2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般32【仮想通貨】

1 :ちゃんばば:2021/04/28(水) 15:27:08.90 ID:aLVAlmsc.net
仮想通貨の税金や確定申告と、仮想通貨の市況以外の全般について話すスレです
>暗号資産に関する税務上の取扱い及び計算書について(令和2年12月)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/index.htm

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般31【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619418744/
■過去スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告22【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516094641/
儲けたお金の税金・確定申告23【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518806934/
儲けたお金の税金・確定申告24【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527946837/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般25【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1533457547/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般26【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560676091/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般27【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589592451/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般28【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589976262/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034/

2 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 02:27:55.22 ID:7rMvCxuC.net
>Bitmain、イーサリアム採掘の最新型マシン「Antminer E9」をリリース予定
https://coinpost.jp/?p=240975
の記事の
>中国の大手暗号資産(仮想通貨)マイニングマシンメーカーBitmainが、イーサリアム(ETH)採掘用の最新ASICマシンの予告動画を発表した。今年後半のリリースを予定する。
>製品名は「Antminer E9」。以前のモデルから全面的な大幅アップグレードを実施しており、計算能力は3 GH/s(ギガハッシュ/毎秒)まで高まっている。
>消費電力は、2,665 W(ワット)で、グラフィックカード(GPUを搭載するユニット)GeForce RTX 3080の32倍の処理能力を、半分未満の電力で提供するものになるという。

グラボの半分未満の電力だと、イーサリアムの1のPoS移行の2との統合問題が本格化した時には、イーサリアムは今までと同様にASIC搭載マシンで掘ってるんだろうな。
って事は採掘屋は反対するよな。
PoWのブロックチェーンで、採掘屋の反対の中で移行するってのは変だけど、多数が賛成したとしてもコミュニティーから出てく奴らによる投票なんだよな。

3 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 02:37:57.30 ID:7rMvCxuC.net
>【重要ニュースまとめ(4/22~4/28)】WeWorkやPayPal傘下のVenmoが暗号資産事業を開始。米国ではDAOを法人として認める法案が可決
https://hedge.guide/feature/blockchain-weekly-report-0428-bc202104.html
の記事の
>今週(4月22日〜4月28日)の暗号資産・ブロックチェーン業界は、WeWokやPayPal傘下のVenmoによる暗号資産事業の開始、ワイオミング州におけるDAO法案などが話題になりました。本記事では、1週間の重要ニュースを解説と共におさらいしていきます。

「米国ではDAOを法人として認める法案」って、米ワイオミング州でだよな。
「米国では」だと、他の州でも認められた様に感じるよな。
そんなニュース有ったっけ?と思ったぞ。

4 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 02:51:45.51 ID:7rMvCxuC.net
>ゲーム大手ネクソン、100億円超のビットコイン購入ー株主価値向上で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-28/QS8WNZT0G1KW01
の記事の
>オーウェン・マホニー社長は「株主の利益を守り、保有する現金の購買力を維持するための戦略を反映するもの」だと説明。「現在の経済環境下において、ビットコインは流動性の高い長期的な安定資産」だと述べた。

財テクに走るのは良いし流動性は高いとは思うが、「長期的な安定資産」なのだろうか?安定?
不安定だけど値上がりしそうってなら、しっくり来るのだが。

5 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 07:20:23.08 ID:rykL8KHO.net
>韓国で仮想通貨が“暴落”…地獄を見た若者たちの「悲惨すぎる現実」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82636?page=3
の記事の
>とある20代の男性は、初めて290万円から仮想通貨への投資をスタートした。しかし今月7日、韓国政府による規制発表のなどが原因となって価格が暴落。大きな損失を出し、今は元手の290万円を取り戻すのに必死だという。
>また、別の男性は高校卒業後から工場で必死に働き、8年間かけてやっとの思いで960万円を貯蓄することができた。その資金を元手に、仮想通貨投資を始めたところ、なんと一時は収益率30%に至るほどの儲けを出すことができた。
>だがその後事態は急転、相場が下落し1日で190万円の損失を出したという。

ん?
「悲惨すぎる現実」って普通では?
増えることが有れば減る事とも有る、それが投機だよな。
フラッシュクラッシュで一瞬で消し飛んだ訳でも無いのに。

6 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 09:26:20.68 ID:Z53JmHrS.net
>バイナンス「株式トークン」が規制違反の可能性、独規制当局が指摘
https://coinpost.jp/?p=241180
の記事の
>BaFinは28日に公表した声明文にて、バイナンスは株式トークンを提供する前に、目論見書を事前に提出しなかったことを指摘。目論見書提出の義務を違反した場合、最大で約6.5億円(500万ユーロ)の罰金が科せられる可能性があるとした。
>
>また、BaFinは「取引所で投資家同士の取引が可能か」、「株式の『配当』のような権利が付いているか」、「現金決済が可能か」という点において目論見書を提出する義務があると指摘していた。

目論見書の提出義務違反の話で、

>また、当時の報道を受け、CoinPostがバイナンスに取材したところ、「このトークンはライセンスを持つCM-Equityのプロダクトであり、欧州連合の規制『MiFID2』とドイツBaFinの規制に準拠している」と担当者は回答していた。
>
>なお、バイナンスの発表によると、この株式トークンサービスは、ドイツのライセンスを持つ証券会社「CM-Equity」と、トークン化ソリューションを提供する「Digital AssetsAG」との提携によって実現したもの。

って事は、目論見書の提出とかを含んでるトークン化ソリューションのサービスで、出してくれてると思ってたが確認とかしてなかったって落ちなのかな?

7 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 10:46:11.02 ID:Z53JmHrS.net
>ビットコインの“資金洗浄サイト”の管理者が逮捕され、改めて証明されたこと
https://wired.jp/2021/04/29/bitcoin-fog-dark-web-cryptocurrency-arrest/
の記事の
>こうした一連の取引の追跡を基に、スターリンコフの家の住所と電話番号が登録されていたマウントゴックスの口座を突き止めたのだと、IRSは説明している。

破産管財人が居るから取れたのかな?
後数年するとデータが無くなってるのだろうな。

>一方でミークルジョンは、管理者が逮捕されたBitcoin Fogがなぜ稼働し続けているのか、頭をひねっている。
>法執行機関は過去にもダークウェブの犯罪活動を密かに摘発したことがあると彼女は指摘するが、Bitcoin Fogがそうした事例のひとつであるなら、なぜスターリンコフの訴状が公開されているのだろうか?

サーバーは、ストレージが暗号化されていてログインパスワードが無いのなら中身見れないしな。
サーバーは止めるより、間に機器入れて分析した方が旨そう。
4月27日逮捕でもう起訴してるのな。
新たにデータを取ったりするつもりが無いのかもな。
英語の元記事は4月27日のか。
サーバはサーバ屋のだから、後で止めるんじゃね?

8 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 13:47:16.14 ID:h5zfQo9v.net
>最古のビットコインミキシングサービス「Bitcoin Fog」、米で運営者を逮捕
https://coinpost.jp/?p=241204
の記事の
>2011年から現在まで、このサイトを通じて120万BTC以上、すなわち取引された時点の法定通貨相当額では約3億ドル(325億円)が送金されている模様。
>最大の送金者は、Agora、Silk Road 2.0、Silk Road、Evolution、AlphaBayなど、主に麻薬やその他の違法商品を取引するダークネット市場だった。

「主に」?
https://wired.jp/2021/04/29/bitcoin-fog-dark-web-cryptocurrency-arrest/
の記事では
>Bitcoin Fogによる資金洗浄であるとして告発されている3億3,600万ドル(約365億円)相当のうち、少なくとも7,800万ドル(約85億円)が薬物を販売する「Silk Road」や「Agora」「AlphaBay」といった複数のダークウェブ市場へと流れていた。
と言う表現だったな。
「少なくとも」だが23%で「主に」になるのか?
盛ってるよな。

9 :ちゃんばば:2021/04/29(木) 14:08:09.13 ID:h5zfQo9v.net
>分散型金融のウラニウム・ファイナンス、5000万ドルが流出するハッキング事件発生
https://jp.co あ intelegraph.com/news/50m-reportedly-stolen-from-bsc-based-uranium-finance
の記事の
>バイナンスは、コインテレグラフのコメント要求にすぐには応答しなかったが、ウラニウムの広報担当者は、バグはまだ修正されておらず、ユーザーはプロジェクトへの流動性提供をやめ、資金を現金化するようにアドバイスしていることを明らかにした。

