2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨の時価総額現在十数兆円 2030年にははたして時価総額幾ら???

1 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:09:11.63 ID:UBgv+L8E.net
仮想通貨の時価総額現在十数兆円 2030年にははたして時価総額幾ら???

2 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:10:25.63 ID:ST739lO5.net
1000兆円台かなあ

3 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:15:20.54 ID:u5zOuiJ/.net
うちテザーがいくらあるんや?

4 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 18:26:57.40 ID:qqu3sbO1.net
500万くらいやろ

5 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 18:32:20.37 ID:Fbinaf1t.net
テザーくせモンよな
Secもなんか言い出してるし

6 :ロングロングロング:2019/03/20(水) 02:31:25.96 ID:ry/ygATm.net
>>1-9

ニュージーランドのテロリストが
仮想通貨で儲けたお金を渡航費にあてていたと声明に記載していた

仮想通貨はアンチマネロンが不十分、アングラ市場

日本政府(自民党、金融庁、総務省)は新技術の発展を言い訳に
仮想通貨のマネロン対策やテロ対策の手を抜いている
アメリカと歩調を合わせて匿名性の高い取引所は利用禁止にすべきだ

ブロックチェーン=仮想通貨ではない

ブロックチェーン技術が日本よりも発展してるアメリカ
アメリカは日本よりもマネロン対策を強化している

アメリカでは匿名性が高い業者はテロやマネロン対策で
利用できないが、日本ではメールアドレスだけで
誰でも登録後に取引できる業者(bitmexなどの)の利用が禁止されていない

7 :承認済み名無しさん:2019/03/20(水) 03:40:24.89 ID:FNac8/vk.net
デサーは詐欺

大手メガバンクのibmステラ計画は

ブロックチェーンを利用するが

法定通貨担保型のステーブルコイン

リップルおわた

gmoコインは円担保型のステーブルコイン

ビットコインおわた

8 :承認済み名無しさん:2019/03/20(水) 04:39:23.20 ID:vwSPPDiW.net
1京円だろうね。

9 :承認済み名無しさん:2019/03/22(金) 19:08:45.10 ID:pwhxIBFi.net
2525兆円

10 :承認済み名無しさん:2019/03/24(日) 17:14:22.29 ID:oS1rkUws.net
金の時価総額越えてる

11 :承認済み名無しさん:2019/03/25(月) 13:11:58.88 ID:yigFdJKH.net
寝てたらお金増えてる状態になりたい

12 :承認済み名無しさん:2019/03/26(火) 08:12:10.96 ID:5YXvje9W.net
来年か再来年に上げてくれてたらいいわ

13 :承認済み名無しさん:2019/03/26(火) 11:58:44.53 ID:089h8wxL.net
質問「暗号資産(仮想通貨)に将来性はありますか」

答え「仮想通貨はブロックチェーン技術の一部にすぎません。」

仮想通貨に囚われすぎるとブロックチェーンの流れに乗り遅れる
ブロックチェーン=ビットコインではない

もはやビットコインは時代遅れ

14 :承認済み名無しさん:2019/03/26(火) 13:36:34.11 ID:KrKAXvk5.net
>>13
情弱過ぎて草w

15 :承認済み名無しさん:2019/03/28(木) 08:00:49.21 ID:63jL/0Ef.net
ステーブルコインはちょっと、、
ふつうにビットコとかだろ

16 :承認済み名無しさん:2019/03/28(木) 19:17:26.73 ID:LFiEebqE.net
数千兆

17 :承認済み名無しさん:2019/03/29(金) 09:05:07.61 ID:rKA1XTqw.net
>>1

仮想通貨は
そもそもの値幅が大きすぎてウォレットに保管して
決済用に所持することが難しい。

仮想通貨は価値の乱高下が激しすぎて
電子マネーのように安心して所持できない

昨年末の主要な決済処理機関によるビットコインの取扱高は、一昨年の12月には4億2700億ドルだったのが、昨年末までにビットコインの大きすぎる値動きが嫌気されて決済処理の取扱高は90%近く減少した。

値動きが大きな仮想通貨はお財布需要、レジ決済需要には向いていない
ことが証明されたことになる

ブロックチェーンを使ってレジ決済分野で電子マネーに勝つには
レートが安定している法定通貨担保型のステーブルコインしかありえない

*ステーブルコインは法制上は雑所得ではない
暗号資産であるビットコインなどは雑所得

18 :承認済み名無しさん:2019/03/31(日) 09:03:48.85 ID:pBepNWPA.net
金の時価総額

19 :承認済み名無しさん:2019/04/01(月) 01:11:31.74 ID:zaFtj7QO.net
質問「ブロックチェーン技術に将来性はありますか」

答え「ブロックチェーン技術は暗号通貨の一部にすぎません。」

ブロックチェーンに囚われすぎるとビットコインのセキュリティーや価値保存を過小評価する
PoWマイニングのインセンティブ暗号通貨がないプライベートチェーンには資産価値や既存のデータベースへの優位性はない

