2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【POS】SanDeGoコインを見届けるスレ 3枚目【草通貨】

1 :承認済み名無しさん:2018/09/26(水) 08:56:42.61 ID:Tnsh2Y8d.net
WebSite
http://www.sandego.net/

Twitter
https://twitter.com/SandegoDevs

Blockchain Explorer
http://exp.sandego.net:3001/richlist

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528934354/l50
【POS】SanDeGoコインを見届けるスレ 2枚目【草通貨】
(deleted an unsolicited ad)

31 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 00:43:58.28 ID:+t0wiXYe.net
>>30
10000STNだから今の価格で2万2千円くらいで上場できる。
PSOみたいなクソコインもあるからいけるんじゃね。
上場できたら情報量ちょうだいね。
SekaXgZttz4QiSw3y1JSUAexzP67MgCaGG

32 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 02:01:11.29 ID:sLrVbTfE.net
17msat→100msatにあがったな
100/17=5.8823529倍やん

33 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 02:03:14.09 ID:KJMHpEK3.net
ありがとう
SkDJrrSLp36KSAX9UXVsndzFnQsq1jYJtb

34 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 02:13:27.36 ID:sLrVbTfE.net
1億枚@70msatすげぇな、と一瞬思ったが
たったの5万1590円分しかなかった
相場が低すぎて感覚狂うわ

35 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 16:31:54.31 ID:Dwq9MKje.net
1円パチンコみたいなってきたな

36 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 18:03:19.95 ID:sLrVbTfE.net
1円パチンコで思い出したけど、換金所方式にメス入る可能性があるらしい。

菅官房長官「パチンコ規模縮小」へ!? 業界の「深層」へメスで「消滅の危機」再び?
https://biz-journal.jp/gj/2018/09/post_7969.html
>具体的には、グレーゾーンとされるパチンコの「景品交換所」、競馬では「場外馬券場」の改廃に踏む込む意向を示唆しているとのことだ。



パチンコ店「仮想通貨」導入で"ギャンブル依存症"は解決!? 出玉規制の発端"決着"で規制緩和も?パチンコ業界の新たな未来


https://biz-journal.jp/gj/2018/03/post_6185.html


サンデゴ運営はパチンコ業界に売り込みかけたほうがいいんじゃないの?

パチンコ店が市場から買い戻して、特殊景品代わりに出玉レシートと仮想通貨を交換
顧客は取引所に入金して換金して出金(日本円)

現金と交換する景品交換所がNGなら仮想通貨で払えばいい
日本円で出金するには、かならず金融庁の監督下にある取引所を経由するから税収美味しいことになるし(一時所得扱いでガッツリ課税)

37 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 18:25:26.86 ID:uBrEiZYu.net
1satoshiに戻ることはあるのだろうか(´・ω・`)

38 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 18:39:57.35 ID:/4fD6Yki.net
おまえらとりあえずここでBitcoinもらって
sandegoかおうぜ

30分に一回、60satoshiはなかなかだとおもうぞ

https://www.tadacoin.jp?refer=ano9le0iLWQiNgN5TEwLpw

39 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 19:14:19.01 ID:sLrVbTfE.net
今の相場が100msatだから
30分に60satoshi=600SDGOか
24時間だと28800SDGO
これを100アカウントで回せば1日288万SDGOゲットだな!

40 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 00:19:12.13 ID:0aZNqjMZ.net
CREX24への送金手数料は

41 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 15:09:46.77 ID:0dbXayfx.net
なんか6000万sdgoくらい一気に売った奴がいるなw

42 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 17:09:50.02 ID:Rdcj/tUy.net
買い増しのチャンスだな

43 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 03:48:49.56 ID:pPg73lB+.net
一時期5億枚ほどあった売り圧力が1億6000万枚まで減ったな
逆に買いが5億枚ほどある

44 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 05:33:49.72 ID:9vTFiH60.net
買いが5億枚(0.07btc=約5万円)

