2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Matic Network (MATIC) マティック

1 :承認済み名無しさん:2019/12/10(火) 18:21:12.54 ID:JlohmrbP.net
Matic Network (MATIC)

https://coinmarketcap.com/ja/currencies/matic-network/

165 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 19:00:30.10 ID:b8DpH/uJ.net
maticにもdefiが増え始めたが今の利率だとステーク一択だな

166 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 19:20:59.49 ID:marf6Oel.net
>>164
みてきたけどAPY5.47%かー
CAKE等に慣れてるとしょっぱいな

167 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 20:40:26.33 ID:A0+5WDX6.net
>>166
それでステーブル借りて
さらにそれでまたマティック買うんやで
そうやってレバレッジ
自己責任で

168 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:54.11 ID:A0+5WDX6.net
それにケーキとマティック比べるのはおかしくないか?
ケーキと比べるならQUICKとかクジラとか猫とかだと思うが
APRはケーキのステーキよりかなり良いがその分リスクアリアリと

169 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 20:55:31.97 ID:marf6Oel.net
>>168
そうだね
比べるならBNBやETHだったな

170 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 11:25:50.69 ID:dv4fBMVo.net
まだyield farmとかは全然ない感じ?

171 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 12:12:17.20 ID:ZNXzQuU3.net
くそ!ポリ猫、昨日15$で掴んでたのに
寝る前に売っちゃったよ

172 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 12:51:21.40 ID:WLpos/NO.net
>>170
QUICK SWAPがあるけどトークンであるQUICKがメンヘラみたいかつ利率も低いから魅力ないな

173 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 14:11:39.21 ID:N4OUT1xW.net
Maticでトークン送ったけど1時間経ってもPendingになってる…

174 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 11:30:49.94 ID:xMyl/0xg.net
イーサが上がれば需要あるしまだ売らない方が良いよね。よね

175 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 12:10:09.94 ID:bYhdDKgq.net
公式Twitterフォローしてるとニュースバンバン入ってくるし、イーサのアップデート次第では時価総額10位以内に入ってくるポテンシャルは秘めていると思う

176 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 13:54:02.80 ID:nrT3OR/Y.net
落ちてもすぐ上がるなぁ

177 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:21:19.41 ID:qybuPq2a.net
100円玉になった🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀もう3$行くまでガチホする!する。

178 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:21:29.46 ID:7oMVcrw5.net
ATHクルー

179 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:22:38.07 ID:dKiP998X.net
マジできそうやな

180 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:40:50.46 ID:nrT3OR/Y.net
来るぞー

181 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:45:27.23 ID:PYQRe/oT.net
使われてるからもっと上の評価でおかしくない

182 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 14:48:36.57 ID:bYhdDKgq.net
本来MATICに来るはずだったのにDOGEに流れた金がやっと返ってきたのか

183 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 15:16:30.85 ID:7oMVcrw5.net
キタ――(゚∀゚)――!!

184 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 15:28:05.16 ID:kJLWlmu0.net
$1いくやつ来てるね

185 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 15:48:16.08 ID:bYhdDKgq.net
ATH!
$1がんばえー

186 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 20:26:29.87 ID:7oMVcrw5.net
1ドル行きそうでいかないね

187 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 22:51:47.66 ID:/zWG6X0i.net
今100だけ初めて買ってみた

188 :承認済み名無しさん:2021/05/09(日) 23:51:39.52 ID:7oMVcrw5.net
1ドル売りがすごい
抜けたら跳ねそう

189 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:10:23.94 ID:RIqSohqk.net
1ドルの壁!

190 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:12:10.81 ID:RIqSohqk.net
行った!!!!!

191 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:12:14.77 ID:oI8RlZ1x.net
抜けたぁ!🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀

192 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:14:22.69 ID:oI8RlZ1x.net
青天井モード突入!

193 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:15:11.19 ID:JWLBsoX9.net
次は10ドル

194 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:20:24.76 ID:S7GMsx1v.net
初めて買って突破に立ち会えて嬉しい
1.000追加してみた

195 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 00:29:55.58 ID:oI8RlZ1x.net
UNIやケーキみたいになるのか?のか?とりあえず今月目標3$!

