2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Matic Network (MATIC) マティック

1 :承認済み名無しさん:2019/12/10(火) 18:21:12.54 ID:JlohmrbP.net
Matic Network (MATIC)

https://coinmarketcap.com/ja/currencies/matic-network/

674 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 00:48:13.36 ID:F/8+8Fsk.net
日足のとんでもねえ下ヒゲ見ると余裕で2倍くらい行きそうにみえちゃうわ

675 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 01:23:56.84 ID:SARQjwN4.net
買い増しで百万円分くらいになったわ
たのむぞ

676 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 01:38:02.55 ID:ku7jAlVG.net
騙し上げに騙されるなー(棒)
下げイっくぞー(棒)

677 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 01:49:27.03 ID:glnz6Qwg.net
BTCが元気よく上げてる時は元気ないんだな

678 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 02:03:53.26 ID:iMzmqmE7.net
蓋なにこれ

679 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 02:58:42.62 ID:3JxQ3wG2.net
MATIC初心者です。どなたかご教授ください。
QUICKSWAPでPOOLのリワードを見ると、ARY1000%超えのペアがあるんですが、見間違いですか?
それとも真実の数値でしょうか?
もしくは取得したリワードを一定期間売却できない等の制限があるのでしょうか?

680 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:06:42.98 ID:yrymvGVG.net
>>679
ARYであれば普通にあると思いますどうぞ預けてください

681 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:15:26.17 ID:AYsGRqnQ.net
>>679
その分ILのリスクというか見込まれる損失がでかい

682 :679:2021/05/20(木) 03:28:24.39 ID:3JxQ3wG2.net
ありがとうございます
初ブリッジ、初POOL、チャレンジしてみたいと思います。

683 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:38:54.65 ID:3JxQ3wG2.net
再度の質問失礼します。
MATICをMATICチェーンで直接メタマスクに送金できる取引所は御存知ないでしょうか?
現状ETHのガス代高騰でETHチェーン→MATICチェーンにブリッジするだけで結構お金がかかるようです。
ご存じの方いたらご教授いただけると幸いです。

684 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:42:52.50 ID:gPwHGTsa.net
ちょっと待atic

685 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:55:42.94 ID:T3A1lkco.net
>>683
MXCとか

686 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 03:56:42.30 ID:QhRuPToN.net
気になって気になって仕方なかったけど狼狽せず寝てよかった•••

687 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 05:13:07.41 ID:QXNTLjBy.net
先物で持ってたから逆に寝てたおかげで大損したわ…
一晩でレバ2倍でロスカされるとは思わんだろ…

688 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 06:44:22.99 ID:JQp/5szs.net
>>683
ない
BSCからUSDCを送るのが一番低コスト

689 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 08:06:21.52 ID:3JxQ3wG2.net
>>685
MXCにMATICネットワークありました!
MATICの値上がりでちょっと高めだけど、ETH→MATICブリッジない分、全然安く済みそう
>>688
BSCからUSDCをメタマスクに送信して、BSC→MATICへブリッジするということであってますか?

690 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 09:12:15.01 ID:JQp/5szs.net
>>689
ここからbscからmaticに送れる
https://www.xpollinate.io/
usdc,usdt,daiのどれかしか送れないけど

691 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 09:30:06.54 ID:JQp/5szs.net
matic参戦にあたりバニーに預けてた一部を引き出したがそのおかげで少し救われた

692 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 09:40:18.42 ID:3JxQ3wG2.net
>>690
ありがとうございます!
助かります。

693 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 11:40:00.58 ID:S5g/iyak.net
>>690
今使えないだろ

694 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:10:19.72 ID:96qexPq0.net
ちょーっと待matic
プレイバッ

695 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:06.70 ID:JQp/5szs.net
>>693
ホントだ!
今BSC塞がれてるね

696 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:14:20.35 ID:S5g/iyak.net
>>690
できるようになったけどBSC消えててくさ

697 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:29:52.37 ID:RsF9wAh5.net
ああやっぱり下がったか
なんで2ドルも維持できてたか不思議だったんだ
ありがたかった

698 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:40:09.44 ID:iXmW8PyH.net
他硬貨から待避がまた戻ってった読みでこっから上がるロング

699 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:45:38.01 ID:h19AhMpr.net
0.3ドルくらいで構えてるぞ俺は

700 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:59.80 ID:FNWDCta8.net
今見たら1.333で指さってたはワーイ
この後上がるかな?

701 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 13:04:34.46 ID:oqJ6Xaax.net
0.6くらいで指しとくか

702 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 15:49:54.73 ID:F/8+8Fsk.net
やっぱつええな

703 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 16:08:01.77 ID:deHmTdGd.net
時価総額イーサクラスになれるんちゃう?

