2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨)初心者さんに何でも答えて教えてあげるスレ

1 :承認済み名無しさん:2018/01/28(日) 23:28:12.93 ID:pFqOVp2m.net
初心者さんに何でも答えて教えてあげるスレです
初心者さんはどんどん質問しましょう

706 :承認済み名無しさん:2021/01/12(火) 10:59:15.95 ID:FUfvCsyd.net
あ、俺も初心者なんだけど
スレ内で使われてる専門用語?のまとめみたいなのが有れば助かります
何を言ってんのかさっぱり分からん

707 :承認済み名無しさん:2021/01/12(火) 18:47:26.13 ID:4YUUt4Zh.net
スレ内限定でない用語を学んで、それでもわからない用語があれば気にせずここで聞いてくれたらいい。

708 :承認済み名無しさん:2021/01/12(火) 20:55:04.35 ID:lriLD/XB.net
税金は純利益だけの申告でいいのでしょうか?

709 :678:2021/01/13(水) 23:02:00.49 ID:Gj8egRFy.net
ご指導ありがとうございます
さて、取引所にやってきたものの、数字が高速で流れてるだけで買い方もわかりませんでした

売りに出している人の物を買う(売りに流れている数字の人をクリックして買う)のか
もしくは流れてる買いの値段に近い数字を自分で手打ちしてこの値段で売ってくれと買いに出すのか
自分が買いたいといった値段が変動により場にそぐわなくなった時に出した値段をキャンセル出来たりもするのか
等々悩みは尽きませぬ

ggってみても使いやすいですよと書いてあっても実際の使い方は書いてなかったり
業者で調べても販売所は使い方が丁寧でも取引所は結構わかりづらかったりで
まだデビューまでこぎつけてません

長々と書いてしまいましたが、要するに取引所の使い方を教授していただきたいです
お願いいたします

710 :承認済み名無しさん:2021/01/13(水) 23:47:15.14 ID:riHh6CYy.net
真ん中の列の更に中心にあるのが今の通貨の時価、左が売りたい人、右が買いたい人。
売りたい人はこの値段以上になったらこの数だけ売りたいという注文を出す。
買いたい人はこの値段以下になったらこの数だけ買いたいという注文を出す。
その値段が真ん中の列に羅列されてる。
成行注文っていうのをすると、売りたい人の注文の中で一番安いやつを買うことになる。

こんな感じか?
詳しくは株、板取引みたいな感じでググれば無限に出てくるよ。

711 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 08:23:49.68 ID:JG5qudVX.net
>>710
俺もこれを知りたかった
助かります
後用語だけどナンピンとクジラって何?

712 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 16:19:43.52 ID:JG5qudVX.net
あ、後ATHってなんすか?

713 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 16:43:31.45 ID:eZSlSVSo.net
オールタイムハイ、過去最高値

714 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 18:05:45.55 ID:HqbCyuga.net
>>711
ナンピンは難平と書いて含み損が増えてる時にさらに枚数追加して平均単価を下げる(ショートなら上げる)こと。
いつか相場反転したときに損失0で逃げられる可能性が上がるが、反転しなかったら雪だるま式に損失が膨らむリスクがある。
ナンピン含めて相場用語は株用語だから、株用語で調べればすぐ出てくる。

クジラは大量に通貨もってる人たち。相場を動かせるほどの大口。

715 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 23:39:31.87 ID:MN6tQLt0.net
>>713 >>714
なるほど
ありがとう

716 :承認済み名無しさん:2021/01/14(木) 23:43:01.91 ID:w2xvoXcc.net
バイナンスで/の左が買いたい通貨で右側が自分が払う通貨って見方であってますか?

717 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:09.50 ID:pksVeZMK.net
マック・ディーって誰ですか

718 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 07:02:13.11 ID:ZaaBaiK9.net
ビットコ建にすればビットコの価格に左右されるって事?

