2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜22【柳内たくみ・竿尾悟】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c97b-XrX+):2020/09/07(月) 13:44:44 ID:Rrhl3lUY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください

漫画版ゲートについて語るスレです
漫画版未収録のネタバレを禁止します
ネタバレ及びネタバレに発展してしまうと
思われる話題が書き込まれた時は下記の原作
ラノベ板への誘導をURL付きでお願いします
従わない人に対してはNG厳守

次スレは>>980を踏んだ方が宣言の後に立ててください
無理なら指名をするか気付いた人が宣言してください
宣言せずに立てられたスレの使用は認められません
テンプレに修正が必要になった場合は要議論

◆公式
漫画 http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
原作 http://www.gate-alphapolis.com/
アニメ http://gate-anime.com/
web小説 http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507

◆関連スレ
ラノベ板 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1545873963/
アニメ2板 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1588557357/

◆前スレ
【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜21【柳内たくみ・竿尾悟】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1584263728/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 15:33:23.53 ID:qiED1y320XMAS.net
特地の妖精族エルフって菜食主義だっけ?
ヒト族にはあまりにも肌に合わなくて、食文化に取り入れられないのでは?

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 15:54:06.57 ID:EWYo+jEX0XMAS.net
>>289
上位存在なんて認めないってのがおかしな話
神だっているのに
不老不死がいるのに文化が史実以上に劣ってるなんてことはない

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 16:15:23.86 ID:qiED1y320XMAS.net
>>291
帝国ではたとえヒト至上主義でも、神や亜神については明らかに上位として扱っているが、
エルフについては上位としてとらえていたっけ?

たとえ上位だとしても、極端な例としてその食文化が食人文化だったりしたら、
上位種の文化だからと言って取り入れると思うか?

(↑)では極端に言ったけど、隠者体質の妖精族エルフのようにあまり異質な文化だと
取り入れるのに躊躇するだろう?

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 17:37:31.75 ID:ldRskWzRFXMAS.net
てか2期の主人公もフルタでやってもよかったんじゃない?
リアル自衛隊には陸で任期満了してからまた海で2士からやる物好きもいるらしいじゃんか

せっかくあぐらかいて新兵小突いてられる立場になってからまた場所変えて新兵として小突かれるなんざ普通はマッピラだが

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 17:51:06.25 ID:+0n0gPQiaXMAS.net
>>293
自分の友達がそれだわ元特科所属で今海自に行ってる

ネタバレだけどゲートのエピローグで店だして営業してる事になってるから今更店を畳んで再入隊させられないし
外伝でメイベルと交流あった隊員を出さない訳にはいかなかったのでは

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 19:36:43.47 ID:Opzh//HidXMAS.net
>>292
指輪物語ではエルフは人間の上位存在として設定されてる
それも知らないで姿だけエルフとして出したら作者はニワカとしか言えない
別の種族として出すべき

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 20:14:10.42 ID:qiED1y320XMAS.net
>>295
指輪物語は古代ローマの時代から存在していたのか・・・

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 22:01:21.29 ID:o5lxatg20XMAS.net
頓珍漢な話だな
指輪物語でだって文化圏としては孤立したものだったし
上位存在だからって威張り散らしたり媚び諂われたりなんて事は無いし

その上エルフ像はトルーキンに完全に従わなければならないなんて誰が決めたのよ

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 22:05:22.45 ID:Cg28l3K90XMAS.net
>>285
特権階級は特権階級で下々に規範を示す必要があるんで、過度の贅沢な事はやらないんですよ
日本でも信長の頃から上流階級には脚気が流行ってたし
徳川の将軍も脚気で三人か四人死んたらしいし
偏食と慢性的なビタミン群の摂取不足

まあ、裏では美味い酒や飯食ってるのも沢山居るんだろうけど
逆に表立ってはそういうのをやらない建前でしょう

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/25(金) 22:32:17.13 ID:o5lxatg20XMAS.net
>>298
それは日本の話であって古代ローマでの特権階級の食事は豪奢そのものだし
場合によってはわざわざ食事を吐き戻して宴会続ける様な文化だぞ
法律で上限金額が規制されるくらい飽食が美徳とされてたんだから

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 03:52:29.31 ID:L+t1kU020.net
>>276
たとえば生のホヤが全国で普通に手に入るようになったのは21世紀になってからだな
30年ほど前に青森のスーパーの鮮魚売り場で生のホヤを見た時は感動した
他にも鮮度などの問題で輸送が面倒なものはいくらでもある
ゲート世界のレベルで輸送可能かどうかはかなり怪しいが

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 07:12:42.75 ID:iqv2y3k00.net
>>276
未舗装路600kmつーのは高速道路等の高規格道路で4倍の距離に相当するぞ
特地ではアスファルトどころかマカダム舗装すらされてないだろ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 08:12:09.03 ID:jbpNIsxc0.net
>>297
種族特性として人間よりも背の高いドワーフやホビットいたらおかしいと思わない?

