2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DERO【匿名×スマコン×DAG】リング署名&SSL/TLS hash攻撃高耐性 Monero系CryptoNoteプロトコル…DERO

967 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 16:55:54.19 ID:FA7++cep.net
>>958
外部デーモン側に10%渡す事になるみたい。

>>964
昼から数時間で10秒ズレる。エラー吐いてるけど掘れ高は増えてるので大丈夫なのかな。一応GPS-USBレシーバーをポチったので、届いたら適当なソフトと組み合わせる予定。

968 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 19:01:11.87 ID:PJagYLb7.net
>>967
「時刻の設定」からレジストリまでいじっても全然設定通り動かねー
って思ったらw32timeサービスが起動していなかったってオチだったから
ググってCUIで設定すると良いかも

もしくはntpクライアントのフリーソフト入れて1時間程度で同期するように
設定すると良いかも知れん

969 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 19:20:33.18 ID:FA7++cep.net
>>968
10分で1秒ズレてエラーが出ます。ソフト入れたんですが、最短15分更新なので間に合いません。しかも急に更新すると、時間が未来みたいなエラーが出ますw

970 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 20:52:33.82 ID:nG8jgGtz.net
「ERROR miner Blockwork could not decoded successfully」
だけ出てるけど
一応掘れててウォレットにも残高増えてるのが確認出来てる状態
各CPUcoreの負荷40%くらいなんだけどこれなら全コアぶん回しでいいかな

971 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 21:21:09.07 ID:PJagYLb7.net
>>969
それはもうマザボのRTCが腐っているんじゃないか疑惑
かといってこれだけのためにマザボ入れ替えるとかアレだから
10分更新できるのを探してくるか諦めて無視するか

>>970
掘り始めにエラーが出るのは仕様っぽい
掘り専用PCならスレッド指定オプション削れば全部使うし
常用PCなら物理コア数-1くらい指定すれば通常作業は問題ない感じ

972 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 21:29:59.95 ID:nG8jgGtz.net
>>971
そういうもんなのね どもども

バッチファイルにデーモン起動タイマー挟んでマイナー起動まで書いたから
ワンタッチ起動までは出来た

ハッシュ移行少ないのはやっぱり旧プールで掘ってる人が多かったのかな

973 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 21:30:35.58 ID:EEr/1A0a.net
Registererd Dero Address 342って
最大342人で22MH/s出してるってことか

974 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 21:34:35.44 ID:EEr/1A0a.net
https://derostats.io/

975 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 21:37:34.55 ID:nG8jgGtz.net
こりゃまた凝ってるねぇ

976 :承認済み名無しさん:2022/02/28(月) 23:23:01.22 ID:FA7++cep.net
>>971
去年末にマザボ買ったばかりなんですが。。。明後日GPSアンテナ届くので、それまでは無視しておきます。

977 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 00:04:04.24 ID:QG6fjaN7.net
>>976
それなら保証が残っているからサポートに
「RTCの精度が悪いのですが…」って相談してみたら良いかと
ただ、修理に出している間のマザボが必要になるから
このまま使い続ける道を選ぶかもしれん

978 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 00:18:49.00 ID:QG6fjaN7.net
stargateはshareに応じて報酬が配分されるって話だと思っていが
現状block(mini block)を見つけられないと報酬入ってこないから
普通のソロマイニングと変わらん気が

そうなると今はまだいいけどネットワークハッシュが激増したら
そうそうblock見つけられなくて報酬入ってこなくなるような…

979 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 00:29:01.87 ID:hwYxmeec.net
Σマイニングなんでシェア数が蓄積されていって
ある程度になったら報酬として入って来るみたいな
感じじゃなかったっけ
どれぐらい溜まったら報酬として出すのかってのを
運営側で調整できるんじゃないかったっけ

980 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 00:30:47.03 ID:hwYxmeec.net
シェア数じゃなくてシェア数に応じて発生する報酬か

981 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 01:06:28.23 ID:hwYxmeec.net
後、確か公開してるノードに繋げると
報酬の10%がノード側へ自動的に行くとか何とかって言ってて
蓄積スピードが落ちるんで
大量に掘る奴はフルノード立てた方がいいんじゃないか

982 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 02:03:48.28 ID:7aJxZlNN.net
デーモンアドレス127.0.0.1:10102表示なのに
127.0.0.1:10102でやるとエラー
127.0.0.1:10100でやると掘れるんだけどなんで?

