2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融庁】QASH 情報スレ12【登録第一号】

1 :承認済み名無しさん:2021/04/14(水) 23:56:02.29 ID:dNd5s987.net
QUOINEX開設はこちら
https://ja.quoinex.com

ホワイトペーパー
https://s3-ap-southeast-1.amazonaws.com/liquid-site/quoine-liquid_v1.9_ja.pdf

前スレ
【金融庁】QASH 情報スレ10【登録第一号】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1555021444/
【金融庁】QASH 情報スレ11【登録第一号】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1581635941/

386 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:45.33 ID:ftoKZJjD.net
今日も一人で頑張ってるな
いつもの馬鹿

387 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 09:59:51.21 ID:lCLxX2kL.net
そろそろなにか発表ありそうですか?5月中には無さそうですか?

388 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 12:29:13.00 ID:1F2XnHaX.net
情報があったら、発表が出来たらとっくにしてる
察しろ

389 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 12:29:55.08 ID:1F2XnHaX.net
そもそも業務改善命令が解除されてない

390 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:27:00.66 ID:PP4sap/J.net
>>387
取引手数料の値上げの発表がありましたね

391 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 17:50:06.90 ID:SXXtLJUL.net
ついにBTC現物の手数料取るのか
で、QASHの割引ありと・・・
これは追い風だね

392 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:05:31.75 ID:z75qS6oC.net
手数料値上げを好感して上げてきたか。

393 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:07:12.63 ID:lCLxX2kL.net
取引するなら買っといた方が得だもんね!
値下がりしたら知らんけどw

394 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:19:25.66 ID:VQG2/uGe.net
リブランディングとか関係なく、
取引所トークンとしてビッグニュースやん

395 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:24:54.48 ID:SXXtLJUL.net
手数料割引で支払われた分の
一定割合を定期的にバーンするとか、
やってくれたら神なんだが

396 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:40:40.28 ID:g6OrbvrK.net
でリブランディングはいつなの?
上半期終わりますよw

397 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 20:47:16.90 ID:riWSDW0z.net
業務改善命令3周年まであと1ヶ月♪

398 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 05:09:45.80 ID:61BLhKHS.net
このまま8円台が当たり前どころか今月発表無かったら7円台までいくなこれw
来月、発表しないと5円は確実に切って、自業自得だが大多数の恨みで社長詐欺で訴えられるのもありそう

2018がccの社長の会見で、2021年がQuoineの社長の逮捕になったら
また仮想通貨全部がスゲー下げそうだな

399 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 07:52:06.20 ID:cOIx7AYo.net
刑法230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する

400 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 07:55:24.44 ID:cOIx7AYo.net
刑法233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する

401 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 07:57:36.18 ID:Q/kNiAEZ.net
なんかもう病的だな
嫌ってるのはわかるが、狂気を感じる

402 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 07:59:13.58 ID:vSBfK964.net
いつもどおり都合悪くなるとダンマリw

403 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 11:20:00.63 ID:FU0o5kl/.net
ここで擁護する奴も頭どうかしてると思うけどな
実際にリブランディングについて、未だになんら進捗してないじゃん
ビットコの取引手数料を有料でQASHが買われると糠喜びしてるけど、ホルダーや顧客の信用を失ったままなら、有料化を契機に他の取引所に移られるだけじゃね

404 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 11:29:33.13 ID:FU0o5kl/.net
ようは言ったことはやれ、やる気がないor出来ないなら初めからアピールするなって話なんよね
顧客の資産を集めて儲けを出してるのに、顧客やホルダーに対してまったく誠意が感じられないから不満が溜まってんだろ
至極当然な流れだわな

405 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 12:21:47.13 ID:pmcy47Bi.net
このタイミングでこれならしばらく「QASH」から変わることは無いんだろうな

406 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 13:16:29.17 ID:cOIx7AYo.net
(信用毀損及び業務妨害)
刑法第二百三十三条 
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

407 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 13:22:36.76 ID:2V8KdGMz.net
QASHで手数料割引ってビッグニュースだと思ったんだが、よくよく考えたら海外版の方は既に手数料割引として利用されてるよな?
今回、日本が追従したわけだが、取引高は日本と海外版だと割合的にどんな感じですか?

