2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Safe】Safe系トークン総合スレッド 3

1 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 21:06:59.44 ID:XHpRAonw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

BSCで最近流行っているSafeMoon系のトークンの話題を取り扱うスレッドです。

前スレ
【Safe】Safe系トークン総合スレッド 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618906873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 13:43:19.22 ID:yqPxfDah0.net
時代はSMRAT。ここでエントリーしなやつは馬鹿。
SMRATは基軸通貨になる

442 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 13:45:29.05 ID:oqwWSxXt0.net
>>440
あ、これは普通にetherscanに表示されてますよ。でも、これは9日前(4/28)なので「safemoonを買った後に」に繋がらないと思って無視してました。
じゃあ、ERC20で着金してますね。BSCのネットワーク(BEP20)ではなく、ETHのネットワーク(ERC20)にイーサリアムが届いているので、メタマスクでイーサリアムネットワークに切り替えてビットバンクに送り返すしかないです。
今度はBEP20を指定して送ってくださいね。そうすればBSCでETHが使えるようになります。

443 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 13:52:26.20 ID:P133Ige50.net
>>442
おおお!
ありがとうございます、やってみますね。

尚、イーサリアムのネットワークに切り替えてもsafemoomは一時的に見えなくなるだけで、後にBNBネットワークに戻せばsafemoom復活しますよね?
理論的に

444 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 13:53:55.33 ID:oqwWSxXt0.net
>>443
もちろん復活します。そんなとんでもないことにはならないです。
安心して切り替えてください。

445 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 14:15:41.28 ID:Z1aapxSu0.net
>>443
GOXおめ

446 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 14:17:38.66 ID:P133Ige50.net
>>444
今一通り終わりました!
ホントに助かりました、
ありがとうございます。😄

447 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 14:38:39.28 ID:VT2EfFlJ0.net
SM伸びてる

448 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 14:42:30.46 ID:7m9f+kd60.net
もう売ったからネズミ買いたくても買えない

449 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 15:28:00.72 ID:MyKB1CiD0.net
TOKENSNIFFERより早くトークン情報が載るところってないの

450 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 18:24:14.57 ID:aALx65jO0.net
ネズミがどんどん電子ゴミに近づいている

451 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 19:32:04.66 ID:H1mjoakB0.net
セーフハウンド買っとけ 
多分一番伸びる

452 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 20:34:43.44 ID:MyKB1CiD0.net
>>451
テレグラム消えてらぐったぞ

453 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 20:55:03.09 ID:ryIwc14A0.net
SMRAT BNB手数料収入の推移
https://bscscan.com/address/0x68590a47578e5060a29fd99654f4556dbfa05d10#analytics

2021/04/25 2,123 BNB(V1からの繰越金あり)
2021/04/26 1,288 BNB(V1からの繰越金あり)
2021/04/27 242 BNB
2021/04/28 252 BNB
2021/04/29 143 BNB
2021/04/30 97 BNB
2021/05/01 677 BNB
2021/05/02 175 BNB
2021/05/03 169 BNB
2021/05/04 78 BNB
2021/05/05 90 BNB
2021/05/06 82 BNB

ほぼ値動きがなくなった現時点でも1日82BNBも稼ぎがある
現在のBNB相場が627ドル/BNBなのでドル換算627*82=51,414ドル
閑散期に入った現状の出来高を維持できるならば毎日5万ドル以上のBNBが貰える計算
年間51414*365=1876万6110ドル

運営が諦めたり逃げたりExploitされたりするリスクを考慮すると全力は出来ないが
ぼちぼち買い集めてもいい頃合いかもしれない
この意見は俺個人のデューデリによるものなので投資判断は自己責任で
この書き込みを見て損しても当方は一切責任を負いません

454 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:27.31 ID:8QnMI4SwM.net
>>453
サンクス!!
今日の収穫終わったら自分は買い増すつもり。

455 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:56.67 ID:8QnMI4SwM.net
>>454
収穫は明日か

