2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ETC】イーサリアムクラシック【Classic】 2

410 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 00:27:22.94 ID:v7ZuT7L4.net
BTCとETHと一緒にETCが落ちていく、というのは表面的な意味ではふわっと納得できるけど、
暗号通貨空間はそんなふわっふわブラックボックス無しのゴリゴリのロジック空間だから、
BTCとETHを売りながらETCを売る、
なんか、数種コインのセットでの投資商品とかがアメリカにあるんじゃないのかな?と思えてきている。

コイン同士の絡み、つまり関係性の強さと意味が希薄なんだよ。
その関係性の強さ・意味部分に、なんか人間が関与した恣意性を感じる。
だから、「数種コイン抱き合わせでの投資商品」が存在していて、そのふざけた無責任な商品が、市場の数字に迷惑掛けている。

411 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 00:56:29.85 ID:TtYXp0mX.net
>>410
そんなの株とかだとごく普通だろ
日経平均やS&P500とかナスダック、ダウなんかは
株詰め合わせセットだぞ

412 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 01:53:26.71 ID:gJPjciBw.net
そもそも投信なんてイクラなんて絶対採用されないんだから
なんも関係ないじゃないっすか

413 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 03:52:50.19 ID:TsECl08b.net
でもクラシックと付いてるからこっちが本物ね、と思う人も多そう

414 :空売りの女王:2021/05/17(月) 06:21:37.84 ID:ZYcFaU0r.net
予定通り
むしろ想像以上
私の意見を採用した人、おめでとう!

415 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 08:37:27.26 ID:Ilndk3Jn.net
>>414
女王、今週の予想は?

416 :空売りの女王:2021/05/17(月) 09:31:13.51 ID:ZYcFaU0r.net
イーサリアム、イーサリアムクラシックはまだまだ下がるヨチあり
移動平均から離れすぎ
ビットコインの2倍くらいの下落率になりそう

とはいえ、イーサリアムクラシックの売りポジションを35%減らしています

イーサリアムロングは維持
ビットコインは480万あたりで指値注文しています。

ボラティリティーの高い相場大好き♥

417 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 12:03:34.65 ID:zC7bZxYQ.net
イーロンの発言に右往左往ですなぁ。。。

418 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 12:11:02.43 ID:v7ZuT7L4.net
イーロンの言葉に影響を受ける経済社会。
イーロンなのかテスラ保持1500億ドルのBTCの売却なのか、どちらであっても、
能もなく右往左往する人達がケツの穴閉めれずに売りの下痢便垂れ流している。

イーロンの言葉の影響は大きいが、過去の統計でそれぞれ1週間ほどで影響前に市場が戻っている。
そういう恒常性(ホメオスタシス)が働き始めているのなら、既にイーロンは暗号通貨市場のキーマンの位置からは外れてきているだろう。
そして、イーロン砲を打つ度に「イーロン」が消費されて、言葉の価値が価格が下がっていく。そこは市場原理ではなくて物理法則。

騒ぐバカは放っておいて、静観していて問題ないだろう。

419 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 12:23:19.43 ID:v7ZuT7L4.net
因果・論理的展開として、イーロンが消えていく・発言に慣れられていくシナリオとしては、

まず、
・イーロンがBTCに目を付けた
・イーロンがテスラ無視して1500億ドル使ってBTC買った
・イーロンがテスラの車をBTCで売り買いできるようにすると言った
・イーロンがテスラでBTCを扱わないことにしたと言った
・イーロンがBTCは環境に良くないと言った
・イーロンがBTCよりも環境によい暗号通貨を求めると言った

これだけ並べただけでも、イーロンの一人芝居、イーロンのバカ丸出し、イーロンの知っててやったなら何企んでんだ?感
そういうものが文脈として明らかになる。

証券ソルジャーは自慢の脚力で突入・撤退を繰り返してても良いけど、
批評家や分析家は、コイン値という五感的感覚情報の外、意志や思考や志向性から、色々考えることができるだろう。