408 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 16:05:56.60 ID:vSBfK964.net
結局ホラ吹きのまんまだな
もう北尾辺りに譲って引退しろよ
期日もまともに守れない会社に顧客も信用もつかないよ

409 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 16:40:46.88 ID:61BLhKHS.net
誰と勘違いしているか知らんが、逮捕は言い過ぎたかもしれんが8円台は事実になったじゃん
ずっと荒れてたから気になってスレ見たが、書いてることが事実ならばQuoineの対応は糞だぞ。
このスレやTwitterみたら明らかにQuoineに切れているのは複数人いるのも事実でしょ

何度も約束シカトしたら、ホルダーはブチ切れて詐欺だというのも当然じゃないの?
刑法をコピペしてまで脅してるが、誰と戦ってるの。

410 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 16:46:09.29 ID:61BLhKHS.net
遅くても6月末になれば、ホラ吹いてたかどうかわかるんだよな
その時までのQuoineの対応がどうで、7月からどうなるか気にはなるな

411 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 16:53:59.97 ID:foQShAar.net
手数料改定はリブランディングの仕上げじゃないの?
もう仕様が完成したから、
移行前に手数料も併せておくとか。

412 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 16:56:18.80 ID:Q/kNiAEZ.net
そうならいいが、どうもそんな気はしないんだよなぁ
順番違うんじゃないか?

413 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 17:05:35.93 ID:foQShAar.net
業務改善命令の解除と同時に、
リブランディングしたら、
10倍くらいなったりして。

414 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 17:13:08.67 ID:FU0o5kl/.net
>>413
仮想通貨界隈がが冷え切ってるのに10倍なんてありえんな
タイミングが遅過ぎた

415 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 19:44:05.29 ID:FU0o5kl/.net
QASHだだ下がり、やっぱ手数料値上げでリキッドから顧客が逃げるパターンかよ
信用ないから当然か

416 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 19:46:50.10 ID:MVAAN+/G.net
BTCと連動して下げてるだけじゃないの?

417 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 19:50:49.76 ID:FU0o5kl/.net
ビットコと連動てw
コロナ騒動で暴落したときは、ビットコ40万でQASHは3円だぞ
今はビットコ400万でQASH8円
全然連動してねーよww

418 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 19:54:12.74 ID:FU0o5kl/.net
>>416
あっごめん
上げには連動しないけど、下げには連動するんだったwww

419 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 20:01:43.88 ID:MVAAN+/G.net
>>418
そんなに嫌ってるならもう売ってしまえよ
まさかノーポジなのにここで粘着してるんか?

420 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 20:13:12.27 ID:FU0o5kl/.net
ビットコもどしてんのにQASHは7円台も見えてきてる
ホルダー可哀想

421 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 20:40:28.59 ID:foQShAar.net
ICOは詐欺ばっかりで、
ほとんど無価値になってるから、
ここは頑張ってるよ。

422 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 21:50:43.79 ID:yjwbnIfv.net
ちなみにQASHでの手数料割引は結構前からやってるよ…

423 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 00:56:27.53 ID:XQ9H9P1m.net
>>421
と養分が申しております

424 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 01:00:22.29 ID:BRBGxgW6.net
バフェットのマネしてお手紙プレイを始めるも都合が悪くなるとダンマリなのはもはや詐欺師だなw

425 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 01:52:31.15 ID:xc7mzgRu.net
大口叩いてたくせに4年間雲隠れ

426 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 03:31:22.17 ID:XQ9H9P1m.net
7円台お帰りなさい
この下がり方だとビットコ崩れたら1円だなw

427 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 03:34:47.45 ID:XQ9H9P1m.net
売りたくても買い板ないんですけどね

428 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 05:44:35.07 ID:Q8X8FI86.net
Liquidグローバルのツイッターは、ビットコインでピザが買われた記念日祝うツイートしてキレられてたな
どうでも良いことは頻繁に発信するが、肝心な事には全く触れない

429 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 17:03:04.95 ID:NFw9sMq4.net
呑気にピザ食ってる写真あげてる余裕あるくらいだから、見通しはあるのか?
見通し無いなら、その写真はホルダーに喧嘩売ってるのと一緒だぞ

430 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 17:57:42.38 ID:XQ9H9P1m.net
>>429
マジかよ
ホルダー地獄に叩き落としといて完全にサイコパスだなw

431 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:12:30.14 ID:XQ9H9P1m.net
見てきたわw
養分客から集金したお金で食べるピザは最高に美味しいって顔してて笑う

432 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:15:53.32 ID:NFw9sMq4.net
>>430
おまけにお酒まで飲んでるぞ
普通に考えたら業務的に余裕ある表れなんじゃないかと思うが、違うなら本当にイカれてるぞ

433 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:20:52.33 ID:HSJblNYU.net
写真どこでみれるの?

434 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:23:44.29 ID:NFw9sMq4.net
>>433
ツイッターで「liquid global official」と検索
見るとイライラするからオススメしないぞ

435 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:24:16.50 ID:XQ9H9P1m.net
>>433
Twitterのリキッドグローバルの方に上がってる

436 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:25:27.52 ID:HSJblNYU.net
>>434
>>435
ありがと、
みてきた、
ほんとにイラッとした、
みなきゃよかった。。

437 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:26:48.62 ID:XQ9H9P1m.net
QASHはショートポジできないから、3円組以外は全員討ち死にだし、3円組も買い板ないから売れないっていう阿鼻叫喚の宴
擁護息してるか?