704 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 16:18:45.86 ID:sdFknYZQ.net
底から持ってたのに下で損切りして3割枚数へらした。へへっ。尚今月3$目指してます。7月には5$行く予定

705 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 16:24:30.38 ID:jhvprYfh.net
安心できる域に入って来たな

706 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 17:18:08.92 ID:0QZeIfk2.net
>>703
イーサがMATICまで降りてくる可能性

707 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 17:42:24.15 ID:OBRytUzZ.net
>>706
イーサが落ちたらmaticも落ちるけどな子分だし

708 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 17:44:31.71 ID:0QZeIfk2.net
>>707
トンビがタカを産んでくれんかねぇ

709 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 18:05:08.70 ID:fTrAbq1L.net
チャートからしてここ抜けたら

イーサにとって変われないもんなん?サイドチェーンからメインになれんかね?

710 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:06:18.56 ID:pUW/DqvH.net
それは無理だろ…

711 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:07:51.70 ID:jhvprYfh.net
取って代わら無くていいかな
イーサが上がってくれるのを望む

712 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:12:33.98 ID:JiUD+0UG.net
結局、イーサありきだからそれは無いな

713 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:12:50.52 ID:eGkn6mcZ.net
多くは望まないですが希望を言わせて頂ければ2.0〜2.2の間位を行ったり来たりしておいて欲しい

714 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:14:41.75 ID:0Pf/C3If.net
両方あがれ

715 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:14:58.81 ID:0ANgk3Lx.net
1日に2と2.2を永遠に行き来してくれるなら仕事やめれるわ

716 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:51:54.28 ID:WmZZye2j.net
価格が変わらないと言うのもそれはそれで大きな価値だからな。残念ながらそんなことは起こり得ないと思うけど。

717 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:52:35.53 ID:QhRuPToN.net
最新版のPolygonネットワークのDapp一覧があったよー

https://i.imgur.com/X4cqMGQ.jpg

718 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:10:24.67 ID:t/80U0Ew.net
サイドチェーンは下請けみたいなもんだと思ってる

719 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:25:16.17 ID:0Pf/C3If.net
まあこの地合いでこの価格維持できればそのうち月へ行くだろ
今はこれでいい

720 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:27:50.48 ID:uIuCDx4v.net
なんか個人のホルダー増えたな
こりゃまた下か

721 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:40:22.53 ID:h19AhMpr.net
ATHなんてあっという間だぞ

722 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:10:58.06 ID:t/80U0Ew.net
ひよこ兄貴にdisられた銘柄は上がる

723 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:21:53.25 ID:JQp/5szs.net
https://bridge.orbitchain.io/
試してないけどbscからpolygonへの送金手段らしい

724 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:29:37.82 ID:64IquAwV.net
どうぞお先に

725 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:38:13.62 ID:aLuF11Yo.net
公式以外は信じない

726 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:39:48.32 ID:fTrAbq1L.net
イーサが鉄道だとするとこっちはそこから物を運ぶ安く使える道路のイメージだけど、道路が主役にならん?脇役でも上がればえーけどさ

727 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:43:04.85 ID:JQp/5szs.net
>>725
公式ってなんのこと?

728 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:45:41.42 ID:UGu+BEKy.net
>>726
昨日の暴落見てたらそんな事誰も思わんやろ
まず基軸通貨ありきよ。

729 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:48:37.04 ID:pUW/DqvH.net
ETHトークンもどきをアレコレしてキャッキャしてるうちはサイドですわ
イーサキラーに賭けたいならICPとかsolanaに行かないと

730 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:07.00 ID:QhRuPToN.net
>>717
もっと細かいのきた
https://i.imgur.com/ZmBfOXi.jpg

731 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:07:43.84 ID:UGu+BEKy.net
>>730
もうそういうので期待するのやめよ?
結局ファンドとAI次第だから

732 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:10:08.01 ID:aLuF11Yo.net
んなことないだろ
実際に魔界が来てから伸びだしたわけだし

733 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:09.55 ID:sLFRgd/a.net
>>730
こういうので名前つきのやつない?
新参だからまとまってるの助かるけどアイコンだけじゃわからん

734 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:20:30.66 ID:vvZa5qEW.net
どうあれ1日で価格が半減したり戻したりするものを通貨として使いたい人はいないでしょ

735 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:24:11.93 ID:aLuF11Yo.net
三年前からリープしてきたようなレスだな
仮想通貨は通貨ではなく資産だぞ

736 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:27:02.43 ID:QhRuPToN.net
>>734
通貨っていうから違和感あるよな
だから最近は暗号資産て言うもんな
さらに言えば最近はDappのトークンが主流でそのアプリケーションの評価=トークンの価格って感じで、企業の評価=株価と全く一緒だよね

737 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:46:05.10 ID:pUW/DqvH.net
ETHはEVMの使用料
maticはネットワークの使用料って感じ

決済に使うわけない

738 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 23:35:54.47 ID:WmZZye2j.net
イーサが鉄道だったら、これが道路なんじゃなくて、
イーサという線路を走るポリゴンという鉄道会社のほうが実態に近いだろ。
BNBやFTMは違う鉄道会社。イーサベースじゃないチェーンは、
線路の軌間が違うみたいなもんじゃないか。

739 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:03:14.20 ID:1V/4fG39.net
イーサがJR在来線でポリゴンは特急か新幹線みたいなもんか?

