2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.9

1 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 12:21:32.40 ID:dK7jlokR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ。
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK。


GPUマイニング関連の質問スレです。
雑談は雑談スレにてお願いします。
丁寧な質問には丁寧な答えが返ってくるかもよ。
初心者から上級者までどうぞ。
回答する人は適当に妄想で答えないようにお願いします。
過去スレ調べろや低レベルな質問だからと答えず関係のないレスをするのもNG。
質問スレは質問する所と理解して下さい。マウント取りたいだけの馬鹿は退場願います

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617496929/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034

●関連スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618669005/

【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917

※前スレ
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618733090/

※広告、アフィリエイト、アフィサイトへ転載は厳禁です。必ず守ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 14:21:18.89 ID:Kls2hbez0.net


3 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 14:22:25.23 ID:U5hWr3BH0.net
ああ、認識って言いたかったのか、、
>>1

ありがとう

4 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 14:46:17.89 ID:KywbT9MTM.net
>>3
それこだわってるけどさっきの話が理解できんのなら質問スレくんなよ迷惑

5 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 14:49:56.38 ID:U5hWr3BH0.net
>>4
さすがに認証を認識とは理解できなかった、ごめんね
とりあえず理論的に話をしような

6 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 15:05:52.10 ID:KywbT9MTM.net
>>5
頭おかしいから普通にわかる事でもわからんよな
理論的、論理、論点と同じ事ばかり言ってるけど、質問スレで回答者と話してた中に君いきなり入ってきたよね?
君が来る前の話は

A電源が突然死した事ないの?
B電源なんて壊れた事ないわ

これに君は電源は壊れると急に入ってきた
普通に壊れるのは当たり前の話
そのアホみたいな当たり前の話に急に入って何言ってるのかと、しゃしゃるなって君に俺が言った

それ以後君は図星をつかれて逃げてる、論理的にいわないと、理論的にいわないと、論点とずっと言ってるだけ

図星とは?論点は?

いい加減にしといた方がええで

7 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 15:47:06.04 ID:U5hWr3BH0.net
>>6


8 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 16:09:06.74 ID:OYodFccvM.net
>>7
それが論理的、論点、理論と散々言ってた人の回答なんだ
逃げてるだけって言ってたが君に当てはまるピッタリの言葉だよ

みっともないワロタ

9 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 16:35:01.64 ID:U5hWr3BH0.net
>>8
いや、もう少し噛み砕いて論点を述べてくれないと
わざと難しく説明して雲に巻こうとしてない?

10 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 16:52:18.13 ID:OYodFccvM.net
>>9
論理的に答えないと、逃げるのやめたら?

11 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:25:29.27 ID:U5hWr3BH0.net
>>10
なんだかんだ言っても建設的な議論がしたい人かと思ってたけど、ただ口が悪いだけだったのか

12 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:30:11.36 ID:OYodFccvM.net
>>11
論理的に考えて答えないと、逃げるのいい加減にしたら?

13 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:32:50.55 ID:U5hWr3BH0.net
>>12
ただ同じ発言を繰り返してるだけってことは自分の主張に自信がなかったってのを示してるよ

14 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:37:52.69 ID:OYodFccvM.net
>>13
電源が突然死した事ないの?いや電源なんて壊れた事ないな

これに電源は壊れるって横から入ってきて何言ってんの?
同じ事ばかり言ってたのは君ね、論理的理論的論点と

電源は壊れる当たり前だろ
俺が使ってきた中で壊れた事はない
何がしたくて急に話に入ってきたの?
この件に論理的に考え答えるのは君ね

頭おかしいから仕方ない?

15 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:39:08.53 ID:OYodFccvM.net
>>13
俺の主張はなんだと認識してるの?

16 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 17:52:24.39 ID:U5hWr3BH0.net
>>15
君の主張?
、、知るかよバーーーカww 盛大に釣られやがってww
お前が当たり前の事を得意げに口うるさく言ってたから遊んでやってただけだっつーのw
俺が毎回毎回短文で煽ってたら一生懸命長文で返してきてアホかw しかも最後にお決まりの喧嘩腰の1文添えちゃってw 恥ずかしくないのかよw プゲラw
「みっともないワロタ」?「いい加減にしといた方がいいで」?「頭おかしいから仕方ない」?
それは全部お前に当てはまるんだよww
マジで面白いおもちゃだったわww
じゃーなw 電源に気をつけるんだよww

17 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 18:01:54.47 ID:DPLs0HuvM.net
NG入れるの面倒なんだけど…
よそでやってくれない?

