2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ripple】リップル総合1179【XRP】

1 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 19:14:24.95 ID:BHNg1rpb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

★XRPが買える販売所・取引所 (急遽売買停止になる可能性あり注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペ禁止、ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポスト・長文コピペマンは完全無視!悪質な場合は積極的に通報しましょう。
・インフルエンサー、長文コピペマンは都合の良い事しか言いません。本質は自分で見抜きましょう。
・長文コピペマンことチーバ君は、嵌め込み屋なので彼の長文コピペは信じないでください

NG推奨IPアドレス 220.97.37.127 122.17.247.167
※前スレ
【Ripple】リップル総合1176【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619347067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Ripple】リップル総合1177【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619420768/
【Ripple】リップル総合1178【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619466348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:16.18 ID:c+dZf0yRp.net
みかん民かー中村によろしく

331 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:24.87 ID:+O+acLwM0.net
うわぁ エグい両面焼き

332 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:27:36.59 ID:GK0vhkWG0.net
あれっ?反発強くね?もう150円に戻ったぞ。

333 :回天 :2021/04/27(火) 23:27:47.89 ID:+j11bx/Op.net
またこのパターンか

とりあえず、適当に拾って利益出たから、どっかで利確する

334 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:14.08 ID:BKYmRRNq0.net
ほい

ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)を入手したことがある人は7.8%。日本銀行が個人を対象に3月に行った調査で、実態とリスクが見えてきた。暗号資産の運用によって「利益が出た」と答えた人が18%なのに対し、「損失が出た」人は31%。多額の利益を得た人がいる一方で、損を被った人のほうが多い。

335 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:29.29 ID:BUWjPVFk0.net
>>329
なんかのニュースで俺も見たよ
仮想通貨について調べないで入った人が対象だったけど
調べる人で6割勝ちだったかな

336 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:28:48.67 ID:jP38zoji0.net
仮想通貨って簡単だね

337 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:14.40 ID:x02V6oyw0.net
なんやこれ
めっちゃ含み損
ばかかよ

338 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:25.92 ID:fyj552m80.net
時間足の下ヒゲ強烈だな
利確した感じ、これだけの下ヒゲって事は落ちたら買いたい層が厚いって事

339 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:29.41 ID:BYQAl+foM.net
本当に自分持ってない奴ばっか
また同じチャートになるからやられるで

340 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:37.09 ID:5GHDtBw80.net
頼む!上がってくれ!!!!

341 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:37.32 ID:qwO1PLtd0.net
まぁ個人はほとんど勝てないのよ
ビギナーズラックはあるけど

342 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:29:54.48 ID:BUWjPVFk0.net
いーさ。。。。。バグってるなんだこれ。。。

343 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:30:43.87 ID:BKYmRRNq0.net
イーサやべえwww

344 :イロンナ・マスク :2021/04/27(火) 23:30:53.71 ID:tFwihfp7r.net
>>321
それだけボラが激しいということだろ
長期で保有してても1発で時間かけて上がったモノがゼロになることも普通にある。
大儲けできるなら大損もするってことだぞ。
そもそも長期保有なら低リスクで年間30%取れる銘柄があるからそっちを選ぶわな。仮想通貨は時間も無駄にする可能性高いから長期保有に向いてるわけがない。

345 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:31:09.59 ID:ZUS3MEzr0.net
怖くて寝れんな

346 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:31:29.80 ID:BUWjPVFk0.net
今年残りはイーサがちほでいっかな。。。

347 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:31:38.76 ID:4vtSHpq10.net
基本は上がり始めてトレ転確認できたら入って数年放置で利益出るよ
張り付けないならそれしかない
素人が下手に回転させようとすると損切りするだけ

348 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:01.61 ID:fyj552m80.net
イーサATHだなw
一番取れ高ないから放置してたけど健全に行くならアリかもな

2.0アップデートという強烈なファンダあるし

349 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:32:32.03 ID:BKYmRRNq0.net
よくありがちなのがすぐ回転、すぐ損切り、素人なのにレバやショートかける
後は変に草コインに手出す
パンピーは普通に我慢強く持つだけ

350 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:04.55 ID:4OHhk/dx0.net
なぜか両面取れた。
もうこえーよwww利確してノーポジ!危なくレバで両面焼きで焼きレバなるとこだった

351 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:33:50.08 ID:fyj552m80.net
>>344
年利30%が低リスクな訳ないだろw

352 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:34:02.93 ID:IVoII0w5a.net
全ての下げは買場だと思います
なぜなら、全ての下げは雑魚ホルダーの淘汰だからです

353 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:35:05.68 ID:kShGJhaj0.net
>>341
狼狽売りがね

