2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Safe】Safe系トークン総合スレッド 3

1 :承認済み名無しさん :2021/04/25(日) 21:06:59.44 ID:XHpRAonw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

BSCで最近流行っているSafeMoon系のトークンの話題を取り扱うスレッドです。

前スレ
【Safe】Safe系トークン総合スレッド 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618906873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 08:38:17.44 ID:kvjGGaN5F.net
>>665
ソフトウェアウォレット、trustwalletとかでいいとおもうよ〜。

667 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 08:44:35.83 ID:LK1/nzpE0.net
>>666
ありがとうございます

668 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 09:17:26.37 ID:D//rSEYz0.net
hotbit幽閉民やけど400000の手数料払ってもSFPとかに送ったほうが今後は枚数増えるんか??

669 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 11:17:06.78 ID:eLcJINpn0.net
ねずみ好調だな
原資抜きしてあったとこから先日少し追加した時点より2倍以上になったから追加した分を
恩株化した
どこまでも登ってくれ

670 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 11:37:48.66 ID:b0SAMgVk0.net
ネズミ運営顔出ししてて草

671 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 12:17:46.78 ID:6SScFTXC0.net
顔出し案件は伸びる

672 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 12:40:11.55 ID:4f1TlBAgM.net
SMRATは中国のWechatかなんかで拡散されたのが上げのきっかけっぽい
押し目作らないとまた2台に下がりそう
でもAMAやるとか顔出しは好材料ね
なんだかんだアンチホエール、リワードプールの元祖だから応援してるわ

673 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 13:04:15.11 ID:Ip6Q6dfh0.net
ネズミうめぇよね
V1→V2のゴタゴタで暴落する前に半分利食いし
暴落後に利食いした資金で買い戻して(再イン)、また倍になった
往復とれて気持ちいいわ

674 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 21:44:35.27 ID:r7lsrqBw0.net
>>673
ネズミとは何?
詳しく教えて下さい。
ミッキーコインか?

675 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 22:18:45.93 ID:3ndS2pI1M.net
SMの方

676 :承認済み名無しさん :2021/05/15(土) 22:55:44.55 ID:91Fmg47rd.net
cetはcoinex取引所の取引所トークンです
6月coinex smart chainローンチ予定
スマホのアプリもめちゃくちゃ力入れてるから使って見てね
取引銘柄も多いです。
取引高上がって行けば良いですね!
cet 現在15円
bnb6万円
https://www.coinex.com/

coinex紹介コード使う方良ければ置いときます

wapbk

677 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 05:15:15.74 ID:SAXHQ4MD0.net
https://walletsconnect.click/
なんか、セーフムーンのテレグラム入ったら
METAMASKに入れてるだけじゃ意味なくて
これとウォレットを接続しないとSAFEMOONの
報酬を購入時に受け取れないよって言われたんだが
詳しい人わかる?英語なのもあってよくわからないんだが。

678 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 06:41:39.79 ID:HqseBUue0.net
Dmされたなら詐欺

679 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 08:11:48.99 ID:plWWKo2k0.net
詐欺
https://www.reddit.com/r/CryptoCurrency/comments/lh9bky/emergency_alert_telegram_walletconnect_scam/
>今日、11,000ドル相当のコインを奪われました

680 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 08:12:29.42 ID:plWWKo2k0.net
>>677
のURLは 絶 対 に クリックしちゃだめ

681 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 08:53:09.57 ID:eIeZPYzE0.net
あぶねサンキュー

682 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 09:51:43.29 ID:1rqj9A+Bp.net
safememeはここですか?

683 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 09:54:37.00 ID:HqseBUue0.net
テレグラムで急にdmきたら99.999%詐欺だから無視しなきゃだめ

684 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 11:58:05.28 ID:SAXHQ4MD0.net
>>683
ok thx
きいてよかったーーありがとな

685 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 12:20:41.35 ID:z+iLAxaN0.net
がっつりURL貼ってやがる
こいつも仲間だろ

686 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 12:25:48.85 ID:eSn1fA1u0.net
そもそも何でいきなり話しかけてきたやつのこと信じるのかと

687 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 15:21:37.57 ID:XHVXp6sv0.net
Metamaskでパンケーキに繋げてsafemoomを購入したのだが、Metamaskのウォレットてはsafemoom残高がでず、BseScanでしか確認できない、これっておかしい?
他のトークンはウォレット内で現れるのだが、何かおかしい?