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 08:17:58.55 ID:jbpNIsxc0.net
>>301
馬車で行くなら岩畳で十分だよ
自動車で速度出すなら舗装必要だが

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 08:28:24.54 ID:Rwh3Bhs00.net
亜人は人よりは高性能だけど
数が少ないし特にエルフは関わりあいにならんのだろうな
住んでる所も田舎中心だしアルヌスや悪所でも見てないな
ロンデルにいた姉の彼氏?が珍しいって言われてたし

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 10:54:10.18 ID:ExiAHjixd.net
設定なんて作品毎なのに、たとえ指輪だろうが他の作品がこうだからゲートもこうなんだキリッとか草生える

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 12:16:19.86 ID:N8URfLcjd.net
F自なんてカジュアルに核兵器や超兵器を使う作品が多いのにw

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 12:20:04.96 ID:jbpNIsxc0.net
ファンタジーじゃなくて軍用装置の話ならどうよ
おかしな使われ方や描写あったら気にならない?

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 14:02:09.36 ID:7mablZLd0.net
そういう違和感を開陳してスレを面白く盛り上げるには、ある種の才能と人徳が要る

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 16:15:29.16 ID:lu8+EBrXd.net
村長さんの言動から違和感を呈してスレを大盛り上がりさせた稀代の炎上師なら記憶にあるが

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 20:09:33.61 ID:5bvUKAPZ0.net
>>307
軍装警察ならともかく、大半のパンピーは装置の使い方や使われ方なんて知りませんから

フィクションとリアルを比較して何が楽しいんだよ・・・

悪魔の実だか何だか知らないが、人間の手が伸びる訳無いだろ!
子供向けの漫画だからっていい加減な事を描くな!!

とか言ってるヤツが居たら、キミはどう思う?

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 20:21:03.64 ID:jbpNIsxc0.net
>>310
空想科学読本

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 20:38:25.56 ID:5bvUKAPZ0.net
つまり、指輪物語を引き合いに出してゲートのエルフがどうとか言うヤツは
空想科学読本レベル、と言う事だよ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 20:45:14.62 ID:cpbWNjBI0.net
だいたい、特地ではエルフのことを何て呼んでいるのか。

自衛隊が翻訳時に便宜上「エルフ」と命名しているだけかもしれんしw

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 20:50:12.65 ID:7mablZLd0.net
みんなが柳田理科雄になれるわけでもなし

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 21:54:06.41 ID:jbpNIsxc0.net
柳田理科雄はかなりレベル低い
ファンはそれ以下だが

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 22:09:42.79 ID:OVltJfMb0.net
人が、門から現れた最新の種なんでしょ
人以外の種がどんな順番で門から来たのかは知らないが
エルフが門から出てきても、在来の種と争わずにすぐ森に直行したのは想像に難くない

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 23:19:57.79 ID:7mablZLd0.net
>>315
だからね、君は“かなりレベルの低い”その柳田のレベルにすら達していないんだよ。
モブなファンと同じなんだよ。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 23:22:06.16 ID:jbpNIsxc0.net
>>317
柳田理科雄の間違いをいくつも指摘できるが

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 23:30:44.52 ID:7mablZLd0.net
そういうところだよ、君

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/26(土) 23:39:00.28 ID:OVltJfMb0.net
デリ「柳田の旦那ディスってんじゃねぇゾ?」

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/27(日) 05:45:24.07 ID:3Tro5PAC0.net
このスレでさえロクに賛同者も得られていない君に、たとえ柳田程度のものであっても本が書けるとは思えない
一連のコメを見る限り、君で企画書通そうなんて考える編集者はいないね
柳田の間違い? 本人が一番良くわかってるボケの発露じゃないか。ツッコミを待ってるんだよ
彼には芸人にも通じるサービス精神がある、愛嬌がある、隙だらけかもしれんけどファンを引きつける
なにより、思いを形にして、売った…そこが君と決定的に違う
レベルが低い? 君はまだ、何もしてないんだよ、なーんにも

