2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.61

1 :承認済み名無しさん :2021/04/23(金) 20:35:00.95 ID:usKnptPR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618733090/

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618719992/

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034/

仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618894096/
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618983320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【マターリ】マイニング雑談スレ Part.60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619101236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:16:24.64 ID:oxwrWRE+0.net
>>379
移民組。40になったばかり。

384 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:17:10.57 ID:9Iti5o690.net
三月磨臼
パピコン
マイコンベーシックマガジン
ポートピア殺人事件
とか懐かしすぎるわ

385 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:18:07.94 ID:dVXkQ9ptM.net
MZ2200でスキーゲーム作ってた小学生だった気がする
大人になると凡人だわw

386 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:19:58.39 ID:0gmzHk5X0.net
俺のパッパも退職したら一度親元にいきたいって零しとるわ
>>383
国教えてくれ、本業の自営との兼ね合いもあるんだけどマレーシアかグルジア行こうかと思ってるわ

387 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:20:10.40 ID:ts8BwtY80.net
>>350
君も十分若いんだがw

388 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:21:03.46 ID:PZo1kShU0.net
小学生の頃はx1とmz5500、中学に上がってx68000つこうてたわ

389 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:21:37.33 ID:FggRJD5U0.net
原発乗っ取りやったやついるだろ ※水晶発振子です

390 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:21:54.86 ID:zHHmtpV60.net
>>388
ボンボンやね

391 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:26:05.35 ID:9Iti5o690.net
さぁ来いホームコンピュータ時代てキャッチコピーに騙されて松下のJR200を買ってもらったが全然遊ぶソフトが出てなくて、泣きついてパピコンを買ってもらったわ
あの頃から松下は遅れていたな
幸之助にはコンピュータが理解できなかったらしい

392 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:30:23.96 ID:FggRJD5U0.net
マネシタは3DOとかでもやらかしたというか電算機との相性が悪すぎるw
家電とかだと小細工電工かって位細かいことやるみたいだけど

393 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:34:59.01 ID:DQcxTZKnM.net
いつの間にか老害スレになってるな

394 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:40:56.55 ID:nmQL7bh/0.net
ツクモと言えばツクモでPC-6001買うとオリジナルソフトが付いてたんだぜ
ボンバーマンとか有ったな

395 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:41:46.13 ID:PWknWc/30.net
今の2chもとい5chのボリューム層はネット黎明期に若者だった30、40代だから仕方ない

396 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:42:03.29 ID:FggRJD5U0.net
>>393
ここから草創期のメインフレーマーが降臨したらヤバイことになる……!

397 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:42:41.88 ID:oxwrWRE+0.net
>>386
まさにマレーシア。マレーシア拠点に東南アジアとオーストラリアを行ったり来たりしていた。
税金が安くて行政サービスが充実、エコノミーの運賃でビジネスクラスに座るような感覚。

398 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:44:25.30 ID:nmQL7bh/0.net
今の20代の負け組はPC持ってないからな

399 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:45:05.85 ID:dVXkQ9ptM.net
歳はとってるが害なのか?

400 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:47:43.27 ID:FggRJD5U0.net
在りし日のケータイ高速入力JKとか、スマホ爆速入力OLとか、そういうのを電車で見るたび
本朝に於いては自由度の低い機器を徹底活用していただく方が生産性向上するんじゃないか
って思うことがなんどかあったw

401 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:48:16.31 ID:vs5yvr4m0.net
3090、表側は取り外す方法がわからなかったから裏だけ
サーマルパッド張り替えたら、qmでliteで94℃FAN100%とかに
なってたのが、middleで90℃FAN60%で行けるようになった。
この程度でこんな下がるんなら80もやろうかな。

402 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:51:35.31 ID:SPnvAKqAp.net
>>207
うちはUSB切り替えできるやつ買って1セットでやってる
モニターもケーブル切り替えすれば1個で十分

