2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨の時価総額現在十数兆円 2030年にははたして時価総額幾ら???

1 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:09:11.63 ID:UBgv+L8E.net
仮想通貨の時価総額現在十数兆円 2030年にははたして時価総額幾ら???

2 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:10:25.63 ID:ST739lO5.net
1000兆円台かなあ

3 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 17:15:20.54 ID:u5zOuiJ/.net
うちテザーがいくらあるんや?

4 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 18:26:57.40 ID:qqu3sbO1.net
500万くらいやろ

5 :承認済み名無しさん:2019/03/19(火) 18:32:20.37 ID:Fbinaf1t.net
テザーくせモンよな
Secもなんか言い出してるし

6 :ロングロングロング:2019/03/20(水) 02:31:25.96 ID:ry/ygATm.net
>>1-9

ニュージーランドのテロリストが
仮想通貨で儲けたお金を渡航費にあてていたと声明に記載していた

仮想通貨はアンチマネロンが不十分、アングラ市場

日本政府(自民党、金融庁、総務省)は新技術の発展を言い訳に
仮想通貨のマネロン対策やテロ対策の手を抜いている
アメリカと歩調を合わせて匿名性の高い取引所は利用禁止にすべきだ

ブロックチェーン=仮想通貨ではない

ブロックチェーン技術が日本よりも発展してるアメリカ
アメリカは日本よりもマネロン対策を強化している

アメリカでは匿名性が高い業者はテロやマネロン対策で
利用できないが、日本ではメールアドレスだけで
誰でも登録後に取引できる業者(bitmexなどの)の利用が禁止されていない

7 :承認済み名無しさん:2019/03/20(水) 03:40:24.89 ID:FNac8/vk.net
デサーは詐欺

大手メガバンクのibmステラ計画は

ブロックチェーンを利用するが

法定通貨担保型のステーブルコイン

リップルおわた

gmoコインは円担保型のステーブルコイン

ビットコインおわた

8 :承認済み名無しさん:2019/03/20(水) 04:39:23.20 ID:vwSPPDiW.net
1京円だろうね。

9 :承認済み名無しさん:2019/03/22(金) 19:08:45.10 ID:pwhxIBFi.net
2525兆円

総レス数 210
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200