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/27(日) 18:32:33.37 ID:M0BHn4k9M.net
>>321
間違っててもツッコミ待ちとか完全に狂信者じゃんw
自分は作家者じゃないから企画とか関係ないね

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 01:28:28.32 ID:hHWKOhoU0.net
>村長
コダ村の子供たち思い出してふと思ったんですが・・・
聖下って年下から「お姉ちゃん」呼びされるの好きそうなイメージ
最初の初対面の時、子供にお姉ちゃん呼びされてたの訂正せずそのままにしてましたし

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 07:44:40.38 ID:vGRdH+ISF.net
いよいよイタリカ決戦も近いな
画で見たいと期待しているのは、ヘルムかカラスタがドワーフ兵に槌で頭つぶされて死ぬグロシーンと、デュランとゴダセンが飛竜に乗って一騎討ちするシーン
その際はこれまでほぼ無敗の自衛隊にも数少ない殉職者が出るが、それをどう扱うかが気になる
健軍が自分の女の都合でさ死ぬ必要ない部下を死なせた時のようなサラリと流されないよう願う

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 10:39:23.70 ID:yAUgWG2L0.net
ヘリの一騎討ちシーン見たいような見たくないような
反斜面陣地による一時的な優位で何機か撃墜されるのはギリギリ理解できるけど
何でその後ホバリングして一騎討ちに付き合わなきゃいけないのよって話になるんだよね
その為の被攻撃時間を短くする匍匐飛行なんだし

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 11:56:51.74 ID:APRbtEO90.net
戦闘前には便所行くだろ描かないのはリアルじゃ無い! てのは野暮
ドラゴンいる漫画ですらロマン排除ってのは(視野の狭い一部)ミリヲタの悪いクセ

流れを潰さず細部修正するなら今まで通り歓迎だけど

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 12:11:16.57 ID:3wDG91E40.net
ジャーンジャーンジャーン
今回は孔明の罠回になってるな

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 12:38:11.96 ID:zi9NOMe/d.net
まずそもそも健軍の部下は彼の情婦の身代わりのために盾にされたようなもの
遺族が知ったら許しておくわけがない
冨永中将じゃあるまいし、貴重な航空機に自分の女を積んで逃げたも同じ
その卑怯がまったく責められないのが唖然
山下将軍は冨永の申告を拒否したがら狭間将軍は普通に申告を受けてる(受けてるから帰投してる)
マスターキートンにでてきた、味方戦車沈めて沼を渡った少将みたいな酷さである

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 12:51:21.93 ID:yAUgWG2L0.net
>>326
それは流石に例えがおかしいでしょう
描写の有無ではなく描写がおかしいって話をしてるんだから
敵をロマンの欠片もないクソ雑魚設定にしておいて「ロマンが必要」ってのは
ただのご都合主義でしかない

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 12:59:32.61 ID:j9YgS6R50.net
くーここで来年かよ
いくら武器性能が上でもこの物量はきついわ
弾がもうほとんどなさそう

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 13:35:43.51 ID:cgja8d6bd.net
遂に100話!
デリラの武器切れ味良すぎない?
https://i.imgur.com/1EPMmJ7.jpg

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 14:08:35.34 ID:yAUgWG2L0.net
ゲリラ掃討なんぞに航空戦力割くよりここに投入すべきだろこれ
侵入にしても撤退にしても何のプランや計画性も無いし
この部隊の唯一の優位点である暗視の優位を捨てるほど朝駆けする意味も無いし

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 16:40:08.19 ID:mYQo9FOop.net
100話おめでとうございます

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 22:48:34.46 ID:2z/q8DWb0.net
デリラ掃討戦

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 23:35:37.15 ID:UjnT+H9Ka.net
自分原作読んだとき回収A地点〜D地点って距離的に狭い範囲の中での事だと思ってたんだが、
漫画見て自分が脳内で描いていた画が違うんだと納得出来た。

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 23:39:07.09 ID:2z/q8DWb0.net
松井君て紀子の彼氏だったんじゃなかったっけ?弟?でも苗字違うよな

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/28(月) 23:56:33.60 ID:OPJiIweP0.net
>>336
紀子の彼氏は鉱山が落盤して死んだ

