で疑惑回避みたいになるんでは
あれも一応次の月迄引っ張った気が

今回は乱歩が推理してるから乱歩がアホに見えるかもしれないけど

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 18:36:59 ID:BmyKw6TZ0.net
乱歩sageは無いと思いたいけど今の展開だとどうなるかわからん
付録はコロナにやられて映画上映のめどが立たないとは思わず発注済みで今さら変更効かなかったんだろうが
BEAST関係はコミカライズしてる雑誌でやればいいのにほぼ出番のない中原まで出すのは
ホントに売れてなくて必死なのがまるわかり過ぎ

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 19:53:57 ID:suK/bQwM0.net
推理の仕方がなんか変だったから
虫太郎の初期のやりとりみたいにちゃんと推理できない状況なんではとは思った
それはそれとして今やることか?ってのはあるけど

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 20:09:50.85 ID:Pk/TFdSw0.net
というか乱歩の超推理は異能じゃないからすでに情報が脳内にある時点で乱歩には分かってないとおかしいような

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 23:58:55 ID:ajVKNtiG0.net
膨大な無駄時間お疲れ様です、としか言いようがない、、

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 00:41:50 ID:BqeKwAEL0.net
本誌読んだみんな付録のアクスタのことしか語ってないのってヤバすぎ
そのアクスタが太宰と中原と織田作って
BEASTの主役は芥川じゃないって公式が認めちゃってて草も生えない

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 00:49:52 ID:GN3MZfqH0.net
まあBEAST衣装の芥川と敦のアクスタ付録はもうやったからってのもあるけどね
太宰と織田作だけじゃ双黒ファンは釣れないから中也ねじ込むのはしゃーない

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 00:58:16 ID:xaS9xkNt0.net
>>47
BEASTの敦と芥川のアクスタは去年付録してる

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 01:10:18 ID:BqeKwAEL0.net
よかった芥川はすでにアクスタ付録になってたのか
でもほとんど出番なしの中原で釣らないと話題にならないBEASTはホントにヤバい

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 01:14:46 ID:xaS9xkNt0.net
BEASTで中原の人気にあやかるならヤンエーじゃなくて少年エースの付録に出すよ
ちゃんと本編の連載雑誌で集金してる

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 05:54:23 ID:5u/sT2gH0.net
beast、
カフカ氏がまだ光を放ってる時に書いた求心力ある作品だったのにいろいろ売り出し方法間違ってて残念なことに、、

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 07:58:53 ID:YYwvRbbY0.net
そもそも売り出すのが間違ってる
映画の特典だけでやめときゃ良かっただけ

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 08:12:22 ID:BqeKwAEL0.net
>>51
でもBEASTの中原のアクスタなんだからどの雑誌の付録だろうがBEASTの宣伝兼ねてる
単行本発売の時もアクスタのイラストで特典作るんだろうけどなんかモヤっとする

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 13:35:35 ID:tgex/0Zy0.net
ほぼ出番がないBEASTも中原で釣ろうとするなら追加部分で中原がどうしてるかくらい出せば良かったのに
グッズ展開見るに中原と太宰でもってるということは公式も熟知してると思うんだが

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 16:02:40 ID:xaS9xkNt0.net
>>54
アクスタのイラストは小説版BEASTの巻末イラスト
BEAST関連を避けてて元からヤンエーを買ってるならお得なのに何に怒るの?

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 16:51:57 ID:JgDbtNUs0.net
id:xaS9xkNt0は馬鹿なのかな
レスがすべてトンチンカン

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 17:17:28.20 ID:BqeKwAEL0.net
>>56
BEAST関連避けててBEAST中原でお得感を感じなるわけない
公式は織田作と太宰を全力で押してるんだからその姿勢を貫き通せばいい
それで金にならないならさっさと方向転換してくれ
なにもかも中途半端でみっともない

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 18:15:02 ID:MYjfutqI0.net
BEASTって中原出てきたか記憶に無いくらいなんだが、変にアクスタで延命するより素直に中原出せばいいんじゃないかな
感想が次回の付録しかないの異常だろ
折角集めた乱歩ファンを突き放したりしないだろうけど今回は乱歩ファンに受けたのかな

