2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融庁】QASH 情報スレ12【登録第一号】

1 :承認済み名無しさん:2021/04/14(水) 23:56:02.29 ID:dNd5s987.net
QUOINEX開設はこちら
https://ja.quoinex.com

ホワイトペーパー
https://s3-ap-southeast-1.amazonaws.com/liquid-site/quoine-liquid_v1.9_ja.pdf

前スレ
【金融庁】QASH 情報スレ10【登録第一号】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1555021444/
【金融庁】QASH 情報スレ11【登録第一号】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1581635941/

300 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 07:40:16.42 ID:GGBfwj4W.net
>>299
ストーカー気質キンモw自覚してる?
自分(|||´Д`)キモいの荒らすなよ
張り付いてんの?wwww

301 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 07:41:19.18 ID:GGBfwj4W.net
>>299
お前がアスペだろ

302 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 07:42:35.41 ID:GGBfwj4W.net
QASH戻りが悪いね

303 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 07:45:49.14 ID:GGBfwj4W.net
ここ、荒らしストーカーとコムサマンとあと普通な人2名しかいない..

304 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 07:48:39.18 ID:GGBfwj4W.net
XRP 戻り早!
QASH も頑張れ

305 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 08:19:17.10 ID:GGBfwj4W.net
イーサ買い頃だなぁ。
QASHも

306 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 08:41:30.72 ID:GGBfwj4W.net
一応下げ止まったみたい(。・ω・。)φ
今回は激しかったー

307 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 08:54:45.29 ID:lkvsmDpv.net
マジもんのキチガイが一人で延々と連投するスレになってしまったなwww
そらQASHから人も離れるわ

308 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 08:56:59.27 ID:lkvsmDpv.net
>>306
一人で連投してるてめーみたいなのを荒らしって言うんだよw
粘着連投マジで気持ち悪い

309 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 09:10:32.16 ID:AF4kLRPg.net
10円割れそうじゃん、
高値から半値ももうすぐじゃん。

310 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 14:34:31.73 ID:GGBfwj4W.net
>>308
しつない?
お前の無意味な投稿みんな読んでないよw
もしかして底で売った馬鹿ぁ?

311 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 14:36:01.19 ID:GGBfwj4W.net
専門家がBTCのトレンドマスクで崩れてないというか反発
ガチホで良かったぁw

312 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 14:37:02.80 ID:GGBfwj4W.net
>>309
ざーんねんでしたぁw期待を裏切るのが仮想通貨

313 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 14:46:42.18 ID:2arZqMSZ.net
アンチか必死な時って、上がっていくんだよね
来月が楽しみだわ

314 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 11:34:24.14 ID:LYLYupyf.net
3円だった底が
9円になっただけでも上出来だわな
チャート的に、次は24円かねぇ

315 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 14:25:02.05 ID:PYgivDFS.net
なんの発表もないな
Twitter界隈でも、期待がどんどん剥げ落ちてるしダメかね

316 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 15:49:17.77 ID:PYgivDFS.net
出来高も細る一方だし戻りが悪い
ビットコ軟調とリブランディング未定で下値模索の流れだな

317 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 19:42:45.95 ID:PYgivDFS.net
ビットコが200日移動平均線を割ったらバブル終了で解散かな
お疲れ様でした

318 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 20:08:47.59 ID:QTn6W5RO.net
>>313
アンチじゃなくない色々言ってるの
上がっているといっても今年の最高値から半分近くまで下がっているのに
短い期間だけ見て期間の10%上げで喜ぶなんて頭大丈夫?
少しでもマクロに見たら大分下がってるけどね。どんだけミクロに見てるの。

>>317
せっかくのチャンスなのに発表すらしないからな
だからじわじわと価格が落ちているからTwitterでも不満が出てきているわけ
仮に今回も何も進展なしで無視したら、どんだけ下がるのかな?社長もさすがに訴えられそうで逆に興味がでるな