バグ未修正で、まだ危険なのな。

>実際、この事件を受けて、2週間以内にv2への最初の移行が行われた。当時の発表で、ウラニウムの開発チームは、複数の組織がv2のコントラクトを監査し、以前の過ちから学習したと述べていた。
>
>一方、v2の移行が完了してからわずか11日後に別のバージョンへのアップグレードを設計するという突然の決定を考えると、攻撃が内部犯行ではないかという憶測も飛び交っている。

2.1へは監査無し?
分散型でも一時停止司令とかの実装も必要なのかもな。

10 :承認済み名無しさん:2021/04/29(木) 18:53:50.20 ID:UIwNg9F0.net
どやって確定申告するの?何万で利確したかなんて覚えていない。
多分大体今年は仮想通貨とマイニングで100万くらい儲けれそうだけど。
去年は損したので確定申告はしていない。

11 :承認済み名無しさん:2021/04/29(木) 19:41:52.14 ID:lPwJg5f8.net
>>10
仮想通貨の税金について情報交換するスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1611889791/

12 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 04:08:33.75 ID:fGvVNq//.net
>日本暗号資産ビジネス協会、NFTガイドラインを公開 「多くの事業者による参入を促したい」
https://jp.co あ intelegraph.com/news/japan-crypto-business-association-made-guidline-for-nft-business
の記事の
>JCBAの廣末紀之会長(bitbank代表取締役)は、NFTは広義の暗号資産ビジネスにとって非常に有望な事業機会になると強調。今回のガイドライン作成で論点を網羅的に整理し、「多くの事業者による参入を促して、暗号資産業界の発展の一助にしたい」と語っている。

短くまとめ過ぎて逆に解釈が微妙な気がする。
記事のチャートの「ERC-721等」の「等」とは、何処まで何でも突っ込んだ話なのか?とか、
「該当する可能性のある分類」の「可能性」とは、99.99%とかを指すのか、99%、十中八九の8、9割、1%、万に1つ、億に1つ、兆に1つくらいをイメージしてしてるのか今一解らん。
何か事件が起きて「あいつがやった」と名指しするなら高めだとは思うが、それでも高めのどの位置かは今一判らんよな。

ガイドライン
https://cryptocurrency-association.org/nft_guideline/
の「賭博罪」の話でも「@ 偶然の勝敗により」の「偶然」ってどのくらいの確率?が肝なんじゃね?
曖昧な記憶だが、高い偶然性は求めていなかった気がする。

13 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 04:16:45.10 ID:fGvVNq//.net
>>10
資料は探した方が良いぞ。
入出金からの逆算とかでも何かないと辛い。
概算取得費で、取得費を売価の5%で求めるってのが有るが、それは利益95%って意味だからな。

14 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 04:30:54.85 ID:fGvVNq//.net
>>11
何で客引きしてるの?
しかも、そっちのスレで答えていないよな。
そっちは有識者が答えるのとFAQに絞ったスレだが、有識者か名乗ったら?って話では、俺が一般人と答えたくらいで、一般人が名乗らずに結局は書いてるスレだよな。
雑談もOKで結局は中身は一緒。
スレを乱立してるだけ。

15 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 10:47:32.50 ID:1kLKJDXX.net
>中央銀行デジタル通貨、ゲームチェンジャーである本当の理由【オピニオン】
https://www.coindeskjapan.com/101356/
の記事の
>すでに通貨の90%以上はデジタル、ほとんどの先進国では10%だけが物理的な現金だ。

ここはその通りだと思うが、

>ほとんどの通貨と決済がすでにデジタル化され、多くの政府が高速のリアルタイム決済システムに投資しているなら、ブロックチェーンを使った中銀デジタル通貨の価値はなんだろう?
>
>答えはプログラム可能なことだ。現行の決済システムは、決済を必要とするビジネスでの合意とは独立して運営されている。つまり、決済だけに特化して考えた時よりも、事態ははるかに複雑で、信頼性を維持することは難しい。

この部分が良く解らん。
例えば日本でだと、企業間の物流EDIと全銀EDIは有るよな。
頻繁に大量に流してる所では採用してるのでは?
https://www.zengin-net.jp/zedi/
xml使って、何についての支払いか判る様になってて自動消込出来る。
納品書や請求書の番号を振込時に入れれば良いのでは?
複数の分の支払いや一部納品の場合では、それを入れ子で入れれば良いだけだよな?
アメリカが日本よりEDI進んでるって聞いた事があるけどな。大企業が多く採用してると。日本は中小や零細が多いから。
と言うか、中銀デジタル通貨って、殆どはブロックチェーンを使わないか、晒さないよな?

16 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 12:17:30.92 ID:1kLKJDXX.net
>中国首都、仮想通貨マイニング事業者に消費電力の報告を要請=報道
https://coinpost.jp/?p=241415
の記事の
>中国は世界でビットコインマイニングの事業規模が大きな地域であり、ケンブリッジ大学オルタナティブ金融センターの調査によると、2020年4月時点で、ビットコインハッシュレートの65%を採掘している。

の1年前から、

>現在、中国ではまだ乾季であるため、マイニングの大部分(80%以上)はまだ新疆ウイグル自治区で行われている。つまり、先週の時点で中国のマイニングファームの80%が新疆ウイグル自治区にあり、その80%が一時事業停止した。
>
>しかし、ビットコインネットワークの20〜25%にしか影響しなかった。このことから考えると、(世界のビットコインマイニングに占める)中国のハッシュレートは現在、多くても約32%から40%だろう。

と、今は「多くても約32%から40%」と言ってるのな。
80%以上が移動して、かつ、その80%が一時事業停止って数字が間違ってるんじゃ?
雨季2セント、乾季4セントと聞いた事あるが、4セントでも十分安いから80%も移動しないんじゃ?
これ、日本に当て嵌めると、日本で掘ったかは良くは判らんが、北海道に80%移動したのはハッキリと判るみたいな話だよな。だから日本での採掘が半減したと、みたいな。

17 :ちゃんばば:2021/04/30(金) 13:53:43.08 ID:1kLKJDXX.net
>ドイツの新法案、暗号資産に最大46兆円規模の資金呼び込む:報道
https://www.coindeskjapan.com/107251/
の記事の
>同法案は、ドイツで「Spezialfonds(特別ファンド)」と呼ばれる、富裕層や事業会社などの資金を運用するファンドマネージャーが、資産ポートフォリオの最大20%を暗号資産に投資できるようにするというもの。

ん?
今まで禁止されてたの?
禁止してる国が普通なの?
と言うか、最大20%に限定されてるのな。
年金の支払い用資産のファンドなら縛りがあって当然だと思うが、特別ってのは縛られ好き向けなのかもな。

18 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 20:59:46.61 ID:vH1dCb2E.net
税金の前払いはできるのでしょうか?

19 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 21:46:42.47 ID:LMxphSa6.net
クソスレ落としとけよ

20 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 21:54:45.54 ID:YZTqbrq/.net
基地外隔離スレ

21 :承認済み名無しさん:2021/04/30(金) 23:09:35.70 ID:p1agfDo+.net
知的障害者監視隔離スレだぞ

22 :ちゃんばば:2021/05/01(土) 08:33:24.78 ID:/Pg4wsuZ.net
>仮想通貨取引所Hotbitがサイバー攻撃被害──全サービス停止へ
https://coinpost.jp/?p=241817
の記事の
>今回のサイバー攻撃が始まったのは、日本時間の4月30日5時。攻撃者は資産の盗難には失敗したが、顧客の情報を削除した。Hotbitはデータのバックアップを定期的にとっているため、全ての情報が正確かの確認を含め、情報を復元すると説明している。

資産は守ったのね。
中央集権型は一旦止められるのが良いよな。

23 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 08:46:53.18 ID:lKcY24AP.net
顧客情報もブロックチェーンでどうにかならんの?w

24 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 13:30:25.01 ID:8SC5Qt7K.net
何ここ怖い...タイトルと全然違うくない?