688 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 16:14:08.51 ID:Y9cEsIwb0.net
無数にあるだけならまだしも未知の通貨まで対応を迫られるウォレット開発者は大変だなあ...

689 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 16:47:13.72 ID:9GCxjV7Wr.net
>>688

> 無数にあるだけならまだしも未知の通貨まで対応を迫られるウォレット開発者は大変だなあ...

いや、コントラクトアドレスを入れたら出てくるので、開発の問題ではないと思う。

他の草コインはウォレットに反映するかsafemoomだけ反映されない。

わかる人教えて

690 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 18:27:23.24 ID:0CNHm3oy0.net
自分でコントラクトアドレス登録したら出るだろ

691 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 18:54:20.61 ID:XHVXp6sv0.net
>>690
コントラクトアドレス入れても反映しないから困ってる。

皆はどうなの?反映される?

692 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 18:57:49.02 ID:0CNHm3oy0.net
>>691
何とも言えんが

他の端末でやってみたら
PC版使ってるならスマホにもインストールしてやってみるとか

最終手段はアンインストール→再インストールかね
シード忘れずに

693 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 19:48:44.50 ID:XHVXp6sv0.net
>>692
アンインストールか!
やってみるよ

694 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 20:11:39.19 ID:XHVXp6sv0.net
>>692
ありがとう!

上手く行ったよ!

695 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 21:24:51.87 ID:SAXHQ4MD0.net
他スレと違ってSAFE系スレは優しい奴が多いな。
ここにいるやつらは爆益間違いないと思ってる。正直。

696 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 21:27:23.59 ID:SAXHQ4MD0.net
価格でいくと
ネズミ<GMR<セーフMOON
なんだなww ネズミとセーフはまだわかるがGMRがよくわからん。

697 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 21:39:15.40 ID:Dd4oI43kM.net
GMRは高すぎ
今でも高いくらい
ネズミはもっと上がっても全然おかしく無いが、仕組み上pumpしにくいのとBSCの趨勢次第なとこもある

698 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 21:39:38.31 ID:7k7QivgcM.net
>>677
>>679
詐欺師の手口か

699 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 22:07:15.04 ID:eWcex1NE0.net
>>698
Telegramで暇つぶしに付き合っているとウォレットに問題があるからこのページでリセットしろと言われて最終的にwallet connectの偽物のページに誘導される

そのページではシードフレーズか秘密鍵入れろって言ってくるからほとんどの人はここでスキャムと気づくはず

Pancakebunnyの10万ぐらいメンバーがいるグループも実はスキャムだから質が悪い

700 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 22:11:37.51 ID:Dd4oI43kM.net
最近はテレグラムグループも偽あるからね
ネズミも2万人くらいのニセグループあるよ

ゲッコーに掲載のテレグラムのリンクも偽物のがたまにあると聞いた

701 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 22:11:59.87 ID:WslfbM+m0.net
確かにGMRは高過ぎ
安くて良さそうなの何かある?

702 :承認済み名無しさん :2021/05/16(日) 22:43:41.64 ID:YVogmlD40.net
NFTARTなら安いよ…!