354 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:05.66 ID:XM62/knL0.net
千倍になったら起こして

355 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:36:20.90 ID:4vtSHpq10.net
さっきのはふるい落としただけか

356 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:20.64 ID:MssyT+9O0.net
1XRP200ドルになったら起こして

357 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:37:56.70 ID:a+5zwMdWp.net
エリオットエリオット言うてた者です

358 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:06.57 ID:QxFfV/9V0.net
エリオニキのIPの1オクテット目は106だぞ 出直してこい

359 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:23.00 ID:whdYOnytd.net
ふるい落としても売った人はまた買うだろうからあんま意味ない気が

360 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:32.54 ID:4OHhk/dx0.net
チャートの整理だけしとこ・・・

361 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:39:46.44 ID:xqihLuyy0.net
一般的なトレーダーは3年以内に退場する

……と破産経験豊富なリバモア氏が言ってた気がする ← リバモアはショートで米国市場沈めたマン

362 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:17.75 ID:GAb8UHf30.net
>>358
チャオ

363 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:41:38.00 ID:ixIXNyXa0.net
バイデンの増税に関する会見って日本時間の29日の午前じゃねーの?

364 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:42:02.87 ID:4vtSHpq10.net
>>359
ハイレバをロスカさせたかったのかもね
真意は分からん

365 :回天 :2021/04/27(火) 23:42:03.82 ID:+j11bx/Op.net
>>350
おめでとう!
ナイス判断、ちゃんと利確してその後買ってるのも凄いよ

366 :承認済み名無しさん:2021/04/27(火) 23:42:27.42 .net
下手糞は4ぬまで伊予カン食ってろだぼw

367 :イロンナ・マスク :2021/04/27(火) 23:43:09.82 ID:tFwihfp7r.net
>>351
Appleは87%
しかも、ビットコイン程の大暴落なんてほぼ来ない

欲を出さなければ超低リスクでNISAの銘柄にも選ばれているS&P500で7.5〜10%取れる。
過去20年間の平均年利で計算しても非課税上限の毎月3.3万円20年間の積み立てで800万円が2100〜2400万円にはなる。

368 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:43:11.57 ID:QxFfV/9V0.net
>>362
おお神よ〜 上抜けでしたね
玉補充間に合いませんでした

369 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:16.70 ID:fyj552m80.net
>>367
じゃあそっちやれよ
出て行け

370 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:48.28 ID:0F7R6tkx0.net
>>340

助かったんじゃない?おめでとう。今すぐに売ることをオススメする

371 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:44:48.80 ID:a+5zwMdWp.net
>>358
>>123

372 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:02.35 ID:BUWjPVFk0.net
sp500そろそろ停滞期に入りそうだけどね

373 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:14.89 ID:4OHhk/dx0.net
>>365
ありがとう!
数年前はこれが日常だったからもはや感だったのかもしれんw

374 :イロンナ・マスク :2021/04/27(火) 23:46:18.03 ID:tFwihfp7r.net
>>369
そんなことも知らない世間知らずの馬鹿に限って無知を認められないのなww
長期積み立てはやってますから😂😂😂
お前はリップルをガチホしとけ

375 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:46:57.09 ID:fyj552m80.net
コテはやばい奴多いな
スレタイすら読めないみたいだ

376 :承認済み名無しさん:2021/04/27(火) 23:47:53.11 .net
>>374
お前は柴犬でも応援しとけ

377 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:02.85 ID:w0QU5c4W0.net
>>362
エリオさん!!
ほんとに貴重な情報たくさん提供してくれてありがとう!
帰ってきて〜

378 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:48:21.64 ID:Ys4k0NLm0.net
日本の財務省が認可した証券会社が今年3000円行くとか公言してるんだし買えば?

379 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:00.27 ID:5GHDtBw80.net
>>370
とりあえず原本割れするとこに逆指値置いておいた
しばらくはガチホするぞ!

380 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:08.27 ID:kShGJhaj0.net
>>367
ニーサwだから何だって言うんだ
まさか安全とかいうんじゃないだろうな
ドルコスト平均なんてただのナンピンじゃん。バカじゃんw

381 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:49:09.56 ID:BKYmRRNq0.net
いやいや積立NISAくらいやってるよ
ポートフォリオの3分の1が仮想通貨

382 :回天 :2021/04/27(火) 23:49:36.09 ID:+j11bx/Op.net
あー、今抜けれたらなぁ
俺は、152.5で利確した

明確に152以上で定着したらもう一回入るわ

383 :イロンナ・マスク :2021/04/27(火) 23:50:01.54 ID:tFwihfp7r.net
自分のことは棚に上げる自己中
スレチに自ら絡んでおいてスレタイ読めないだと?
ガチホ=馬鹿の証明