もはやPoWマイニングのパブリックチェーン以外のブロックチェーンは時代遅れ

20 :承認済み名無しさん:2019/04/01(月) 01:18:43.52 ID:zaFtj7QO.net
法定通貨は国家の規制が大きすぎて銀行に保管しても
権力者の横暴に抵抗することが難しい。

法定通貨は政府の金融政策の影響が激しすぎて
暗号通貨のように安心して所持できない

送金が遅く手数料が必要な暗号通貨はお財布需要、レジ決済需要には向いていない
ことが昔から知られている

ブロックチェーンを使ったステーブルコインがレジ決済分野で電子マネーに勝つことは不可能
あくまでも法定通貨に対する避難資産やトラストレスな金融サービスを実現する仕組みなので法定通貨担保型のステーブルコインに決済用の利用は一切ない

*ステーブルコインは日本の取引所では取引できない
暗号通貨であるビットコインは政府に規制されても糞コインをマイニングしてKYCのない取引所で売るだけで手に入れられる

21 :承認済み名無しさん:2019/04/06(土) 08:07:17.73 ID:ARX5VhS7.net
8000兆円

22 :承認済み名無しさん:2019/04/06(土) 08:30:13.34 ID:PJT1gE9V.net
まあ京は余裕でいってるでしょ
ビットコインなんてもともとは一円以下だったんでしょ
そんで10年やそこらでこの値段だもん
10年後には億行ってるだろうしマーケット全体は今の数百倍どころじゃないと思う

23 :承認済み名無しさん:2019/04/11(木) 01:29:40.51 ID:fQOXCoO9.net
令和は上げ相場になる予想

24 :承認済み名無しさん:2019/04/15(月) 08:10:05.43 ID:E/QAvI4k.net
500兆円はゆうに超えてる
5000兆円も夢ではない

25 :承認済み名無しさん:2019/04/15(月) 08:25:45.10 ID:sIa4Hm2Q.net
800円ぐらいやな

26 :承認済み名無しさん:2019/04/20(土) 08:02:36.02 ID:Mgmd9/sC.net
すごく上昇してるこちは確か

27 :承認済み名無しさん:2019/05/04(土) 08:08:47.82 ID:MQu5OX2+.net
2000〜3000兆円

28 :承認済み名無しさん:2019/05/11(土) 08:08:02.21 ID:WPP6Qhoa.net
京超えてるのでは

29 :承認済み名無しさん:2019/05/13(月) 08:01:36.26 ID:ka9A0luP.net
すごい子になってる

30 :承認済み名無しさん:2019/05/15(水) 13:43:26.77 ID:c1wdE3PI.net
5000兆

31 :承認済み名無しさん:2019/05/15(水) 14:53:55.15 ID:RLOKP4lj.net
その量が現実になりそうだからすごいよな

32 :承認済み名無しさん:2019/05/15(水) 16:52:18.38 ID:ODaRAg7b.net
金の600兆とか日銀の600兆とか
株の1国500〜2000兆とかはまだわかるけど
日本の一般人の預金4000兆って相当この国のやつ頭おかしいよね

33 :承認済み名無しさん:2019/05/16(木) 07:45:45.74 ID:XCwWQWwj.net
これがビットコインが上昇し続けるカラクリだ

ビットコイン恐怖指数とか嵌め込み指数だろ
だってアルト利確でビットコイン強制ロングなんだし
ビットコインロングの勝ち確定じゃん

ドミナンス低下
HF事実売りなし
バイナンス取引所再開
未確認取引増加
アルトターンラストを告げるのイーサブチ上げなし
LS比率再びショート優勢


結論、ビットコインはまだ打ち上げるロング勝ち確定相場!!