25 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 13:38:52.32 ID:XwfXYTU1.net
タイトルは人を寄せ付けるエサです
中身は基地外の日記です

26 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 14:53:42.71 ID:TyR8bsLR.net
タスケテ

27 :ちゃんばば:2021/05/01(土) 16:32:58.94 ID:IxnM9DtK.net
>トルコの仮想通貨取引所の業務停止問題、行方不明のCEOの兄弟らを拘束
https://jp.coi あ ntelegraph.com/news/turkey-jails-6-in-probe-into-missing-thodex-crypto-exchange-ceo
の記事の
>以前には、行方を隠したオゼルCEOは、20億ドル相当の仮想通貨を持って逃亡したと報道されていたが、最新の報道によると、トデックスのポートフォリオは計1億800万ドルだったと内務大臣は明らかにしている。

だいぶ額が違うな。
16日辺りで仮想通貨売買の禁止の話が出てて、出金が相次いでいるから金額が小さくなったのかな?
使い込んで減ったので無ければ良いのだが。

28 :ちゃんばば:2021/05/01(土) 16:34:36.99 ID:IxnM9DtK.net
>>23
ならんだろ?
ブロックチェーンは逆に晒すシステムだし。

29 :ちゃんばば:2021/05/01(土) 16:35:44.66 ID:IxnM9DtK.net
>>24
タイトル通りで、税話だけに限ってはいませんよ。

30 :ちゃんばば:2021/05/01(土) 17:01:16.36 ID:IxnM9DtK.net
>渦中のトルコ仮想通貨取引所、2020年より不審な外部送金か
https://coinpost.jp/?p=241844
の記事の
>イスラエル国防省とも契約を結ぶブロックチェーン分析企業ホワイトストリーム(Whitestream)によると、2020年8月から2021年2月の間に、合計5,000ビットコイン(BTC)がThodexのウォレットから、仮想通貨取引所Krakenに送られていたという。

クラーケンに送られてて、

>また、送金量は、2020年10月から急激に減少していた。ホワイトストリームは一連の資金移動について「Thodexは外部へ資金持ち出しを行っていたようにみえる」とコメント。さらに、この送金額は今回の事件で影響を受けた顧客資産の額とも近いという。
>
>当初この事件に関わる弁護士は、取引所には顧客資金が少なくとも20億ドル(約2200億円)あったと推定していたが、トルコのSüleyman Soylu内務大臣が後にこれを否定。現在までに逮捕された関係者への尋問と会計情報によると、預けられていた顧客資金は約1億800万ドル(約118億円)と見積もられるとした。

と、額がほぼ一致するのか。
クラーケンに残高あるのかな?
自殺する云々って話も有ったから、売買の取引やって負けたのだろうな。

31 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 17:05:08.65 ID:XwfXYTU1.net
>>23
ブロックチェーン技術という面で言えば
住民台帳をブロックチェーン上で管理するって話もあるからできないこともない
ただ一取引所で運用するには厳しいから工夫が必要かと

32 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 18:46:12.08 ID:XTFom0ZO.net
クソスレ

33 :承認済み名無しさん:2021/05/01(土) 20:38:38.33 ID:eYBlQi3L.net
うんこもらした

34 :名無しcoin:2021/05/02(日) 01:57:09.61
Tor通して取引したら追跡なんて無理だとおもうんだけどどうなんでしょう?

35 :ちゃんばば:2021/05/02(日) 08:26:52.28 ID:15iEKYEF.net
>>31
名前や住所とかが漏れないって話では、ブロックチェーン使ってもな。

36 :ちゃんばば:2021/05/02(日) 13:13:48.04 ID:15iEKYEF.net
>ビットコインも使うプルーフ・オブ・ワーク(PoW)とは──GWに学ぶ暗号資産の基本
https://www.coindeskjapan.com/92315/
の記事の
>ビットコインでは、マイナーは入力された値をアルファベットと数字のランダム配列に、いわゆる「ハッシュ」を作り出している。

ビットコインのPoWで使われている一方向ハッシュ関数SHA256の値は、アルファベットと数字で構成されているのでは無いよな。256ビットだよ。バイトなら32バイト。10進数なら78桁で表示出来る奴。
それを人に見やすい様に16進数で表示すれば、数字とa-fの16進で表示するだけ。16進数だと64文字。
人に見やすい様にしているのは本体じゃ無いよ。

>高い電力消費:ビットコインは、プルーフ・オブ・ワークのためにスイスと同じくらいの電力を消費する。一部の電力は再生可能エネルギーで作られているものの、マイナーの増加に伴い、電力消費は増え続けている。

この問題の本質を理解しているのか疑問。
「マイナーの増加に伴い」と原因はここに有るとは思っている様だが、それは結果では?
採掘屋がブロックを掘って得るのは、ブロック報酬と送金手数料。
ブロック報酬は、最初50ビットコインで、約4年毎に半分に変更する新券の発行。2100万ビットコインを発行したら停止。
送金手数料はブロックに入れた各トランザクションのユーザーが払った送金手数料の合計。
ブロック報酬は2進数の桁上り桁下りと一緒の計算だから、最初の4年で50%、次の4年で半分の25%、次の4年で12.5%、次の4年で6.25%を発行する事になる。これを繰り返してほぼ0になる直前のキリ番が2100万で停止。
今は6.25ビットコイン発行してる。ビットコインの単価が上がれば、ドルなどの通貨建てでは増える。
送金手数料はブロックサイズを拡大していないから、乗り切れないのが出てて、単価を高く払った奴を優先してブロックインさせるので競争で値上がりしてるだけ。
他の仮想通貨や送金、支払手段との競争が有るのだから高値維持は不可能。
ビットコインの単価が上がったから採掘機が増えたの。
単価630万円で6.25ビットコインの3900万円。単価が4円なら25円で送金手数料に埋没する程度。

ムーアの法則で18ヶ月で2倍になるのなら、5年で10倍、10年で100倍になる。
回線もサーバーも10倍や100倍を処理出来る。
開発陣は開発をしたいから、ニューヨーク合意のサイズ2倍は無視。ライトニングに行きたいようだ。
クレカ屋のVISAが2000/秒処理してる。100倍にすれば400は行けるし、5年後に更に10倍にすれば4000行ける。
比較しても十分行けるのだが。

話を戻すが、PoWの問題なのかは疑問。

>51%攻撃:マイニングに必要な演算の過半数(51%)を占めることができると、ルールを一時的に破ることが可能になり、二重支払いを行ったり、取引を妨害できる。

この問題もPoWは関係無いのでは?
誰かが掘った得たら、あいつが掘ったのを認めるって確定概念を入れれば良いだけだと俺は思ってるが。
例えば、過去10000ブロックを掘った奴で、掘った数が多い順で累積80%までに、掘った数分のOKの投票権を与えて70%に達すれば確定するみたいな。
60%とか持った奴が潜伏採掘したら、そいつは他者のブロックにOKを出さないので潜伏中を認識出来るし、過去ブロック数を多く取れば瞬間的に処理能力を借りたりした場合を防げる。
PoWは処理能力での多数決を採る良いアイディアだよ。悪人より善人が多いと言う前提で。
攻撃を食らってるのは規模が小さい所。例えばビットコインの1/1000の規模なら、ちょっと悪人集めれば過半数超えちゃう。数時間や数日レンタルで借りれば。

>マイニングの中央集権化:プルーフ・オブ・ワークは、中央集権的な管理者を必要とせずに通貨を作り出す仕組みだ。とはいえ、実際にはシステムはある程度中央集権化されており、わずか3つのマイニングプールがビットコインの演算能力の約50%をコントロールしている。

寡占と中央集権を同じ物と捉えてるのだろうか?
採掘屋の権限は、どれをブロックインさせるかで、攻撃するとしても二重送金くらいしか無いのでは?
開発陣がニューヨーク合意のブロックサイズを2倍にする奴を無視出来てるのは、オブザーバー参加だった事や決定に従う義務も無いからだよな。
中央集権のシステムって、プログラムの制作や運営も一ヶ所に集中してるよな。

37 :承認済み名無しさん:2021/05/02(日) 17:28:21.94 ID:eG3vN9NG.net
>>36
ファイナライズ導入すればの一言で済むことをあたかも自分が考案したかのように言うのは草
そもそもビットコは5conf以上巻き戻る可能性はほぼ無いのでファイナライズは必要無いってのが主流だからその提案なんて遥か昔から却下済

38 :ちゃんばば:2021/05/02(日) 21:14:31.44 ID:fn4ZqiNI.net
>>37
俺が最初に考えたなんて思っていないよ。興味のある奴は考えつくものだよ。
あとビットコインでの必要性の話を貴方は論じてるが、クラッキングされてるのはシェアの低いPoWを採用してるのだよな。
PoWの話なのに何故ビットコインを持って否定してるの?