18 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 18:14:15.23 ID:OYodFccvM.net
>>16
やっぱキチガイやんお前w
気持ち悪いなコイツwww

19 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 18:15:33.47 ID:OYodFccvM.net
>>16
君の主張じゃねえよガイジw
俺の主張、必死過ぎやろコイツwww

20 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 18:29:49.79 ID:3KNXMngY0.net
NG推奨一覧。
dk7jlokR0
U5hWr3BH0
kywbT9MTM
OYodFccvM

21 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 20:16:55.67 ID:z/vG9kBh0.net
店で3080鳥尾が22万だったんだが
今こんなん?

22 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 20:32:31.31 ID:Kls2hbez0.net
>>21
それZOA(OAナガシマ)じゃない?
転売屋価格すぎて誰も買わない&店舗によってポイント還元率も違うゴミ店だよ
今日30607080全部入ってるのに全部売れ残ってたわ

23 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 20:44:38.27 ID:VJDeV8Ca0.net
転売屋価格で販売。今や超希少品

24 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 21:10:12.34 ID:dK7jlokR0.net
>>21
今日神で鳥尾3090が209800円
これはおかしい価格やけどアプライドとかナガシマとか転売屋と同じ
鳥尾3080が22万ならオクフリのが安いまである

25 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 21:54:40.51 ID:Y8hK+Ya3a.net
3070だとマイニング効率どのくらいかな?
電気代考えてもプラスになるかね?

26 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 22:04:08.15 ID:dK7jlokR0.net
>>25
余裕でプラス
電気代27円計算で壁読み1日84円ぐらい
現在プールによって違うが1MH10円としても電気代引いて530円くらい1日で儲かる

27 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 22:25:42.72 ID:yrSoc6ZTM.net
>>25
3070は1番効率良いから3070で稼げなくなる時はマイニングが終わる時

28 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 23:47:37.41 ID:9TiqgYR90.net
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.10
を作ってしまった・・・ごめんなさい。

29 :承認済み名無しさん :2021/05/01(土) 23:52:55.06 ID:9TiqgYR90.net
長文になるのは、親切心だと思うのです。
そして、砕けた感じの書き込みになるのは、5chだからです。
私も長文で書くことが、多く反省してます。

30 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 01:08:19.69 ID:9pP49KJV0.net
まだキチガイの相手をしてるの?
みんな優しいね

31 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 08:43:40.06 ID:UmGopIMH0.net
キチガイが現れたらみんな途端に居なくなるの草

32 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:04:08.12 ID:hznpQZrK0.net
前スレでUSB型SSDに乗り換え相談したものです。

おかげでEICHERを使って無事HIVEOSのSSD化が出来ました!EICHERわかりやすくて助かったよ色々教えてくれて本当にありがとう。
USBメモリが前日死んだから危なかった、これで何か月持つものか…USB型でもSSDだから長生きしてほしいがどんなものかな

33 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:35:18.04 ID:3J4gR6/v0.net
Dell G5(5000) RTX3070

これでマイニングデビューしたいと考えてますが注意点あれば教えて下さい

34 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:37:47.30 ID:VFyxNkFc0.net
>>33
デビューって意味だと良い選択だと思うよ
30701台だけならケースの中に入ってても熱をシビアに気にする必要もないし、それなりに収益あって楽しいよ

35 :承認済み名無しさん:2021/05/02(日) 10:39:39.48 ID:/N5vEkh9.net
>>33
注文してから届くまでに1ヶ月は見とけ

36 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:42:27.81 ID:27OrWJwn0.net
今から掘れば3万から4万は打ち消してくれるよ

37 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:44:00.82 ID:dzq1aiA80.net
>>33
納期の間に暴落したら絶望だけが待ってるぞw

38 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 10:44:26.82 ID:UmGopIMH0.net
HIVEOSでTelegram通知してるけど、

FANが停止とかGPU単体のエラー例えば(メモリ盛りすぎて落ちたとか)って
プロンプト上のログでは出るけど、
OS上では「FAN0%」でも「正常」としてる(エラーを返さない)