438 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 21:31:23.72 ID:o9RJ7Y7H.net
余裕で息してるよ。余剰資金で投資したのも忘れた勢いでリアルの仕事に力入れております。皆さんも力まず、全ツッパしておはギャーとかいけませんよ。時間は皆に平等です。時間を上手に使いましょう。

439 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 22:32:04.76 ID:NFw9sMq4.net
ピザコインお安くなったな

440 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 01:57:25.35 ID:PQeDpj7C.net
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだもってるやつおりゅ?

441 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:46.20 ID:f3oaYPKe.net
コムサ買い時やな!
仕込み時やで!

さぁコムサ基軸コインでレッツtry

★今日のコムサ★
素股からAF初体験

はよ買い増ししたってや!

442 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 20:36:43.11 ID:6JWI+n8d.net
コムサもQASHもゴミなんで両方買いません!!

443 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:16.07 ID:8uG6GXkm.net
>>442
じゃあこのスレに居る理由ないな
さよなら、二度と来るんじゃないぞ!

444 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:09:36.97 ID:97MWBipb.net
>>443
馬鹿擁護リキッドが手数料の改定をやめたぞw
せっかくQASHが使われるーと馬鹿擁護がウキウキししてたのに右往左往で草

445 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:11:15.02 ID:NH8m5I7C.net
元々QASHは手数料に利用できて半額だよww

なんもしらねぇやつがアンチやってんだねぇ^^

446 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:12:30.15 ID:97MWBipb.net
リブランディングじゃなく、手数料の改定問題に社内の貴重なリソースを割いてるんですが、馬鹿擁護のアクロバティック擁護を期待w

447 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:17:41.66 ID:uTcs9Xd5.net
出来高激減して焦ってら

448 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:21:20.56 ID:97MWBipb.net
>>447
そらQASHを使ってやっと他社並みの料金体系になったら、利用者も激減するわ
QASHホルダーが養分ばかりだから調子乗ってるけど、顧客舐めすぎ

449 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:22:24.98 ID:CbbjzYkk.net
この様子じゃリブランディングも当分無さそうだな

450 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:27:50.46 ID:uTcs9Xd5.net
>>448
QASHとか新サービスも含めて全部思い付きで動いてるんだろうね
改めて責任感無いよなー

451 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 20:33:27.49 ID:hqvJudhE.net
つか、BTCの現物も手数料とるようになるのは別にいいと思うけど、
この前の発表のやつだと高くね?

452 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 20:51:58.23 ID:v8Ifo1kp.net
値上げ発表した次の日にあげたピザ写真は、自分達の懐が潤う事によるお祝いとも思えるな

453 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 21:29:08.10 ID:dz4lePbb.net
やってること詐欺師だよな

454 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 08:31:35.86 ID:Zny3iU9O.net
単純な質問だけど6月中にリブランディングの発表を一切しない
もしくは、実際何もしてなくて出来なかった報告したら、
擁護して言う奴らはどうするの?随分Quoineは顧客特にQASHホルダーバカにしているけど。
まさか、それでも擁護するの

455 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 10:26:42.23 ID:yuWxfvKX.net
手数料値上げしますからの出来高急減からの即撤回は面白かった
養分QASHホルダーで味を占めたからといって、一般顧客まで養分扱いしたらいかんよ

456 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 11:24:20.02 ID:CkaQf4Iv.net
もうダメだ

457 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 12:00:18.15 ID:IS4W7EAX.net
cetみたいに運営分バーンするとか金出してくれたユーザーに対して何かしら誠意見せられんの?
いっつも大風呂敷を広げてできなかったらだんまりの繰り返しで人として恥ずかしくないのか?

458 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 14:11:41.28 ID:1iW5v9wS.net
客を馬鹿にしてるからこうなるんだよ
一度逃げたやつは戻ってこないよ

459 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 14:24:26.14 ID:rW/sLVdj.net
まぁ、上半期のリブランディングがなければ不信感から見限る客も出てくるだろうな
人も企業も信用が大事よ

460 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 14:28:39.77 ID:zew8+KNY.net
この会社、客を馬鹿にし過ぎ。
こういういい加減な会社は消えて欲しい。

461 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 14:40:58.15 ID:Zny3iU9O.net
冗談抜きで6月中のQASHの報告なしなら、業務停止命令の可能性が大きく増すよな
自分は、7円で買って10円で売れたからいいけど、
金の恨みはでかいのはここの社長は理解していないようだな。

ホルダーがどうしようもないバカで愚かでもずっと擁護しないはず

取引で使ってて腹立つことが多いから、
6月になっても何もないならば自分も信用できなくて解約するかもな。
潰れて日本円出勤できないとかしゃれにならないし

462 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 14:51:01.14 ID:HYkjaDPi.net
注 ほとんど一人で書いてます