>>1-9

日本人みんな幸せになれる
とてもいい話なので拡散します

34 :承認済み名無しさん:2019/05/16(木) 09:17:28.52 ID:KjUHKox1.net
>>32
4000兆円なわけない(笑)1800兆円だよ。

35 :承認済み名無しさん:2019/05/16(木) 14:55:48.38 ID:QR+IGffR.net
ま数千兆は行くな
もっとか

36 :承認済み名無しさん:2019/05/18(土) 09:10:13.59 ID:jfYsf93z.net
未来しか感じない

37 :承認済み名無しさん:2019/05/20(月) 17:14:09.27 ID:hMleAsGf.net
莫大な金額では

38 :承認済み名無しさん:2019/05/27(月) 10:01:17.73 ID:GjkI6SIm.net
金の時価総額の10倍

39 :承認済み名無しさん:2019/05/27(月) 17:31:19.93 ID:3N48M0rY.net
日本人の預貯金はだいぶ取り崩してる感があるが

40 :承認済み名無しさん:2019/05/29(水) 14:32:17.33 ID:3+4BTYhb.net
夢がある

41 :承認済み名無しさん:2019/05/30(木) 13:44:43.86 ID:9DtcF7oA.net
数千兆円だな!^_^

42 :承認済み名無しさん:2019/06/04(火) 10:58:09.69 ID:Ph4P7hYu.net
京越える

43 :承認済み名無しさん:2019/06/04(火) 15:33:03.73 ID:hKKPhKBy.net
今よりずっとでかいww

44 :承認済み名無しさん:2019/06/18(火) 18:31:51.79 ID:H0zhrNLC.net
ヤベーヤベー

45 :承認済み名無しさん:2019/06/22(土) 09:30:09.42 ID:GzzIM0e+.net
とりあえず0.28BTC 持つことだ
これで世界の上位1%
持てなければ、0.01BTC だけでいい、0.01BTCは今世紀後半の労働者の年収に相当する

46 :承認済み名無しさん:2019/06/22(土) 11:27:12.96 ID:/6FCpoWY.net
法定通貨超えてるよなぁ

47 :承認済み名無しさん:2019/06/22(土) 18:35:02.46 ID:QbqphfUA.net
日米含め先進国の体たらくと新興国の経済不安を見ていると、今後避難通貨と見なされ発行枚数が決まっているBTCを買わざるを得ない

48 :承認済み名無しさん:2019/06/23(日) 07:01:52.26 ID:hrIsu+4P.net
大日本帝国ビットコ委員会 

BTC価格の今後

〜1万7500ドル:メディアは熱狂。価格、価格、価格と煽り、上昇はフルスピードになる。
 
5万ドル〜10万ドル:過去の3回の強気相場を逃したヘッジファンド、家族経営の企業、さらに個人投資家がなだれ込む。

49 :承認済み名無しさん:2019/06/26(水) 17:02:55.72 ID:Q+x7QnHi.net
京は越えて遥か先に

50 :承認済み名無しさん:2019/07/03(水) 15:56:23.50 ID:IBFWxTa9.net
数京

51 :承認済み名無しさん:2019/07/05(金) 23:44:58.17 ID:itI7+DOY.net
ドルや円は、お札刷りまくりで単価あたりの価値がどんどん下がる

発行枚数が決まっているビットコインが価値の保存として選ばれる

残された時間は少ない

52 :承認済み名無しさん:2019/07/08(月) 23:31:24.65 ID:ppSkkFKd.net
莫大な金額になってそう

53 :承認済み名無しさん:2019/07/13(土) 10:20:27.54 ID:KCzbw9jN.net
法定通貨は仮想通貨に駆逐されてるな

54 :承認済み名無しさん:2019/07/13(土) 15:48:59.81 ID:UMYmaA4k.net
ドル崩壊してるだろうな
借金多すぎる

55 :承認済み名無しさん:2019/07/15(月) 15:07:41.15 ID:si3TbCgI.net
法定通貨壊滅がわいらの希望

56 :承認済み名無しさん:2019/07/15(月) 18:45:03.80 ID:i1Q5b2yC.net
0円だろ

57 :承認済み名無しさん:2019/07/15(月) 20:32:52.09 ID:10kKYWSa.net
法定通貨では価値の保存ができない

58 :承認済み名無しさん:2019/07/20(土) 00:18:12.17 ID:TAi2ZBvf.net
S BLOCK ウォレット

シンガポール発の配当型ウォレットです。
仮想通貨をウォレットにいれているだけで、月利10%近い配当がもらえます。
完全招待制となりますので、この機会に是非ご考慮のほどお願い致します。