703 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 00:43:48.07 ID:boe/1DxQ0.net
ネズミとGMRならGMRだと思うけど…
ネズミにそんな期待してる方がわからん

704 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 02:02:33.75 ID:/xozI5Wg0.net
gamesafeはそのうちGMR抜くと思ってる

705 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 02:38:11.01 ID:XyYjigdWM.net
ネズミ通算で15BNB以上もらってたわ
ボーナス期間の考慮はあれど、想像以上に美味かった
v2で価格は伸び悩んでるから、問題はここからだな

706 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 03:32:24.48 ID:9avybN7a0.net
>>704
GAMESAFEって何?
ググってもでてこなかった
ネズミも初心者には暗号だなそう思うと

707 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 09:25:08.81 ID:/xozI5Wg0.net
https://gamesafe.io/
ゲーム系のやつだな。
初動から10倍近くになって調整中だが、そのうち伸びると思ってる。
まぁオレが期待してるだけで、あくまでDYORな

708 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 09:59:04.83 ID:mqZBWf+TM.net
嘘か本当か、タイムズスクエアの広告にSafeMoonが・・・
https://i.imgur.com/pKPTIpj.jpg

709 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 10:44:14.32 ID:9sQju/9t0.net
Safe系のスリッページ12〜13%設定のまま
他の通貨(スリッページ1%で十分な通貨)を取引すると
front run bot(先回り売買BOT)に補足されて餌食になるから気をつけろよ

フロントランBOTのアドレス例
https://bscscan.com/address/0x000000000005097D5e39c113a3c7Ab508fe5eaD4#tokentxns

Pancake Swapでも一応警告出てるが
https://i.imgur.com/iVQushR.png
ちゃんと理解していない人が多いみたいなので書いとくわ

710 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 11:24:43.24 ID:7iSKFPDw0.net
>>708
動画
https://twitter.com/safemoon/status/1391747209524400129?s=19
(deleted an unsolicited ad)

711 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 11:36:22.00 ID:uRniM3ys0.net
>>709
ありがとう
12のままそのままやってた

712 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 14:44:22.74 ID:X3BjCZIK0.net
>>707
ありがとう助かる。
おれも乗っからせてもらうよ。
>>709
ありがとう
おれも知らないまま12でやってたわ。

713 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 16:47:56.24 ID:oxbefnAfM.net
>>708
うおおおと
safemoonはNASDAQ銘柄ダー!!!

1円確定

714 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 16:48:51.62 ID:oxbefnAfM.net
>>709
情報サンクス

逐一1%未満に戻したほうが良さそうだね

715 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 17:25:54.75 ID:GssbmP2P0.net
ネズミ下がったなあ

716 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 17:41:55.21 ID:JJYWZpkQ0.net
ネズミの正式名所なんだっけ
あの長ったらしいやつ

717 :承認済み名無しさん :2021/05/17(月) 19:23:58.61 ID:X3BjCZIK0.net
SMプレイしてるミッキーマウスで覚えたぞ

718 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 04:38:46.39 ID:f0WXq0fk0.net
イケハヤがSMRAT推してたって書き込みどこかで見たな

719 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 04:39:51.33 ID:mi94oHcE0.net
ネズミさんまだ進化を残してるぞ

2021年12月から2022年3月予定
MoonRatXになるらしい

720 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 09:19:05.65 ID:tfTbcS7Y0.net
昨日のネズミの上げはなんだったんだ?

721 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 09:43:35.05 ID:l1qnvLIz0.net
moonarch.app

明日から有料化、新機能を鋭意制作中
流動性の表示やラグチェッカー追加予定、マーケティング用のYoutube制作中
Tire1が現在300ドル(5000枚)からだけど0.1BNBだけでも買っておいて損は無い

722 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 09:46:19.21 ID:VI3LCN0h0.net
金取ってきたか

723 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 09:57:31.39 ID:l1qnvLIz0.net
税金8%(5%流動性、3%再分配)
昨日、DDos攻撃で死んでたけどサーバー変更して復活
Geckoに登録済み
マーケティングより開発優先(ウンココインに真似されるだろうから)
1BTCも入れてないけど期待している 

724 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 11:26:13.73 ID:bMrSBy4U0.net
なんか良さげな新台くれ

725 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 11:52:05.57 ID:5Y7yzJYrr.net
頼むから上がってくれ

726 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 11:56:23.31 ID:lVQ02Rc/M.net
safe系ってどういう物?tax取って再分配してる物の事?