740 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:04:43.55 ID:tHVqcUaS.net
違うよ
イーサがJRでmaticは京急

741 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:15:03.27 ID:vll62Yoq.net
スマホのOSとかアプリで例えてくれ

742 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:15:54.33 ID:5cfaDcND.net
ポリゴン魔界要素あるの?

743 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:24:07.27 ID:yy0mRppf.net
ビットコにドレインされてるな

744 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:25:49.45 ID:91l504Tp.net
週足、月足みてどう思う?まだいけるとおもうかね?

745 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:26:56.37 ID:UGuJToz8.net
ドレインというより謎の独自下げ

746 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:29:18.34 ID:ZC2endzL.net
たとえ合戦面白いね
非中央かどうかも含めると

イーサリアム:車で走る道路
BSC:電車
polygon:サイクリングロード

みたいな?

747 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:32:17.46 ID:8k8R2JSS.net
>>744
ほんとかどうかは分からんけどクジラが目を付けて10ドルは目指すみたいだよ

748 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 00:32:23.67 ID:8k8R2JSS.net
>>744
ほんとかどうかは分からんけどクジラが目を付けて10ドルは目指すみたいだよ

749 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 04:37:28.41 ID:ObeB4mp2.net
ライオン元気じゃん脳死堀りしてたからありがたい

750 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 07:42:57.69 ID:RjaacHXc.net
昨日ライオン抜けたばっかだよ…

751 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 09:45:07.57 ID:iyA7HVcP.net
今日は調子いいですね。
まあ市場全体調子いいですが。

752 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 10:19:45.22 ID:d+o0ub79.net
そして魔の週末がきますよ

753 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 11:06:45.29 ID:ObeB4mp2.net
ライオンはあの胡散臭いロードマップすべてやり遂げられるならパンケーキにでもなれそうだけど
期待しないで放置だな🙄

754 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 11:09:33.82 ID:vC/SnSHQ.net
>>723
BSCから移したかったらここ使うしかないの?
上のやつ突然消えたよね

755 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 11:22:41.17 ID:iyA7HVcP.net
>>754
ironのテレグラムでadminが紹介してたやつです。
自分はまだ使ってないので本当に動くかわかりません。
あとで少額試してみます。

756 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 11:27:07.10 ID:iyA7HVcP.net
これ逆にbscに戻したい時はftmに一旦送ることになるのかな

757 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 11:52:41.36 ID:vC/SnSHQ.net
>>755
ironチーム紹介だったのか
いいこと聞いたよありがとう
次の給料日に使わせてもらうね

758 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 13:33:58.65 ID:e0nbt6IJ.net
BCSからつかわせろ!

759 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:10:53.17 ID:/2U83Zxd.net
maticやけに弱い

760 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:13:33.81 ID:iyA7HVcP.net
今日ファームローンチしたgoatがめちゃラグってました。

761 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:58:02.70 ID:Dj6Z4lw7.net
時価的にはこの辺りが妥当なのかな

762 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 18:02:13.91 ID:v+uupUh9.net
ビットコに過剰に反応するようになったらもう寿命

763 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 18:58:07.33 ID:F+F39shR.net
このまま行くとその内でかい下げ来るねー

764 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 19:18:17.82 ID:TJKgy+v0.net
せめて2ドルを底にしてくれ

765 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 19:33:27.48 ID:AbcPSEjB.net
イーサが戻れば吹き上がると思うんだけどな

766 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 19:48:22.09 ID:V6SlPEQ1.net
イーサはニュース出てたし復活してきそうだけどな
凹み過ぎな気がする

767 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:01:50.62 ID:d+o0ub79.net
仕込むか〜

768 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:36:09.67 ID:Qus+3Txk.net
もうしばらく上がる感じしないなー

769 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:36:24.64 ID:penBM1VT.net
なんか今のところでしばらく続きそうね

770 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:43:38.70 ID:IN+P5Ntx.net
今日も単独下げか

771 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:56:12.30 ID:v+uupUh9.net
もう先人達は売り抜けたしな

772 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:58:45.09 ID:zpTshFOM.net
それはむしろ好材料

773 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 21:06:07.08 ID:Qus+3Txk.net
>>769
いやそれもどうか数日中にガラりそう

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200