319 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 20:21:32.13 ID:PYgivDFS.net
このままビットコが下落して200日移動平均線を割ってしまったらバブル終了の合図になるし、もしビットコが持ち直してもQASHのリブランディングが不発なら下がるしで現在の状況はよろしくないわな
ちなQASHホルダーなんで上がってくれた方がありがたいが、別に盲信してるわけじゃないので状況が悪化したら全部売りますよw

320 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 20:28:42.32 ID:kILOUSjZ.net
2017年からのホルダーでQASHでは含み損だけど、この相場のおかげで他で大きな利益を得てるのでQASHがどうなろうとどうでもいいかな
年末まで上がらなければ損失確定で税金対策に使うのみ。上がればラッキーな感じ。
まぁ、ここは有言不実行なので全く期待はしてないけどw

321 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 21:56:51.92 ID:QTn6W5RO.net
正直、全部売ってもいいと思っている
9割以上の確率でだんまりするから、その時は金融庁への報告位はしてやろうとは思う

先日、Quoineに開発についてなど問い合わせたが結果来たら教えるわ
これもだんまりならばマジで糞だから詐欺で報告してやる

322 :承認済み名無しさん:2021/05/15(土) 23:16:38.48 ID:HTlYijSU.net
だいたい業務改善命令が未だに解除されてないっていうのが一番おかしい
こんな不誠実な企業に何が出来るのだろうか

323 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 03:25:59.36 ID:DItHRysP.net
やっぱりビットコインのリバ弱いな
リバはすれども上値を徐々に切り下げてる感じ
45000ドルを割ったら今回の仮想通貨バブルも終幕で、また4年後に会いましょうだな
半減期からピッタリ1年経ったし、過去のアノマリー的にも潮時だしな

324 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 09:43:28.69 ID:hV8NI7+e.net
バブル崩壊なら、とっくにしてると思う
マイクロストラトジーみたいな会社も買わないだろ
馬鹿じゃないんだから

325 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 13:08:35.96 ID:hXOWt3cr.net
様は、みんな儲かりゃ良いってこと?
一応、会社にゃ発表なかったら皆使わなくなるって厳しめに言っといたけど、そんなにこれまでホラ吹きだったの?
それだったら確かに吸収合併された方が良いかもね

326 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 13:10:02.50 ID:hXOWt3cr.net
まだ早いよ

327 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 13:30:32.49 ID:hXOWt3cr.net
ってかホラっていつ吹いたの?

328 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 15:14:29.18 ID:hXOWt3cr.net
BTCが崩れてない心配なし
6月にはアップデートか

329 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 16:34:27.43 ID:Ib1w32r+.net
上半期終わりそうで草

330 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 16:42:08.38 ID:DItHRysP.net
>>329
6月1日になんら発表がなければ、6月中のアプデは時間的に難しそう

331 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 17:28:23.60 ID:IL8C3Viz.net
1か月前に発表しても準備は遅れていたら間に合わないし、
発表はギリギリでも、準備は万端だったら間に合うだろ
馬鹿なの?

332 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:13:28.63 ID:DItHRysP.net
頭の悪いやつだなw
アプデ中はゴックスしないように、QASHの入出金を止めないといけないから、事前に告知がいるんだよ
一応、通貨なんでねw
他の仮想通貨の運営もギリギリに発表なんてせずに、事前に送金や入金の停止のアナウンスをしてるだろ
キッズかよ

333 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:13:46.87 ID:bRUAngb8.net
https://twitter.com/statusliquid/status/1392358877237325826?s=21

これ見てみ?何日間遅延してたんだ?
それとももう復旧したのか?
顧客の資産に関わることなのに第一報以降なんの報告もしないのがこの会社の本性で、今も全くそれは変わってないんだよ

出金すらまともにできない状況でQASHのアップデートなんかあるわけないよ
(deleted an unsolicited ad)

334 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:14:03.94 ID:38XYJClv.net
一応こんなんでも数少ないユニコーン企業だし、官報見ると利益も出てるんだよね
ただスピード感が全然ない