456 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:20:42.63 ID:ryIwc14A0.net
1日82BNBの手数料収入は前日の集計分
今日の分の収入は値動きが悪ければ下がるので注意ね

最近のチャートの形を見る限り、一方的に落ちるだけでも
そこそこの収入があることが分かったのは大きい

利食いも損切りも等しくBNBプールに吸収される点はGOOD

457 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:20:50.76 ID:QMLyd8k50.net
この地合いでネズミなんか持ってても機会損失するだけ。

458 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:32:19.65 ID:ryIwc14A0.net
SafeMoonも持ってる

459 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:36:26.37 ID:n+EBvx+T0.net
safemoon一択でしょ
こいつが死ねば未来はない

460 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 21:41:49.75 ID:QZWeeXM3M.net
自分は収穫待たず2%ずつ買い増してる
なんだかんだでリフレクト分にも複利的に効いてくるね
地合い的には短期で儲からない、機会損失なのは間違い無いだろうけど、ネズミに関してはリターンが見込めるから投資感覚に近いわ
特性上、取引所上場が難しいから将来的に伸びるファンダは乏しいけどね
元手1BNBだし全然いいわ(ここ重要)

461 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 22:25:43.49 ID:+2j7k+2d0.net
ネズミのテレグラム、ちょっと上がって大喜びでアホみたい。
俺も持ってるけど、もうゴミだ。

462 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 22:31:20.48 ID:WWe0K9210.net
ねずみは恩株化してあるし利益も少しだけ抜いて残りは少ないから放置しとくけど、正直ここから
暴騰はまあほぼなさげに見えるよなあ

大体毎日5万ドルってホルダー何人でそれ分配だ?

463 :承認済み名無しさん :2021/05/07(金) 23:56:12.82 ID:ryIwc14A0.net
>>462
事業価値評価するときは自分が100%ホルダーになった時を仮定して計算するからね
10%ホルダーなら5万ドル×10%=5000ドル
1%ホルダーなら5万ドル×1%=500ドル

464 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 00:03:22.35 ID:iyQtFjEa0.net
ちなみに1日5万ドルの事業収入はvBSWAPやBIFIより上だからね
BNBを稼ぐ手段としてはSMRATはこの2つより優秀(現時点の取引高が継続する仮定だけど)

465 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 00:07:43.80 ID:5LszAVk2M.net
逆に考えると、ぼったくりとも言えそう
そら10%も取れば…って感じだけど

466 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:12:04.18 ID:B6tLU7T30.net
日利0.2%か、ドルペア買うわ

467 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:17:39.09 ID:UXx2ncAa0.net
>>464
事業収入がvBSWAPやBIFIより優秀だとして、率直にいって購入者目線で、現時点でねずみに
魅力あると思う?
なにかしら強いファンダがないと俺ならここから新規で入ろうと思えないんだけど

下がって停滞してファンダもないとなるとそれが普通の感想になると思う

468 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:20:01.92 ID:J+Im9nEwM.net
まだネズミに期待してるやついんのか
魔界の寿命をわかってねーな

469 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:29:20.40 ID:5LszAVk2M.net
Safemoonも1ヶ月前はこのスレでもう上がり目はないとか散々言われてたし、何があるかとか何で上がるかなんて誰にもわからんもんよ
今度こそ終わったとか思ったらまたATH更新してるし、化け物だな

470 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:36:29.29 ID:J2NIL53uM.net
えーでもsafemoonよりネズミの方がシステム的に上じゃね?
知名度の差があるだけで
自分はネズミターンいつくるか分からんと思ってるけど

471 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 01:43:48.20 ID:mpyS8PGO0.net
俺が普段twitchで見てる数人のゲーマーも最近仮想通貨の話しだして何買ったのかと思えばsafemoonとかいっててびっくりしたmrbeastとかにサポートされてるだけあるよ
なんかうまくネット文化に強い配信ゲームyoutube界隈に浸透してる