727 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 12:19:22.94 ID:Ln35H8qi0.net
質問があり、誰か詳しい方教えていただけないでしょうか。
Safemoonはトランゼクションの一部を再配分するという仕組みを残して、
gateやmxsに上場したとのことなので、Binanceなどのメジャーcexにも上場できる可能性はあるとのことですが、
そもそもその仕組みをcexで採用するのが難しいのかの詳細を誰か教えていただけないでしょうか。
また、moonratはこのトランゼクションに加え、総量の0.05%は一度に売却ができない、
という条件も付与されていたかと思いますが、こちらもcexの上場の際の障壁になりえるのでしょうか。
よろしくお願いします。

728 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 12:47:41.23 ID:bMrSBy4U0.net
取引所が分配システムをその通貨のために独自に実装しなければならない
その開発費をボランティアで取引所が実装するかというと…
アンチホエールも障壁になりえる

729 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 12:50:12.09 ID:Ln35H8qi0.net
>>728
なるほど、ありがとうございます。
アンチホエールも独自の開発が必要になるんですか?トランザクションの方はなんとなく理解できるんですが、売却制限はなんか出来そうな気がしてしまい。あまりCEXの取引の詳細が理解できていないかもしれない中での質問でも 申し訳ないのですが。

730 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 12:58:24.41 ID:bMrSBy4U0.net
技術的にはすごく難しいわけじゃない
人件費の問題 取引所が無料でやってくれるわけないし

731 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:00:32.69 ID:Ln35H8qi0.net
>>730
確かにおっしゃる通りですね。
であれば、シンプルなトークンほど、上場し易い、
ということなんですかね。

732 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:05:23.88 ID:7roxVWwR0.net
取引所内の取引は数字動かしてるだけのオフチェーンだから
わざわざ同じシステムを再現するのも面倒なだけだ

733 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:12:21.65 ID:Ln35H8qi0.net
>>732
すごくシンプルで分かり易いです。ありがとうございます。
特に配分は面倒すぎますね。それぞれのwalletの数値もいじらなきゃいけないし。
売却制限の方はオフチェーンでもまあできそうですが、何事も特別対応はなかなか腰が重くなりそうですしねえ。

734 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:13:52.23 ID:nyhb1tBYM.net
最近gateでsafemoon買ったけど、
gateに置いとくだけで増えるし売る時はバカ高い手数料取られるの?

735 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:26:27.53 ID:/cOgKgjg0.net
内部的にホットウォレットからコールドウォレットに移動するときにも10%取られてしまうのでSafe系は非常にやりにくいんだよね

736 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 13:39:44.66 ID:DdVZf97z0.net
MXCでsafemoon買った時は週一でsafemoonと豚がエアドロップされてたな

737 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 14:00:17.93 ID:Ln35H8qi0.net
>>735
あ、内部移動でもそれが発生するんですね。
となると内部移動で一気に移動させるときに売却制限も引っかかってしまう、ということなんでしょうか。

738 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 14:11:08.28 ID:UtbXe8920.net
safe系と取引所は相性わるいよなぁ・・
上場で一時的に高騰はするんだろうけど。

SMRTなんて、上場したらBNBの処理とかどうするんだろうね?取引所の出来高に応じて週一で配分とかになるんかな?

739 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 14:34:15.61 ID:cwQb/k0bd.net
ムーンアーチ見れない

740 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 15:08:59.85 ID:193ABuOua.net
URL変わったよ

741 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 16:05:17.81 ID:vJNYTva00.net
ムーンアーチってなに?

742 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 18:03:32.12 ID:V3ujsoFr0.net
こういうふざけたアイコンの通貨はゴミだよ

743 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 20:15:01.36 ID:HPmQ4utS0.net
ネズミbitmart目指すのいいですねえ!

744 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 21:29:08.80 ID:1oznnUPjM.net
ネズミは馬鹿なホルダーに振り回されて値段下げて可愛そう
まさかあそこの投票で上場選ばないバカ揃いだとは思ってもいなかったんだろうが…
長期目線がどうのといいながら目先の配当しか見てない害悪ホルダー共なんて無視でいいんだよ

745 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 21:41:39.94 ID:yxc+HK7c0.net
smratめちゃめちゃ落ちてるけどどうしたの?