335 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:16:08.16 ID:DItHRysP.net
あのさ、QASHの値段が上がらないのは、運営が発表したスケジュール通りにリブランディングしないからなんで、関係ない俺に八つ当たりはやめてもらえるw
QASHの値段を上げたいなら開発を急ぐ様に運営のケツを叩けよw

336 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:38:48.15 ID:hXOWt3cr.net
よく、この業界のこと知らないけど、その開発ってそんなに難しいものなの?QASHの人材優秀じゃないの?ハーバード出身とか。
モデルナマサチューセッツ出身でも見事に超難しいワクチン開発したよ。
駄目だったら儲けたお金で開発すべきだろ。
医療の世界でも研究費にお金いるその見返りは多大なもの
栢森の見た目が暑苦しいとかどうでもいいんだけど、大切なのは、開発力だろ。駄目だったら何処か開発力ある会社に買収されたらば
やるといった以上絶対やってもらわなくてはな。どんな手段でもいい開発しろ。33円場市販売価格は確実。

337 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:39:52.19 ID:DItHRysP.net
>>331
お前の理屈だと、準備が万端になってからブログでリブランディングしますって告知すればいいよねw
1月に発表して、4ヶ月後に実際に期限が近づいてきたら無言て擁護してるお前はホームラン級の馬鹿だな

338 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:48:05.71 ID:GgwZhGdv.net
顧客舐めすぎだろ

339 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 18:54:44.84 ID:hXOWt3cr.net
QASH の会社って馬鹿ばっかりなの
今年は仮想通貨バブルで上がったけど、どのコインも生き残りかけてるよ。BTCとかに救われてんだろ。これまでは儲けられても今後は取引所ってだけでは生き残りは難しい。ユニコーン企業の名が泣くな。
もしホラだったら、栢森は整形しないといけないだろう。
QASHの会社の間抜けさを晒したことになる。
山一証券みたくなるよ。
あと1ヶ月半もあんだぜ。そのあとの展開を見てみたいね

340 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 19:17:40.20 ID:RG5in+rs.net
今年中にリブランディングされるから、
もう少し我慢しよう。

341 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 19:30:01.40 ID:hXOWt3cr.net
>>340
いや、6月中になんらかの納得いく回答なければ、信用問題で、
ゆくゆく山一証券みたく破綻するだろう。
お金を扱う仕事では当然のこと。痛ましい殺人事件が起きなければ良いが..

342 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 19:36:21.50 ID:hXOWt3cr.net
開発→33円→10〜100倍もアリ?
未開発→01円

343 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 19:37:40.41 ID:RG5in+rs.net
ブログによると、
イーサリアムより性能よさそうだから、
リブランディングされたらイーサに置き換わるかも。

344 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 19:42:15.42 ID:hzS77a64.net
>>343
イーサ以上はさすがにないんじゃない?
それでも理想が実現すれば、良いところまでは行くと思うが
実現すればな…

345 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 20:00:12.18 ID:hXOWt3cr.net
開発→33円→10-100倍もアリ?
未開発→0.1円って意味

346 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 20:02:01.48 ID:DItHRysP.net
社長のブログによるとイーサリアムより性能が上って、なかなかのパワーワードだな
実際にアプデ出来てから言えよ
僕の考えた最強の仮想通貨ですかw

347 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 20:06:31.56 ID:hXOWt3cr.net
性能は知らんけど、イーサより延びしろはあるな。数年単位で見たら。成功したらな

348 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 20:08:48.53 ID:hXOWt3cr.net
これさ、モナコよりも無名コインじゃんか。モノホンのギャンブル草コイン 時価総額ランキング 600なんとか位

349 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 21:48:23.37 ID:IQILb+iw.net
価格下がって買い増ししたいと思ってる本物のバカもまた3円まで下がったら切れるだろうなw
そこまできたら、本人の脳みそに問題があるから自業自得だがな
Twitterでもたくさん買い増しできると大喜びして永久に機会損失、最悪GOXなるまでの池沼もいそうだからどうなるか見ものやなw