これをプロンプト上でのエラーでたら、Telegram通知にはできないものなのかな
もしくは俺のが異常なのかな

39 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 11:53:41.77 ID:3J4gR6/v0.net
>>34
背中押してくれてありがとう
>>35
二週間程度の表記でしたが遅れ気味なんですね
>>36
まさにその程度になればと思ってました

40 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 12:26:57.37 ID:HgqyrN9a0.net
>>33
まずRTX3070をフリマで売ってRX570を2枚買いましょう。

41 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 12:33:55.69 ID:Euid6RFzM.net
ガレリアの3080一番上のスロットについてるやつを下のスロットに移す場合ポン付けでいけますか?

移動する目的はバックプレートの上に巨大ヒートシンクつける為です

42 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 12:49:19.21 ID:+RCjDbYmM.net
>>33
G5届くまでライザーケーブルと4分岐を注文して準備しておけ

43 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 12:52:57.85 ID:UmGopIMH0.net
>>41
やってみたらいいじゃない。

44 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 13:00:51.51 ID:PU3OeebD0.net
玉梨3070で掘れないぞ

45 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 13:36:38.20 ID:o2PDTBDm0.net
>>24
やっぱりこういう時に店の質が出ちゃうよなぁ。美味しいから吹っかけて売ってる店は今は美味しいかもしれんが多分供給が戻った時に失ったものは大きいと思うわ。

46 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 13:44:00.15 ID:Meksc7x0d.net
7月で1660Sが掘れなくなるから今のうちに手放しておけってよく聞くけど理由がよくわかりません
@報酬が下がることにより電気代の方が高くなる
Aハッシュレートが低下することにより電気代の方が高く
Bメモリ容量などにより物理的に不可能になる
このどれかなのでしょうか?
またはその他の要因によるものなのかわからないので今後の見通しがたてられないのでご教授くださいm(_ _)m

47 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 13:53:49.93 ID:VFyxNkFc0.net
>>46
1660Sはイーサ掘るのはそれなりにできるんだけど、他の通貨のパフォーマンスがすこぶる悪いんだよ

48 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 13:56:45.67 ID:Y93c0XV30.net
>>46
誰もわからない

49 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:01:40.33 ID:Meksc7x0d.net
>>47
ありがとうございます
なるほど、とするとpos化して他通貨に以降しなくてはいけないときに1660sは不利って理解で合ってますか?

50 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:07:25.27 ID:dzq1aiA80.net
1660sは完全上位互換の3050と50tiが出るからりセールもホントにゴミになっちゃうよ

51 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:10:02.09 ID:VFyxNkFc0.net
>>49
はい

52 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:10:56.13 ID:PU3OeebD0.net
1660sばかり増えていくんだが7月で詰むな。

53 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:11:10.18 ID:VFyxNkFc0.net
>>49
ただ、買わない方が良いと言ってるわけではないです
現在のグラボ枯渇状況が続くなら現在より値段が高くなる可能性もあるので

54 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:12:01.59 ID:CYVRdQvVM.net
1660Sでもギリギリまで掘ってても平気な感じを受けてる
需要は国内ゲーマーではなくて海外だと思うからね

55 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:12:04.25 ID:Dcmdt5zC0.net
>>46
そんなこと言ってる奴おる?
まあある意味毎日いるけど、グラボ売って撤退君
だからネタにマジレス気味であれだけど、単純に今なら高く売れるってのがあるんじゃない?
完全に転売屋の発想だけど

56 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:15:08.01 ID:Meksc7x0d.net
ありがとうございました
1559の記事とかも読んだのですが理解できなかったので助かります

57 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:28:04.64 ID:NLRxYqRR0.net
1080余ってるんだが、これでも掘れるの?

58 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:35:11.36 ID:VFyxNkFc0.net
>>57
どこで?

59 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:42:09.69 ID:4ttkjx/S0.net
>>24
神?