39 :承認済み名無しさん:2021/05/02(日) 21:54:56.10 ID:ZNNmw3wI.net
>>35
仮想通貨のようなブロックチェーンの使い方しか思いつかないならそうだろうな
漏れる漏れないは運用レベルでの話

40 :承認済み名無しさん:2021/05/03(月) 02:25:16.37 ID:PRQ7DdiS.net
リソース確保手段は課題かもね

41 :ちゃんばば:2021/05/03(月) 10:22:51.65 ID:Gnns9Rmk.net
>BSC基盤の合成資産プラットフォームのスパルタン・プロトコルで3000万ドル流出
https://jp.coi あ ntelegraph.com/news/spartan-protocol-exploit-results-in-loss-of-30m
の記事の
>スパルタン・プロトコルは、2日にこの攻撃についてツイートし、「攻撃者は、BNBで6100万ドルを使用し、不明な経済的悪用の経路を介してプールを制御し、プールから約3000万ドルの資金を奪った」と説明した。

これって1回の攻撃で?
準備した金額がでかいよな。

42 :ちゃんばば:2021/05/03(月) 10:25:26.71 ID:Gnns9Rmk.net
>>39
ブロックチェーンを使えば運用レベルが上がるとでも?

43 :ちゃんばば:2021/05/03(月) 18:22:01.14 ID:+ChYD0sh.net
>トルコ、仮想通貨取引所もAML・CFT規制の対象に
https://coinpost.jp/?p=242058
の記事の
>トルコ政府が暗号資産(仮想通貨)への規制を強化している。今月に入り資金洗浄防止(AML)・テロ資金調達対策(CFT)に関して規制対象となる企業のリストに、仮想通貨取引プラットフォームを追加したことがわかった。
>
>5月1日に発令された大統領令によると、この規則は即座に施行され、金融監視当局が仮想通貨の保有について調査することを容易にするという。
>
>トルコは4月30日より、仮想通貨を商品やサービスの決済に使うことを禁じたばかりだった。

決済に使っては駄目だが取引はOKで、5月1日にマネロン・テロ対策が即座に施行されたのな。
発令と施行が一緒だと取引所は対応出来ないよな。みなし規定とか有るのかな?

44 :名無しcoin:2021/05/04(火) 05:39:56.21
うちの総院長が投資セミナーで紹介された金富子て人の
株式情報サイトを利用しはじめてから、病院の損失を株の利益で埋められるぐらいにまで凄い投資家になってる。
病院の経営より絶対に株が向いてると思うけど。
金富子が選んでる億様銘柄てのが相当アタルのも凄い。

45 :ちゃんばば:2021/05/04(火) 10:36:31.74 ID:pMNf1BDd.net
>仮想通貨は4千万円の利益で「税率55%」 いつ税制変わるか…FXは14年後に20%〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce674579534248b2a67dff901415c67fc2789870
の記事の
>「税法上、仮想通貨はある意味“モノ扱い”です。株式や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)と違って、仮想通貨は『支払いや決済の手段』と見なされています。そのため金融商品取引法ではなく、資金決済法でルールが定められています」

ん?「ではなく」?
端折ってるからこんな表現になったのか?
金融商品取引法の定義の2条24項で
>24 この法律において「金融商品」とは、次に掲げるものをいう。
>一 有価証券
>二 預金契約に基づく債権その他の権利又は当該権利を表示する証券若しくは証書であつて政令で定めるもの(前号に掲げるものを除く。)
>三 通貨
>三の二 暗号資産(資金決済に関する法律(平成二十一年法律第五十九号)第二条第五項に規定する暗号資産をいう。以下同じ。)
以下略、で暗号資産は金融商品だけど。
金融商品取引法で暗号資産は77回出て来るな。

>「仮想通貨に関する資金決済法が改正されて4年以上が経過しています。そろそろ、税の取り扱いについて改めて検討する段階になっていると思います」

え?
今のは
>施行日:令和二年五月一日
>(令和元年法律第二十八号による改正)
だろ?
令和1年6月の37号と令和2年6月の50号の施行はまだなのかな?調べてないけど。
と言うか、税議論は資金決済法じゃ無いだろ?
租税特別措置法の第四十一条の十四
>(先物取引に係る雑所得等の課税の特例)
での1項2号で、
>二 金融商品先物取引等(金融商品取引法第二条第二十一項第一号から第三号までに掲げる取引(同号に掲げる取引にあつては、同項第四号から第六号までに掲げる取引を成立させることができる権利に係るものを除く。)で
>同項に規定する市場デリバティブ取引(同条第二十四項第三号の二に掲げる暗号資産又は同法第二十九条の二第一項第九号に規定する金融指標に係るものを除く。)に該当するもののうち政令で定めるもの
>又は同法第二条第二十二項第一号から第四号までに掲げる取引(同項第三号に掲げる取引にあつては、同項第五号から第七号までに掲げる取引を成立させることができる権利に係るものを除く。)で
>同項に規定する店頭デリバティブ取引(同条第二十四項第三号の二に掲げる暗号資産又は同法第二十九条の二第一項第九号に規定する金融指標に係るものを除く。)に該当するもの(第三十七条の十二の二第二項第一号に規定する金融商品取引業者又は登録金融機関を相手方として行うものに限る。)をいう。以下この号において同じ。)
> 当該金融商品先物取引等の決済(当該金融商品先物取引等に係る同法第二条第二十四項に規定する金融商品の受渡しが行われることとなるものを除く。)
と、分離課税の話はここだろ?
暗号資産を対象外にしてる。
大蔵省から金融庁を分離して内閣府の下に付けたが支部では一緒になってるが、税のこれからの立法の話では、国税庁、財務省の担当だろ?
取引所のライセンス、セキュリティー、本人確認、疑わしい取引の警察への連絡とかの法律が資金決済法なのに。
そして、ライセンス制度の導入前には禁止法は無いのだから勝手にやってたよな。
外貨のFXがやって良い事になったのとは状況が違う様な。
例えば、5年毎の見直しは定番で、施行が翌年と考えると4年云々の話になり「先物取引に係る雑所得等の課税の特例」で暗号資産(仮想通貨)を除外して何年だからみたいな話なら解るけど。
あと租税特別措置法は
>施行日:令和三年一月一日
>(令和二年法律第八号による改正)
>改正法令番号:令和二年法律第八号
>改正法令公布日:令和二年三月三十一日
と、去年改正したのが今年施行されてるよ。

46 :承認済み名無しさん:2021/05/04(火) 19:38:06.93 ID:Z6r1XpZ1.net
あへ

47 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 15:58:29.78 ID:0bLIQooj.net
Cryptactで計算したらいいんですかね?

48 :ちゃんばば:2021/05/05(水) 17:19:08.26 ID:pmd2An28.net
>韓国の仮想通貨取引所、詐欺の疑いで捜査 200億円超の資産を凍結
https://coinpost.jp/?p=242462
の記事の
>具体的には、一定期間後に投資金額の3倍を配当として支払うことや新しいメンバーを勧誘して入会すると各種手当が支給されるといったことを謳っていたが、一部の投資家に配当が支払われず、また、口座の返金も受け付けられない状況が続いているという。

韓国の法律は全然知らんが、日本だと「投資金額の3倍を配当」だと出資法違反だな。
詐欺だと、ある程度の証拠が無ければ令状取っての家宅捜索は出来ない。

出資法の1条と2条で、
>(出資金の受入の制限)
>第一条 何人も、不特定且つ多数の者に対し、後日出資の払いもどしとして出資金の全額若しくはこれをこえる金額に相当する金銭を支払うべき旨を明示し、又は暗黙のうちに示して、出資金の受入をしてはならない。
>(預り金の禁止)
>第二条 業として預り金をするにつき他の法律に特別の規定のある者を除く外、何人も業として預り金をしてはならない。
>2 前項の「預り金」とは、不特定かつ多数の者からの金銭の受入れであつて、次に掲げるものをいう。
>一 預金、貯金又は定期積金の受入れ
>二 社債、借入金その他いかなる名義をもつてするかを問わず、前号に掲げるものと同様の経済的性質を有するもの
と、「出資金の受入の制限」と「預り金の禁止」で出来ない事になってる。
ただこれ、「金銭の受入れ」と金銭限定。
金銭とは円だけ。外貨や仮想通貨は含まない可能性が高い。
刑事罰を課す場合は原則、狭義解釈だからな。
金融庁の預り金のガイドラインは
https://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/02.pdf
で、
>⑵ 「預り金」とは、同条第2項において、預金等と同様の経済的性質を有するものとされており、次の4つの要件のすべてに該当するものとされている。
>@ 不特定かつ多数の者が相手であること
>A 金銭の受け入れであること
>B 元本の返還が約されていること
>C 主として預け主の便宜のために金銭の価額を保管することを目的とするものであること
が4要件で、「金銭の受け入れであること」はガチなんだよな。
韓国でも似たり寄ったりかな?
詐欺での立件となれば、払えないと解ってるのに未だに募集してるとかでも理由で遅れるんだろうな。

49 :ちゃんばば:2021/05/05(水) 17:20:08.42 ID:pmd2An28.net
>>47
個々の好みで好きにすれば良いのでは?