196 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 02:41:06.17 ID:0D4iFwt1.net
1.0$達成おめでとう!

197 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 03:32:31.65 ID:JWLBsoX9.net
せめて底1ドルで安定して

198 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 11:34:48.08 ID:RWVy9tNT.net
maticをmetamaskに送ればdefi利用できるのですかね?

199 :承認済み名無しさん:2021/05/10(月) 11:47:05.19 ID:F7Rmrgla.net
おう

200 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 01:05:29.90 ID:Kjw9SHEe.net
オキアミが1/40になった話しよ?

201 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 21:27:35.37 ID:9N4J2u6A.net
1$を超えるのはいつ頃になるのかな

202 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:12:52.74 ID:1IESHCF4.net
もうほとんど帰ってきてるよ
こんな相場でも強いの見ると改めて将来性を感じる

203 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:37:22.26 ID:SZtjyh+a.net
力強くて助かるわ、朝は含み損-30でどうしようかと思ったわ

204 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:40:26.70 ID:dJDd3dg5.net
この壁越えたいな

205 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:42:53.95 ID:06KNoFax.net
今回の犬騒動でイーサ送金詰まりの問題が明白になりましたね。これからMATIC見直されるのでわ?

206 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:52:45.80 ID:06KNoFax.net
イーサ系の他のスワップで手数料2万とかそもそも頭おかしいって。今後大部分MATICに置き換わる可能性あるあるかも

207 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 22:55:53.87 ID:1IESHCF4.net
若干スレチだけどユニスワップで秋田犬利確したらガス代が$300もかかった
こんなん貴族のおもちゃだろ
MATICがサイドチェーンとしてトランザクション処理を担うに十分な存在と再認識したわ

208 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 00:21:18.88 ID:/x00lOvK.net
matic強いな

209 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 08:47:02.97 ID:6QDvvEm+.net
いいねいいね!

210 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 11:23:10.99 ID:goSwdibj.net
そのまま3$まで行け!行け!

211 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 11:43:16.23 ID:PsXFgoSY.net
こんなに上げてるのに全然話題にならんな

212 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 12:00:13.19 ID:SKFhVn5u.net
うおやべえな
尚ファームには参加できてない

213 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 12:05:58.51 ID:vLxQyp3K.net
イーサのズッ友か?こいつは

214 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 12:41:50.11 ID:2TB+RgXz.net
BSCもここ数日重いよな
さらにmaticの評価が上がりそうで嬉しい

215 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 16:06:05.66 ID:rVc3f0P6.net
バイナンスからmaticのネットに送金する最もコストの低い方法ってなんですか?

216 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 16:08:58.94 ID:xqYSbKNp.net
詰まりまくりで今最も注目されてるかもしれないコインのひとつだな

217 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 16:28:30.61 ID:novbF2ly.net
>>215
イーサリアムのレイヤー2の上に乗ってるからどうあがいてもガス代の高いERC20で送ることになる。(Polygonのbridge先がERC20しか存在しない)
そもそもバイナンスでMATICを直接買う必要もあまりない。自分はイーサリアムを買ってPolygonまでbridgeしてる。最低限のガス代として0.001 MATIC(0.0001だったかも)はPolygonに侵入した瞬間に自動的にもらえる。

218 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 16:33:45.99 ID:rVc3f0P6.net
なるほど。
FTMと違って貧乏人には敷居が高いですね。

219 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 16:47:41.10 ID:YdvapFmU.net
https://www.xpollinate.io/
最初手数料分のMatic送るのはガス代掛かるけど後はここでBSCからステーブル送ってる
ただあまり流動性が無い

220 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 18:22:51.80 ID:fouNBnYa.net
そろそろQUICK爆上げくるで

221 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 20:58:41.33 ID:rVc3f0P6.net
anyswapでbep20のbifiをmaticに送れるような気がするのだがほんとかな

222 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:00:33.10 ID:rVc3f0P6.net
gas代が0.02BNBか、そんな上手い話はないな