45 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 09:36:42.10 ID:PVlY4zBH.net
売り手も買い手も慎重だけど
チャートを見ると全体的に徐々にあがってる傾向はあるな

46 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 12:57:09.67 ID:pPg73lB+.net
https://www.coingecko.com/ja/%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%89%80/crex24
57位 SanDeGo
115位 YENTEN
177位 SHND

※533ペア中

CREX24の中では上位のほうなんだな

47 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 05:40:31.07 ID:6gnt/lG2.net
なんかビジョンが無いよね

48 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 11:10:43.75 ID:MlYYc00L.net
ないなあ。
公開されているロードマップが薄すぎるんだな

49 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 12:41:23.70 ID:Z906/1kz.net
ほとんどの仮想通貨は一度はパンプされている。これはまだ一度もパンプされていない。そこまで言えば、わかるな?

50 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 13:27:57.22 ID:OuITjd6K.net
つか、sensuの方でこんなアナウンス流れてんだけど運営どうする気なんだsensuでコインがロックされてる人結構居るだろう
soltia48@管理者昨日 午後4時9分
@everyone
Sensuに登録されているいくつかのプラットフォームについて、少額の出金を連続して行うフォーセット等として利用されており、
これが現在の仕様のSensuの運用にとって負担となっていたため、該当するプラットフォームを無効化させていただきました。
再び有効化するには、Webサイトにあるお問い合わせの方法を参照し、お問い合わせください。
現在のところ、前述のような運用のプラットフォームについては、その仕様が変更されない限り有効化することができません。

51 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 13:40:01.24 ID:eSEZ4mhx.net
そんなもんFaucetなしで一時的解除期間設けりゃいいだけじゃん
いくらなんでもFaucet運用できないからって幽閉されたままなんてことはしないだろ

52 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 13:57:38.15 ID:OoTA4Gfx.net
faucatサイトをブロックしたって話だろ?
サンデゴウォレット幽閉と関係ないだろ

53 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 14:14:26.66 ID:D0feGolb.net
性能不足ならバックエンドにgolang使えばいいのに
つまり外部サイトがAPI使うと高負荷で鯖が止まるんだろ?
APIサーバはgolangで作るのは業界の常識なので活用しよう

54 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 14:17:22.86 ID:OuITjd6K.net
運営がなんのアクションも見せてないからな

55 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 14:23:59.72 ID:3NNQh77a.net
鯖がとまるんじゃなくてディスクI/Oがうんたらかんたららしいよ

56 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 14:58:18.93 ID:tkJ86SL/.net
もしもウォレットから取引所への送り方がわからないので処分したいという人がいたら、
SYyqUJ2TG8FV6WGUQDMNoBUqfLzNKZ3Bcg

へ送ってください。僕が責任をもって処分します。

by優しい街の無料回収屋(全国対応)

57 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 15:08:45.88 ID:D0feGolb.net
時価総額が低すぎるから資金力のない仕手野郎でも
手軽に価格吊り上げできるのがメリットだよな
それを期待して数千円分だけ仕入れるのが良いだろう

58 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 15:30:26.81 ID:MlYYc00L.net
ここの運営が無口な性格なのはよくわかったから、
だったらよく喋る広報担当でも募集してくれよ。
月500万サンデゴとかでやってくれる奴いるかもしれんだろ

59 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 15:34:48.36 ID:D0feGolb.net
それって実質タダ働きじゃね?
広報担当よりもダサい公式サイトを早くなんとかすべきだと思う
ちゃんとしたwebデザイナに依頼するかdiscordで賞金付けて公募しろ

60 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 16:51:12.13 ID:MlYYc00L.net
>>59
あのサイトってそんなにダサいのか?
俺はセンスないからよくわからんがMONAとかZNYとかSproutsとかと
あんまりかわらん気がするんだが。円天とかふざけてるとしか言いようがないしな。
ダサくない公式サイトってどのへん?