50 :ちゃんばば:2021/05/05(水) 18:07:02.86 ID:pmd2An28.net
>米NY州議員、仮想通貨マイニングを一時停止する法案提出 環境への影響懸念で
https://coinpost.jp/?p=242412
の記事の
>法案は、仮想通貨マイニング事業について3年間、一時停止できる期間を設け、州がマイニングセンターの温室効果ガス排出の影響、水質、大気質、野生生物への影響などについて、徹底的に査定を実施することを提案している。

今までの100年くらいでは1.7度気温が上昇して、17cm海面が上昇したんだっけ?
直近では100年当たりにすると3度だっけ?
南極大陸の内海に海水が流れ込んで一挙に溶ける話も嘘臭いって話になってた様な。
最近の気温も都市部で測るから上がってるだけとかの説もある。
過去の温度上昇も温度が先に上がって遅れて二酸化炭素が上昇してるデータが有るよな。

一旦止めるのって、工場の排水で、原因とは特定されていないが可能性が高いから一旦出すのを止めろ、直ぐに因果関係の調査をするからねって場合にする事じゃね?
緊急対策が必要とは全然思えない。

二酸化炭素は普通に大量に大気に有るし、止めるのなら製鉄や発電所では?
シェールガス革命で、天然ガスの価格が下がって掘ってもパイプライン使用料にしかならないって場所も多いらしい。
オイル掘ってる油田でガスも出るが、ガスはパイプラインに繋いで無いので、そのまま燃やしてるが、そのガスで発電して採掘やデータセンター回す話のニュースも有ったよな。
パイプラインに繋いでもコストを回収出来なければ意味無いからな。

氷河期と氷河期の間を間氷期と呼ぶらしいが、過去の間氷期の終わりも急激な温度上昇の後に温度が一挙に下がって氷河期に突入してるらしいな。
人類が発展したのは今の間氷期の1万年くらいだが、80年代後半は氷河期への懸念が言われてたのにな。

51 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 18:22:14.49 ID:+Xju1XyJ.net
>>49
実際に使ったので
お勧めを教えてください

52 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 18:38:22.58 ID:60zEdBzZ.net
税金計算するのにおすすめ教えて下さい!
お願いします。

53 :承認済み名無しさん:2021/05/05(水) 21:00:15.71 ID:2mXyIk+0.net
たすけて

54 :ちゃんばば:2021/05/06(木) 08:45:54.77 ID:8ZRiVa0f.net
>仮想通貨税金、採掘にかかった電気代は控除へ
https://www.donga.com/jp/east/article/all/20210506/2625262/1/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E7%A8%8E%E9%87%91%E3%80%81%E6%8E%A1%E6%8E%98%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BB%A3%E3%81%AF%E6%8E%A7%E9%99%A4%E3%81%B8
の記事の
>仮想通貨の採掘に使われた電気料金を経費として処理するためには、採掘者が採掘に使った電気料金を直接計算して申告し、立証しなければならない。

韓国の話で、記事の最後の方に書かれてたが、普通じゃねーの?

55 :ちゃんばば:2021/05/06(木) 14:15:00.96 ID:wt2wZV4o.net
>VISAがCBDCに深くコミット【上】:進む仮想通貨受け入れ
https://coinchoice.net/visa-and-cbdc-first-accepting-cryptocurrency/
の記事の
>VISAが仮想通貨を受け入れるとの180度政策転換を明らかにしたのは、仮想通貨を自社商業用の決済ネットワークに新たに直接加える決定を下すと発表した今年1月のことです。

その前から後ろ向きになった事はないよ。
何を根拠にそう言ってるのだろう?

56 :ちゃんばば:2021/05/07(金) 10:07:44.41 ID:iKjc5fmM.net
>リップル裁判に進展か、米SECへ証拠開示を要求
https://coinpost.jp/?p=243024
の記事の
>Netburn裁判官は今回、SECおよびリップル側からの提出書類を踏まえた上で、「SECが市場参加者などサードパーティとのコミュニケーション記録、及びSECによる内部のBTC・ETH・XRP関連レポートや書類などを提出する必要がある」と判断した。
>
>前回との違いは、「内部書類」という点であり、「外部情報がなかった」と主張したSECが内部書類についてどのように返答するか注目されるポイントになる。

内部書類な。
まぁ当然だよな。
それを見ないで、どう判断するの?と思う。

57 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 12:03:41.20 ID:zzuOKJUU.net
すんません今回はじめて損益計算してるんですけど、一回一回の取引を計算するのと、総平均法とやらで計算するのだと損益に差が出てしまうのですが、良いんですかこれ。過少申告にならないですか?

58 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 12:20:17.10 ID:zzuOKJUU.net
うお、ごめんなさい解決しました。金融庁のホームページに便利なエクセルがありました。

59 :ちゃんばば:2021/05/07(金) 14:07:18.03 ID:x+izgiiD.net
>VISAがCBDCに深くコミット【下】:中央銀行デジタル通貨に関わる5つの政策
https://coinchoice.net/visa-and-cbdc-second-five-activity-area/
の記事の
>VISAは暗号資産(仮想通貨)の幅広い受け入れを進めています。特に3月以来、VISAは米ドルと1対1交換されるステーブルコインのUSDコイン(USDC)の決済を開始しています。つまり近い将来実現することが予測されている、中央銀行デジタル通貨(CBDC)に深く関わる動きが注目されています。

USDCとCBDCは直接は関係無いのでは?
世界には通貨は160くらい有って原則、全対応では?
竹田恒泰がやってる両替屋は、イランと北朝鮮とベネズエラの3カ国の通貨だけ扱ってないはずだが、VISAはどうか知らんが似たり寄ったりでは?
空港での両替屋が5、60の通貨扱ってて、銀行で2、30でしょ。
リアルでの紙幣や貨幣を扱う訳では無く、単にレートで換算するだけだし。
ユーザーを集めるイシュアと加盟店を集めるアクワイアラのハブである国際ブランドなのだから、現地通貨での集金や支払いはイシュアやアクワイアラが現地銀行でやれば良いだけだよな。

60 :ちゃんばば:2021/05/07(金) 15:11:47.62 ID:x+izgiiD.net
>仮想通貨トレーディングセンターを築地再開発の目玉に」東京都議会議員がブロックチェーンに託す夢
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60a3509be7fe54a82171ec32b085de0d5ad3b07
の記事の
>では、どうすればよいか。私たちが調べたところでは、国際的な金融機関がどれだけその都市に集まっているかが勝敗の鍵を握ります。東京都は残念ながら、その点で立ち遅れている。
>そうなると、仮想通貨でどれだけ先進できるかが重要になります。実は2018年時点では、ビットコイン保有に占める日本円の割合は52%ほどでした。
>それが2021年の段階では6%にまで落ち込んでいます。その理由はビットコインに対する税制にあるのではないかと予算委員会では語りました。

落ち込むと表現するのは何故なんだろう?
世界での日本の経済規模を考えると、6%ってそんな物だろ?と思うが、もうちょっと少なくても良いのでは?と思う。
資産の保有では、片寄った割合にするのは良くないよな。

あと、その都市に集まるって発想は要らない気がする。昔は振込の処理も紙だった。打ち合わせも合って話す。

>ビットコインは私の知る限り、シンガポールなどを除くほとんどの先進国で分離課税にされており、税制上は証券と同じ扱いです。
>ただし、本来は通貨である。だから課税は0%にしていかないと使い勝手が悪いわけです。しかし、仮想通貨が事実上の通貨として機能するようになれば、中央銀行との兼ね合いが難しくなります。
>たとえば円ドルの場合のように、政府がビットコイン市場に介入できるのかなと。

日本では米ドルも課税だよ。
で、全量交換では無く、色んな仮想通貨を何十回も部分交換して、その後にビットコインで大型の冷蔵庫を買ったとして、その時に支払いに使ったビットコインは利確する訳だが、ほぼ全ての仮想通貨の取引を追って計算しなければ取得費は求められないよな。
概算取得費の5%を使い、利益は95%になったとして利益を求めるの?
20倍になってるさ、と言えるのは長続きしないと思うが。
仮想通貨を売った利益も非課税?
給料を仮想通貨で貰ったら?
ラーメン屋が代金を仮想通貨で受け取ったら?
スーパーが仮想通貨で仕入れをして、仮想通貨建てで売ったら?
今は大根と人参も物々交換も円換算で課税だが、どっから何処までを非課税にするつもりなのだろう?