そしてその考えは、そう間違わないだろう。

言葉の根拠……
俺は、そういった理屈と分析でBTCが6000円の頃から1000円元手でトレード開始して1.1BTC以上にしたところでMt.Gox事件で口座凍結
つまり、運気は読めないから実資産になってないが、それ以外のものは概念的に形にっている。

420 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 13:49:51.45 ID:mmcR+8N9.net
>>416
しかしチャートを見ているとビットコインの1人負けになっているなぁ。

421 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 15:18:23.50 ID:amvBBle6.net
いいぞ

422 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 15:24:06.31 ID:amvBBle6.net
はいはい俺がレスしたら止まるんだよなはいはい分かった

423 :承認済み名無しさん:2021/05/17(月) 17:42:32.64 ID:/Eqz+oOl.net
ETCは意味無く強いな
何かある

424 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 06:15:25.53 ID:pFpT0oNE.net
おはようございます。
今朝もバタバタですね。
ショートで遊べるかな。

425 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 06:17:40.83 ID:pFpT0oNE.net
>>422
過疎って来たからね。
今日からもがんばろー!

426 :空売りの女王:2021/05/18(火) 08:03:19.63 ID:lAeEiyrA.net
おはようございます
売り圧力がイーサリアムほどありませんね
引き続き売りポジションです

空売りの女王

427 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:43.19 ID:FYoxY/0p.net
微増ではありますが、少しづつ上向いてる
このまま売り圧力が落ち着けばいいな

428 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:31.03 ID:59yCuUPV.net
こっから上がりそう

429 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:03.92 ID:gMLFfmdl.net
>>425
レスというより上がるのが止まるって意味だよ

430 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 12:53:09.92 ID:SaEG9/zU.net
>>429
そうなんだw
ワイが買うと下がるのもありますよ。

431 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 14:09:04.14 ID:SaEG9/zU.net
そろそろ来るかな

432 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 15:03:30.54 ID:1jtKAiHH.net
ずっと10000で頭押さえられてるね

宇多田ヒカルですか?

433 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:54.09 ID:JeH75Gzb.net
ジャミロクワイ🥳

434 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 16:48:52.89 ID:I2mnnZlz.net
ツクモ抽選落ちた腹いせに街にでたところrtx3070買えたから生活費使い果たして買ってきた。

さて、
どうやら、先日イーロンについて分析していたことが、本当に「ただ、ただ、イーロンが屑」という展開になってきたみたいだな。
イーロンが荒らしたあとは1週間待てば元通り。結局イーロンは、世界や環境のためではなく「てめえ」のために金儲けやってる俺と同じくらいのIQの幼少時家庭に問題があり性格人格捻れた奴だから、

ETCがネタもなく上がるより先に、ETHが44万位まで回復が先だろうな。

435 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 17:35:34.69 ID:SaEG9/zU.net
🐟🥾

436 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 19:38:34.40 ID:rKeBLgVd.net
BTCが、バタバタしてるうちは、なんともならんなあ。
しばし、しまっと我慢。

437 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 20:15:09.68 ID:rKeBLgVd.net
謎の1人上げ、入るか?

438 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 21:11:15.53 ID:SaEG9/zU.net
BTCプレメリケンタイムで爆下げ。
迷惑でしかない。

439 :承認済み名無しさん:2021/05/18(火) 22:32:26.22 ID:rKeBLgVd.net
話は変わりますが、ETCの取引は、どの交換所が良いですか?教えて下さいな。
定者くの僕はDMMです。
GMOも持ってますが、使い辛くて。。
DMMはスプレッドがキツいと感じます。

440 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:11:19.42 ID:z5ZFUDKk.net
爆下げ。止まらん。

441 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 10:43:10.70 ID:ScFBiJUe.net
このままダダ下がりで終わるの?
いつか回復するかな?