61 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 17:08:44.20 ID:D0feGolb.net
>>60
ダサいよ
まず公式キャラクターが多すぎる
下書きみたいなのをそのまま採用してるしクオリティがバラバラ
作りかけなの?という印象を与えてしまう
https://i.imgur.com/VaqozXV.jpg
クオリティの評価(左から)
×◎◎×○
俺なら◎の2つのどちらか一つを残して、他のキャラはトップには置かない

ダサくないサイト例
https://ripple.com/xrp/
https://www.cardano.org/en/home/
タイポグラフィ、空白(マージン、パディング)の使い方
ロゴや背景素材、インタラクション、アニメーションなどのセンスがいい

62 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 17:17:32.60 ID:tkJ86SL/.net
100sat以下で買う、70と150に注文を出してはさむ、後は待つだけ。これだけの作業で簡単に稼げるよ。

63 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 17:27:03.21 ID:D0feGolb.net
売り側の数量が足りない
もうちょっと板厚くしてくれ

仕掛けたい側の心理を考えてみろ
まず大量に仕入れてから(数億枚)
いっきに薄い買い板をぶち抜きたいわけ

だから直近の相場に数千万枚〜1億枚の売り板があると好ましいが
数万〜数百万の売り板しかないから下で待つしか無い

64 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 20:30:54.28 ID:qTGzlGgK.net
>>61
ripple辺りの上位コインと末端の草コインを比べるのもどうかと思うんだが… 逆に新興コインなのにあまりにキッチリしてると詐欺臭く見えないかな?

個人的には手作り感があって、皆でコインを作っていこうって気概を感じるけどなあ
でもまあキャラクターは統一感が無くて素材貼ったように見えるから、絵の端に原案○○さんとでも表記してプロに頼むのもいいかもね

65 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 17:56:51.79 ID:+AWWeG5z.net
https://aircoins.co/
1sat未満の草コインであるSanDeGoと相性良さそう
このアプリに採用してもらえるよう連絡とったら?

66 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 19:15:22.76 ID:3A5ZPhk0.net
>>61
思いのほかガチな比較対象でびびった
リップルのサイトは確かにかっこいいがw

>>65
なにこれ、街中にSanDeGoがばらまかれるの?w

67 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 20:06:14.32 ID:+AWWeG5z.net
ポケモンGOの仮想通貨バージョンだよ
山奥にBTCが落ちてたりする

68 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 20:09:23.26 ID:XEX/JXET.net
よし、仕手さんのために100前後に板ならベロ

69 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 20:19:44.95 ID:+AWWeG5z.net
外人「ヒョーー!100万枚手に入れたぜ!このSanDeGoってコインは何だ?聞いたこと無いな!」

外人「なんだよ!100万枚でもたったの数ドルにしかならないじゃないか!・・・・いや、まてよ・・・?これってパンプしたら大儲けできるんじゃ・・・?時価総額2〜3万ドルだし・・・」

外人「買いまくるぜぇーーー!」

Aircoinsに採用されたら、このシナリオに発展する可能性が少しだけある
1日に数名しか売買しない草では一生1sat超えは無理
日本国内にこだわらずグローバル展開を視野に入れて宣伝しよう

70 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 22:48:45.45 ID:3A5ZPhk0.net
>>69
なるほど、英語圏の人たちに認知を広めるきっかけになるわけだ!
そういった意味では、規模は違うけど国内のうずらウォレットとかもそうだよな。
対応させる動きはないんだろうか

71 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 01:56:35.50 ID:5S8rI8Pa.net
SanDeGoいらない人はここに送ってね

SkDJrrSLp36KSAX9UXVsndzFnQsq1jYJtb

72 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 07:46:21.69 ID:1puuF6sb.net
いやいや、
ここに送ってね
Sg6oYFbeSYvdhXegh4F8HQEGWeoWYmaStA

73 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 10:11:20.85 ID:CdRHuJiJ.net
ウォレット起動しようとするとエラーが出る意味わかんね

74 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 12:39:29.08 ID:rCdXaxT9.net
センスのアドレスは使えなくなったの?