61 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 15:12:42.49 ID:F1UXWRHO.net
>>52
税理士にお願いする
ガチで最強

62 :ちゃんばば:2021/05/07(金) 16:14:51.40 ID:x+izgiiD.net
>警察特定部署職員の仮想通貨取得を禁止 保有なら届け出=韓国
https://m-jp.yna.co.k あ r/view/AJP20210507001300882
の記事の
>警察関係者は7日、「仮想通貨取引の嵐が吹き荒れ社会問題となっていることから、警察官による投機便乗を防ぐための措置が講じられた」と説明した。

ん?
投機って悪者扱い?
で、捜査の奴ら以外は「警察官による投機便乗」OKなのな。
そもそも「嵐が吹き荒れ」って何だろう?
マルチや詐欺?
これからマルチの捜査するから、名前が出ない様になって話かな?

63 :承認済み名無しさん:2021/05/07(金) 23:28:38.16 ID:6nevh4OS.net
売買差益、マイニング、いわゆるファーミングその他利息これら全部をまとめて計算するの無理があるゥくねぇ?

64 :ちゃんばば:2021/05/08(土) 05:49:28.82 ID:LAyTjQ65.net
>>63
どの話繋がり?
無理なら個別にやれば?
そう言う話ではない?

65 :ちゃんばば:2021/05/09(日) 11:55:08.28 ID:Bd514Fqk.net
>イラン政府、外国でマイニングされた仮想通貨の決済利用禁止を計画か
https://jp.coi あ ntelegraph.com/news/iran-seems-to-be-attempting-to-ban-foreign-mined-cryptocurrencies-for-payments
の記事の
>報道機関イラン・インターナショナルのツイートによれば、イラン中央銀行は水曜、同国で取引されるデジタル通貨はマイニングまたは「抽出」も国内で行われたものでなくてはならないことを命じ、海外でマイニングされたデジタル資産の交換を禁止する決定を発表した。
>
>多くの観測筋が実施はほぼ不可能だろうと指摘している一方で、ブロックチェーンを専門とする弁護士ーのファテメ・ファニザデ氏は、この禁止措置は主に輸入決済に仮想通貨を利用している銀行や外国為替機関を対象にしている可能性があると指摘した:

これ、ライセンス取って公認で採掘を奨めて、停電の原因になってる自宅マイニングとかを止めさせようとしてるのかな?

66 :ちゃんばば:2021/05/10(月) 08:28:40.87 ID:ZwPXZ1g6.net
>DeFiプラットフォームのAvalanche(アバランチ)とは 仕組みやユースケースについて詳しく解説
https://jp.co あ intelegraph.com/news/what-is-the-defi-platform-avalanche
の記事の
>クレジットカード大手Visaの決済システムでは、秒間4000〜6000トランザクションを処理することができると言われており、ビットコインやイーサリアムと比べて文字通り桁違いの性能を誇る。
>
>このスケーラビリティ問題を解決すべく誕生したのがアバランチだ。アバランチは、既に秒間4500トランザクションを処理することに成功しており、他のブロックチェーンとは段違いのスケーリング性能を実現している。

VISAの処理能力は1桁多い65000/秒くらいでは?
与信やキャンセルを含んでて平均それぐらい処理してるらしいが。抜けば半分。
朝の通勤時間帯での高速道路の料金所でも数分待たせるつもりなのか?
地球はグルグル回ってるからピークも分散されるが、平均の10倍や20倍は必要だぜ。
まぁ、逆に言えばVISAの1/10くらいは処理出来れば当面は十分だろうけどな。

67 :ちゃんばば:2021/05/10(月) 09:48:10.75 ID:ZwPXZ1g6.net
>ドージコイン急落、マスク氏が米番組コントで「詐欺」と発言
https://jp.reuters.com/article/crypto-currency-musk-idJPKBN2CQ0M8
の記事の
>暗号資産取引所バイナンスでドージコインは0.416ドルと、番組放送前の0.65ドル近辺から約36%下げた。その後に下げ幅を縮小し、直近は0.569ドル前後。

これって、

>番組内のコントで同氏は「ドージコインって何だ」と問われ、「通貨の未来だ。勢いを止められない金融手段で、世界を席巻することになる」と回答。
>
>「つまり詐欺ってことか」と聞かれると、「そう、詐欺だよ」と応じて笑った。
>
>ドージコインはもともと、主流の仮想通貨であるビットコインやイーサリアムのパロディーとして考案されたが、マスク氏が2月に「ドージ」、「ドージコインは人々の暗号」といった意味深のツイートを投稿したのが発端となり価格が急騰。

と、彼の弄りコインだよな。

68 :ちゃんばば:2021/05/10(月) 11:55:44.10 ID:ZwPXZ1g6.net
>「620万回帰のビットコイン、市場占有率は3年ぶりの低水準」bitbank寄稿の仮想通貨週次市況
https://coinpost.jp/?p=243338
の記事の週間騰落率と月初来騰落率のダウ平均株価が-89.74%って何だろ?
上がってるのに。
変だと思わないのだろうか?

69 :ちゃんばば:2021/05/11(火) 09:41:58.37 ID:LoAc2jm1.net
>ビットコイン価格、表記を「サトシ単位」で 業界で取り組み
https://coinpost.jp/?p=243881
の記事の
>米大手暗号資産(仮想通貨)投資企業Galaxy Digital社のMike Novogratz氏は、ビットコイン(BTC)の取引単位をSatoshi(サトシ)に移行すべきと発言した。
>ビットコイン価格の高騰に伴い、大金がないと手に入らない印象を持つ人も多く、一般的な人々に手が出しにくい価格になっている点を要因として挙げた。

あれ?
サトシ単位表記になると、1円未満の端数切り上げだと取得費の単価がえらい事に。
水の分量とかと違って、キッチリカッチリしたデジタル的な物だしな、仕方無いか。
総平均法とかでやれと法令改正した時も、小数点以下何位まで求める事、みたいなのは無かったしな。
強要したいのなら法令に入れてるよな。

70 :ちゃんばば:2021/05/11(火) 10:21:30.42 ID:LoAc2jm1.net
>ビットコインのアップグレード「タップルート」が重要な理由
https://www.coindeskjapan.com/108046/
の記事の
>スピーディー・トライアルは、最新の難易度調整と並んで5月1日に開始された。その時点から次の難易度調整(2週間後)までに、ビットコインマイナーたちはマイニングしたブロックの中でタップルートへの支持を表明することができる。
>処理されたブロックの90%が支持を表明するものとなった場合には、アップグレードは11月の起動に向けて「ロックイン」される。
>
>しかし4日には、今回のラウンドは失敗に終わることが明らかとなった。その日の半ばまでに、2週間分のブロックの約25%が処理されたが、そのうちの20%が支持を表明するものではなかったため、90%という基準を達することは不可能となった。

8割の支持か。
まだ続くとは言え、何で8割?
>ビットコインの大型アップデート「Taproot」マイニングプールの9割が賛同へ
https://coinpost.jp/?p=213003
の時には
>ハッシュレートの約10%を担う大手マイニングプールで同意を示したのはバイナンスプールが最後で、関連するマイニングプールの内、91%がTaproot導入に合意したことになる。
と言ってたよな。
>そのほかにはマイニングプールの95%の承認を要するTapRoot開発者AJ Townes氏の提案やTap Rootのコードレビューを担当するMatt Corallo氏の提案などがある。
の割れない為の95%ルールを維持を無視しての90%ルールで、91%の賛同が有るので押し切れるって事だったのでは?
1割増えて90%を達成出来るのかな?
投票の時だけ他のを掘ってるマシンでも投票するのかな?
賛成だが設定忘れただけ?
それともタップルートの匿名性の向上は諸刃の剣で、匿名性を上げると規制対象に成りかねないと言う判断からかな?