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 18:54:11.42 ID:uYdWuFuw0.net
今月11ページしかないし
まさか!ってやっただけだから今月の乱歩見てどうこうとかはさすがにないのでは
福沢と福地のきずなみたいなのを感じてる人には福地の裏切?が面白いかもしれないけど
そんなのごく一部だろう

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 19:10:10 ID:Gn/azYE70.net
猟犬がそもそも国のためみんなの為にいかに頑張ってきたか前提あってこそ
まさかあの猟犬のボスが!ってなるわけで
それもなくほぼ作中で何もしてない奴が真犯人とか言われても特に何も思いようがない

せめて名前だけでも有名文豪なら
あの文豪を敵に持ってきたか!くらいは思えたんだけど

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 21:31:14.15 ID:H98B+yhl0.net
ぶっちゃけ大半の読者が福地及び猟犬とかどうでもいいからな
そのどうでもいいメンバーピックアップを2年近くやってるのが草も生えんが
ていうか本当にジジイがボスならこいつがドストエフスキーとかゴーゴリとか纏めてんのかよ
言っちゃ悪いがネームバリュー的にショボ...

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/04(月) 10:39:39 ID:nKGNQLIT0.net
月刊誌で11pしかないって35先生か原作者がなんかあったのかな…
もしくは次号ページ大増量?

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 14:06:56 ID:ZdPla6Pe0.net
文ストが最後に盛り上がったのって映画やってたころだよな…もう2年前だぜ…?

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 14:55:50 ID:4EboX9fF0.net
この二年間本当の本当にただの無駄だったよね
お陰で世間からは完全にオワコンと思われてるよ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 16:02:52.90 ID:HG0bwysJ0.net
オワコンとは思わないけど展開が舞台しかないと閉じコンにはなる
シナリオと作画分かれてるのに月刊でこんだけ進み遅くて
二年に一回しか小説本も出ないのに寧ろよくまだファン残ってるなあと思う

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 22:26:11 ID:4qRvoJFI0.net
双黒オタは15歳続編で持ってるところあると思う
続編が終わってからは本格的に危ないと思う
その頃に物語の方がもう少しなんとかなってるといいけど…

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 22:31:53 ID:UD9M0zXt0.net
自分は本誌の内容が全く刺さってこなくて双黒続編待ちだけど11月末って遠いよな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 22:33:55 ID:ZdPla6Pe0.net
作中で回収すべき謎がもうないのがつれぇわ、本もなんか雑魚だし

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 22:58:05 ID:0rT742zc0.net
一応主人公が本の道導とか言われてるらしいが本が立原でも何とかなるくらいしょぼいから正直どうでもいいな…

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 23:04:12.71 ID:ylSugWgP0.net
敦の当初からの敵がドスとかでそいつを追うとかならともかく
敦とドスはあんま関わりないってのもなんとも盛り上がらん
太宰もドスと時間稼ぎのなんだってーやってるだけだし

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 23:15:24.98 ID:WxAuyKGp0.net
ここ2年主人公が大して事態を好転させる事何もしてないってスゲーな
何かしたっけ?

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/05(火) 23:23:01.12 ID:ktkVHkGE0.net
敦が道標ってわりにはドスどころか五衰は敦に興味なし

というよりもう誰もが敦が道標って設定忘れているのでは。本が狙われてるのに探偵社員誰も道標として敦を守ろうともしないし

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 10:13:16 ID:XFeOBTi00.net
>>68
双黒てか中也と芥川が好きなんで続編待ちつつ、
いつかこの二人の話も書けたら、的な原作者の呟きを信じてみたくて離れ切れないw
とはいえ11月が一区切りにはなるんだろうな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 12:56:47 ID:1UZ2QBer0.net
乱歩出たのが一年前だったら絶対もっと盛り上がってたと思うわ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 14:54:59 ID:DSrklD3f0.net
メインの探偵社とキャラ人気の根強いマフィアの掘り下げやった方が全然人気も戻ってくるのに何度も言われてるようにクソつまらん人気も出ない集団を何年もかけて掘り下げてるから体たらくに思われて仕方ない
カフカと編集はいい加減に現実を見ろよ
まずは探偵社と主人公の繋がりをきっちり作り込んでくれ話はそこからだ