403 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:55:19.37 ID:FPFBWEf6M.net
PoWは今はエコじゃないが太陽光とかの再エネが当たり前になったらアリだと思ってる

404 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:57:11.61 ID:FggRJD5U0.net
SSHとかVNCとか、(窓OSなら)RDPでリグに入ったらええんちゃうのって思ったが
LANでつながってるならモニターとかは1セットがあればいい気はするぜ

リグもってるんじゃなくてうっかりスレに迷い込んだマンなので気にすんな

405 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:59:44.16 ID:oxwrWRE+0.net
以前、ブルームバーグだったかな、中国のへんぴなマイニング村の特集を見た。
日本と同じように地方の経済振興のために、インフラコストを肩代わりする制度を悪用して、
自治体のような組織が無料電力でマイニング。豪邸や高級車があふれるようになって、風紀委員みたいなところに押さえられたらしい。
このニュースがすごく刺さって、中国って面白い国だなと思った。

406 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 00:59:44.49 ID:0gmzHk5X0.net
>>397
いいよね自分もそれで検討リスト入りしたんだ
スレチなるからすまないんだけど最後に、日本の社会保障から抜けきったかだけ教えてほしい。日本戻れるようにしてる?

407 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:02:00.93 ID:oxwrWRE+0.net
>>406
国保だけ入ってる。掛け捨ての障害保険としては、非常に優秀。
医療保険は駐在向けのものが非常に安価に利用できる。生活圏を指定できるようになっていて、
日本もそれに含めることができる。日本で医療が必要になったら、その保険で受けている。
現地の公的な保険と2階建て。

408 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:03:08.87 ID:oxwrWRE+0.net
>>407
誤変換した。国保×→国民年金

409 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:12:34.91 ID:MJwrqTqQ0.net
小学校の話嘘松かと思ったが、私立小行ってた頃の思い出したらそう現実味ない話でもないな
20年近く前でも自分専用のパソコン持ってた奴何人も居たからな、あの頃はそう言う連中が羨ましかったわ

410 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:22:36.68 ID:0UMxYqbd0.net
加齢臭がすごいな今日は特に

411 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:23:13.68 ID:oxwrWRE+0.net
小学校はどうかわからないけど、中学校くらいからモロに貧富の差を認識する機会があったわ。
公立中学は社会構造の縮図みたいな感じがしたな。ヤクザの子から裕福な地元の名士の子までいた。
きょうは全然掘れないから現実逃避的w
モナコインを中学生から対面で買い取った経験があって、だから今の子供達が大人になる頃恐ろしいなと思ったり。

412 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:26:58.04 ID:ApyzAr0f0.net
俺は中学生の頃に学校で必要だと嘘をついて30万くらいのPC-98買ってもらったが
やってるのは専らエロゲでバッ活読んでセーブファイルをバイナリエディタでいじって
速攻でフラグ立ててひたすら猿みたいに抜いてたな、クソガキってレベルじゃねぇ

413 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:26:59.67 ID:FggRJD5U0.net
もうそろそろペルチェ素子の話をしたがるマンが降臨するはずなんだが……

414 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:28:23.56 ID:BIwvY+340.net
むしろ、このスレに流入してきたのはキッズ側だろうに

415 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:30:05.34 ID:oxwrWRE+0.net
懐かしい。日本橋にチャリで行ける場所に住んでいたから、中学生のときは路上のソフト売りから買っていたわ
西成の隣で、とんでもなくアングラな場所でもあったな。

416 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:30:50.70 ID:0gmzHk5X0.net
年齢対立は過去と未来の自分とレスバするようなもんだから流石にやめとこう

417 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:31:50.34 ID:NvI/bJ1d0.net
こんにちはマイコン読んでMSX買ってもらったニワカです

418 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:32:46.74 ID:nmQL7bh/0.net
ソフマップの始まりが中古エロゲー販売とコピーツール販売だったなんて
みんな知らないだろうな