71 :承認済み名無しさん:2021/05/11(火) 17:03:22.32 ID:KYc9T+ES.net
最近始めたけど年20万以下なら申告しなくていいの?

72 :ちゃんばば:2021/05/11(火) 22:32:58.76 ID:Erxd8qEw.net
>ビットコインでヒットマンを雇った男、ブロックチェーン追跡により逮捕
https://coinpost.jp/?p=243990
の記事の
>ブロックチェーン分析で依頼主を特定
>米テネシー州で、妻を殺そうとした男がヒットマンに暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)で支払いを行っていたことが分かった。ブロックチェーンの分析により、殺人の依頼主とヒットマンのウォレットが判明し、依頼主Nelson Replogle容疑者の逮捕に繋がった形だ。

良いね。ビットコインの健全性の証明に繋がるな。

>コインベースの報告によると、法執行機関からの情報開示要求の件数は増えている。2020年には、顧客データについて4,227件の照会があり、同年前半の1,914件から後半には2,313件と増加傾向がみられた。
>
>照会元は米国のFBIや麻薬取締局、徴税当局、内国歳入庁(IRS)、食品医薬品局など様々な政府機関、また英国、ドイツ、フランスなどの法執行機関である。

コインベースだけで1日1回以上有るのな。
しかも外国からも。
健全で良いよな。

73 :ちゃんばば:2021/05/11(火) 22:35:59.66 ID:Erxd8qEw.net
>>71
税務署にする確定申告はな。
市税事務所は、法体系が違うので、住民税を払えと言ってる。

74 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 02:06:34.39 ID:rEM0mJWr.net
>>73
まじですか?
確定申告めんどいから毎年20万以内でおさえとこうと思ってたのに
その市のやつは確定申告じゃないんですか?

75 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 04:00:31.14 ID:ABSR3XMS.net
ちゃんばばwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :ちゃんばば:2021/05/12(水) 12:13:59.46 ID:WaBwfUcz.net
>>74
「20万円 住民税」でググれば
>副業所得が20万円以下でも住民税の申告は必要。申告方法について。
https://offers.jp/media/money/a_3
とかヒットするだろ?

77 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 13:35:11.16 ID:G8myUj6e.net
なるほどな
それに確定申告しとけば住民税の申告はしなくていいのか

78 :ちゃんばば:2021/05/12(水) 17:55:48.50 ID:WaBwfUcz.net
>ビットコイン取引の検閲開始:マラソン社の「クリーン」なブロックが意味するもの
https://www.coindeskjapan.com/108086/
の記事の
>マラソン・デジタル・ホールディングス(Marathon Digital Holdings)が開発した新たなマイニングプールが、「アメリカの規制を完全に遵守」したビットコイン(BTC)ブロックのマイニングを行った。
>
>この取り組みは、米財務省の制裁を受けていたり、ダークウェブでの活動に関わっていると思われる人物や組織による取引を除外することが目的だ。
>
>3月後半に発表されたマラソンのOFACプールは、国家の安全保障を脅かすものと指定された個人や組織などを掲載する、米財務省の特別指定国民・凍結者リスト(Specially Designated Nationals and Blocked Persons List:SDLリスト)に含まれている個人や組織による取引を処理することを差し控えるものだと、マラソンは説明する。

FATFのトラベルルールも無いのに、何をしたいのだろう?
OFACのブラックリストにビットコインのアドレスが載ってて、それだけを除外したと?
ブロックチェーンでブロックを掘るという事は、それまでの全てのブロックのトランザクションを認めるという事なのだが、それを解ってるのだろうか?

>マラソンはDMGのブロックチェーン監視ソフトウェア「Walletscore」を利用して、取引をふるいにかけているとアサド氏は米CoinDeskに語った。
>利用しているブラックリストは「米財務省とOFACが提供する情報と、OFACが制限している暗号資産アドレスのデータベース、ダークウェブなど含むその他の情報に基づいている」とアサド氏は述べる。

このアドレスはブロックチェーンに載ってるのだよな。
で、マラソンは自分で掘るのには入れないが、他者が入れて掘ったのは認めて、そのブロックのハッシュを入れて掘るのだよな?
シェアを過半数持ってる訳じゃ無いので、入れて掘ったのは無視すると掘る事さえ出来なくなるよな。

>マラソンは5月1日、そのハッシュレート、つまりコンピューターの演算能力をOFACプールへと向け始め、5日には最初のブロックとなるビットコインブロック682170をマイニングした。

>ブロック 682170
>トランザクション数 178
>重量 3,993,010 WU
>サイズ 2,315,635バイト
>料金報酬 0.05095356 BTC
https://www.blockchain.com/btc/block/682170
が、そのブロックだが、記事では料金報酬の話を取り上げてたが、普通のブロックと比較して1/10以下のトランザクション数だが、重量は4Mの最大値までトランザクションを入れてる。
サイズは多め、平均的なのの2倍近く。
これって、取引所へ入金された奴を纏めるトランザクションを入れただけでは?
アメリカにある取引所で本人確認してるのとかで、取引所が自分宛てに送ってる奴では?
確認はしていないが。
https://www.blockchain.com/charts/avg-block-size
を見ると、まだ飽和状態だが、
https://www.blockchain.com/charts/mempool-size
を見ると、そろそろ飽和状態が解消されそう。
って事は、その送金手数料って最低基準のとか、ばかりになるのでは?
早くユーザーに送金する奴なら、ある程度の手数料を払うだろうけど、纏めるのって数日掛かっても良いしな。

中国の採掘が多い中で、OFACルールでやろうと呼び掛けても過半数行くのかな?無理じゃね?
ドル送金では、ネットワークがアメリカ中心に出来ていて、OFACルールはアメリカの銀行とアメリカに支店を置いてる銀行が罰金の対象で、あくまでもアメリカの国内法っぽく越権では無さそうにしてるが、それらにはコルレス契約に罰金食らったらお前が払えってのを入れるのを推奨してる。
日本の様に条約を結んでる国も有るしな。
ビットコインをドル送金の様にアメリカの支配下に置きたい活動?

79 :ちゃんばば:2021/05/12(水) 18:00:21.71 ID:WaBwfUcz.net
>>77
手間とかを考えての20万以下申告不要の立法趣旨が台無しなの。
地方自治は別系統だから。

80 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 18:11:24.16 ID:zXfmxZ7Q.net
痴呆は基礎控除も5マン少ないしな
しかも人によっては均等割だけ、所得割だけ、深刻した結果国保が高くなるとか地雷が多い

81 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 21:46:07.24 ID:rEM0mJWr.net
国に確定申告したのとは別に県と市に住民税の申告しないといけないってことですか?

82 :ちゃんばば:2021/05/12(水) 23:35:15.42 ID:7sEbBk4o.net
>>81
税務署に出す確定申告には住民税特有の記載部分も有って、データは市町村に勝手に行くので要らん。

83 :承認済み名無しさん:2021/05/12(水) 23:47:55.58 ID:rEM0mJWr.net
>>82
あーなるほど
じゃあ確定申告面倒なので20万以内に抑えとこうだと逆に県とか市の申告が面倒なので
それだったら20万以上とって国の確定申告でまとめたほうが結局楽なんですね
ありがとうございます

84 :ちゃんばば:2021/05/13(木) 09:16:13.06 ID:hJa+mrjW.net
>ビットコインが7%超下落、テスラ車購入での使用停止とマスク氏
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-tesla-idJPKBN2CT314
の記事の
>ビットコインのマイニング(採掘)で使用される化石燃料に関する懸念が理由とした。

理由がそこなのな。
支払手段(決済手段)なのだから、掘った奴と使う奴って関係無さそうだけど。
現金なんて、犯罪に利用された可能性が高いとは思うが、支払手段(決済手段)でグルグル周るのだから仕方無いよな。
ところで、水力発電でも掘ってるが火力発電でも掘ってて一部が問題視してた事をテスラは今頃知ったのかな?
電気自動車に使う電気は火力発電でも発電してるのは知ってるのだよなテスラは?