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 00:03:05.96 ID:Dm6xzkS90.net
銀座で拉致られた時の紀子の連れは今回の「松居冬樹」じゃなくて「裕樹」

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 00:43:03.94 ID:B9pT8Sm90.net
ヘリで上空から機銃掃射すりゃいいんちゃうん

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 07:13:29.51 ID:QEOWNeeb0.net
彼氏も家族も帝国に皆殺しにされた紀子にとって、ピニャやハミルトンら、当時の「主戦派」にはどう感じるんだろうな

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 08:39:07.51 ID:p7YdqPF10.net
ピニャやハミルトンはゲートを開いて日本侵攻とその準備としての拉致を
主導した立場はないから、何も思わないことはないだろうけど
強く意識するような相手ではないでしょ。

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 09:04:34.66 ID:+ae3MvC40.net
帝国人自体に嫌悪感はもってそう

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 09:15:36.13 ID:byEH+2gV0.net
紀子の心を抉るようなインタビューや態度を取ったマスゴミに対しては
帝国よりも嫌悪感を持っているかも?w

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 09:20:35.43 ID:NWzzqjDV0.net
>>339
精度

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 11:12:37.57 ID:QEOWNeeb0.net
門を開いて銀座侵攻したのは、モルト以下帝国全体じゃん?
戦況不利を読み取って講和派になったのがピニャやキケロやカーゼルであって、
トップのモルトも自衛隊の実力を知るや一旦講和しての外交戦に持ち込む腹に切り替えた。
結果として責任を取らざるを得ないモルトは、講和の中心になったピニャに譲位して権力維持を狙う。
ディアボは講和の中心になれないと知るや第三極を担ぎ出すことで自分を埋没すまいとした。
この段階で登場してないが、実力を持たないレディはまったく芽を出せない状況。
時勢を読めずにいつまでもごり押ししか考えなかったのが、ゾルザルで、モルト正統政府体制維持のための生贄にされた。

つまり、侵攻段階では全員一律敵ですね
紀子が気を許せるのは、亜人や帝国以外の蛮族民じゃないのかな

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 12:14:09.34 ID:V514GdpCaNIKU.net
アルヌスが比較的治安が良好ってのがあるからなぁ
帝国人でも亜人でも治安水準が下がると信じられないくらい野蛮になるから
亜人全般で一括りには出来ずアルヌス在住者に限った話になる
まぁマスコミとかより直接関わった帝国の軍や政府関係者にこそ憎悪してるだろうが

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/29(火) 20:28:48.77 ID:QEOWNeeb0NIKU.net
現代のアメリカ人だって、いざ暴動となったら焼き討ちや略奪しまくってるじゃん
あれ絶対カメラ映らないところでレイプとかありまくりだろ

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/30(水) 01:36:55.83 ID:kkNmRrvV0.net
100話おめでとうございます

黄金の蜂蜜酒ならずとも「蜂蜜酒(ミード)」は美味しいのでお勧め
北欧神話などの伝説にも描かれる由緒あるお酒です

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 11:22:18.54 ID:id0CnCpdd.net
>>346
アルヌスが天災や戦乱で治安機能を喪失したら、ウォルフやメイアが放火や略奪して回るのかな
騎士団の研修員も怪異を招き入れてアルヌス進駐軍とか名乗って工廠襲って武装の上、戦勝国民を自称し始めるとか

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 11:33:52.25 ID:16m75zEf0.net
>>349
アルヌスの治安が良好なのは絶対的強者の自衛隊の存在と金を生み出す日本との交易の二本柱
これらが存在する限りは天災や戦乱が起こったところで影響は少ない
逆にこれらが失われた場合はそういった事も起こりうるだろう

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 12:17:25.88 ID:nZlGwn690.net
自衛隊とロゥリィを怒らせたらどれだけ恐ろしいか、アルヌスの住人は骨身に染みてる
いつか彼らが戻ってきたらと思うと、自ら首を絞めるような真似はそうそう出来まい
それに、地道に働いてさえいればおよそ他所では考えられない恩恵と待遇を得られるこの街で
住人たちは強い連帯感や地元意識めいたものをを育み始めてもいる
自衛隊や三人娘が(一時的に)いなくなっても、アルヌス生協がカトー先生あたりを立ててまとまり
ボーゼスを通じてのピニャの手配、住人の多くの斡旋元であるイタリカの支援などを得て
自治を維持していくのではないかと思う
ただゲートが消えて戻ってこないことが確実になったらなあ…混乱を経て帝国とエルベ藩王国が睨み合うか