S BLOCKのホームページ
ttps://www.sblock.com
ウォレットダウンロード先
ttps://app.sblock.com

招待コード : GOOGLE

59 :承認済み名無しさん:2019/07/24(水) 00:04:14.10 ID:nU/PJX29.net
ほぼBitcoin

60 :承認済み名無しさん:2019/07/24(水) 01:05:19.78 ID:m2jEg0F8.net
藤巻落選でハイパーインフレで100倍になろうが日本国内の仮想通貨ホルダーじゃ
税率55%と損失繰越なしで終わりだよ
界隈がまとまらなかったせいで、全員共倒れ、これからがんがん嫌われ者のビットコイナーは金融庁に締め付けられる
ビットコインが1億になった時後悔するだろう、なんであの時投票しなかったんだと

61 :承認済み名無しさん:2019/07/24(水) 05:11:05.81 ID:REDznWWg.net
>>60
性格歪みすぎ

62 :承認済み名無しさん:2019/07/25(木) 15:51:35.26 ID:YJqB9qCz.net
日本円の時価総額越える

63 :承認済み名無しさん:2019/07/29(月) 09:03:26.53 ID:YUStzWgD.net
この借金ありきの国の政策のどうにもならない感ww

借金しても地獄、借金やめても地獄www

64 :承認済み名無しさん:2019/07/29(月) 12:01:54.98 ID:SIxob9UY.net
法定通貨はボロカスかもな

65 :承認済み名無しさん:2019/07/29(月) 19:23:19.94 ID:8IV4RdiN.net
楽しみ

66 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 11:19:53.12 ID:cg3sPPgD.net
BTCは安全安心

67 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 16:46:46.17 ID:7jOzpP9l.net
ビットコインが存続していたらという前提で2京円かなぁ
多分途中でなんかあると思う
トランプが規制したり禁止したり
で米ドルの覇権が維持される、
それとリブラが急速に勃興してビットコインの将来の決済需要を奪う

68 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:02:53.88 ID:XRLnl+D5.net
>>67
運営のいないBitcoinは規制できないんやで

運営の金儲けのためのアルトは根こそぎ規制対象

69 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:05:03.89 ID:7jOzpP9l.net
>>68
少なくとも自国内なら中国みたいに規制してるでしょ
対面取引と闇取引が増えるというデメリットがあるけど、
麻薬みたいに所持違法にすればいいだけ
規制出来ない論は間違い
米国と中国の二大大国が規制、禁止してたら他の先進国も規制、禁止しやすくなる
ただし技術発展は遅れる

70 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:23:14.04 ID:CF3mX4nQ.net
>>69
ん〜、情報得るの遅くね?

中国銀行 Bitcoinで検索してみ

それから、中国 裁判所 Bitcoin 資産、これも検索必須な

71 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:31:02.78 ID:7jOzpP9l.net
>>70
だからなんだよ
中国で規制されているのは変わらんぞ
中国が本気で禁止しようと思えばいつでも出来る状態は維持されている

72 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:33:24.34 ID:7jOzpP9l.net
中国で裁判所の認定が何の意味を持つというのか
共産党次第だろ全て

73 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:40:30.99 ID:OujfSppO.net
>>71
お前本当に馬鹿だな
Bitcoin p2pで検索かけろww

74 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:43:40.90 ID:OujfSppO.net
>>72
中国が三権分立とか機能してると思ってんのかww
法廷からこういう判決でたということは、中央政府の意向を既に確認しているということだぞ

中国の法廷は政府の意向と違う判決を出せない

75 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:45:36.19 ID:YSGSPuDQ.net
>>68のような規制できない論は的外れだぞ
BTCそのものの規制は難しいがBTCの利用は法規制で簡単に制限できる
取引所・先物・決済を法規制で全面的に潰せば市場が縮小し価格に大打撃を受ける
それが規制な

76 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:48:45.57 ID:YSGSPuDQ.net
価格は市場規模と比例する
今後BTCが上がるには国の協調が必須
アナーキー気取りはモネロでも買っとけよって話

77 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:54:17.14 ID:R92AQexX.net
>>72 認定じゃなくて判決なww 馬鹿だな、法務にうといだろwww

78 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:56:08.71 ID:R92AQexX.net
>>69 こういう馬鹿の発言はじわじわくるwww

79 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 17:58:06.93 ID:R92AQexX.net
>>75
vpn知らんのかww

中国行ったことないんだろが、大陸でバイナンス使えるんだぞ

日本にいるだけでは、中国の実情分からないだろ

80 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 18:05:39.61 ID:ZHzH5oIK.net
>>79
馬鹿?
規制をすり抜けられることは関係ない
米中がBTCを取引所・先物・決済を法規制したら企業はBTC市場に参入できない機関投資家も手を出さない
どれほど市場が縮小するか想像できないの?