719 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 07:19:35.61 ID:AhpVpXHA.net
大丈夫や

720 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 07:44:18.67 ID:dp1eRJum.net
>>716
左のコインを買いたいならそう言うことだけど
板は売買するところだから左のコインを売って右のコインを買うこともできる

721 :承認済み名無しさん:2021/01/15(金) 08:09:28.20 ID:vlVA+LdR.net
初心者向け注意(基本)
日本取引所に置いてあるeth以外のアルトコインは基本時代遅れ おま国 開発ほぼ止 などなんでホワイトリストにいるのかわからない銘柄しかなく普段いる層から毛嫌いされてるレベルのものしかないので日本取引所にある=いい銘柄!と思うと痛い目に遭いますご注意を(かといって海外にあるのが全部いいとも言っていません)

722 :678:2021/01/16(土) 21:14:40.96 ID:/sNNoThZ.net
皆さんありがとうございます
おかげさまで板取引のデビューができました

ここを見なければ販売所で高い手数料を払って取引をしていたと思います
丁寧にご教授いただきありがとうございます


ggってまたわからないことがあったら教えてください

723 :承認済み名無しさん:2021/01/17(日) 03:07:25.10 ID:BV0s7Hrc.net
色々調べていると現物の取引所をメインで使って、出金や海外への送金を考えるならGMOが手数料安そうですね。
GMO(BTCJPY)+バイナンス(アルトコイン)を考えています。
Bitbankも魅力的ですが出金送金手数料が高めでこういう用途にはちょっと向かないっぽいのでしょうか。

724 :承認済み名無しさん:2021/01/17(日) 23:20:12.21 ID:6bcSLHuS.net
CoinealでCNVとやらを初めてみたいと思っている初心者なのですが注意点などありますでしょうか?

725 :承認済み名無しさん:2021/01/20(水) 23:08:06.28 ID:SoyUGw3Z.net
フィボってなんすか?
後取引所で指値で買ったらメイカーってなってたんだけどなんすかね?
ググったら流動性がどーたら
メリット、デメリットあるんすかね?

726 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 02:05:11.38 ID:2IAWal5U.net
>>725
フィボ?フィボナッチのことかな?
それなら安値から高値までの38.2%の位置が押し目になるとかそういう系調べれば出てくるトレビューにも基本機能でついてる

メイカーは板に注文を並べる方(まあ指値)
テイカーは板の注文を買う方(成買).(売りも)
基本メイカーの方が手数料が安かったり取引所によってはマイナス手数料(つまりもらえる)とこもある使い方は自分次第急いで利確とかした買ったら成でいいと思う

727 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 05:54:43.38 ID:yFcdvdHm.net
>>726
あざっす

728 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 15:13:58.69 ID:fyQ/ze1m.net
>>706

用語をまとめました!
https://roppong.com/blog/5ch-crypto-words

729 :承認済み名無しさん:2021/01/21(木) 21:04:57.06 ID:yFcdvdHm.net
>>728
おぉ、これは助かる

730 :承認済み名無しさん:2021/01/23(土) 20:35:51.71 ID:I3gwW5Ny.net
よくこの下げは調整とか見るけど
誰が何のために調整してんの?
クジラと呼ばれる大口が自分が更に儲けるため?

731 :承認済み名無しさん:2021/01/23(土) 20:53:06.82 ID:xp765AFO.net
初心者丸出しの質問ですみませんが数年で10倍以上になりそうなコインを確率が高い順に3つくらい教えてください。

732 :承認済み名無しさん:2021/01/23(土) 22:05:03.00 ID:I3gwW5Ny.net
>>731
そういうことを聞くスレではありませんよ?
流石にこれはルール違反でしょ
占い師とかに聞けば?

733 :承認済み名無しさん:2021/01/24(日) 01:27:38.97 ID:rS10o1lG.net
ETH
Aave
DOT

734 :承認済み名無しさん:2021/01/24(日) 01:42:06.33 ID:Ngt1KRMh.net
ONT

735 :承認済み名無しさん:2021/01/24(日) 10:12:55.10 ID:PVy/VRa0.net
>>730
調整は金融用語だよ
陰謀論臭い事言ってないで投資の基本の勉強しようね

736 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 08:38:38.33 ID:+Q+YGJpL.net
ビットフライヤーで取引を始めたのですが、値下がり率と値下がりしている金額が噛み合わないのはどうしてでしょうか?