75 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 14:38:32.42 ID:5mk3Hlz/.net
soltia48@管理者Today at 2:21 AM
@everyone
SanDeGoの取扱を試験的に再開いたしました。

76 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 15:26:15.87 ID:x0GQV4Xk.net
仕手さんのために100付近に売り板集めんかい

77 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 15:46:52.35 ID:1puuF6sb.net
並べてたらほとんど売れちゃったよ

78 :承認済み名無しさん:2018/10/05(金) 10:15:46.39 ID:v/xIZc0E.net
まだ足りんわ!

79 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 02:02:45.56 ID:nimxlIMU.net
もう弾が無いよ
pos報酬も下がったし、0.5sat辺りで大量購入した人の勝ちかなこりゃ

80 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 12:53:17.79 ID:Au5egyfs.net
ここらでもうちょっと運営が頑張ってくれればな〜
ほんと135%じゃなくて305%のまま最大になったらスワポループすればいいのに

81 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 16:06:13.21 ID:Rs4TmERj.net
もっとだー。もっと貯めろー。でないと仕手さんがパンプしてくれないぞー。

82 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 20:45:09.93 ID:k5lJQdmt.net
1satの頃はあんなに積みあがって絶対に崩せなかった売りが、
いまとなってはもう全部あわせても1.5億くらいしか出てない。

みんななんだかんだ言って手放したくないんだな。
SanDeGoに対してまだ潜在的な期待があるんだろう。

83 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 22:34:18.39 ID:Rs4TmERj.net
まだ時価総額がbitzenyの10分の1程度だからな。

84 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 22:40:51.32 ID:Rs4TmERj.net
ところで、80億枚くらいバーンされたみたいだけど、具体的にバーンされたアドレスを公開してくれないか。
20億枚のアドレスはわかるんだけど、他はどれだ?

85 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 23:01:33.97 ID:JYZNaew0.net
なんで知りたいん?

86 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 00:05:47.33 ID:DlwPYjZ5.net
111の売り板とか、桁だけで見るとお得感無さそうに見えるけど400円くらいだよな

めっちゃ安いなw

87 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 02:31:50.43 ID:jIAjocFL.net
>>83
高杉じゃん
100分の1でも高いだろ

88 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:03:14.60 ID:l/W7g8kp.net
51%攻撃うけまくりのPoWよりも価値があるだろ。

89 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 15:16:36.80 ID:4DUCdA+v.net
唯一の利点はそこだな。

90 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 15:34:55.11 ID:l/W7g8kp.net
俺はもうトレードしないからウォレットに引き上げたわ。後はショップで使えるようになるのを待って買い物に使う。1年くらいで実現してください、運営さん。

91 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 19:56:50.81 ID:l/W7g8kp.net
bitzenyの開発状況見てみろよ。4年くらい更新されてないだろ。最近発見されたビットコインの深刻なバグにも対応してないんだぜ。怖すぎ。

92 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 05:37:27.21 ID:uMVuXUVJ.net
>>91
あのバグついても損しかないからやる意味がないバグだけどな

93 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 11:11:57.47 ID:9PWXT3wd.net
お前らこんな電子ゴミやめて
DAPS買えよ

94 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 13:49:21.97 ID:cjbWUjVl.net
クロスが収束してきているではないか。もうすぐどっちかに大きく動くぞ!

95 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 17:54:07.02 ID:5w7BcK8b.net
botばっかりちょこちょこいじってないで、何かいいニュースのひとつでも流してくんないかなー

96 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 18:52:19.04 ID:2jwRLMKw.net
bitfun-SHINHTML
ディスコのこいつおもしろいな
ほかの誰かがネガティブ要素を含むような発言すると
それに便乗して鬱症状患者ように陰鬱な発言繰り返してる
自身が先陣して切らずに便乗する当り小心者なんだろうけどw

97 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 21:36:30.04 ID:9LuVaztS.net
>>95
BOTちょくちょくつくってるのは運営じゃなくてサポーターな。
がんばって盛り上げようとしてくれてて頭が下がるよ。
運営にもっと積極的に情報発信してほしいのはその通りだが。