442 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 11:41:20.84 ID:USempBMQ.net
よく落ちるよなあ

443 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 12:40:46.64 ID:USempBMQ.net
プラスマイナス0になるまで何もしないぞ確定申告の手間が省けるし

444 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 13:55:59.26 ID:m4YHqKVY.net
どうすんのこれは

445 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 14:43:30.62 ID:bz9VQ19X.net
皆さまお疲れさまでした

446 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:25:45.83 ID:USempBMQ.net
ちょっと前までは9000割らないように粘ってたのに今は8000か、その後はまたもっと落ちるのかも

447 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:27:54.26 ID:a0QHRbka.net
買い増し買い増し

448 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:34:24.57 ID:z5ZFUDKk.net
もうしばらく動かん方がええかな

449 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:42:18.48 ID:DfgAgZ/7.net
まあ5000は割るやろね

450 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 16:58:09.48 ID:ZS9s4m6D.net
イーロン効果の1週間は長く感じるのか、別の要因が重なっているのか。
別の要因があるならば、それを特定するのがまずすべきことだ。

BTC下がっているが、俺個人の場合はMt.Goxに凍結されて訴訟完了後に返還されるBTC以外、
BTCを持っていないから影響なし。
マイニングできるコインがメインだが、ETC

話途中だが
>>439
DMMのスプレッドがきついというのって、BitMatch注文時でも影響してくるの?
というか、(狭義の)利確化はBitMatch注文のみで行い、トレードはDMMでするものではないから、
だからこそ、コインの入庫・出庫が無料なんじゃないの?俺はそういう使い方しているけど。

ETCはOKEXかBinanceで別コイン化だな、俺は。移動に手数料掛かるから俺は今はOKEXでやるけど。

451 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:15:05.17 ID:IPPaQDcS.net
BTC39200で少し買ってみたがETCはまだ落ちそう。

452 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:16:43.96 ID:ZS9s4m6D.net
中国金融機関、暗号資産関連サービスの提供禁止=業界団体
https://jp.reuters.com/article/crypto-currency-china-idJPKCN2CZ23L

これが、もうひとつの後押し一因だろうな。
中国国内安定に数週間で足りるだろうか。中国なんて初めから害虫だから居なくて良いのだけど、
中国抜きで今までな感じで回し、軌道に乗せ直すのにどれだけ掛かるか。

それまでの間に、どれだけの心の弱い人間が狼狽売りして撤退して、レバかけて死亡して、人数削減になるか。

そういうリスクをゼロにするために、俺は基本マイニングで全部コインを貯めているから、こういうクライシスには影響を受けない。
ので傍観し、静観し、分析する。

マイニングpcのライザーカードがrtx3070を認識しない問題の解決への努力が急務になっているが。

453 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:29:40.98 ID:ZS9s4m6D.net
後は、前に書いて、誰かに突っ込まれた内容、

「もろもろコインセット売り」素人客用金融商品の提供側が、一斉に損切りし始めたんだろうな。
これで、どれだけ沢山の「BTC,ETH, XMR,ETC,他」セットが売られてかが、数日、数週間後に見る底から予想できる。
どうやら、そのセット商品に、LTCとXRPは含まれていないみたいだ、という値動きからの予想もできる。

1ETH=1.5万の時もマイニングしてたから、そこまで下がっても良いんだけどね。次は現金でそのETHを32を目安に買うけど。

454 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:31:12.44 ID:z5ZFUDKk.net
>>450
BitMatchにスプレッドの影響は無いですね。
でもDMMビットコインで、ETCをBitMatchで買える確率は低いです。
他の取引所を物色中。。
ありがとう。

455 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:36:19.00 ID:ZS9s4m6D.net
引用>
798承認済み名無しさん2021/05/18(火) 23:22:29.59ID:HExFjntI>>799>>800
ほとんどがビットコに連動するのは何故でしょうか?btc建てがあるからですか?
また、連動しない時、単独で動き出すとき(ファンダ無し)があると思いますがなぜですかね?