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 12:29:13.92 ID:bQy2k1M3M.net
>>349
ウォルフは傭兵だから
そういう事態は敗戦しないと陥らないだろうから即座に逃げだすだろう
他の雇い主で他の戦場ならセイレーンと同じことやってそうだがな

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 15:35:55.51 ID:id0CnCpdd.net
>>351
自衛隊が、アルヌスの住民相手に強硬な態度したことあったっけ?
住民相手には、愛される自衛隊を貫いてら、ら思ったけど

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 15:42:56.67 ID:CdIWIAJp0.net
>>353
アルヌスを襲撃した盗賊団の末路のことじゃないの?

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 15:52:30.42 ID:XzlQKn3w0.net
イタリカからアルヌスに移住している人々からイタリカ攻防戦のヤバさは鉄の一物より強烈に伝わっているだろうさ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 17:01:48.55 ID:0lI3xJSOF.net
なにげに騎士ノーマ討ち取られてるけどな

357 :354 :2020/12/31(木) 17:08:14.91 ID:c7IkySQP0.net
>>354だが、イタリカと勘違いしちまったぜい/(^o^)\

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 18:56:07.28 ID:M4xlmGexM.net
アルヌス周辺で自衛隊が演習してるし
あの音と火力でわからん奴はおらんやろ

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 20:54:48.98 ID:XzlQKn3w0.net
そもそも伊丹が拾ってきた住民からスタートだからな

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 21:41:18.78 ID:jF1y67hK0.net
>>358
ダークエルフ長老A「なんじゃろのうあの音は・・」
ダークエルフ長老B「何かの儀式かのう・・・?」

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 22:56:37.59 ID:VtXFyhh00.net
アルヌスやイタリカは恩恵も大きかったし
住人との信頼関係も良かったから
何か起こっても協力的だろう
炎竜退治で各地から感謝されたりしてるし

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/12/31(木) 23:40:23.13 ID:wz1IjIeR0.net
>>350に同意
天災等が起こっても>>350の二本柱がある限りいずれは回復するし、二本柱の恩恵にあやかりたい所は援助もしてくれるだろう
ゲート消えてこの二本柱が無くなったら辛いかな

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/01(金) 04:04:24.94 ID:KF6JL+UI0.net
所詮恩人ですら、力が無くなったと確信したら踏み躙りにくる連中

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/01(金) 21:44:00.93 ID:5wtuEJXy0.net
そら特地は基本厳しい世界ですし
恵まれてる現代日本人の価値観を要求する方が無理かと
他所のなろう異世界モノで現代日本人の主人公等が「異世界は倫理観が低い」的な意味のセリフ言うのを何度か見た事あるけど
そりゃその異世界が他人に優しさで分け与えられるほどの余裕が無いほど厳しい世界だからだと思うんだけどねぇ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/01(金) 22:05:44.19 ID:KF6JL+UI0.net
いや現代ってほどでもないことだろ
400年前の葉隠にも2000年以上前の論語にもある恩に報いて仇を討てという単純な話だろ

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/01(金) 22:10:24.02 ID:5wtuEJXy0.net
>>365
個人的な話ならそれでもいいけど、多くの人が集まってる団体や国家等の話になってくると
全体の利益不利益は大切だと思うんだけどね。場合によっては恩義よりも。

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 03:23:50.41 ID:m4OEX+F+0.net
それこそ古代中国の言葉
「衣食足りて礼節を知る」だわ
明日を生きる糧すら事欠く人間に道徳を説いても馬の耳に念仏
そういう貧困の割合がゲートの特地や普遍的な異世界では現代日本に比べて高いから
倫理観の低下を招く訳だ

無論それだけでは権力や武力を持つ者の暴虐は防げないから
騎士道、武士道みたいな道徳規範も合わせ持たないとこれまた倫理観の低下を招く訳だが

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 09:44:33.64 ID:1UmEibqD0.net
なんな最近ぜんぜんエッチじゃないな
読者はえちシーンを見たいのに
アルファポリスは18禁もありなんだからもっと攻めるべきだよな

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 09:49:24.52 ID:tvLd1u2l0.net
誤爆かな?
ゲートの漫画版に限って今までを振り返ると直接的なHシーンなんてゾルザルとテューレのシーン位しか思い出せないんだが