60 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 14:54:55.18 ID:4ikUWSPO0.net
Ethashがまずくなったら他の鉱山行ける奴が出て行ってnethashは変動するけん、単純にEthashの日雇い賃金半減にはならんわな。

61 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:04:04.31 ID:q2FrAuwSd.net
半減はしないが瞬間的に7割減くらい行きそう
あとはロンドンでガス代の平均単価は下がる代わりにトランザクション増えてガスの総量キープしてくれれば御の字

62 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:04:17.45 ID:o2PDTBDm0.net
まぁマイナー達が移動して他が収益になるほど掘れるかっていうと無理くさいけどな。いまの半減ならまだ掘り続けるでしょ。今グラボ買ってるやつはゲーム目的で足しにするぐらいならいいんじゃない。なんか目先の利益に眩んでグラボ買いまくってるやつとか、オクでリグ買ってるひとや、マイニング用の家借りる話し聞くと他人なのらにすげぇ心配になるわ。

63 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:17:13.39 ID:BbMWu3Hb0.net
半減しても大丈夫なようなシステムで

64 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:22:52.03 ID:99CoPcpS0.net
>>50
メモリ減ってイーサ掘れないので完全上位互換ってのは嘘

65 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:35:57.75 ID:dzq1aiA80.net
>>64
それノート用だろ?

66 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:46:33.50 ID:H7F8xVGla.net
>>50
3050はRAM4GBでしょ
話にならない

67 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:53:22.84 ID:Dcmdt5zC0.net
そもそも今後発売は去勢つってんだから制限突破前提の話されてもな

68 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 15:59:10.85 ID:99CoPcpS0.net
>>65
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-3050.c3744
3050無印は4GB
tiはなかったけど、同じga107なら4GBか8GB、3060と同じga106なら6GBの可能性あるけど、3060の6GB版の噂があるのでなんとも

69 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 16:14:55.66 ID:4ttkjx/S0.net
1660sが7月まで持つんなら安泰だよ

70 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 16:29:26.01 ID:dzq1aiA80.net
>>68
50は4GBだけど50tiは6GBでしょ
1650と1660sと同じ関係
3050も含めたのはこっちのミスだなごめん

71 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 17:10:44.32 ID:fwyaONzo0.net
すいません。
RX580のハッシュレートの上げ方を教えて下さい。
検索で出てくる3.4年前のやり方で上手くいかなくて...

72 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 17:22:55.86 ID:4ttkjx/S0.net
>>71
コンピューチングだっけ?

73 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:09:35.70 ID:vD9OVv20p.net
>>71
RX580 hashrateで検索(言語は英語指定又はロシア語で)

74 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:11:33.98 ID:pcP4JW3vM.net
>>71
VRAMが4GBか8GBかで全然変わるよ

75 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:14:42.70 ID:9iUhMGubM.net
ガレリア3080上段から下段のx16スロに移動
バックプレートの上に巨大ヒートシンクとそれを冷やすファン置いて
結果ほぼ温度変わらず
下段設置だとケース内の底とのスペースが狭くなるから、グラボファンが新鮮な空気を吸いにくくなったのが原因かも

結論として、機内設置のグラボにヒートシンクは焼石に水
金と時間の無駄でした

76 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:16:44.43 ID:Wu04Cq0N0.net
ガレリアの3080がどこのメーカーのやつか知らんけど、バックプレートに熱を効率的に伝導する構造でなければヒートシンクなんてなんの意味もねーぞ

77 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:25:20.57 ID:9iUhMGubM.net
>>76
そのバックプレートが元々、手で触ってられないほどアチチなんよ

78 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:27:54.03 ID:Wu04Cq0N0.net
>>77
ちなみにそのアチチなのはコアなの、VRAMなの?

79 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 18:28:35.13 ID:V03LLTYFM.net
ヒートシンク何で貼り付けた?
ファンどの向きにつけた?

80 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:39:59.13 ID:VvLJZfQ6M.net
このスレ初めてです。
マイニングをするに当たりハード構成の質問です。
3080が2枚と、マザーボードはb550 steallegend、電源は850ワットがあります。
この場合、3080一枚をPCI×16に挿して、もう一枚を×1にライザーカードで繋げばよいのでしょうか。

81 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:40:08.12 ID:73h8tC4h0.net
Minerstatでバイナンスプールをやろうとしても
Error on GPU0: out of memory のエラーが出てきます
ビデオカードはGTX1650 でメモリ8Gあるのですが
原因わかりません
誰か教えてください
エラーは以下の通りです