472 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 02:29:06.48 ID:iyQtFjEa0.net
SafeMoonと手数料率は10%で同じ
SMRATはSafeMoonと違いPancakeV2に対応してる
(流動性が抜かれてるV1よりBNB以外の他通貨へSWAPがしやすい)
BNBで還元している
発行枚数固定(ここ大事、無限発行の希薄化トークンとは違う)

473 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 02:32:01.31 ID:iyQtFjEa0.net
>>470
俺もそう思う
Safe系は仕組み的に運営が諦めない限りいつか吹くんだよね
そう思って少し前にSafeMoonに投資したけど予想通りになった

加えてSMRATは別通貨(BNB等)の形で還元するから
下がれば下がるほど利回りが向上して底堅くなってくる

474 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 02:36:33.64 ID:8denkyEc0.net
>>469
それをいったらCE時代のゴミコインの代表格DOGEコインはどうなったんだよ
結果XPとかNANJは消えてDOGEもってたやつは数億なってんだぜ??
だれが予測できるんだよ。今ここで何をいっても未来はわかんねーーーわ

475 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 05:05:51.03 ID:iXuQCZR/0.net
まあとりあえずネズミは気絶させておこう。
今の100倍いってもsafemoonの時価総額の半分以下だし。

476 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 09:40:51.87 ID:8denkyEc0.net
https://dex.guru/token/0x8076c74c5e3f5852037f31ff0093eeb8c8add8d3-bsc
前回高値をブレイクしたら吹くと思うんだがどう思う?
今二度目のトライだお

477 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 16:59:32.44 ID:Vk5N2nPK0.net
ねずみ今日少し買ってみたわ
25億枚
これであとは寝てれば億万長者でいいんだよな?

478 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 17:16:19.72 ID:T7fSYErw0.net
ちゃんと1週間に1回起きろよ

479 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 17:36:00.80 ID:Vk5N2nPK0.net
>>478
ようわからんが公式に行って書かれてる時間になったらbnb受け取ればええんか?
忘れたらその週分は消えるのこれ?

480 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 18:25:38.01 ID:N/u5htVA0.net
>>479
受け取ってからまたカウントダウンが始まるので早めに受け取ったほうが良い

481 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 20:27:19.44 ID:arW4UEan0.net
しかしネズミのナンピンしにくい性質がなぁ。
買い足しできんわ。

482 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 20:32:22.59 ID:iyQtFjEa0.net
タイムロック解禁された時にプールに残ってるBNB×保有割合分のBNBが貰える
例えばプールBNBが1000、ホルダーが1%持ってるAさんと、99%持ってるクジラのBさんの2人しか居なかった場合

Aさんが先に請求 Aさんは10BNBゲット Bさんは残り990の99%、すなわち980.1BNBゲット
Bさんが先に請求 Bさんは990BNBゲット Aさんは残り10BNBの1%、すなわち0.1BNBゲット
こうなる※1BNB以上の受け取りは特別税発生

タイムロック解禁タイミングはホルダー毎に違うので、ここまで綺麗に分かれることは珍しいが
とにかく解禁した直後に請求していくのが良いかと

483 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 20:53:27.94 ID:iyQtFjEa0.net
よし
SMRAT噴いてきたぞ

ウランに続きvBSWAPのFarmがExploitされたから
Static Farming(HODLするだけで枚数が増える)Safe系に注目が集まってきたようだ
明示的にStakeあるいはFarmingしなきゃ盗まれようがないからね(個人の秘密鍵管理だけがセキュリティリスク)
この点は安心できる

484 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 20:55:53.17 ID:Ci4cwpa/M.net
手動ステーキングは時代遅れだ!

485 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 21:14:53.27 ID:pLD1EGBVM.net
CertiK監査通ったんだな
これで一人前か
しかしそこまでぶち上げないな

486 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 21:16:51.73 ID:UXx2ncAa0.net
Certik監査通ったことと、恩株がBNBの固定収入で底がかたいと書いてたのを忘れてたことと、
上がり傾向にあったから少し買い増しした

買いましした分はどこかでまた恩株化したい

487 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 21:34:53.72 ID:t8bZ9/tO0.net
gmrどうかな?
今から入っても遅い?