351 名前:承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff2-HbPS [61.211.37.135]) :2021/04/27(火) 23:33:50.08 ID:fyj552m80
>>344
年利30%が低リスクな訳ないだろw

375 名前:承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff2-HbPS [61.211.37.135]) :2021/04/27(火) 23:46:57.09 ID:fyj552m80
コテはやばい奴多いな
スレタイすら読めないみたいだ

384 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:31.10 ID:01Ff0AaI0.net
このクソコイン買う予算をイーサに回しとくんだった…
3年前の自分に言いたい

385 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:42.70 ID:Ys4k0NLm0.net
上がらないなら財務省に集団訴訟すればいいだけの話。買え!買えー

386 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:50:54.64 ID:BKYmRRNq0.net
3年間の機会損失はクソデカそう

387 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:51:06.92 ID:/75/0/ALp.net
コテは触れてやるなや24時間連日張り付きだし…流石に恥ずかしいネーミングって皆んな分かって触れてないんだし

388 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:52:58.19 ID:fyj552m80.net
バイデンは良くて現状維持、ボケたらトレ転レベルだからな
ポジ切っても良いかもな

389 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:09.79 ID:fyj552m80.net
>>387
申し訳ない

390 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:54:48.63 ID:Ys4k0NLm0.net
>>388アメリカ政府に喧嘩売るのは構わないけどほんと迷惑。死ねよ詐欺コイン!

391 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:00.97 ID:o8zEzMNAp.net
イーサくん、286,000の壁が硬いようです。

392 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:55:31.33 ID:AG7gKiDb0.net
俺も色んなマスク持ってるぞwアイタタタ

393 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:56:27.74 ID:BKYmRRNq0.net
てかなんでわざわざネガキャンしに来るの?

394 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:56:52.45 ID:dM1vzbSJM.net
特に動きなかったな。

395 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:57:35.89 ID:xqihLuyy0.net
つみたてNISAはiDeCoよりマシかもな
「xxxx市場(米国株なら米国、日本なら日本)は成長するはずだ」
という賭けに乗ってることだけは自覚したほうがいいかも、程度
長期的にリスク資産にカネぶちこむことになるんで

少なくともExitができんというか恐慌クラスの何かが来てもポートフォリオ組み換え以外の手がほぼない
iDeCoはマジ終わってる最悪のゴミくずだと思うw

396 :イロンナ・マスク :2021/04/27(火) 23:57:40.03 ID:tFwihfp7r.net
ガチホして400円に戻りましたか?毎年成長しているならまだしも、いったい何年無駄にしてんのあんた😅
その期間で400円幅でも1000円幅でも取れたのにねぇ

わたしは短期も長期も下手くそです、思考停止してます 宣言ですわ
永遠にガチホしとけ

397 :回天 :2021/04/27(火) 23:58:06.04 ID:+j11bx/Op.net
>>387
すまん、俺も含まれてるか?

398 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:18.89 ID:o8zEzMNAp.net
おい、リッポー。
間違えてイーサに連動しろや!

399 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:40.95 ID:fyj552m80.net
>>397
セーフ

400 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:58:57.62 ID:4OHhk/dx0.net
ちょっとあがってヨコヨコしてもろてってゆーたけど、こういうヨコじゃないんよなあ

上目には見えるけど下手したらここ二日くらいで下げに変わるかもしれんし、今日のレジ超えて
落ち着いたら入ろうかな・・・なんならバイデン砲ですこーん落ちてくれたらそこで入るか

401 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:24.25 ID:BKYmRRNq0.net
インデックスで負けることが無いのは歴史がほぼ証明してるだろ
税金もかからないしNISAは皆がやるべき

402 :承認済み名無しさん :2021/04/27(火) 23:59:39.89 ID:GBMMO1zI0.net
さっさと下痢ってくれや

403 :承認済み名無しさん:2021/04/27(火) 23:59:44.23 .net
>>397
まあ含まれてるだろなぁ 大富豪のイーロンマスク様よりは全然痛くはないけど

404 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:00:41.83 ID:1jDJW4Rf0.net
>>395
長期なら長期であるほどリスク下がるんだが?