81 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 19:18:47.14 ID:/jM5q3GY.net
>>77
中国は法治国家じゃないから判決出そうが関係ない

82 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 19:20:15.32 ID:/jM5q3GY.net
>>75-76
全く同意

83 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 19:36:37.45 ID:g+UXpxVX.net
>>80
安心しろww
今も最もBTCを持ってるのは中国だwww

84 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 19:52:03.79 ID:e7xCVQBv.net
>>83
論点ずらしてんじゃねーよ
しかもBTC持ってるのは中国政府でなくて中国のマイナー業者だろ
本当に何も考えてないのな

85 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 20:12:38.95 ID:dWOIzgeh.net
>>81
いままでどういった内容でそう言えるのか

具体例を挙げて述べよ

86 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 20:12:58.91 ID:dWOIzgeh.net
>>84
ヒッシだなwww

87 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 20:27:32.40 ID:dWOIzgeh.net
>>84
こいつ普段からもの考えてないんだろうな

前のめりで、マヌケ

88 :承認済み名無しさん:2019/07/31(水) 20:30:16.56 ID:dWOIzgeh.net
>>80
そんなの参入する方法何て簡単じゃないかw
そんなことも思いつかないのかww
おまえ海外で金稼いでないだろwww

89 :承認済み名無しさん:2019/08/03(土) 08:06:06.82 ID:9H56rgcz.net
まあBTCはいずれ
米ドルの地位と地金の地位を奪う

90 :承認済み名無しさん:2019/08/03(土) 09:09:39.49 ID:0mzSykc0.net
米ドルの地位を奪いそうになったら、
米国が本気で安全保障問題と捉えてBTC潰す計画を発動すると予想

91 :承認済み名無しさん:2019/08/03(土) 09:48:45.22 ID:x5BukQyi.net
確かにUSDよりBitcoin欲しいわww

92 :承認済み名無しさん:2019/08/03(土) 11:01:26.13 ID:Q02/6+Am.net
自演小学生キモすぎ

70 承認済み名無しさん sage 2019/08/01(木) 17:52:09.44 ID:VoxebrUg
糞スレ乱立させて毎日必死に自演してる荒らし中学生のスレリスト

Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の弐
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563668132/

[[[BTC]]] そのうちビットコインの支払いが主流になるってマジかよwwwwwwwwwwww
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564090975/

ビットコ2020年300万円、2021年1000万円、2022年3000万円を越えて大きく上昇するだろ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1559104614/

ドイツ銀行が破綻したらBTC買い増してるワイら富豪だろ 負債総額260兆円強 銀行の時代は終わった
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1562746705/

BTC 2020年末のビットコイン価格「1億円以下は数学的に無理」ジョン・マカフィー Bitcoin
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563521175/

Bitcoin 1satが1円、1セントという時が来る 1BTC=1億sat ビットコイン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1562232218/

米政府9月に債務不履行の恐れ 借りた金は返さない BTC爆上げ期待\\\\٩( 'ω' )و ////
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563063813/

💫Bitcoin最強伝説💫ビットコインは規制できない💫BTC!BTC!!💫
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564621450/

93 :承認済み名無しさん:2019/08/05(月) 08:09:41.09 ID:LMihQdAo.net
楽しみでしょうがない

94 :承認済み名無しさん:2019/08/15(木) 18:33:27.23 ID:hwF+mxQw.net
すごいことになってそう

95 :承認済み名無しさん:2019/08/17(土) 08:35:16.67 ID:elFOJmvO.net
インフレで法定通貨崩壊してるだろうな

96 :承認済み名無しさん:2019/08/17(土) 08:37:17.39 ID:mXZ6e1Ha.net
10年後も同じ事言ってそう

97 :承認済み名無しさん:2019/08/19(月) 06:42:33.40 ID:sLYURgzH.net
法定通貨の借金返さない感ww

98 :承認済み名無しさん:2019/08/19(月) 19:26:04.79 ID:CFxdQIVM.net
どの国も通貨安競争に躍起だろww
つまり自国通貨が価値ないのを求めてるんだよwww
結果BTC急上昇⤴︎⤴︎

99 :承認済み名無しさん:2019/08/19(月) 20:39:14.91 ID:RJ1ds8az.net
今回爆上げした金
上がったと見せかけて下がったBTC
まだ玩具ってことがよくわかったろ

100 :承認済み名無しさん:2019/08/20(火) 01:17:59.11 ID:N1n0XBqX.net
btcの上昇余地すごいな

総レス数 210
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200