顧客を今まで見下して、ホルダーがバカだから今まで何もなかったが
この相場で暴落(この相場もそろそろ終わるかもだが)もあり得るこの状況でようやく行動に移しだしてるな
知っている限りでも10人弱が問い合わせや電話で正論ぶつけて急かしたり、詐欺で訴える気満々なのを示唆したりしてるw
これまでやって栢森CEO直伝の「だんまり戦法」したら
国内海外から金融庁・警察・インターポールへ詐欺報告だらけで潰れるだろうなw
8月になったら3年以上業務改善命令解除されなくて、11月になったらみなし金融業者の資格もなくなるw

350 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 21:56:14.21 ID:IQILb+iw.net
6月になっても何もなければ、1円未満まで最終的に落ちる。
栢森の妄想した最強通貨に少しでも近づけば300、最終的に3000円もあり得るが
実際はICOで金を稼いでオフィスを新調したり自身のマネーにするための大嘘。

100万の大口は栢森あたりじゃないの。こんなゴミコイン1000万枚以上持つなんて会社の人間位だろ
実質タダだから10円で100万売れば1000万弱は小遣いとして手に入るからなw
これも妄想みたいなものだがw実際にやっているかどうかチェックしてほしいなw
こんだけ顧客をバカにしているホラ噴きイキリ野郎だから、叩けば相当でてくるぞ

351 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 22:48:09.44 ID:hXOWt3cr.net
要はまとめると
貧乏ならこのコイン買い(捨て金で)=30-300倍可能性
金持ちならこのコイン買うな(0円になる可能性あり):資産を守る

352 :承認済み名無しさん:2021/05/16(日) 23:21:26.95 ID:IQILb+iw.net
多くても40万までだな投資するとしたら

それ以上に栢森が訴えられて捕まる可能性の方が今のところ
30〜300倍になる確率よりも大分高いのが面白いなw
投資は自己責任で捨て金だけとはいえど、ゼロ付近になったら本気で自分も腹立ちそうだが
中にはもっと投資したり、ICOで大損したのもいるから怒りがヤバいだろうな
他の草と違って、ユニコーン企業とか金融庁登録国産トークンとかで期待させている分立ち悪い

353 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 01:48:39.88 ID:93Awj0q5.net
技術的に各取引所のスプレッドを統一するって技術、仮想通貨の安定供給に繋がると思う。実行できれば、価格の値上がりは見える。
ただ、2019年、2020年からリブランディングも言われていて、業務改善命令も下され、実行が遅れ予定通り上半期や年内出来るのか疑問。個人情報流出も怒らせたねJCBもあったけど。ここらで見せてもらわないと。

354 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 02:01:49.39 ID:93Awj0q5.net
BTCで公共料金支払い
https://coinpost.jp/?p=245259
アメリカ

355 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 04:48:31.59 ID:kqp6dp6U.net
>>353
2019,2020(前半)は仮想通貨が死んでたから、意図的に何も価格も情報見てなかったホルダーもいるんだろうな
知っている側としたら3度目の正直・仏の顔も三度までだから、そろそろ限界値だろうね。
個人情報流出もあったが、価格が上がってたから幸い怒りはすぐに収まったけど、
開発報告なしで価格下落なら怒って金融庁に情報流出の件も報告するホルダーが遅れてたくさん出てきそう

356 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 05:53:19.67 ID:PbXsJg3H.net
あーだこーだ言ってる間にBTC死んでるやんけ

357 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 06:22:12.74 ID:o4gdMDhi.net
仮想通貨バブル終了のお知らせです
お疲れ様でした
QASHは、最後までクソでしたね

358 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:38.69 ID:Jg/U+2Ll.net
3円まで下がってくれ
そこまでいくなら買うわ