488 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:22:29.38 ID:iyQtFjEa0.net
GMRはSafeMoonよりも割高、SMRATよりも大幅に割高という評価かな
※MC/BNB Holdingsで判定
ただ勢いがあるのは間違いない
暴落リスクも当然あるので試し玉(総資産の0.1%〜1%)だけいれて様子みるのがいいんじゃないかな
基本的にSafe系はどれが伸びるのかまったく予想がつかないので、広く薄く分散するのが良いと思う
当たれば数百倍になるからそれでも十分だ

■GMR
Market Cap:
$4,374,461,362
SAFEMOON/BNB LP BNB Holdings:
274,656.49 BNB ($173,505,320)

MC/BNB Holdings= 29.48

■SMRAT
Market Cap:
$22,206,978
SMRAT/BNB LP BNB Holdings:
4,596.24 BNB ($2,904,894)

MC/BNB Holdings= 7.64

■SafeMoon
Market Cap:
$4,374,461,362
SAFEMOON/BNB LP BNB Holdings:
274,656.49 BNB ($173,505,320)

MC/BNB Holdings=25.21

489 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:23:29.25 ID:iyQtFjEa0.net
訂正(コピペミス)

■GMR
Market Cap:
$134,545,161
GMR/BNB LP BNB Holdings:
7,201.06 BNB ($4,559,557)

MC/BNB Holdings= 29.48

490 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:25:08.29 ID:iyQtFjEa0.net
あぁバーン枚数について考慮するの忘れてたな
それぞれ数パーセント〜50%と幅があるので、それを考慮すると割安、割高の数式が大きく変わる
そこは各自、自分で計算してみてくれ

491 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:36:13.90 ID:t8bZ9/tO0.net
>>488
ありがとう やっぱり割高なのか
ちなみにlpBNBholdingasってどういう意味?

492 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:44:12.47 ID:iyQtFjEa0.net
PancakeのV1あるいはV2に供給されてる流動性のこと
Safe系トークンを全力で売った時に手に入るBNBの量とも言える
(株式会社で例えるなら清算価値)

例えばSafeMoonなら
274,656.49 BNB ($173,505,320)もある
最低でも173Mドル以上の時価総額分の価値はあるとみなせる

493 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:45:42.65 ID:iyQtFjEa0.net
資産価値=BNB Holdings
事業価値=毎日の出来高×10%(各Safe系によって割合は変わる)×365日×適正PER

この2つの合計が理論価値

494 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:49:41.37 ID:t8bZ9/tO0.net
まじで親切すぎるやろw
ありがたいわ 
このpl量ってどこでわかるんですかね?
パンケーキでわかる?

495 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:51:09.69 ID:iyQtFjEa0.net
poocoinで分かる
https://poocoin.app/tokens/0x68590a47578e5060a29fd99654f4556dbfa05d10
これはSMRATの例
https://i.imgur.com/wf8oIHJ.png

496 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:55:36.10 ID:mpyS8PGO0.net
GMRはツイッチのゲーム配信者がセーフムーン見てあれ俺らもいけるんじゃね見たいなのが運営だから一時のギャンブルだな

497 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:56:21.51 ID:t8bZ9/tO0.net
全然知らなかったわ 本当にありがとう
いまから、三つくらい一万円づついれるならsmratがいい?
お薦めありますか?

