2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融庁】QASH 情報スレ12【登録第一号】

601 :承認済み名無しさん:2021/07/02(金) 22:24:04.96 ID:AEUMPUp3.net
>>600
liquid側に問題あって他のホルダーが擁護するからダメになったという意見は賛成だが、言葉の選択が悪いわな。そこは駄目や頭冷やしてちゃんと反省してほしい。
でもな
仮に7月1日に何も報告なくて、業者改善命令が解除されなくて、3円以下になったら俺もそうなってたかもな
あなたが思っている以上にお金の恨みは強いし、liquidにも問題はあるんや

正直、精神的にかなり病んでそうやから関わらない方がエエ。SNSでの誹謗中傷なんて日常茶飯事だから基本警察は動かないから、無視や。いちいち怒ってたら精神的に参る。

日本も海外も金絡みで大なり小なりトラブル起きてるから、今後他にもヤバイのがでてこないとエエけどな。
liquidがこのスタンスを続けたら、別の誰かが同じ事をやらかしそうやわ

色々あって久しぶり書いたから長くなったが、
liquidには顧客のことを大事にしてもらいたい。絆とかVIPSとかの日本産トークンみたいにホルダーがイエスマンばかりになって、運営が反省しないし最悪逃亡したような事にならないように珠にはけつを叩いた方がエエかもな

総レス数 706
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200