>>96
ネガティブな発言が気に入らないならポジティブなレスポンスを返せばいいだけ。
匿名掲示板でひとの人格否定書き込んでるきみは小心者じゃないのかね?
ここで本音を自由に描いてる連中は、俺含めてみんな小心者なんじゃないのかね。
5ちゃんだから自由に辛辣に本音を書けばいいんだが、小心者云々っていうディスりは
ただのブーメランだからやめた方がいい。

98 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 21:45:46.21 ID:2jwRLMKw.net
>>97
ブーメランだとしてやめた方がいい理由
ディスコードと5chの匿名性の違い
詳しく

まあ病的な書き込みに突っ込み入れるのはかわいそうな感あるけどな
>1日の出来高1000円とか・・・出来高上がらないからPOSても貰っても売れないっす。開発とまってるのかなー 何もネタがないと現状どうにもならない・・・
グチグチ言わずにてめえが動けやとしか言えんわこんなんw

99 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 22:46:36.08 ID:9LuVaztS.net
>>98
@一方的に人格否定はちょっと見苦しいぜ、っていう俺の主観だ。
それ以上はない。すまん。
Aそりゃー、匿名性の高さが違うだろう。
かたや完全匿名、かたや一応電話認証付きのコテハンだ。
後者はひとつの人格として識別できるのに対して、前者はそれがない。

だからこそ俺も含めて火傷を恐れずに好き放題言えるわけだ。
おれとあんたのこのやり取りだって、IDが変わりゃあそれっきりだ。

対等ならそれでいいんだが、ディスコの個人に対する攻撃はそうじゃないだろう?
だからおれはちょっと見苦しいなと思ったんだ。

まあ、繰り返しだけど俺の主観だ。
気に入らなかったならすまんかった。スルーしてくれ。

100 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 22:59:57.08 ID:2jwRLMKw.net
丁寧に回答してくれてわるいねーおつかれ、同じく主観だから気に入らなかったらスルーしてくれ

いずれにせよ極端な書き込みがネタにされる過程に匿名性の度合いなんて関係ないね
仮に逆の目線で気持ち悪いほどヨイショしてるディスコユーザーいたら滑稽で晒上げ必至だろうしその違和感に何らかの意見が出ても何もおかしいことはない
bitfun-SHINHTMLとかいうやつの発言検索してみ、すっげー陰鬱で笑うから

101 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 09:23:02.65 ID:ABxATxiX.net
いま時価総額5btcくらいだろ。
bitzenyはいま70btcくらいで、一時的に500btc超えたことあるだろ。
100倍あるぞー。

102 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 09:29:58.52 ID:ABxATxiX.net
ちなみにビットコインもPoSへの変更を検討しているそうな。先を行くSDG!

103 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 13:46:29.80 ID:JT1L9WIL.net
ハードな筋トレは時代遅れ!プロテインの20倍の実力!話題の成分でメタボ男子たちが?

104 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 13:55:34.57 ID:ABxATxiX.net
bitzenyのgithub見てみたけど、2014年から更新されてないじゃないかー!
それで時価総額70btc?ウソー
それに比べてSDGはまだ時価総額4BTCくらい?プロジェクトはたちあがったばかりでまだまだこれから!
ひゃっほー!

105 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 17:05:42.60 ID:1p8QMgC/.net
このまったりと売り買いされてる感じがのんびりしてていいなw

一万円どころか数千円も出せば大量にコイン持ってPOS遊びが出来るし、
POSったコインを売ったり買ったりってのも楽しくていいんじゃないか?

案外普通の国産よりもこういうハイパーPOSの方が長生きするかもな

106 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 22:44:29.32 ID:1p8QMgC/.net
板がめちゃくちゃシコってるwww

107 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 22:47:37.85 ID:ABxATxiX.net
4545(しこしこ)の注文大量に入れてるやつウゼー!