419 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:33:46.33 ID:ApyzAr0f0.net
ドスパラなんてDOS/Vパラダイスだからな
ドスブイて、お前、死語どころかキッズには意味不明やろ

420 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:33:53.91 ID:FggRJD5U0.net
SoftICEの話はやめろw

421 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:44:12.07 ID:6R1F/7cA0.net
このスレ加齢臭がする

422 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:47:20.44 ID:0gmzHk5X0.net
やっと報酬上向きだした、丸二日間は下がり続けてたのか

423 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:51:44.05 ID:FggRJD5U0.net
加齢臭言うたらアマチュア無線ガチ勢とかマジで降臨するからやめろw
(ガチ勢なのでスキルがガチすぎる場合が多い)

424 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:56:54.39 ID:DQcxTZKnM.net
ガラマイクロン1660sはやっぱおかしいわ
WinもHiveも不安定になるからオクに流します

425 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 01:58:41.13 ID:8BuAm1GJ0.net
>>424
うちはもっぱらハイニクスだけど
マイクロンも存在するんだな
ハイニクスはええで

426 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:05:48.87 ID:YSIbEyJT0.net
あ、アプティバでマイニング出来ますか?

427 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:07:43.27 ID:2mnY/DaL0.net
懐かしいな、FUJICとMARK1の登場は日本中沸いたもんだ
FACOMの登場でコンピュータも一般化したな
アーパネットでパケット交換が出来た時は感動した

428 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:16:27.43 ID:GkVe84Kj0.net
大学のときに使ってたメインフレームはビルの一つの階を占める大きさだったけど
性能的にはgtx1660sの何分の一なんだろう
カードに穴を開けてカードの束を読み込ませてたっけ
c言語もまだ無い時代

429 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:27:31.33 ID:6/SeSnLJ0.net
>>283
黙れボケ1日6円くらいでガタガタぬかすな
他なんぼでも見直す所あるやろ死ねカス

430 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:33:03.13 ID:0gmzHk5X0.net
勢いで草

431 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:35:16.78 ID:gxOIH3cH0.net
>>352
こりゃまた、懐かしい。
インターネット接続したくて、80386のDOS/Vマシンに386BSDのっけて
IIJ経由でUUCP接続したの思い出した。
TrailBlazer T2500高かったんだよねぇ・・・

432 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 02:35:36.87 ID:DQcxTZKnM.net
>>425
この前ツクモで買ったのがマイクロンだった
hiveで4分岐使うと起動直後フリーズするし
単発ライザーでも再起動時にirq握ったまま固まる
Winはメインディスプレイでもないのに画面ノイズで汚す
OCしなきゃたぶん平気なんだろうけど
オク流すから気を付けてな

433 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:00:17.28 ID:gxOIH3cH0.net
>>428
比較対象がちょっと違うよね。
当時のメインフレームだとCPUは80386に負ける位だと思う。
総合性能で、今のスマホに余裕で負けてると思うよ。
ただ、最近のメインフレームはチャネルのバケモンだよな。
あれは他じゃ真似できん。

434 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:04:03.14 ID:oxwrWRE+0.net
もう1台組もうとガラクタ置き場からLGA1151のマザボを発掘したが、
CPUがない。最近もうLGA1151のセレロンなんて売ってない?

435 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:06:05.59 ID:NSTns6DO0.net
今はceleronよりi3のが安くね?
電源の設定でクロック最低にしたら省電力になるし

436 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:22:16.33 ID:oxwrWRE+0.net
そんな安くなっている?いつも安いセレロンは3000円くらいで調達していたから、
i3なんて値札すら探さなかったわ。

437 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:25:58.74 ID:uF9NEpgc0.net
オムロンとかアイワとか使ってたおじいちゃんばっかやな

438 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:28:09.95 ID:uF9NEpgc0.net
1151はもう店では売ってない
CPUなんて途中で壊れるもんじゃないし中古でええやろ

439 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:38:25.13 ID:V5XqR8Rc0.net
パンチカード世代ってまだ生きてるのか?