799承認済み名無しさん2021/05/18(火) 23:39:44.39ID:qUdBxt5/
>798
連動して売り買いするスクリプトがある

----

これは、どうかなあ。

その安易なアルゴリズムで、市場を混沌に落とすまで、起動させておくかなあ。
コイン間の条件指定が甘いのと、うーん、なんだろ、素人が作ったbinanceで動く自動売り買いボットプログラム?
起動している最中に、自分が損している状況でも稼働し続ける例外状況生まれても止まらない、みたいな

俺だったら、そんなに沢山のコインを絡めたプログラムは書かない。
この引用話のどこまでが、今回の止まらない暴落に関与しているのか不明だけど。

456 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:42:13.69 ID:ZS9s4m6D.net
>>454
俺だったら、

まず、
・元手の金を海外取引所に持ってくのが難しい。
・海外取引所のクレカで買えるコインの代行業者の手数料は30%を超える。しかも、俺はクレカ会社サポートに電話して聞いたが、そういう会社を使わないで欲しい、との理由で決済通らなかった。
→使う金の代わりとなる代表的なコインを日本の取引所で準備する

・その弾を、海外取引所(okex, binance)に送る。
・届いた代表的なコインから直に、またはテザー(USDT等)または、取引所内コイン(okb, bnb)に変換する。
・その返還したコインでETCを買う。

こういう手順が損が少ないように思う。
もっと、効率を極められる方法があるのなら教えてもらいたい。そして、皆でその最高効率を共有できたら良いなと思う。

457 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 17:50:42.27 ID:z5ZFUDKk.net
>>456
ご丁寧にありがとう。とても参考になります。自分の勉強不足も痛感しました。
しばらくトレードは、辞めて調査検討いたします。

458 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 19:18:34.80 ID:IPPaQDcS.net
BTC止まらないなぁ、、、、

459 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 19:26:19.36 ID:hYVi5A/3.net
あかーん

460 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:09.08 ID:V4dXnE33.net
BTCに連動しない仮想通貨って無いのかな。

461 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 20:02:28.04 ID:ZS9s4m6D.net
今回の大暴落は、もはやイーロンなんて無関係、誰その雑魚?レベルの、
中国が暗号通貨を禁止したことからの、世界中の不安と損切りと(自分的には)戦略的撤退が全部発生している感じだろうと思う。

もはや、マイニングと環境問題、 POS云々、全部話が消えてる位に、狼狽している。

「マイニング重視型」みたいにそんなパニック時にも残せる現物持っていられる人ではない人=トレードだけで市場を渡る人は、どうするべきなのだろうな。
そこに関しては、トレードの熟練者にご意見番の席を譲りたい。

まあ、数字下がってくけど焦らず、下手に動かず、2,3日、1週間、震える足が動かないでも良いし静観して分析するでも良いし、
世界の誰も、まだ、次の段階のビジョンを作ってないんだろうからね。イーロンもそのビジョン作りには役立たずだろうし。

462 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 20:12:49.84 ID:V4dXnE33.net
たしかにイーロン(テスラ含)の匂わせツイートだけで、激しく上下するような仮想通貨は要らん。
ネクソンのビットコイン購入の方がビックニュースのはずなんだか。

463 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:36.47 ID:aQEn9Faq.net
チャイニーズの大半が投げ売りしたんだろうな

464 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 20:45:54.48 ID:ZS9s4m6D.net
中国人、13億人どころか、もう、数え切れないほどいるからな。その影響は計り知れない。

そんな中国大陸内の大移動が数値化されてるのを見て、島国の日本人が狼狽してる必要はない。
レバレッジ賭けてた人だけがその人命を刈り取られる人類削減計画。

465 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 21:01:42.90 ID:IPPaQDcS.net
イーサもコツコツ上げたのにこの程度の出来高で大暴落だなぁ

466 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 21:55:22.89 ID:ja1MIqjp.net
100万限定で捨てるつもりで仮想通貨やってたが、本当に捨てることになるとはw
今更売るつもりもないし、放置しておくよ

467 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:38.12 ID:R2S/W/H3.net
6000円じゃん
9000円で売ってよかった、ギリセーフ

468 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:02:44.54 ID:ZS9s4m6D.net
他のスレは感情的に騒ぐ人だけだから、ここに書くことになるけど、

史上最大の大暴落だ、などと言われたりもしているけど、
それは、参加者数・参入資産量が、過去とは比べものにならないというだけかもしれないこと。
中国が関わっているのならば尚更。

となると、次に当然に予測できることは、値の上げ下げの幅は、嘗ての長さではなく、もっと大きくなるということ。
100万の下落も100万の回復も瞬間的に起こりうるようになると考える。

そこで、今ETCなんて$46でゴミカスだが、(これはもうどうしようもないかもしれないが。俺も15万丸損したが)
ん?