737 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 10:06:02.66 ID:yupBlke8.net
>>736
聞きたいならもうちょっと詳しく書けよ
どうせ販売所の最高値と最低値が表示されてるのを見て違うと思ったとかだろ?
あと販売所は初心者をぼったくる罠
自分で調べて計算しろ

738 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 12:56:32.25 ID:XPSXnJiM.net
>>737
申し訳ありません。
約\200000分購入したイーサリアムの値下がり金額が\23644、現時点の値下がり率が-8.28%になっております。

\200000を切っていますが、残っていたとしても値下がり金額は\16000程度のはずなのに、計算が合わないなぁと

ご教授ください。

739 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 13:35:49.82 ID:yupBlke8.net
>>738
資産の値下がり率なんて見れなくね?
もしかしてイーサの値下がり率見て言ってる?
だったらそれイーサの24Hの変動率だからそりゃ総資産の増減とは噛み合わないでしょ

740 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 17:56:12.19 ID:/rb2fr2y.net
>>736
ビットフライヤーで買った時点でほぼ負けだよ

ソースは俺

741 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 18:01:15.71 ID:XPSXnJiM.net
>>739
そういうことです!説明下手で申し訳ありません

742 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 18:01:49.34 ID:XPSXnJiM.net
>>740
mjsk

全部引き出そうかなぁ

743 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 20:55:40.41 ID:WO2uy/No.net
マジな話少しでも知識があるなら国内業者は使ってないと思う
手数料半端ないしレバレッジ取引もゼロカしてくれないしな

744 :承認済み名無しさん:2021/01/26(火) 22:02:31.47 ID:w5I3ZMjp.net
gmoとコインチェックとbitbankどれにしようかなぁ

745 :承認済み名無しさん:2021/01/27(水) 05:15:36.39 ID:eA0YBn3k.net
>>743
そもそも国内の低レバじゃゼロカ発動しようがないけどな

746 :承認済み名無しさん:2021/01/27(水) 09:40:42.00 ID:n1QgAIzP.net
コインチェックはアプリは使いやすいけど販売所手数料がちんちん

747 :承認済み名無しさん:2021/01/27(水) 10:39:34.19 ID:nrQUw0C7.net
ieo スケジュール

748 :承認済み名無しさん:2021/01/27(水) 10:40:19.81 ID:nrQUw0C7.net
ieoのように初心者でも利益が出やすい方法って他にありますか?」

749 :承認済み名無しさん:2021/01/28(木) 08:50:43.95 ID:NRcQKqLi.net
最初に仮想通貨を入手するのにどうすれば良い?
国内以外の取引所で日本円でイケるの?

750 :承認済み名無しさん:2021/01/28(木) 09:19:02.96 ID:BymOQlZi.net
クレカ決済って一応海外サイトに書いてあるけどだめなんじゃなかったか?
BTC買って送金してusdtやらに変えて取引が無難なんじゃないか

751 :承認済み名無しさん:2021/01/30(土) 11:54:43.89 ID:PJq0TsrM.net
bitbankがいい
それぞれ出来た時から知ってるけどフライヤーもコインチェックもザイフも印象悪すぎる

752 :承認済み名無しさん:2021/01/30(土) 11:57:41.13 ID:PJq0TsrM.net
基本海外取引所で取引
銀行からの入金で国内取引所つかって送料少ない通貨に換金→海外口座へ