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 14:28:49.20 ID:JMVgJu0IM.net
欲情した聖下が一番エロかった

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 18:53:18.48 ID:f3GYNvreM.net
伊丹死んだら召し上げられるみたいだけど、
ロゥリィ昇神したら性欲なくなるのは困りものだな

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/02(土) 21:13:00.41 ID:QLok/61p0.net
>>365
そういった言葉が金言として残っていると言うことは
そう言わなければならない社会状況だったと言うことだろ

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/03(日) 02:06:51.77 ID:Ca2/rcfh0.net
湯浴みしてたピニャのインモーがさらりと描き込まれていたのがエロかったんだが
以前はレレイの裸については察して、みたいなコメントもあったな
その分、ツイやPixivでは弾けてるみたいだが

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/03(日) 12:01:07.61 ID:RGvPMLL2a.net
柳内氏のエロは最初のロゥリィの誘惑は良かったけど
他は誰得なレ○プばかりだからなぁ
敵の悪逆さと無情で野卑な世界観を描写するためのエッセンスなんだろうけど
それ一辺倒でもうお腹いっぱいですわ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 12:30:59.41 ID:M/KdBCJMd.net
正直、月一で100話行くとは思ってなかった。
ぜってー途中で打ち切られると思ってたわ。
言っとくけど俺はこの作品大好きだし終わって欲しくなかったけど、謎の団体の講義や圧力は容易に予想できるし、そもそも世間は流行りを追いかけるからな。

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 13:59:55.54 ID:wiZMLZsQa.net
アルファポリスの稼ぎ頭だしそれでも零細な方だから誰も炎上させないだろ
作者とかがツイッターとかで騒ぎを起こさない限りは平気だわ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 14:27:31.36 ID:jJQuwu/I0.net
アルファポリスって『月が導く異世界道中』がやっと2つ目のアニメ化だっけ?
2番手以降が認知度兎に角弱いんだよなぁ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 15:15:24.37 ID:f9DWXGoPM.net
せやな、他のWeb漫画サイトと比べてマイナーだから
良かれ悪かれネタにされる事がない

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 16:07:16.91 ID:rjzbpa6Ua.net
ちょうどアフタのぷーねこが200回だから半分なのか
長いんだか短いんだかよくわからんな...

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 16:50:02.50 ID:R4af0ViTa.net
コミックは外伝も取り込んで構成してるのかな。アニメとは結構違うのね、
ロゥリィが車担いで崖を渡るシーンは笑った

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 21:30:46.14 ID:8xxEF5qQ0.net
>>375
講師も謎なのか

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/04(月) 22:27:00.65 ID:1XBZWZnR0.net
>>380
その通り
ミノタウロスの迷宮が最たる例としてアルヌスの生活やら色々と細かく書き込まれてるぞ

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 07:01:09.77 ID:UQdvOLGUd.net
こっちの科学者は、魔法の仕組みを解き明かそうと必死だったが、
こっちの宗教者は、神の存在を解き明かそうとはしないのが不思議

目の前で魔法を見せられて説明されて、肝心なところがほとんど理解できなくて嘆く科学者と、
目の前の神をまったく理解できずに嘆く宗教者の対比はわかりやすい絵になりそうなのに。
亜神じゃなく正神の降臨をみたら、アルフェやテュカと同じように、ちうごく人やマスゴミも心改めるのだろうか

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 07:46:26.32 ID:0mhOm0B60.net
仕組みを理解して再現できたら科学だからね
制御できない神を理解してもメリットないだろ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 08:41:31.75 ID:fT1vElcvM.net
信仰の問題であって、存在観測の問題では無いから

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 10:19:47.25 ID:ieIcGjD20.net
それこそヤオですら棄教して改宗するくらいなのに
見えるからって理由だけで改心したりする訳が無いだろ

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 12:16:02.38 ID:rILHn3Hrd.net
エルフは神を信仰しないのは、ソードワールドルールだっけ?ファンタジー全般だっけ?
人は神が創造したけど、エルフは世界樹から生まれた的な。

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 13:07:27.34 ID:/Fc5tIoy0.net
ソードワールド(フォーセリア)のエルフにも神官居るぞ
ハイエルフは神様あがめてなかったはずだがかなり精霊に近いのもあったかな

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2021/01/05(火) 13:55:53.89 ID:QkLXtGqEM.net
またロードス野郎の自演が始まったか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200