18:16:38 Nvidia Driver: Unknown
18:16:38 Connected to ethash.poolbinance.com:1800
18:16:38 Authorized on Stratum Server
18:16:38 New Job: f510f45f Epoch: #411 Block: #528428 Diff: 8.58G
18:16:38 Started Mining on GPU0: MSI NVIDIA GeForce GTX 1650 4GB
18:16:38 New Job: f510f45f Epoch: #411 Block: #528428 Diff: 8.58G
18:16:41 Error on GPU0: out of memory
18:16:41 Stopped Mining on GPU0
18:16:44 Miner terminated, watchdog will restart process after 10 seconds

82 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:43:17.59 ID:Wu04Cq0N0.net
俺の知ってるGTX1650はVRAM 4GBしかないけど
メインメモリとVRAM(ビデオメモリ)を勘違いしてねーかそれ

83 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:46:47.40 ID:UmGopIMH0.net
>>80
繋いでみたらいいじゃない。

84 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:47:32.49 ID:2eNlWGqh0.net
>>82
特別仕様の8G版なんでしょう
ちょっと、うらやましいわ

85 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:47:37.60 ID:VvLJZfQ6M.net
>>83
そんなノリで良いんですか。

86 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:48:12.32 ID:73h8tC4h0.net
レスありがとうございます。
確認したところ8GBは間違いでした
VRAM 4GB
メインメモリ32GB
でした
よろしくお願いします

87 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:49:15.84 ID:Wu04Cq0N0.net
>>86
じゃあそのVRAM 4GBってのが全て

88 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:50:33.09 ID:UmGopIMH0.net
>>75
グラボ外にだししたらVRAM温度大きく変わると思うよ。
そもそもケース内運用では、
こもった高い吸気温度を吸い込む状況下にあるだろうし
ヒートシンクが「意味がない」ではなくて、
「機能させれてない」の方が正しいと思うよ。
熱いものを熱い空気当てても温度差がないから。

ケースの排気ファンが馬鹿デカイファンだとか
排熱をどんどんしてるなら話は別だけど。

89 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:51:55.37 ID:UmGopIMH0.net
>>85
そんなノリというか、
x16に挿したり、2つともライザーにしたり
4分岐にしたり、色々試行錯誤してなんぼだと思うよ。
それぞれ構成は違うから、セオリーなんてないし。

90 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:53:53.09 ID:2eNlWGqh0.net
>>80
総合でも聞いてた人やろ?
てっとりばやいのは×16が2本ついているマザボを買ったらいいと思う
3080を2本もっているんやったら金もあるでしょうし・・・

91 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:54:56.54 ID:VFyxNkFc0.net
>>80
はい、そうです

92 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:56:58.94 ID:UmGopIMH0.net
そもそもだけど
3080 2本 x16に直で刺さるマザボとかあるの?
干渉するやろ

93 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:58:21.09 ID:Wu04Cq0N0.net
なくはねーけど国内ではまず手に入らんな

94 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 19:59:53.80 ID:UmGopIMH0.net
x16だけ10個とか並んでるやつ?w

95 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:01:30.96 ID:UmGopIMH0.net
なんだろう。
試してみればいいのに。って思うんだけどな。

96 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:01:59.75 ID:2eNlWGqh0.net
B550 Steel Legendって
1 PCIe 4.0 x16, 1 PCIe 3.0 x16, 2 PCIe 3.0 x1やけど
3080が2枚やと干渉するんか・・・
失礼しました

97 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:03:44.62 ID:2eNlWGqh0.net
ジーオンの専用マザーやったら
3080の2枚挿しでもいけそう

98 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:05:55.18 ID:Wu04Cq0N0.net
3080は実質的に3スロット埋めるから、一番上のx16に挿したとして2個挟んでx16あるなら物理的には挿せる
B550なのかB550Mかによるけど前者なら挿せるかもしれんけど、間違いなく窒息してVRAM110℃まっしぐらだからライザーで離したほうが良い

99 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:06:57.73 ID:UmGopIMH0.net
そもそもだけど、
そのレベルでよく3080 2本も買ったな。。。

100 :承認済み名無しさん :2021/05/02(日) 20:07:24.94 ID:UmGopIMH0.net
>>98
醤油こと

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200