469 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:04:54.16 ID:4qdiRGuk.net
はあ、やっぱ低レバだろうがなんだろうが仮想通貨でFXやったらいけんな
ゼロカライン下げるためにもう2000ドル近く振り込んだ、おかげでゼロカライン14ドル付近まで下がったけどビット子さんがこのまま暴落するならこれもヤバそうだ
これ以上は種銭ないしまいったな

470 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:05:55.69 ID:ZS9s4m6D.net
今SSとったこの並びを見ると、またしてもokbが避難通路になっている感じがある。
https://imgur.com/a/JHiAIgf

471 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:13:06.66 ID:ZS9s4m6D.net
とりあえず、

この、全通貨、全コイン爆下がり という事態は、「国家の怒り」ではない。
米大統領選挙に関与してた富豪が何かしてるわけでもない。

これが、本当にお金持ち国家になった中国の国民(13.98億人)の総力なんだ、と半ば呆れて見るのが良いだろう。

ある意味、中国政府が、国民を利用して、国家力を誇示しているのかもしれない。
市場の数字なんてハリケーンが通った後のアメリカのゴミ捨て場見たいになっている。

472 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:20:40.08 ID:P3HwSccd.net
イーサダウンだけ猛烈に落ちてるけどなんで?
なんで?

473 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 22:22:13.13 ID:bbwvbpjB.net
これ空売りの女王1億以上稼いだやろw

474 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:03:14.34 ID:7VAhocbK.net
ここからが試される握力

475 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:06:04.96 ID:oMAKfXW/.net
まだ握り続けてる人とかいるの?

476 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:11:29.77 ID:4qdiRGuk.net
離したくても離せんのや(´;ω;`)ブワッ

477 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:18:38.05 ID:oMAKfXW/.net
俺もそうだよ、そもそもビッフラメンテナンスで売れないし

478 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:21:23.40 ID:tRJ8WIFw.net
今、少し戻っているので、
売ったほうがいいよ
また下落がくる
とくにイーサリアムクラシックは危ない

479 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:25:53.26 ID:zu6ls7Yy.net
買いでしょ

480 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:30:56.06 ID:oMAKfXW/.net
あーどうしよっかなあもう種も無いし最悪だよ復旧したら予定通りプラマイゼロになったら1度売って様子見るけど

481 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:31:21.27 ID:mZpoGT/P.net
いくつも分散してた中でイーサクラシックだけ大きな利益でて利確して何とか救われてるわ

482 :承認済み名無しさん:2021/05/19(水) 23:36:00.69 ID:oMAKfXW/.net
やっと復旧したけど一応まだ利益があるwどうしよ逃げようか

483 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 00:52:22.22 ID:1NJnag4i.net
ガンガン戻ってるじゃん

484 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 01:38:42.40 ID:vndOOi+6.net
こんなに戻ると買っときゃ良かったと思うよ、種無いけどさ

485 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 02:30:30.03 ID:NJF7dfXi.net
静観のつもりが、5000円代でつい買い増ししてしもた。
明日の9時前後は仕事が出来んだろな。
ちなみに、DMMのスプレッドは、現在919.3

486 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 02:54:38.11 ID:Ia9M1ka4.net
寝ている間に総資産ガッツリ減ってるのに日次損益がプラス?ってそういうことかぁ。
寝てて良かったかもしれんなぁ。

487 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 11:58:47.13 ID:WkbSVoNm.net
じわ上げきた

488 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 16:37:58.22 ID:XuVhXxIg.net
イクラさん凄い戻しで草

489 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 17:32:41.09 ID:QIqzeAFe.net
ビッフラだと止まってるからどうなってんだ
ある意味狼狽しないけど

490 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 17:33:22.73 ID:QIqzeAFe.net
と思ったら復活したよ

491 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 20:56:47.53 ID:SSGWclIu.net
じわーり上がる。

492 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 21:37:26.54 ID:SSGWclIu.net
じゃーーーんぷっ!