405 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:03:42.70 ID:lMr9nFj1p.net
ここは5ちゃんの中ではコテにも優しいスレだと思う
良くも悪くも5ちゃんズレしてないというか

406 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:04:11.22 ID:8e0IWkPG0.net
コテで痛いのってイーロンくらいな気がするが
BTCスレにも痛いの常駐してるけどコテ忘れたわ

コインに親でも〇されたんかってくらいネガるからなあw

407 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:05:18.70 ID:JcsHbaq60.net
(´・ω・`)ロングの人がショート回転に切れるのはよくないと思う

408 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:06:06.21 ID:tRS7J9z90.net
名前をつけて欲しい人は消えていくんだよなw
犬1000万とか、リップルあげるレベルなのに

409 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:06:18.49 ID:ON6hss5d0.net
>>404
前提条件として「世界経済は今後成長するはずだ」という仮定が置かれている
宇宙の法則として上がるようにできてるわけじゃなくて「たまたま現状そうだった」というほうが正しいわな

大恐慌的なやつとか世界大戦的なやつとかが将来絶対にないってこたないだろw
過去にあった事例がナイって目を瞑るのはちょっとヤバイ、原発ぶっ壊したのと同じメカニズムだw

410 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:06:38.43 ID:eQfzZtEU0.net
>>395
日本人って【積立】って言葉に弱いらしいな
なんか真面目な印象ってうつるらしい
ナンピンをドルコスト平均法だって言ってみたり色々工夫してるみたいだなw
銀行株なんか下がる一方だしな

411 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:07:17.26 ID:qCgtgnec0.net
あのさリスクがゼロってどんな世界にもありえないんだから、極端なこと言い始めたらキリがないよ

412 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:07:34.47 ID:+B50iuZr0.net
長年さんが言うんだしこれも騙し下げだから…(震え声

413 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:08:56.26 ID:h0R5CTwZ0.net
回天すき

414 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:09:09.20 ID:qCgtgnec0.net
まあ世の中のファンドマネージャーがインデックスに勝ってからいってね
リスクがあるかないかじゃなくて比較相対的な問題だから

415 :承認済み名無しさん:2021/04/28(水) 00:10:25.51 .net
私は色んな色のマスクを毎日選択して洗濯ししています!

416 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:11:28.73 ID:ON6hss5d0.net
>>411
ぶっちゃけあんたらトレードに参加してリスクテイクしてるのよ、システム的に

という自覚を促されないようごまかされてる印象が強いので
個人的には積み立て投資は……半々って位にしてるわ

417 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:11:54.45 ID:9j9Ttj4ja.net
イーサだけバケモンかよ、売らなきゃ良かったw

418 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:12:11.19 ID:vW/4PXj40.net
余裕で騙し下げじゃん
勝ちたいなら買っとけよ

419 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:12:42.59 ID:ON6hss5d0.net
半々って「なんもわからんマンがやりたいっつったら
ヘタにトレードするよりええんちゃうっていうけど自分じゃやらん」の意

420 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:13:27.73 ID:JcsHbaq60.net
あと半世紀でインデックス死ぬぐらいのことは起きるのかなぁ
あったら余剰金さわって遊んでる余裕はなさそうだけど

421 :イロンナ・マスク :2021/04/28(水) 00:14:26.56 ID:lYH3R0QPr.net
リップルのスレは情報商材屋に洗脳されちゃった系が多いなwww
ネガキャンでもなんでもない。これがネガキャンとか洗脳されちゃってんのか?買うことだけに固執している。おれはもちろん、リップルとビットコインどちらも買いも売りもやっている。

現実的な金融の話をすれば、リップルを否定した!と短絡的な思考に陥るのが多いね。
ビットコインにはトレーダーが見かけられるのだが、客層が違うというか。ただ賞賛しきってる信者が目立つ。

422 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:15:33.09 ID:40NV006Wd.net
コテは害悪かどうかに関わらず見つけた時点ですぐにNGにぶち込むのがいい

423 :承認済み名無しさん:2021/04/28(水) 00:15:36.91 .net
>>421
すみません、飛沫凄いのでマスクおなしゃす

424 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:15:57.14 ID:ON6hss5d0.net
>>420
まあ未来はわからんという扱いにして

いざとなれば予兆を察知して金かビットコ兄さんでも買って
安全な国に逃げてから利確して夜な夜なスケベしとけw オススメw

425 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:17:49.02 ID:a2/qPkVp0.net
なんかこのスレはビットコインとかマイニングのスレに比べてまともな人が多いな

426 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:18:39.62 ID:6vCZG+6E0.net
しばらくこの辺ウロウロしてそうだな

427 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:20:00.87 ID:8e0IWkPG0.net
>>421
ブランドってか機能性だと思うんだけど

428 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:20:20.14 ID:9j9Ttj4ja.net
朝には140円でしょ、毎日変わらんよ、Xデーはバイデンの詳細次第かな

429 :承認済み名無しさん :2021/04/28(水) 00:20:27.76 ID:qCgtgnec0.net
ビットコインってたとえ国が滅んでも機能するっていう点でしか有用性無くね?
量子コンピュータの問題もあるし、法定通貨に取って代わる存在とは到底思えない

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200