983 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 03:44:05.06 ID:8LEhbiTh.net
やべぇなんか全然掘れなくなってきた

984 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 04:36:12.96 ID:QG6fjaN7.net
>>982
RPCが10102でGet workが10100って書いてあるから
10100で掘れるのは問題ないのでは?

985 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 06:45:04.47 ID:7aJxZlNN.net
>>984
別に問題ないのか
ありがとう

986 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 11:16:34.75 ID:15P2vgAB.net
>>977
別PCでデーモン走らせたら時間ズレせず大丈夫でした。ズレる方のマザボは、特に問題無いのでそのまま使います。。。

987 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 11:30:05.55 ID:jJ08yBHE.net
もう全然掘れなくなってるんだけど
ボーナスタイム終わった?

988 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 11:45:32.12 ID:QG6fjaN7.net
>>987

>>932の時点で
>今1.7MH/Sぐらいしかない
で今は30MH/sまで増えたから18倍くらい掘れなくなっている

989 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 12:01:06.08 ID:jJ08yBHE.net
18倍...
一昨日は半日回せば1枚ぐらい掘れてたけど昨日の夜から今まで回しても0.5枚位しかもう掘れないのか...
deroはgpuでは掘れないよね?もうやめようかな

990 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 12:50:39.08 ID:VYUWjWSQ.net
俺が最初に見たときは1MH/sもなかったぞ
600Kか700Kぐらいだったかも

991 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 13:30:09.70 ID:iR3WGHz0.net
低スぺpc2台で掘ってたけど、今日は朝の8時から現在までrewardきてない

992 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 15:21:16.69 ID:jJ08yBHE.net
皆マイニングハッシュどれくらい出てるんだろう
自分11〜12KH/s位しか出ないんだけど

993 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 16:13:30.56 ID:92TyMITs.net
自分は5khでシコシコしてます笑

994 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 17:56:27.80 ID:15P2vgAB.net
3台で40〜50KH/sくらいをウロウロ。herominersで掘ってた時は同構成でも1日0.05Deroくらいだった。昨日は10枚掘れてウハウハ。1.5万円って事だよね?

995 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 18:33:51.06 ID:hwYxmeec.net
これでも普段からするとだいぶ掘れてるんじゃないか
ラズパイ3Bでもフルノード行けてる
調整しなくても行けるけど
取り合えずアウトバウンド通信帯域を50Kにしてるが
普通にマイニング出来てる
昔、ラズパイをどっかのコインでフルノードにしようと設定したら
全然動かなかったけど、、、時代だな、、、
マイニングもフルノードもラズパイで動くように作ってあるんだろうけど

996 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 19:00:26.25 ID:jJ08yBHE.net
>>994
凄いなそれ羨ましい
できれば構成教えてほしい
あとラズパイとかだとどれぐらいのハッシュになるのかな

997 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 20:55:31.79 ID:yUN/B4cr.net
なんでビットコ上げてんのにこれ下がってんの

998 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 20:58:11.80 ID:YWwgHzqg.net
>>997
スワップ絡みかマイニング絡みか、とか?
わからん

999 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 21:00:38.72 ID:VYUWjWSQ.net
>>996
ラズパイ4の4GBで試しに掘ったときは3KH/sぐらいだったかな
derodは別PC
core m3-6Y30とRockPro64でも試してみたけど同じぐらいだった
スナドラ8xx系のスマホ並べて掘るのが一番効率いいと思うんだけどバッテリーつけたまま負荷掛けるの怖いからやらない

1000 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 21:11:31.17 ID:6Li5s0KV.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200