493 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:57.83 ID:qXuyKnkA.net
ちょ上がり過ぎ60%w

494 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:09:33.85 ID:qXuyKnkA.net
昨日の反動か

495 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:14:19.85 ID:zhR8PCkU.net
昨日下げすぎたんだから今日は上がりすぎてもいいじゃなーい!

496 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:23:02.92 ID:WkbSVoNm.net
ぶっ飛んでやがる

497 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:24:09.91 ID:pa+yXXpv.net
Bfはクラシック7600円付近で更新しないけど、ccで見ると9000円近いんですね〜

498 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:29:27.20 ID:QIqzeAFe.net
いやっふぉい

499 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:32:16.00 ID:WkbSVoNm.net
>>497
ほんとそれ
ビットフライヤーはそれが多すぎる
コインチェックに移る準備はじめた

500 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:52:32.79 ID:M0XyB9R4.net
>>499
ccバグってるよ?

501 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 22:58:17.80 ID:YzIzOR0p.net
ccで11800で売れた人いる
戸惑って迷ってしまった私のバカバカバカ

502 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 23:02:32.67 ID:M0XyB9R4.net
>>501
またすぐいくよ

503 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 23:20:45.34 ID:WkbSVoNm.net
>>500
ここよりマシだろ

504 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 23:22:20.45 ID:WkbSVoNm.net
>>503
BFよりな

505 :承認済み名無しさん:2021/05/20(木) 23:49:17.82 ID:M0XyB9R4.net
>>504
俺出川組だからccにまだ抵抗あるわ。強制ガチホ1ヶ月

506 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 05:34:17.85 ID:r7AejuRK.net
>>499
何だかんだとGMOがいいよ
CCはスマホアプリでは販売所しか実装してない初心者嵌め込み業者だからNG
マネックスに買収されても悪質体質は抜けれてない

507 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 06:32:41.31 ID:v3QLqVrV.net
イクラとADAの戻りエグいな
今日は25%超戻してるしビット子が完全にトレ転したらまた無限昇竜拳ブッパしてきそう
ここらで買い入れとくか

508 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 06:46:07.84 ID:7FjWI8wH.net
今回は5万を目指して貰いたい。

509 :承認済み名無しさん:2021/05/21(金) 09:51:32.48 ID:ZFoOauXH.net
伸びる伸びる

510 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 00:48:20.21 ID:5+u4n+ao.net
okex限定で、ETC/OKB が爆上げしていて、
ちょっとふざけて全ETCを、相場の価格以上のokb価格でlimit出したら、売れてしまった。
https://imgur.com/gallery/K7mdKI8

今夜はまだ上がりそう。理由は不明だが。okex限定だし。

511 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 15:54:32.49 ID:y9BAQZ27.net
btc=200万、etc=2000になるまで、
仮想通貨しないようにしようと思ふ

512 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 15:56:25.10 ID:YiF36Kxr.net
戻るって600万までどころか全然戻ってないよね
諦めろ

513 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 18:44:14.25 ID:5+u4n+ao.net
Mt.Gox被害者全員に民事再生での救済方法転換で、BTCのまま全員に返す、というのが決定されていて、
関係者は特殊サイトから集団訴訟者全員の所持額も全て確認できるんだけど、

うーん、そのBTC全額返済に向けてBTCが下落している可能性も、ないとは言えない。
結構洒落にならない量のBTCの弾用意するには、高かったら揃えられない。

まあ、でも、無理矢理日本円で返金されて、そのまま自動で課税対象で返還済み年度の税金として勝手に課税されて、
無意味に被害者の生活が圧迫されるという救済とは名ばかりの罰則ではなくて、そこはほっとしている。

BTCで残るのなら、また回復すれば価値出るし。最初BTC買ったとき、6000円だったし。

514 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 20:31:28.21 ID:FyoBrzp/.net
上がってきたね

515 :承認済み名無しさん:2021/05/22(土) 22:18:22.62 ID:iHcE9d6F.net
btc200万ならethは7万だぞ

516 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 01:17:44.63 ID:0Kn0BL8v.net
クラシックは600円に戻るのか…

517 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 09:53:23.19 ID:Au8+wM+W.net
リップル30円

518 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 10:20:38.90 ID:eut0sNXt.net
いっそそのレベルまで下がってほしい

519 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:36:48.18 ID:T52yXJn/.net
落ちまくり

520 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 18:37:31.13 ID:T52yXJn/.net
仮想通貨こんなに落ちた事あったっけか?