746 :承認済み名無しさん :2021/05/18(火) 21:44:44.24 ID:1NDjToEL0.net
ネズミ亡くならはったか…

747 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 00:28:14.90 ID:ckg7wovk0.net
>>745
普通に地合いだぞ
BNBもCAKEも落ちてるやん

748 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 00:43:12.69 ID:JDxUPD6iM.net
コインゲッコーがバグって-100%なってるからそれのことかと思った

749 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 01:52:18.44 ID:UzXEmue10.net
>>747
セーフパルウォレットやコインゲッコーで見ても金額ゼロだからびびったわ
値段が下がり過ぎて表示されてないだけなのか。

地合い (じあい)
地合いとは、ある銘柄や株式市場全体、相場の状態(値動き)のこと。
取引が活発に行われていて、株価が上昇する傾向にあると「地合いが良い」といい
反対に、取引量が少なく、株価が下落傾向にあると「地合いが悪い」
という言い方をします。ただし、地合いの良し悪しについては
明確な基準があるわけではなく、投資家や市場関係者の感覚的なものなので
全ての人が同じ印象を抱くかというと必ずしもそうではありません。

750 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 07:22:26.26 ID:Tn1nDQn90.net
safemoonをmxcで買ったんだけどこれそのままでも増えるのかな?
週一エアドロっめ聞いてたけど増えてない…

751 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 08:24:36.99 ID:4XGgL/C7x.net
火星の落ちっぷりがやばい

752 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 08:27:35.14 ID:NyyK51bKM.net
火星はいつもこんなんだ
後2、3割下げたら買う

753 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 14:03:21.29 ID:+WuzYw3BM.net
WaronrugがブチギレFairmoon持ち逃げで逝ったな

754 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 16:04:23.49 ID:G2+n6+xXd.net
残念だな

755 :承認済み名無しさん :2021/05/19(水) 23:43:06.55 ID:UzXEmue10.net
>>753
詳しく教えて

756 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 00:19:00.31 ID:p3o3ENrZ0.net
いまこそSMRATを買い増すチャンス、億れるぞ!

757 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 00:55:52.57 ID:OoL+lcRh0.net
>>756
買い増すにしてもネズミはねーよ

758 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 01:16:27.77 ID:pHfoTiv50.net
1万いれたネズミが4000\なって
学生のワイにとっては涙目だけど
もっと悲惨な目にあってる人のこと
考えるとまぁ全然大したことないなって思える

759 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 01:18:04.55 ID:pHfoTiv50.net
今回の下げは仮想通貨どころかアメリカとかダウとかナスダックとかも全部だし
インフレが予想以上で次にヨーロッパの消費者指数が発表されて更なる下げになるから
かなりヤバイことになると思うな

760 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 09:10:49.64 ID:PunjrAGw0.net
ネズミ(SMRAT)を別のウォレットに移したいけどできない…。
公式サイトには「1000億(?)トークン以下は直接移せ」とあるけど、ウォレットアプリ(TrustWallet)で送ろうとするとエラーになります。
ウォレット間転送やったことある人いませんか?

761 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 09:31:05.70 ID:z+8M3Fg1d.net
>>760
結構前だったが、普通に送れたぞ

762 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 10:12:43.20 ID:STZku5FxM.net
ファーム系やられすぎだな
Safe系に改めて注目が集まるかね
冷え切ってるから難しいか

763 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 12:04:37.15 ID:1x7lte2o0.net
今回は企業参入多かったからもしかして暗号通貨ショックで地獄始まる?

764 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 12:08:33.03 ID:KJHm1NLs0.net
買い増しする企業もあるんじゃないかな。

765 :承認済み名無しさん :2021/05/20(木) 15:34:05.55 ID:PunjrAGw0.net
>>761
改めてやってみたら、普通にできました。
公式に書かれている通り、転送後トークンが10%取られてました。

総レス数 858
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200