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 15:36:27.12 ID:Y0DyRWdo0.net
もしかして今月の頁数が少ないのは原作のテコ入れする為だったり?
どうしても人気出ない猟犬は上手く退場してもらうために脚本の変更修正中とか

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 16:23:18 ID:qtxweKgb0.net
アシさんの問題もあるし
今はコロナの影響もあるんでは

締切話今まではあんまりしてなかったと思うけど今回してた

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 17:30:29.82 ID:k7CYttYL0.net
今月号ページ数少ないのは単行本収録の兼ね合いもあるのではという意見をどっかで見た気がする
確か19巻は7月発売だっけか

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 20:08:28 ID:1UZ2QBer0.net
コロナの影響で漫画家界隈でも休載増えてるらしい
アシさんが集まれなくて在宅でデジタルでのやり取りに切り替えたりとか
他雑誌の好きな漫画も休載してた

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 20:16:03.64 ID:H9WiR1vo0.net
雑誌自体今月は出ませんって結構あるしね
好きな作品なんで支えたい気持ちはあるけど
その気持ちを後押ししてくれる展開はしてほしい

乱歩の出番ずっと待ってたけど
展開がかなりきつい
表では乱歩大活躍嬉しい!って反応自分含めて皆してるけど本心じゃないから感想も少ない

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/09(土) 21:47:55.00 ID:NWjNRhFy0.net
作者が幼女戦○とかにはまってワケわからん方向に走った結果が今の難破船状態なんだろうなー
本当に、もう文ストは文ストでもない

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 20:52:27 ID:UTRHb6vJ0.net
主人公が活躍すれば全て解決する展開や
隊長がただのアホキャラでも文句は出たろ

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 22:43:55 ID:zp/Cqio00.net
盛り下がる通り越して虚無になっちゃってるな

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 18:22:57.41 ID:gBQI7/EI0.net
ここで文句言ってる読者はなろう作品かイケメンカタログだけ見てろよ
幼女や隊長に不満が集中してる辺りわかりやすいな

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 18:26:47.48 ID:FkcqMQii0.net
文句を言う人もいなくなってきてるんだけど

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 18:48:50.81 ID:L8pTVvXa0.net
オワコンなだけだよ

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 18:58:58.00 ID:2he3/qif0.net
もっともっと人気になってもっと稼げる可能性のあった(過去形)コンテンツだったのにな
完全にオワコンです
隊長と幼女戦記だけが戦犯と思ってる馬鹿には何が悪かったのか本当にわかってないんだろうな

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 20:09:45.99 ID:LdcXBMqy0.net
話が遅すぎるからキャラの切り捨ても遅くなる、なんで急にこんな悪くなったの?ギルド編辺りの盛り上がり返して

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 20:13:32.57 ID:NhpZNf/30.net
>>85
なろうと言えば悪口になると思ってそう、むしろなろうとイケメン作品の悪い所だけを集めたのがこの漫画なんだが

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 21:00:31 ID:NRA+O+ML0.net
そもそも文スト好きなやつはわりと幼女やジジイに優しい
金は出さんが

猟犬も箕浦さん程度なら好意的に見られたのでは
あまりにも長すぎる

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 23:35:14 ID:9M76XnMo0.net
キャラクターとして全く立ってなかった立原が猟犬でした。とか言われてもどうでもいいから盛り上がらないし、
それから猟犬のターンがだらだら続き、間に太宰とドスがよくわからん会話して
ようやく敦が動き出したかと思えば敦の努力は関係なく乱歩が雑回収からの突然の福地age
幼女やジジイ云々以前に立原ドッキリ時点から作者の思い入れや面白さが読者とズレてるなと思ったけど、乱歩の雑回収で一気に冷めた