521 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 19:48:55.68 ID:mKt7XF2Q.net
こんなに落ちるのが仮想通貨です

522 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 19:50:28.67 ID:57QBfSU3.net
むしろ今まで何を見てきたんだ?

523 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 21:15:49.65 ID:Au8+wM+W.net
ETC、ありがとう。
さようなら。

524 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 21:29:48.98 ID:oFQ6Wjrs.net
こんな開発してない対策してない上げネタないコインが16000とかつけてた時点で奇跡だったよ

525 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 21:46:41.96 ID:57QBfSU3.net
開発は居ないけどポーカーはうめぇから

526 :承認済み名無しさん:2021/05/23(日) 23:35:26.48 ID:T52yXJn/.net
改めて聞くけどまだ持ってる人いる?

527 :うんこまん:2021/05/24(月) 04:02:41.49 ID:7BawGENT.net
三角持ち合い下抜けしそう

528 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 06:13:11.09 ID:BYXQOyzG.net
上場来高値から77%のドローダウンだし長期で積み立てるにはいい水準

529 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 20:48:15.94 ID:u63kwZrc.net
まーたあがってきたな

530 :承認済み名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:33.15 ID:uItfM2jk.net
きたきたきたきたー

531 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 09:12:26.80 ID:F3qety1l.net
600円で買ってた120枚を5800円まで落ちた時に限界きて手放したの後悔してる

532 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 10:14:03.49 ID:Ymj+k5iS.net
>>531
なんで18000とかあの辺で利確しないんだよw
上手い人は上げ相場で売る
下げ相場は拾う場所

533 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 10:17:41.47 ID:Be2kWwzf.net
>>531
入り直せばどう?まだ余裕でプラスでしょ?

534 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 12:36:16.82 ID:R9bBzKFJ.net
さすがに8000円ほどで利確した。
含み益だいぶ下がったけど、後悔はない。
皆さんに幸あれ

535 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 13:34:51.75 ID:Ymj+k5iS.net
>>533
ああいう人って自分が切った価格より上で買えないんだよ

536 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 15:52:56.96 ID:hdLlLt5C.net
これ今夜メリケンでロビンフッターpump来るな
こいつだけビット子連動外れて爆上げしてるし、またあの脳汁ビンビンの無限昇竜拳が見られるかもしれん

537 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 15:55:44.23 ID:hdLlLt5C.net
>>526
ビットコの底が3万ドルなの信じて資金注入して精算価格下げてレバロングポジション維持しとりますわw
マジで大暴落続いた時は涙目やったw早く145ドル民救いに来てくれ

538 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 16:58:30.52 ID:VErRmHpF.net
なんでこの通貨無限に値段上がるの?

539 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 17:05:07.26 ID:jzFIsU67.net
最高値まではまた上がるだろうという思い込み

540 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 18:50:12.47 ID:hdLlLt5C.net
https://i.imgur.com/TTKkdu6.jpg

541 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 19:51:05.11 ID:xTx1ML4s.net
こんなジェットコースターあるんかい!