440 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:45:35.07 ID:qT4+qNlF0.net
懐かしい話ししてんなぁ。PCゲームのレンタル屋からゲームとレジ横の5インチディスク買ってコピーして遊んでた良い時代だったなぁ。

441 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:47:08.36 ID:gw026A1o0.net
>>439
428みたいにC言語も無い頃の世代は別として、
COBOLを手書きでコーディングして、
それをパンチャーに打ってもらい、
パンチカードでデプロイなんて90年代初頭まで多かった
そんな60代はまだピンピンしてる

442 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:49:10.48 ID:OdsQ3AED0.net
そのうち真空管世代が出てきそうな勢いだな

443 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:52:37.38 ID:FggRJD5U0.net
よーしパパ、フローチャート書いちゃうぞーマンが来る流れかw
有接点とかラダーだと現役だが
高級言語になるとあのお絵描きはすげえ疑問だw むしろ要らんw

444 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:53:32.47 ID:0vkEfYNx0.net
>>61
自分のも見たら生産中になってたよ
来月18日の出荷予定で6月頭納品だからビルド完了まではまだ安心できないけどね
ちなみに4/1に注文したのは2日に生産中になって3日にビルド完了で当日出荷になり16日の到着だったよ

445 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:55:59.99 ID:NvI/bJ1d0.net
てことは今遅れてるG5も玉付きの可能性あるな

446 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 03:56:38.70 ID:FggRJD5U0.net
>>441
そういや80年代後半〜90年代ってコードジェネレータが出回ってたみたいだが
実際どんくらい使われてたかとか知らね?
過去の資料がとっくに散逸してるとか、IPAがちがうIPAになってリセットされたとかひでぇわあいつらw

447 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:03:42.15 ID:XUjKflpg0.net
>>444
ありがとう

4/2に注文したのに遅すぎるわ、請求来て払い終わってるのに...

448 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:06:27.16 ID:0vkEfYNx0.net
>>445
納期の心配はしてるけど玉付きの心配は全くしてないな

しかし伸びてるなとおもったら渋い内容で思わずニヤけた
そう言えば仕事でMicroVAX2使ってた

449 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:13:57.76 ID:x+uTzjGh0.net
ソフマップなんてエロゲームレンタル屋だった
CDレンタル屋のフロッピーディスク版
いつのまにかビックなパソコンshopに変貌し
社長やり手だったんだとビックリした

450 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:26:33.19 ID:oxwrWRE+0.net
子供の頃から毎週日本橋に通っていたが、ついつい往時の日本橋の活況を思い出すわ。
恵比須町の駅の中から人が溢れ、地上に出られないほど混雑していた。いまは閑古鳥だ。

451 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:30:10.95 ID:NvI/bJ1d0.net
>>448
去勢済みだったらキャンセルだなー
もう1台は手元にあるし

452 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:43:45.46 ID:WhOu4Z8J0.net
おっさんは何でも知ってるんだな

453 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 04:48:53.09 ID:C7G4iVNu0.net
>>451
まあ普通に考えてもそんな早くにOEMで出回らないと思うぞ?
米国なら返品の山になる

454 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 05:38:52.63 ID:p0ZZRqiJM.net
いつの間にか加齢臭漂うスレになってて草

455 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 05:41:37.43 ID:gGyTSdtK0.net
一時期日本橋にはゲーセンがあったな

456 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 05:49:45.95 ID:AETmt8Rhd.net
去勢したら裁判になるかもしれんからな
CMP供給開始したらディスコンしていくつもりなんじゃないかと予想してる

457 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 05:49:56.60 ID:jqFrfWbu0.net
掘れ高思いっきり下がってる割には雰囲気いいな

458 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 06:13:58.51 ID:qCdCn0uOd.net
こないだ某店でddr4-2133メモリ8gbで1枚2000円、i5-6500が4000円であったけど瞬殺だったな