359 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 12:35:51.69 ID:cWnqV9qq.net
>>358
ギャンブラーだねー
リブランディングなければ電子クズコースだな

360 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 13:07:41.92 ID:93Awj0q5.net
まぁでも出来たら御宝だね。他のコインでそんな強いファンダある?
リップルの裁判もまぁまぁって感じ
QASHはこれから始まるってとこがね。
ホントに始まるのかな

361 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 17:07:18.08 ID:93Awj0q5.net
え?BTC戻すの?もう奈落まで行くと思ってた。
QASH20→10
BTC7→3.5
行ってないといけないのに、QASH下がりすぎ

362 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 18:49:11.25 ID:WF9yq8wz.net
5月もあっという間に終わっちまうぞ
いつまで黙っているのかな

363 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 20:45:57.57 ID:CSNIcYTT.net
ビットコイン戻してもQASHの値は戻らず
草はリスク高いから嫌煙されはじめたな

364 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 21:02:49.72 ID:4fM2Ojsq.net
それはQASHの通常運転ですw

365 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 00:47:40.07 ID:h83UaewK.net
3円まで頼む

366 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 00:59:52.10 ID:K3D+p0ax.net
>>365
もっと下がるかもしれない。BTCの下げ半端無い

367 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 20:56:24.74 ID:uO7b2u9y.net
上半期にリブランディングがなければ、ちょっと信用出来ないし不安なんで取引所から全資金を抜く

368 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 21:50:02.85 ID:v7rzJVEG.net
資金抜くのも時間かかるから早めにやった方がいいよw

まだ障害あんだろw

369 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 23:37:22.14 ID:K3D+p0ax.net
おいliquidふざけんな
下がってるのに9.99%+表示違うだろ
いちゃもん操作まで師はじめたぞ

370 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 23:57:54.34 ID:UNpB9pII.net
次は来年1月のポエムをお楽しみに

371 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 00:03:53.38 ID:oG2M6zZt.net
せやからコムサ一択やって…
まだ間に合うでー!
今でも仕込み時や!


さぁコムサ基軸コインでレッツtry

★今日のコムサ★
関西有名新地でNNしたい

はよ買い増ししたってや!

372 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:30.27 ID:mHy0mWvW.net
今月も残りわずか12日
さて、情報は何か出るのかな?

373 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 08:59:42.38 ID:skgYw8Ho.net
Wボトムでバイーン

374 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:09:29.20 ID:rQSg7QxU.net
問い合わせしても
QASHの開発状況や業務改善命令についての回答は
善処しているや次回公開時期については現時点でご案内することはできませんとか
おそらくコピペで文章で舐めてやがる
上半期は6月らしいがどう考えてもむりだろう
有名アルトは未だに価格高いが、ビット(これも未だに大分金額高いが)がもうヤバいから
QASHは終わりだろうな。今年の終わりには1円未満もあり得るゴミ糞コイン

375 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:14:29.00 ID:rQSg7QxU.net
流石にムカついて全部売っているけど、
6月中に何もなかったら今までのこともあるから栢森訴えようかな
本気でこの会社潰れてほしいと思ったの初めてだよ

376 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:36.33 ID:pmNUcd3I.net
顧客保護のために業務停止させて欲しい
こんな企業をのさばらせてはいけないと本気で思う

377 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:26:34.51 ID:mHy0mWvW.net
>>367
確かにここは出金が遅い印象
この前はXRP出金申請してからTX処理されるまで4時間かかった。
その間にXRPが下落しなかったから良かったけど、仮に暴落でもしてたら大損だったわ。

378 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 11:26:38.76 ID:FHLKZP2O.net
バブル崩壊したら、リブランディングしようがしまいが草コインが買われることは無くなるだろうけど、実行すると発表したのだしケジメとしてやれよな
3年半前のICO実施以来、一丁前にヤルヤルと大口をたたいてきたわけだから、今回も口先だけだったらホルダー総出で金融庁に相談案件だな