バイナンスとかみたいにクレカで直接対象通貨購入できる所もあるけど入金制限とかあるから
国内業者噛ました方が安心な場合もある

753 :承認済み名無しさん:2021/01/30(土) 21:21:59.68 ID:rEnf9v+n.net
ビットフライヤー使いやすいし良い。

754 :承認済み名無しさん:2021/01/30(土) 22:19:32.16 ID:UWgJpVTS.net
フライヤーのスプ高杉

755 :承認済み名無しさん:2021/01/30(土) 22:53:45.32 ID:Snr5JIUd.net
国内業者はありえねぇ
義務教育レベルの英語力とgoogle翻訳使えるなら海外1択
そもそも数倍のレバでも掛けるなら日本でやるとかありえんから
客をロスカさせて利益出してると日本の業者は言われてるぐらいだし

756 :承認済み名無しさん:2021/01/31(日) 09:03:29.00 ID:M2dUW7yT.net
板取引を始めたばかりなのですが
成行注文と販売所の買いの違いって何ですか?

それと指値注文は売り手と買い手の板での値段が合えば取引成立ってのはわかるのですが
そもそも成立注文を板取引でやって買い手は誰になるんですか?

的外れなことを言ってたらすいませんが教えてください

757 :承認済み名無しさん:2021/01/31(日) 13:01:35.33 ID:oRzXZC0f.net
>>756
板取引での買い手は売りの指値してる人に決まってるだろ
成行注文は指定した額だけ板からあるだけ買うって注文だから板が薄いとやべー価格で買うことになるから注意な
と言うか普通は使わない方がいい

758 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 02:10:56.07 ID:6j6CDyPv.net
ビットフライヤーでXRPを50万円分買ったのですが、スプレッドが高く(広く?)売り値がすごく安くなってしまい迷っています。
調べたところビットバンクならば、XRPの売値が納得できる範囲だったので
1ビットフライヤー→ビットバンクへXRPを送金
2ビットバンクでXRPを売却
という流れを行おうとしていますが、あっていますか?(表現が少しおかしいですが)
稚拙な質問であると承知しておりますが宜しくお願いいたします。

759 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 06:45:27.24 ID:IMMhfMee.net
>>758
販売所は使うな

760 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 11:09:02.43 ID:XAiFBbeL.net
>>758
取引手数料と送金や出金手数料を考えるとGMOがいいんじゃない?

あと今回の祭りで販売所で売買してる初心者さん意外と多かったけど、販売所では「絶対に」買ってはダメ。
あれはもはや取引所の詐欺行為に近い。コインチェックなんかは販売所の利益でボロ儲け(顧客が損)してる。

761 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 11:17:30.95 ID:Dg6LhL4k.net
今CCでネム、ステラ、iostを持ってるんだけど、移すならやっぱりバイナンスですかね?昨日のリップル騒動でCCは売り制限かけたから、いざと言う時怖くて。

それとも、ウォレットに入れた方が良いですか?ウォレットの場合、この3つを入れることができるウォレットってあるのでしょうか?

762 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 14:56:59.27 ID:dQxLNboh.net
数年前にCCでリップル買ったんですが、
売るなら販売所では無く、GMO等に送金して
取引で売却した方が良いのでしょうか?

763 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 19:06:54.29 ID:6j6CDyPv.net
>>759
>>760
ありがとうございます。スプレッドばかり気にして手数料の存在を見落としていました。
複数のサービスを吟味してみることにします。

764 :承認済み名無しさん:2021/02/02(火) 19:50:01.42 ID:wHlRfP5X.net
>>762
計算してみたらいい

765 :承認済み名無しさん:2021/02/03(水) 16:42:11.40 ID:lLL2Xmlm.net
>>763
国内の板取引でアルト買って、海外送れ
そこで好きなだけ取引しろ

766 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 21:24:03.78 ID:N/B9Fl9a.net
あの〜、全くの初心者なんだけど
よくビットコにつられて上がる、引っ張られて下がる
って見るけどなんでビットコ関係あるの?