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:00:51 ID:vJ1ozYAJ0.net
太宰の引き立て役のつもりでしかなかった中也人気が不服なんだろうなってのが滲み出てたが、
その割に猟犬は更に人気取りに来てるキャラ造型だったのが意味分からん
狙って人気キャラ作る大変さが身に染みてくれればいいがもう遅いかもな

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:05:19 ID:uoPAfIhw0.net
探偵社好きからもマフィア好きからも興味持たれてないしいらない子の猟犬
原作者の織田作贔屓はもう諦めたから猟犬は早く見切りつけて捨てて

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:25:12 ID:3cvZ896i0.net
近々乙女ゲーとのコラボ第二弾が始まるらしいが第一弾でガチャだったのが太宰と中原
第二弾では乱歩とFGOにおける概念礼装みたいなステータス上げる一枚絵が中原と芥川で笑ってしまった
第一弾第二弾両方でガチャなのがメインキャラでもない中原って辺りが色々生々しいわ

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:28:15 ID:DcmIgdxm0.net
主人公が不憫すぎる

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:37:00 ID:EXD+WP/G0.net
文スト感想って調べてもアニメの感想ばっかりだし今ちゃんと文スト読んでるのってどれくらいなんだろうな、全盛期の半分もいなさそう

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:02:04 ID:1wXdSTLN0.net
元々のコンセプトが有名な文豪をイケメンにすれば売れるんじゃね?
って身も蓋もないものなんだから正しくイケメンカタログでしょこの漫画自体
主人公が適当な扱いじゃないだけまだなろう作品のがマシ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:02:27 ID:aKPr//2J0.net
絵も話も原作よりアニメの方が上手いししょうがない
アニカフェ延期だけど楽しみ

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 16:38:33.51 ID:sJaYqJJ+0.net
原作惰性で読んでるけど掘り下げようにも内容がスカスカだから語りようがない。アニメだと声付いて動くからか原作より話の粗がスルーできるから見返すのアニメばっかだわ。
ないと思うけど四期やってくれるなら猟犬周りばっさりカットして欲しい

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 18:39:51 ID:EIastJvv0.net
芥川オタと中也オタとドストを大物ラスボス扱いしてる奴が今の展開つまんね!と書いてたら笑える
猟犬の糸目と刀使いも早々と空気化したし読者の大半を占めてる腐女子イライラだろうな

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 18:45:11 ID:EXD+WP/G0.net
この漫画腐女子ないし女オタしかいないじゃん

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 19:16:24.04 ID:sMiCI13m0.net
>>101
時折こういう類の書き込みする奴いるけどさあ
漫画作品として擁護しようがない程クソな今の展開楽しめる人って逆に聞くけどどのキャラのヲタなんだ
ダラダラくどくど数ヶ月かけたつまらん内容を実はこうでしたーとひっくり返して無意味にする茶番を年単位で繰り返してるんだぞ?月刊紙でやる展開じゃない
>>101には自分がどのキャラのファンでここ二、三年のこういう要素が面白かったとプレゼンして見せてほしいわ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 19:18:08.95 ID:oDeJKYDt0.net
一応芥川オタは今芥川主役のコミカライズ連載中だけど
空気感すごい

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 00:45:34 ID:z2rAXiGM0.net
完全オリジナルエピソードならともかくBEASTだし…

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 15:21:10 ID:WNGhgzM70.net
BEASTは立場逆転のままでやってればまだ良かったんだがな
公式や俳優のまるで太宰と織田作がメインのような振る舞いのせいで嫌悪感しかない

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 15:54:04 ID:32zRkc140.net
芥川が探偵社にいるのけっこう好きだわ
賢治の農業談義とか谷崎との兄妹つながりとか
あとひたすらシュレッダーかけてるとか

後半がもう最悪

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 18:02:04 ID:ypuxkNa70.net
その辺りすごい面白いんだよね
こっちが本編でいいと思ったくらいには好き
太宰はポコチンだけど太宰への期待値は最初から0なので些細なこと