379 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 14:53:27.86 ID:JCfQuxEJ.net
BTC多分、次の次のサポートまで落ちるよ
280〜300万付近
大口が空売りを始めてるのであって小口が恐怖で売っている
その間にQASH を手仕舞(ポジションオフ)するのも一案だと思う
また、回復してからポジションしたら良い
会社の案内は曖昧で信用しない方が良い

380 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:51:48.14 ID:fYgwLTpH.net
お知らせ更新されたぞ
どうでもいい内容だが

381 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:36:37.15 ID:JCfQuxEJ.net
止まるに見せかけてBTCは21:00アメリカ時間から大佐げしてくる。
逃げるなら今のうち。各言う自分もQASHで130万損失で退去
もう買わない売る板もないし
買ったら最後大損コイン

382 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 19:33:31.04 ID:1Vxs9dEQ.net
99%開発してなくて来月5円未満までは下がるだろうな
最もなクレームがたくさん来ているから、上半期中にブログ更新はだんまり無理だろうw
まだこのゴミコイン持ってるのはヤバいだろwwwwwww

奇跡的にちゃんと開発していて成功して予定通りに報告したのならば、
その時に入ればいいだけ。どうせ、悪評だらけで知名度が低いから上がり始めるのが遅いだろうし

383 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:14:03.15 ID:DClr83Z6.net
金融庁はちゃんと仕事してるよなw
解除しないってのはそういうこと

384 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:50:35.32 ID:XOxdzCxs.net
ビットコ下がっても一緒に下がるし、ビットコ上がっても下がるw
さすがリキッドwww

385 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:07:09.20 ID:1Vxs9dEQ.net
このゴミ保持から他の通貨でショートしたり、今日理場で他の通貨に行くだけで大分プラスになる。
未だにこの通貨のみ保持して擁護するのは本物のバカだなw

昨日の値下げ率が低く喜んでも、今日の値上げ率がぶっちぎりで低い時点で意味ないだろw

386 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:45.33 ID:ftoKZJjD.net
今日も一人で頑張ってるな
いつもの馬鹿

387 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 09:59:51.21 ID:lCLxX2kL.net
そろそろなにか発表ありそうですか?5月中には無さそうですか?

388 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 12:29:13.00 ID:1F2XnHaX.net
情報があったら、発表が出来たらとっくにしてる
察しろ

389 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 12:29:55.08 ID:1F2XnHaX.net
そもそも業務改善命令が解除されてない

390 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:27:00.66 ID:PP4sap/J.net
>>387
取引手数料の値上げの発表がありましたね

391 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:50:06.90 ID:SXXtLJUL.net
ついにBTC現物の手数料取るのか
で、QASHの割引ありと・・・
これは追い風だね

392 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:05:31.75 ID:z75qS6oC.net
手数料値上げを好感して上げてきたか。

393 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:07:12.63 ID:lCLxX2kL.net
取引するなら買っといた方が得だもんね!
値下がりしたら知らんけどw

394 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:19:25.66 ID:VQG2/uGe.net
リブランディングとか関係なく、
取引所トークンとしてビッグニュースやん

395 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:24:54.48 ID:SXXtLJUL.net
手数料割引で支払われた分の
一定割合を定期的にバーンするとか、
やってくれたら神なんだが

396 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:40:40.28 ID:g6OrbvrK.net
でリブランディングはいつなの?
上半期終わりますよw

397 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:47:16.90 ID:riWSDW0z.net
業務改善命令3周年まであと1ヶ月♪

398 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 05:09:45.80 ID:61BLhKHS.net
このまま8円台が当たり前どころか今月発表無かったら7円台までいくなこれw
来月、発表しないと5円は確実に切って、自業自得だが大多数の恨みで社長詐欺で訴えられるのもありそう

2018がccの社長の会見で、2021年がQuoineの社長の逮捕になったら
また仮想通貨全部がスゲー下げそうだな

399 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 07:52:06.20 ID:cOIx7AYo.net
刑法230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する

総レス数 706
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200