767 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 04:01:09.39 ID:3BFcmcN5.net
>>766
基本的に仮想通貨は全てビットコに連動してるから

768 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 13:19:48.19 ID:qYEAw7ae.net
アルトコインの板取引について聞きたいのですが

・の板取引できるアルトコインの種類が多いところ

・アルトコインの取引が活発なところ

を教えてほしいです
種類はここ、取引量はここという形で教えていただければ幸いです

769 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 17:00:42.19 ID:AlQ2kAvU.net
相場の捉え方とかどう勉強したか教えてほしいです

770 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 17:26:02.92 ID:3BFcmcN5.net
>>768
取引量も種類もバイナンスだけどトレード初心者はアルトに手を出すと大火傷するだけ
ビットコかイーサ以外手を出すな

771 :承認済み名無しさん:2021/02/08(月) 10:50:44.37 ID:xx4XOG0D.net
>>766
とりあえずBTC買っとけ

772 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 04:08:48.60 ID:GMl6GnJf.net
このスレの存在や詳しいことを知る前にとりあえず買っとこう、でZaif販売所でBTCを買ってしまいましたorz
質問なんですが、販売所で購入した物を取引所で売却 ということは可能ですか?
また、Zaif取引所で売却するよりGMOやコインチェックの取引所のほうが高く売却できるという事はありますか?

773 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 04:24:12.08 ID:fi7h2f6w.net
>>772
できる
ある
ただし送金手数料や送金中の価格変動で得だったはずが逆に損になってる可能性もある

774 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 04:35:15.89 ID:GMl6GnJf.net
>>773
ありがとうございます。
>>ただし送金手数料や送金中の価格変動で得だったはずが逆に損になってる可能性もある

送金して反映までに数日かかったっていうレスをどこかで見た気がします。確かに数日で暴落の可能性ありますよね。下手に移動せずZaifの取引所で売却のが良いかもしれませんね。

775 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 05:41:36.26 ID:pPcbiHA6.net
>>774
BTCは数分で数十万上下とか普通にあるから送金中の価格変動リスクは常にある

ちなみにZaifから送金するときに設定される手数料がすごく低いから、今は送金にものすごく時間かかる。
ついでに、最近はコールドウォレット対応頻度が高くて、それに当たると数日送金できない可能性がある。

776 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 07:15:38.68 ID:GsNHAqFA.net
>>775
オフラインで管理するやつですか、だから数日かかるんですね。
やっぱりZaif取引所で売却します。
ありがとうございました。

777 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 13:59:28.99 ID:TAdTQbC3.net
バイナンスを利用しています
何日か前からウォレット→両替の項目内の
「今日の実現損益」が無くなって前日比の損益が見られなくなりました
PNL分析と言うページも見られません
何か仕様が変わったのでしょうか

778 :承認済み名無しさん:2021/02/10(水) 00:26:17.59 ID:eIGcorYK.net
バイナンスを利用しているのですが
@ストップリミットを設定して注文待機している状態は、長く続くと維持料がかかるなどのデメリットはありますか。
Aバイナンスで獲得したアルトコインをビットコインに交換して、国内取引所に送金し円に換金する場合、制限や上限などはあるのでしょうか。

初歩的な質問で大変恐縮なのですが回答いただけると幸いです。

779 :承認済み名無しさん:2021/02/10(水) 06:19:16.47 ID:/cPximcq.net
BTCを買ってガチホだ

780 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 12:15:41.78 ID:6w8AVKvW.net
ビットバンクてどうなん?

781 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 13:58:26.80 ID:17xEhp6M.net
チカチカがイヤだ

782 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 15:16:28.27 ID:j4J5FNI+.net
久しぶりに開けたらビードフライヤーログイン出来ません。
2段階認証が届きません。
色々調べて登録時のメドアドに戻してもメールは届きません。
自分が使ってるスマホの迷惑メール設定もしてません。
自分が使ってるキャリアじゃなくGoogleネットから検索した外部からの迷惑メールを防止する設定もあるのかな

783 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 17:12:56.60 ID:YkiNHdv+.net
何もかも分かんねぇな

784 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 19:00:02.18 ID:hai+dklu.net
リップルを購入しようとしてます。
仮想通貨というよりこういった投資は全くの初めてで教えてください。

例えば10万円で購入したとします。
損(マイナス)のときをきにしているのですが、
どんなに損になろうと投資した10万円が限りなく0円に近づくってだけであって、
追い金させられることというのはない認識で合ってますか?