85 :ちゃんばば:2021/05/13(木) 09:18:54.22 ID:hJa+mrjW.net
>>83
副業10万の利益でも確定申告しても良いんだよ。
所得税も多い分多くなるがな。
副業利益無しでも。

86 :ちゃんばば:2021/05/13(木) 17:39:49.28 ID:zSvIOFkU.net
>Facebookのディエム、シルバーゲート銀と提携──米ドル連動ステーブルコイン発行で
https://www.coindeskjapan.com/108496/
の記事の
>また、プレスリリースによると、ディエム協会は拠点をスイスから移転し、スイス金融市場監督局(FINMA)へのライセンス申請を取り下げるとしている。

バケット通貨って使い難いだけと思ってたら、ディエムも米ドル連動にして、スイスから引き上げたのな。

87 :ちゃんばば:2021/05/13(木) 17:59:43.51 ID:zSvIOFkU.net
>約27億円が不正流出、DeFiでフラッシュローン攻撃
https://coinpost.jp/?p=244524
の記事の
>ハッキングは主に二つの手法で行われている。仮想通貨メディアThe BlockのアナリストIgor Igamberdiev氏は今回の攻撃について以下のように分析した。
>
>まずハッカーはフラッシュローンを使用して61,800 ETH(2億7,000万ドル)を借り入れた。彼らはこのイーサリアムにより、プロトコルで使われていたKyber Networkのオラクル(コントラクトを外部の情報と接続する仕組み)を不正操作して、大量のxSNXaトークンを作成。生成したトークンを販売してイーサリアムやシンセティクスに換えた。
>
>さらに、ハッカーはxBNTaトークンのコントラクトについて弱点を発見してこれを利用。バンコールと紐付けられたトークンであるxBNTaを作成するには、本来バンコールトークンのみしか使用できない。しかし、xTokenのコントラクトにはこのことをチェックできないという欠陥があった。そのために、ハッカーは別のトークンを使用してxBNTaトークンを不正に作成し、売却していた格好だ。
>
>このように不正取得されたトークンを売却して、犯人はすでに合計5,600ETH(2,450万ドル相当)を得たとみられている。

これってバグってないかの検査を受けてたの?
オープンソースの流用で、北朝鮮とかのクラッカー集団が善人の振りして仕込まれたのを回したの?

88 :ちゃんばば:2021/05/13(木) 18:12:08.27 ID:zSvIOFkU.net
>イーサリアム共同創業者のブテリン氏「ユニスワップはオラクルトークンになるべき」
https://jp.coi あ ntelegraph.com/news/vitalik-buterin-says-uniswap-should-become-an-oracle-token
の記事の
>今回の提案がもし導入されれば、UNIにも大きな恩恵を与えることになる。ユニスワップはステーブルコインなどから大きく影響を受けており、取引から大きな取引手数料を得ることにつながるためだ。

その一面だけを考えれば、そうなるよな。
PoWを維持し、本チェーンで決済すべきと考える奴らから見れば、コミニュティーを壊そうとする奴らに見えて、除外対象に成りかねない。

89 :承認済み名無しさん:2021/05/13(木) 18:54:20.26 ID:JAMDtcOI.net
>>88
uniがオラクル提供したら嫌がるのは競合のオラクルトークンくらいだろ
PoW維持?本チェーン決済?コミュ除外?意味不明すぎる

90 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 01:59:02.37 ID:Qkfel5kL.net
こっちに億れ https://yobit.io/?bonus=QRBst

91 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 10:02:19.51 ID:j01t8x80.net
>「米司法省・税務当局がバイナンスを調査」との報道受け、同社代表が釈明
https://coinpost.jp/?p=244796
の記事の
>バイナンスの運営等に何か問題があったわけではない。米国が違法行為を根絶するための活動として、マネーロンダリングや税務違反について、個人情報を調査しているという。

って事は、匿名で取引してても、バイナンスの仮想通貨の入出金でのコインアドレスを出している可能性が結構有るっぽいな。

92 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 10:03:55.77 ID:j01t8x80.net
>>89
どうしてそう言う解釈になる?
理屈が解らん。

93 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 10:11:25.10 ID:HlfkaN7A.net
>>92
一言で言うとユニスワップの信頼できる価格情報をオラクルで提供してuniトークンをそのオラクルのガバナンストークンにすればいいって提案なの
理解できてるか?

94 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 10:17:47.06 ID:HlfkaN7A.net
もちろんuniだけの価格を提供するだけじゃないよ

95 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 10:28:57.87 ID:0+sBkyN6.net
ただいま検索中…
少々お待ちください

96 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 10:37:05.27 ID:j01t8x80.net
>マスク氏、ビットコイン採掘のエネルギー消費は「常軌を逸脱」
https://jp.reuters.com/article/tesla-bitcoin-musk-idJPKBN2CU232
の記事の
>マスク氏はツイッターに、ビットコインの採掘にかかる電力消費量を示すグラフとともに、「過去数カ月のエネルギー消費トレンドは常軌を逸している」と投稿した。

ビットコインの単価が上がれば、6.25ビットコインのブロック報酬の通貨建ても上がるし、取引が活発化して飽和状態になり送金手数料も上がるのは、ビットコインで車が買える開始日から単価がだいぶ上がってたから判ってた事だよな。
貰える額が増えれば、ほぼ比例して消費電力が増えるのは解ってたこと。
で、上昇に拍車を掛けたのはテスラだよな。
常軌を逸しさせた一社じゃね?
マスク氏が、そんな事も解っていない訳は無いよな。

97 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 10:52:36.36 ID:j01t8x80.net
>>93
理解出来ていないと言う前提は何処から来るの?

98 :承認済み名無しさん:2021/05/14(金) 11:14:48.88 ID:HlfkaN7A.net
>>97
え??理解してるの???
じゃあ
PoW維持やら本チェーン決済やらコミュ除外やら意味不明なコメントの意味を説明して?
俺のレスに対して理屈がわからんって言った意味も説明して?

99 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 11:31:40.29 ID:j01t8x80.net
>ビットコインはサトシ建てにするべきだ:分割にまつわるジレンマ
https://www.coindeskjapan.com/108504/
の記事の
>「ダスト」と化すビットコイン
>非常に小口の投資家にとっては、取引手数料はすでに障壁となっている。1ビットコイン=約5万8000ドルという現在の価格では、50サトシは3セント未満だ。
>ビットコインの取引手数料の平均は現在、約22ドルであり、60ドルほどだったこともある。
>
>つまり、50サトシの購入は割りに合わない非常に高価な投資ということになる。さらに、50サトシ程度の非常に少ないビットコインは、売ることができない。保有者は取引手数料を支払うのに十分なビットコインを持っていないからだ。
>そのような少量のビットコインは「ダスト」と呼ばれる。平均取引手数料が高くなればなるほど、ビットコインエコシステムにはより多くのダストが溜まっていく。

memプールの溜まりはもう直ぐ終わりそうだぞ。
50サトシは約3円だが、こんな少額で取引なんてしないよね。
肉屋の量り売りで「3円分、その豚の肩ロース」と注文するの?
マイクロペイメント的な思考?
銀行で外国への送金だって3円分は無茶だぞ。
日本での国内送金でも、受取銀行へ送金元銀行が支払う受取銀行手数料を10月に引き下げるが62円だよ。

100 :ちゃんばば:2021/05/14(金) 12:06:19.51 ID:j01t8x80.net
>>97
例えば、東証1部の株の価格を含めた情報を、証券会社のシステムが重いので他から提供を受けるシステムを作る動きって、証券会社排除の動きに繋げやすくなるとは思えないの?
何度も情報を見て、注文は稀にしか行わない。でも手数料を得るのは稀にしか処理しない証券会社。
殆どのシェアを取れば、新システムが証券会社のライセンスを取るか、ライセンス持ってる所と提携してと言う動きになりかねないの。

糞づまり起こしてるから手数料が高く、だからチェーン外のオラクル使うって発想とPoSへの移行が有るんじゃ?
殆どがPoW上のシステムに完全依存しなくなれば、切りやすいんだよ。

総レス数 887
660 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★