223 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:10:24.90 ID:FdjJFiRa.net
>>215

1) USDTにしてBinanceからTRC20でトロンのウォレットへ入れる
2) 次にメタマスクでBSC環境用意してパンケーキのブリッジでTRC20からBSCへUSDTをブリッジする
3) Xpolinate使ってメタマスクのBSCのUSDTからMaticのネットワークへブリッジ

トロンは基本的に手数料ゼロ

224 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:12:28.82 ID:FdjJFiRa.net
あ、でも
>>219
に書いてあるとおりXpollinateの流動性低いので流動性みて
BSCのパンケーキの段階でUSDCかDAIにかえる必要あるかも

ちなみにTRC20→BSCのパンケーキのブリッジはUSDTのみなので出発のバイナンスはUSDT

225 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:14:50.83 ID:FdjJFiRa.net
TRC20はBSCより前からDeFi環境やNFT環境あるから寄り道途中で半分ぐらいそっちで遊ぶのもあり

手数料考えたらTRC20とMaticのコンビネーションが最善

226 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:19:32.01 ID:rVc3f0P6.net
流石にバイナンスでbscにbep20トークンを送る手数料はほぼゼロ扱いでいいかな

227 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 22:02:25.10 ID:MyTPD5oK.net
クローン系がガンガン出てきてるとは聞くがあんまり上手い話を全然聞かんな
やっぱL2系で魔界遊びはできんのか

228 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 22:06:17.04 ID:+kinhqLn.net
Quickのボラ激しすぎてLP組むの躊躇う
けどQuick上がってるの見るとみんな組んでんだなすごいなーと思ってる

229 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 22:32:35.62 ID:goSwdibj.net
イーサが100万いった時これどれくらいになるんだろ?どうせ発行枚数考えて3$越えは射程内だけど現価格は過小評価すぎる

230 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 22:36:34.52 ID:+W7sQMBp.net
>>223
んなめんどくさい事しなくてもbusdでbsc送れば手数料0だよ

231 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 22:39:15.07 ID:y9JAYKo0.net
MaticってBUSDも対応してるの
なんかもう気力が追いつかんのよなDeFi

232 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:11:14.71 ID:+kinhqLn.net
現在実用的なプラットフォームはETHかBSCの二強だけど、BSCは分散型とは言い辛いことがデメリット、ETHはガス代高騰がデメリット
ETHのガス代問題は今後のアップデートで解決できれば名実ともに覇権を取れる

解決方法としてplasmaサイドチェーン、つまりmaticが使用される(願望)

となればETHと一心同体となり時価総額的にもETHの半分はいける(願望)

現在MATICの時価総額はETHの1/80程度なので、半分となると40倍の48ドルは固い(願望)

信者の戯言だけど、そもそもMatic仮想通貨の主流となるNFTとDefiプロジェクトはMATICネットワークを使うケースが非常に多いことや開発力を鑑みるとあながち夢物語ではないと思ってるよ!

233 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:30:01.89 ID:FdjJFiRa.net
>>230
馬鹿なのか?

234 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:30:56.63 ID:FdjJFiRa.net
せっかく唯一の手数料100円程度の方法教えてやったのに馬鹿しかおらんw

235 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:32:26.46 ID:/x00lOvK.net
maticは下手にdefi突っ込むよりステーキングが一番儲かるわ

236 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:33:51.78 ID:5WDWT6cU.net
>>235
どこのステーキング?バイナンス?

237 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:35:15.55 ID:/x00lOvK.net
>>236
普通にno feeのノードにデリゲートしてるだけだが

238 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:44:44.11 ID:goSwdibj.net
>>234
みんな手数料2まん以上して送金詰まり起こすユニスワップとか使ってるからなぁ。

239 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:50:25.16 ID:7pUxrRoa.net
>>223
XpolinateでUSDTをブリッジしようとしても、Router Has Insufficient Exit Liquidityと表示されてエラーになるんですが。

240 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:57:55.53 ID:FdjJFiRa.net
>>239
>>224

241 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:59:00.08 ID:FdjJFiRa.net
ポリ犬がムーンしたな

242 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 01:04:55.73 ID:gn4FPmEM.net
Gas代元から入ってなくても使える手法?