785 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 19:25:45.24 ID:lb2FYttA.net
>>784
現物ならそうだが
そもそもなんでリップル買おうとしてんの?
初心者がアルトコインに手を出しても大火傷するだけだよ
初心者がなにも分からず適当に売り買いして何年も仮想通貨やってるトレーダーに勝てると思ってんの?

786 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 19:26:58.84 ID:rlvs/Npz.net
貴重な養分さまなのに

787 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 19:46:19.35 ID:YkiNHdv+.net
口座開設すらできねぇ詰んだか

788 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 20:12:29.46 ID:q8+cs9cL.net
>>784
現物だからね。ロスカットみたいのはないよ。
でもリップルは手出さない方がいい、未だにリップルに期待してるの日本人くらいじゃない?

789 :承認済み名無しさん:2021/02/11(木) 20:34:22.75 ID:DsH/WNnv.net
全く初めての投資でどうして仮想通貨でよりによってリップルなん?

790 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 00:26:28.63 ID:92NuiL83.net
ゲーミングPC買ったから試しにマイニングでもと思ったけど
ナイスハッシュスレ見た感じではビットコイン入金しないとマイニングってできない感じ?

791 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 01:42:59.80 ID:ic7GuJKd.net
>>785 765
回答ありがとう。

792 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 16:13:52.91 ID:JatAwDcg.net
いうて初めてでビットコインもすげーちまちまやる事になりそう

793 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:27:25.65 ID:yvJAHZVZ.net
すみません。先週積み立て目的で始めた初心者ですが、上がったから売って別の銘柄を買ってっていうのを繰り返すと、税金がドンドン膨れていくという認識でいいんですよね?
そうすると、たいして増えてないのに税金がドカッとやってくる状況が怖いのですが。

794 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:34:06.91 ID:/IJBSa/i.net
年またがない限りは税金が利益を追い越すことはありえないが…

795 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:39:11.12 ID:3pww2/AY.net
売ったらその利益に税がかかるのはそうだけどコイン同士を交換しても税がかかるらしいね

796 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:39:19.48 ID:yvJAHZVZ.net
あ、いやちょっと利益が出たら引き出して使おうとか思っていたんですが、危険ですよね。

797 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:41:15.90 ID:3pww2/AY.net
ちゃんと税金計算してから使った方がいいよ

798 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 20:44:02.14 ID:yvJAHZVZ.net
皆様、ありがとうございます。
頻繁に売買すると儲かっているのかどうかすら訳わからなくなりそうなので、そのまま置いておきます。

799 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 21:07:14.37 ID:d4d3rpS/.net
>>798
別にそのまま置いとくのはかまわないと思うが自分で少しくらい調べろよ
Google検索でいくらでも説明されてるのがあるだろうが

800 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 00:44:25.72 ID:C/tu+Cds.net
質問させて下さい!
あるYouTuberが10set(TENSET)という仮想通貨を推してたのですが話が美味すぎる気がします。
詳細わかるかたいますか?

801 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 15:26:28.19 ID:euJgddMg.net
>>800
BTCだけにしろ
本物はそれだけだ

802 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 15:27:46.48 ID:euJgddMg.net
>>787
何処よ

803 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 15:28:33.59 ID:euJgddMg.net
>>784
初めてでxrpとかどんだけ養分なんだよww
BTCにしとけwww

804 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 15:45:36.58 ID:ApZRlK6t.net
>>800
ググってみたら古臭いスキャムの典型で草
あの煽りや内容見て美味すぎると思ってしまったのならそのうち騙されて資産失うから注意した方がいい

805 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 16:25:02.66 ID:LWtrtiy3.net
ビットコイン10枚買おうと思います
今買っても問題無いですか?

806 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 16:32:08.03 ID:wpbeWf4G.net
>>801
自分もビットコ信者です!
ビットコと今は上昇中のIOST持ってます!
最終的にはIOSTの利確分もビットコを買う予定です。

総レス数 1013
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200