463 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 15:22:01.79 ID:nCIkpk3s.net
金よりも単純にがっかりだな、ロードマップ守れない期日守れないで
守れないなら守れないで理由を説明するべきだしQASHは株じゃないからそんな義務はないと思って適当なホラ吹きレター書いて都合が悪くなったらダンマリなのが人間性疑うわ

まあコアデベがやめた時点でリブランディングの目処なんか付いてないんだろうし、こんなクソスキャムICOベンチャーはとっとと業務停止になって潰れたほうが世のため人のため

464 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 15:41:08.77 ID:wbgjMyUN.net
いつもの馬鹿が発狂して連投してると思ったら上がってて草
ホント、いい指標になるわw
3円幅取れたなら、儲かったんだろ?
3000万くらい儲かったのか?
そんな儲かる投資案件を提供してくれてるQUOINEに感謝しろよw

465 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 17:59:06.39 ID:rW/sLVdj.net
>>464
信者ぷりはリップラー並みだが、XRPbェ始値0.3円くb轤「で初期の信試メが爆益だったbフと比べると、QASHはICO時の4分の1程度の価格しかないのが哀れさを誘うなww

466 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 18:13:35.31 ID:rW/sLVdj.net
>>464
リップラー
始値0.3円→113円
対してQASH
30円→8.3円→8.7円
QASH爆上げQASHサイコー
QASH養分信者の心象風景がこれwww

467 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 18:58:31.24 ID:wbgjMyUN.net
爆上げなんて言ってないんだがw
印象操作乙

468 :承認済み名無しさん:2021/05/27(木) 18:15:40.02 ID:/e+by5vC.net
リブランディングまだー?

469 :承認済み名無しさん:2021/05/27(木) 18:16:58.63 ID:v5NmNXR1.net
あと5日で6月だ、
もう少しまとう。

470 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 14:38:30.10 ID:xrSaMnvp.net
また今日も何もなし
呆れてものも言えんわ

471 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 14:50:35.71 ID:T9smxI/1.net
リキッドトークンは、欠点のある脆弱なイーサリアムを超えますだのとのたまった1月のブログを見返したら、他人事ながら恥ずかしくて顔が赤くなるなw
簡単なアプデすら出来ないのに、あれを書いたやつは恥ずかしくないのかね

472 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 14:55:34.21 ID:+RedLdUS.net
少なくても、性能でソラナは超えてほしい。

473 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 15:01:34.37 ID:hFkQFFpA.net
COSMOS-SDKで開発してるからSOLは超ないだろ。
そもそも本当に開発継続してるのかも不明だぜ?

474 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 17:38:50.35 ID:2DAyVokR.net
カス中のカス

475 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 17:39:34.42 ID:+Yj7Il4R.net
もうあかん

476 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 21:15:53.42 ID:T9smxI/1.net
>>475
ずっとあかん

477 :承認済み名無しさん:2021/05/28(金) 22:21:15.36 ID:4uDfK4gk.net
出てくるのはどうせ張りぼてみたいなやつ

478 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 07:53:19.32 ID:J+Kl6YN5.net
リブランディングなしで、7月に大暴落コースかな
まぁ、買い板ないから売れないんですけどね

479 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 08:57:25.48 ID:GuOBw8Lz.net
まだ5月は数日残ってるぞ。
6月一週目に発表の可能性もあるぞ。来週末まで発表なければ絶望的かな?

480 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 12:46:01.45 ID:J+Kl6YN5.net
>>479
6月前半に業務改善命令が解除されなければアウトって見方だいいと思う
実際に開発してるのかも分かんないけどw

481 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 12:52:03.98 ID:cOLrfRtj.net
今回もだんまり決め込んだら伝説だなw
栢森ならやってくれるだろうなw見たいなどんな結末になるかw

482 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 13:01:59.10 ID:J+Kl6YN5.net
もうQASHホルダー総出で金融庁に連絡すればいいよ!
損失は戻らないだろうが、ここまで養分扱いされ馬鹿にされた挙句に泣き寝入りはないだろ

483 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 13:34:16.88 ID:cOLrfRtj.net
QASHホルダーの大半はアホだから、安く買えると喜ぶに違いないw

484 :承認済み名無しさん:2021/05/30(日) 01:15:06.74 ID:vyQs2/CA.net
3円で待ってるとか言う馬鹿は救えねぇwwww

485 :承認済み名無しさん:2021/05/30(日) 07:38:57.56 ID:+NM2oCbM.net
平均取得単価5円マンも高みの見物できなくなるぞ

486 :承認済み名無しさん:2021/05/30(日) 09:00:36.56 ID:r0J3fVwz.net
呼んだ?
5円切ったら買い増しするって決めてるで〜
長期だから、利確とか再エントリーとかめんどいし

総レス数 706
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200