498 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 22:58:19.58 ID:mCeSSlbqp.net
safemarsがmoonしとる

499 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:01:08.48 ID:iyQtFjEa0.net
ちなみにV1しか対応してないレガシーなSafe系は
いざ利食いする時にBNB以外の通貨を選ぶと流動性不足で大損しちゃう
大口投資家の人は注意ね

例)SafeMoonを1%(10兆枚)持ってる人のケース

BNBにして換金(Price Impact 30.09%@Pancake V1)
82026.1BNB
(このBNBをPancake V2でBUSDに換金すると46,659,700ドル)

BUSDにして換金(Price Impact 83.00%@Pancake V1)
12,409,700BUSD

50億が13億に減ってしまう…マジリスキー

ゆえにPancake V2に対応してるSafe系というだけで価値がある
後発Safe系で時価総額少なめの所は穴場だと思う

500 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:02:57.97 ID:iyQtFjEa0.net
>>497
上にも書いたけどPancake V2対応のSafe系がいいんじゃないかな
poocoinで見ればどちらに流動性が集まってるのかすぐ分かる

GMRとSMRATは対応してた
その他は要調査

501 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:04:58.95 ID:Vk5N2nPK0.net
>>480
サンクス

502 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:05:10.28 ID:ZPVGiD+SM.net
v1safeは移行する予定あんのかな
対BNBしか流動性ないって、個人的には結構リスキーだわ
ネズミは幸か不幸かうまいタイミングで移行できたな

503 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:10:25.31 ID:Vk5N2nPK0.net
>>499
なるほどサンクス
Safe系は全部ベーエヌベーでやるわ

504 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:16:37.92 ID:t8bZ9/tO0.net
>>500
ありがとう
参考にしてみる

505 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:17:38.31 ID:t8bZ9/tO0.net
色々教えてもらってありがたい
いままで本当に雰囲気だった

506 :承認済み名無しさん :2021/05/08(土) 23:24:27.56 ID:ZPVGiD+SM.net
この感じ、次は売れません買えませんとか書き込まれそうだ

507 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 01:29:46.53 ID:RqlOqoYU0.net
よくわからんがここで話題の最新版SMRATという
進化ネズミを1万で買ってみたら32億匹も買えた。少し嬉しくなれたw
DOGECOIN見てたらそんな夢もあるかもしれないので
5年持は持ち続けるという信念を達成してみたいなと思います。
皆さんよろしくお願いします。しかもBNBがもらえるとかそんな神な

508 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 01:57:44.68 ID:AO9Fy/pU0.net
Safe系の流れ加速してきたな
爆益おめ

509 :507 :2021/05/09(日) 02:20:49.88 ID:RqlOqoYU0.net
>>500
>>502
マジでありがとう。
とりあえずGMRとMRAT2つは宝くじ銘柄として買うことにしたよ
セーフムーンは下がることがあれば買い増しってカタチにしようと思う。
このスレにいるやつら全員数年後に億り人になれたらいいなぁ

510 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 02:44:55.63 ID:RqlOqoYU0.net
GMRを買おうとするとこんなんが出て買えないんだけどなんで?
問題はないはずなんだが・・・

エラーのため、トランザクションは成功しません:
PancakeRouter:INSUFFICIENT_OUTPUT_AMOUNT。
これは、スワップしているトークンの1つに問題がある可能性があります。

511 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 02:48:09.48 ID:AO9Fy/pU0.net
Safe系は10%の手数料を取るのでスリッページが12〜3%ないとエラーでる

512 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 02:50:11.25 ID:uYi/8/EA0.net
>>506
予想通りの展開来たな

>>510
とりあえずこのスレを最初から読んで出直してきてくれ

513 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 02:51:40.38 ID:RqlOqoYU0.net
>>511
すまん、ありがとう

514 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 03:19:13.68 ID:nXYb7OfM0.net
もしかしてフォレストリーってラグった? 
それともスワップ?

515 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 06:01:30.00 ID:aS/s+i+Za.net
DOGEMOON結構上がったな。将来の基軸通貨って言ってくれた人のおかげで儲かったわ。今も一部残してる。今日のイーロンの番組でまた上がるだろうな。

516 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 07:06:21.74 ID:b6nyg/CC0.net
有望な新しいsefe系って何で見つけてますか?
いつも出遅れて爆死ばっかりなんですが…

517 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 08:49:25.13 ID:AO9Fy/pU0.net
https://i.imgur.com/5kaxfpx.png
SMRATどこまで伸びるんだろう
美しい上昇トレンドだ