243 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 02:05:35.13 ID:49GK/5Oo.net
つええええ
爆上げしそう

244 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 08:23:46.01 ID:EEvmNWyg.net
maticイーロン来るぞ!

245 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 08:52:18.32 ID:BtAHf2xZ.net
>>223
やってみました。
BSCから10USDTを送ったらMATIC側に9.995USDT着金。
ガス代は$0.11でした。
USDTをバイナンスからBSCに送る手数料が$0.8なので約$1で送金できますね。

クジラには通れない狭い通路ですが。

246 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 09:35:57.22 ID:qinYPPqe.net
このトレンドで上げてるから
BTCやBNBとは非連動って証明できてる

まだクジラに見向きもされてないだけかもしれんが

247 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 09:50:58.76 ID:NuUKBCzB.net
ビットというよりは他の市場も下目線だったし、それなくとも、ニューヨーク時間は下予想が多かったししょうがないんじゃないか

もう一段階の下落は覚悟しないとダメかもな
メンヘラ通貨特有の試し行為開始や

248 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 09:54:37.25 ID:fpqnLPg1.net
すまんスレチやった

249 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 15:38:30.61 ID:3F57do4W.net
prasmaとposブリッジは何かが違うん

250 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 02:54:05.17 ID:fT2sd5rl.net
>>223
どうすればええんや
https://i.imgur.com/n3KvGvx.jpg

251 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 08:17:08.25 ID:ofigjCIj.net
言うほどTRC20か?

252 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 17:24:02.95 ID:1UFqgcSf.net
ATH!強すぎ

253 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 17:26:29.74 ID:Gf2A9A/L.net
イーサが上がれば数倍MATICが上がる事に気づいた人いるのかな?最低7月までガチホしてれば数倍にはなってるな

254 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 17:45:51.77 ID:RQcPFkG8.net
ゴームドラッシュで一番儲けたのはツルハシ屋さん
ETHがツルハシ商店でMATICがツルハシメーカーかな

255 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 17:47:40.04 ID:2MBM3YSv.net
同じタイミングで買ったFTMで利益が相殺されている

256 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 18:42:02.53 ID:Gf2A9A/L.net
次の2$の売り壁までは雑魚。

257 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 18:54:51.20 ID:U27NPr0n.net
>>254
ツルハシも値段上がるんだから別にいいだろ

258 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:01:44.21 ID:2wN6vPuN.net
発行枚数100億枚という情報で捨てちゃったけど、失敗やったかなあ、、、
自分はdotに移っちゃったけど、どこまでいけるんかついつい気になるわ。binance使ってるけど、上昇率の上位に現れること多いしね

259 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:07:48.97 ID:xDApTO/R.net
>>254
イーサがツルハシ商店でこれは個人向けツルハシ配送業者のなかで一番安い業者みたいなイメージだけど違うんだろうか

260 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:13:32.92 ID:U27NPr0n.net
>>258
供給はまだ半分もないしわからんぞ
枚数より資金がどれだけ入るかが重要だからね
(入るかどうかは不明)

261 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:34:59.44 ID:HX+N1GnC.net
正直みんなどこまで上がると思う?

262 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:37:16.78 ID:wXNxtHf8.net
価格予想なんかできるわけないでしょ

263 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:38:59.43 ID:ofigjCIj.net
さすがに2ドルが限界では
100億枚あるMATICは1ドルの時点で既にかなり高いし
BNBの座を狙えるなら10ドルは行くかもだけど

264 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 19:54:47.92 ID:O9QcUFSG.net
まじめにイーサのアップデート次第では40ドル行くと思ってる
ガス代のかからないイーサがブロックチェーンの覇王、その側近がMATICになるって事で

265 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 20:28:02.23 ID:Gf2A9A/L.net
イーサが7月に100万超えたら5$は行くと予想してる。あとはユニスワップをどこまで食えるか。だけど

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200