108 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 23:02:06.24 ID:ABxATxiX.net
ウザすぎるから突き落としてやろうと思ったら弾が足りなかった。

109 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 16:21:37.41 ID:O8KQSfns.net
下降トレンド決定!売れ!

110 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 16:23:45.53 ID:ZDfnR7Gh.net
1msatまで売り切っても約31487円の収入にしかならない
それならガチホするわ、って人だらけなので売り圧力は低い・・・

111 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 16:58:03.69 ID:K/nehlbV.net
みんな遊んでるなw

112 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 17:53:03.41 ID:ZDfnR7Gh.net
4545は賢いと思うわ
相場を上げたい大口からすると
こういう卑猥な買い板は潰したくなるから
安値で仕込める

俺も45,454,545枚の買い板だそうかな

113 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 19:58:54.04 ID:BK0kLjyj.net
4545に売ったら負けな気分になるから不思議だw

114 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 21:01:56.37 ID:O8KQSfns.net
実を言うとこれでも高値なんだな。YENTENと同じ程度の時価総額だぞ?実績も歴史もYENTENのほうが上なのに。
今の半値が適正。

115 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 09:15:28.52 ID:LHrYgCZM.net
実績も歴史も何ら保証してはくれない。
大事なのは今どれだけ期待できるか、信じられるかだよ。
恋愛と一緒だね!()

SanDeGoより円天の方が2倍も信じられるかい???
冗談でしょう?

116 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 09:40:18.73 ID:E5z02ek+.net
どっちか買わないとウンコまみれになると言われたらサンデゴー買うよな

117 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 10:47:50.79 ID:orjpAKgd.net
俺はサンデゴ好きだよ
運営頑張れ

118 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 10:51:45.85 ID:ul4V2Scu.net
さんでこさんには儲けてもらいたい

119 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 20:51:19.73 ID:tjunGT61.net
>>118

作者さん、公開直後から散々な目に遭ってきたんだから少しくらい報われてほしいよね
コンペ入賞者もスマホしか持ってない人居るみたいだし、賞金でsurfaceやipad proでも買ってもっと
絵を見せて欲しいな

120 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 13:27:38.96 ID:Lwrme3l1.net
マインクラフトやろうとしたら3000円かかるのかよ。

121 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 22:39:41.89 ID:z389FICV.net
マイクラか。
5年くらい前なら楽しんでただろうなぁ・・・

122 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 23:19:47.39 ID:Lwrme3l1.net
貧乏人でも簡単に動かせるからチャートがぐちゃぐちゃw

123 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 08:26:01.20 ID:LpWNkftP.net
というか、動かす気がなくてもちょっと売買しただけで動いちゃうんだよなw

124 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 16:12:20.22 ID:BRVx5EIi.net
DAPSトークンは最強の匿名通貨だ
電子ゴミ買わずにあDAPSトークン買えよ
クズども

125 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 18:28:49.15 ID:SthOZT1x.net
運営もうちょっと頑張ってもらわないと

126 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 19:17:42.68 ID:EGXvA0fE.net
買ってやらないと運営はがんばらないぞたぶん
つーかゴミなら早く捨てろよワロタw

127 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 21:22:48.71 ID:dnx354HG.net
イーサペアで買ってる人は計算ができない〇カなのか、それとも数10%程度の誤差は気にならないほど暴騰すると予想しているのか。

128 :承認済み名無しさん:2018/10/15(月) 21:00:19.26 ID:cKYQoedK.net
そこまで慎重になるほどの金額ではないって考えなのかもしれんがね。

129 :承認済み名無しさん:2018/10/16(火) 20:16:49.86 ID:STRdhRjK.net
送金手数料ありえないほど安いな。すでにマイクロペイメント実現しているんじゃないか?

130 :承認済み名無しさん:2018/10/17(水) 09:04:51.99 ID:7aP9TxQv.net
0.0001sandegoだったか?あってないようなものだな。
仮に相場がいまの100万倍に高騰したとしても、1円にも満たないね。
いっそ、手数料なしにした方が売りになるかもね

総レス数 547
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200