459 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 06:15:10.55 ID:lR849ZXj0.net
ROG90

460 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 06:54:39.40 ID:4JeUqmzFM.net
なんとなくこのくらいでも掘れ高1割り増しのイメージなんだよな。始めた時期に寄るのかな…

461 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:07:13.71 ID:AyfL14Vq0.net
効率不毛に現実頭皮してるだけ

462 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:17:54.30 ID:wZM6CFLW0.net
今までグラボはOCモデルより定格用安物で十分派だったけど
マイニング始めてから考えを改めた
お金に直接関わるから冷却大事だわ

463 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:22:20.42 ID:fBn9jDQQ0.net
リファレンスはうるさいし冷却性イマイチだけどミディアムにできる個体が多い
OCモデルはミディアムで落ちる奴が結構いる(´・ω・`)

464 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:28:35.88 ID:X1fSsLLYa.net
ふいんき(なぜか変換できない)世代が諦めて思い出話してるだけ

465 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:31:05.40 ID:AyfL14Vq0.net
弱小ジャップマイナーに待ってるのは撤退という未来やで
高く売れる内に早く売っておけよ

466 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:33:03.38 ID:FqkTf2CV0.net
NIFTYのFDEVICE組居らんの?

467 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:42:02.32 ID:zMtlfu6n0.net
キャプテンシステム組だけど

468 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:47:57.68 ID:Wq574rqj0.net
>>460
昨日仕入れて増設したやつは掘れ高変わらんかむしろ減ってると思うから終わってるよね

469 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:48:48.26 ID:PZo1kShU0.net
100mhで$8掘れてるやん
いい方やで

470 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:48:56.41 ID:6R1F/7cA0.net
一連の流れ見てもマイニングのことに関係してるのかしてないのか、わからないくらいの加齢臭。

471 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:49:05.53 ID:7E85EmUQ0.net
走馬灯トークが止まらない
もう終わりなのか
パソコン通信のオフ会で花見に行ったり何もかも懐かしい

472 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:52:38.68 ID:Arj44tZT0.net
1151の新品はまずないし中古も中の上くらいしか潤沢にないからセレロソ売ってる1200の方が安いまである。

473 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 07:55:38.35 ID:kDbZQPtF0.net
安いことだけが取り柄のセレロンに5000円以上出すとかありえん。
と思って10世代のPentium見たらi3くらい高くなってて、i3も若干値上がり。
泣く泣くお高めセロリアンを買った。マイニングは修羅の道やでぇ

474 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:02:07.10 ID:AyfL14Vq0.net
グラボこんだけ値上がりしてちゃ他で数千円ケチって大差ないね
BTOベースにして拡張してくのが楽チン

475 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:02:15.62 ID:Wq574rqj0.net
ええがな昔話。あと泣き声言うくらいしかあらへんし

476 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:05:01.78 ID:6R1F/7cA0.net
走馬灯トークワロタ

477 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:10:59.81 ID:ZSHT74l20.net
セロリンなんかメルカリで千円でうっとるやんと思って見たら全部刈り取られてて草

478 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:11:56.47 ID:g1JnlBs40.net
ハーフが俺の限界だ
みんな俺に構わずギガおじになってくれ🥺

479 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:13:13.84 ID:gxOIH3cH0.net
>>452
ははは、そりゃそうだ、だからおっさんなんだよ。
おっさんは、資金も持ってるぞぉ〜。

480 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:14:32.29 ID:XLK/fzXF0.net
みかか3060

481 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:18:32.51 ID:XLK/fzXF0.net
みかか終了ww

482 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:20:15.22 ID:ZSHT74l20.net
>>480
おお、おいくらだったの?

483 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 08:20:34.38 ID:Zx43ll/h0.net
いまからポラリス集めるのもなんだかあれだしvegaも手に入らなくなってきたから増やすの止めようかな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200