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 18:21:23 ID:KQETiSJ50.net
>>103
強いて言うなら敦が好き
だが主人公さえいれば他キャラいらんだろと言いたくなるような展開は嫌い
探偵社に救われたモンゴメリと虫太郎が協力してくれたり敦が敵のシグマを助けたのも良かった
箕浦が動いたのも乱歩と関わりがあったから

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 19:07:12 ID:keOfAwHU0.net
敦に関しては満を持して天空カジノに乗り込んだのに
特に活躍することもなく
ちょっとシグマに手伸ばしたらシグマあっさり協力という微妙な戦いを経て
国木田に飛び付きバグみたいなそんなキャラだっけ?になってて
主役だから活躍してると言っていいのか悩む

モンゴメリと鏡花はかわいいことだけが救いだが
敦に盲目で他に塩なのが感じ悪く見えなくもない

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 20:47:09 ID:z2rAXiGM0.net
言うほどモンゴメリって探偵社に救われてたっけ?虫太郎も
虫太郎の方はまぁ乱歩に救われたと言えなくもないが…

敦はカジノでアホみたいなビデオレター撮ってたところが一番白けた
本当に自分の頭じゃ何にも考えてないんじゃないのコイツ

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 13:11:06 ID:uWiagLfE0.net
今の展開面白いと思ってる人間でも
面白かったシーンが敦が五衰助けて活躍したり
モンゴメリや虫太郎の協力が良かったと言ってるんだから
やっぱり猟犬いらないんじゃ…

自分も安吾が協力してくれるのは嬉しかったけど
展開がぐだぐだすぎて出番があるから嬉しい以上の感想がないんだよね
ちょっと前に乱歩好きな人も同じこと言ってたけど

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 14:45:29.67 ID:iM/FMXYB0.net
安吾の活躍シーン微妙すぎた
でも出ないよりマシと自分を慰める

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 14:47:39.39 ID:DFCuYUMq0.net
太宰織田作の優遇っぷりを見た後に安吾見ると切なくなる

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 15:24:04.82 ID:Enhfy5l+0.net
猟犬といいBEASTといい
公式がなりふり構わず盛り上げようとしてるのに空振りするのって
ファンのニーズを読み違えてるっていうよりも
公式が自分の好みを前面に押し出しすぎてて
誰もついていけなくなってるのかもな

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 16:55:07 ID:wtfS86Pa0.net
幼女vsシグマは敵同士のバトルで良かった
幼女がイケメンショタならこのスレも盛り上がってただろうな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 17:21:25 ID:/0yF2z1E0.net
イケメン出てれば喜ぶような頭空っぽの単純なファンばかりなら猟犬の糸目やら刀の奴出張ってた時に盛り上がってるはずだけど
その頃はもっとファンいたなのに全く盛り上がらず今と同様文句ばっかりだったぞ
たとえイケメンでも思い入れのないポッと出のキャラに出張られたら既存キャラのファンは喜ばない
>>116はファン心理を何も理解してない

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 17:46:32 ID:DFCuYUMq0.net
いいからもっとアニメ映えするようなバトルしろ、もはやアニメのための漫画みたいなもんなんだから

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 17:59:38 ID:95GFu3ah0.net
てることシグマのバトルに関しては
ずっと今回役立ちずだった敦が天空カジノに乗り込んで
一応裏切り者の立原もそこにいて
微妙なりにようやくこの事件の真相に迫るか?
みたいな中で、てることシグマのバトルに何ヶ月も使って
敦はビデオレター撮ってるだけという
本当にそれでいいと思ってるのか謎すぎる

しかも天空カジノって
乱歩さんが全部なんとかしてくれるから
乗り込む意味皆無というオチに

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 21:34:55 ID:HVlx7M450.net
いまや掲示板が沈まず有るだけでも奇跡

昔は「僕」と書いてやつがれと読むのかとか、有名文豪やその作品にちょっと親しみを覚えるような楽しみかたもできたのに、今はただただつまらない
本当にもっと売れたのにもったいない

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200