SafeMoonも好調
https://i.imgur.com/kx87eeH.png

518 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 09:04:52.99 ID:Dir5fy4Y0.net
SMRATは元々ゴミプライスだったからね

519 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 09:14:17.85 ID:ZopXErPx0.net
MARSもMOONしている

520 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 09:15:30.66 ID:KnEF0/+B0.net
火星なのに月とは

521 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 09:25:05.81 ID:AO9Fy/pU0.net
俺はV1系はSafeMoonだけにしてる キリがないからね
新規投資案件はV2系にしぼるわ
税務申告の関係で利食いするときはBUSDにしたいからさ
BNBで利食いすると当時のレートを調べないといけないから激しく面倒

522 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 10:50:01.03 ID:c65lDWkh0.net
ネズミやるじゃねえか

523 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 11:25:35.96 ID:b6nyg/CC0.net
gmr滅茶苦茶上がってるね
どこまで上がるんや

524 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 12:11:05.39 ID:xcVJl94j0.net
safe全般きてるねー

525 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 12:30:34.95 ID:0N43bwPu0.net
safemars死ぬと思って底で売っちゃった
悔しい

526 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 12:45:23.26 ID:T5P/EL08M.net
知らんうちに月も火星もATHしてるな
Safe系終了しとらんやん
爆益だわ

527 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 15:01:17.24 ID:iRzzny4dp.net
MXCに上場したのはsafemars?価格おかしくね?

528 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 16:05:10.57 ID:ZopXErPx0.net
>>527
偽物

529 :承認済み名無しさん :2021/05/09(日) 18:18:56.10 ID:QqCjCdH+0.net
ELONSPERMなんてトークンもつくられてきもいなまったくw

530 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 01:18:43.88 ID:68IfYX0ca.net
今日MXCに上場したSMARSってsafemarsとは別物?

531 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 01:20:02.46 ID:zXmGipVB0.net
さっき始まった
アフタームーンティー
名前ふざけてる
https://aftermoontea.finance/
0xb9d301bbb30f3d326c9e114622dd4081beebd17f

532 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 02:49:42.58 ID:zXmGipVB0.net
ええ‥アフタムーンめっちゃ下げてんだけど‥

533 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 09:55:52.51 ID:UPxxnoNv0.net
プレセールで0.3BNBだけ買ってたsafespaceがいつの間にか30BNB超えてた。。

534 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 10:32:34.15 ID:MV+yrQaw0.net
たしかにセーフ系は短期間での100倍もあるけど、基本0倍なんだよなぁ
千の偽り、万の嘘だわ

535 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 11:32:28.26 ID:aKFsbJK60.net
なんとかsafeなんとか、なんとかmoonなんとか、なんとかdogeなんとか、なんとかcumなんとか
おなかいっぱいだどれもボット買いかワンチャン馬鹿が買うこと期待したごみかDXSALEで安売りされたごみを投げ売りするものばかり
つかれたってばよ

536 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 12:23:42.13 ID:d658KEcG0.net
しかもそっちが上がるんかいっていうほうのコインが値上がりしたりするから訳分からんよね笑

537 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 13:04:32.58 ID:+L+pA4IZ0.net
意外とわかりやすいというかsafe系は露出がすべてみたいなとこあるから
コミュニティトークンだからってコミュニティの口コミくらいしかろくに宣伝方法考えてないとこは軒並み駄目だな
ある程度マーケティングに力入れてるとこが今は伸びてる

538 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 16:58:34.90 ID:zXmGipVB0.net
自分は軒並み負けてる
いつも売買のタイミングが悪い
ANUBI、GMR、AMT、全部大損
CATEもやられそう

539 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 16:59:54.75 ID:7nExzdQX0.net
GMRってずっと右肩上がりだったじゃん、どうやって負けるのよ?

540 :承認済み名無しさん :2021/05/10(月) 17:08:00.93 ID:M3IUWjF60.net
smratてsafepalに入れてるだけじゃbnb貰えないですか?

総レス数 858
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200