542 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 19:57:08.54 ID:x1hXIRDV.net
このチャート見たら普通手でないでしょ

543 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 20:09:37.29 ID:Ymj+k5iS.net
いわゆるデッドキャットバウンスでしょ。

544 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 21:40:40.06 ID:FL4OcBAd.net
なんか強いねイークラ
他のアルトは結構下がってるけど無風じゃん

545 :承認済み名無しさん:2021/05/25(火) 23:24:59.00 ID:zGVIsc/Z.net
伸びが甘い
買うなら覚悟が必要やね
底で買ってないなら買うな

546 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 13:52:06.43 ID:CdfaIcrp.net
一気に買わずにドルコスト平均法で毎日少しずつ積み立てていくには良い水準

547 :承認済み名無しさん:2021/05/26(水) 21:43:45.47 ID:zdMPqLVn.net
確かにETCは不思議だわ

548 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 17:00:44.64 ID:Q7AUh52k.net
ここはダメ
ダンの空売り推奨銘柄

549 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 18:42:23.55 ID:BBYrfEuA.net
底値は切り上がってるんだしみんな心配しすぎ

550 :承認済み名無しさん:2021/05/29(土) 23:17:44.42 ID:FOSw7QZ/.net
数日前に空売り仕込んだんだけど、利益が今ひとつ伸びないな。

551 :承認済み名無しさん:2021/05/30(日) 18:27:10.93 ID:VE7xiY9i.net
ダンが空売り推奨なら買いじゃんww

552 :承認済み名無しさん:2021/06/06(日) 22:07:50.68 ID:kh50VANw.net
パンプパンプ

553 :承認済み名無しさん:2021/06/10(木) 08:52:24.72 ID:4w8+KFMd.net
イークラは上場来高値を更新し続けている数少ない草コイン

554 :承認済み名無しさん:2021/06/10(木) 18:14:40.23 ID:XeBjrTJV.net
アルト先行してるし絶対落ちる

555 :承認済み名無しさん:2021/06/11(金) 17:12:03.27 ID:i+Gh+n1G.net
イクラw

556 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 17:56:11.70 ID:aw/ze4MO.net
掘りながら買うw

557 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 17:57:44.90 ID:a309UVvq.net
どーした?イークラ!?

558 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 18:07:22.32 ID:1PkqXroZ.net
ジャンピングキャッチ15000円は助かりますか

559 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 22:53:18.06 ID:LQ/nsxkG.net
やっば
また17000円いっちゃう?

560 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 22:55:11.90 ID:omr63TV1.net
7月にハードフォークが上げている原因?
本家イーサのロンドン実装も影響あふなかな

561 :承認済み名無しさん:2021/06/29(火) 23:56:49.52 ID:y/LLZgvk.net
>>558
何も心配いらねーよ

562 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 11:22:11.42 ID:zWFtSdpq.net
ほんとなんなんやこいつ

563 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 11:31:45.78 ID:LUYRDELk.net
今からでも買うの遅くないかな?

564 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 11:59:36.97 ID:Ed0gxRA4.net
今からでも買うの遅くないかな?

565 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 12:06:47.64 ID:AzVyds6C.net
19000吹き上げは割とガチで🐳が間違えて買ったと思ってる

566 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 14:35:54.54 ID:qmTkRt94.net
なんでこんなにあげてるのこいつだけ

567 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 15:31:46.97 ID:UMNWxCrG.net
イークラつええ

568 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 16:16:37.55 ID:c64+iO6G.net
三尊かな?

569 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 18:37:44.92 ID:pCU2Z+tb.net
イークラ凄い

570 :承認済み名無しさん:2021/06/30(水) 21:58:29.68 ID:pNdpFCAt.net
よええ

571 :承認済み名無しさん:2021/07/10(土) 16:56:21.43 ID:Xynz7Qt1.net
つよい
今の価格で仕込んどけばハードフォークの時には爆益だな

572 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 15:20:10.70 ID:X7V3nNSn.net
イークラ凄い


573 :承認済み名無しさん:2021/07/11(日) 23:50:16.91 ID:5D8bW+nP.net
イクラくるぞwwwwww

574 :承認済み名無しさん:2021/07/12(月) 16:07:14.17 ID:CQJgZyzU.net
ほらきただろwwwwwwwww


イクラフルレバロングしてるの俺だけかよwwwwww

575 :承認済み名無しさん:2021/07/14(水) 08:13:10.13 ID:10rIHppg.net
数枚ガチホしてるけど後に上がるんか?
イーサもこんな感じだし。

576 :承認済み名無しさん:2021/07/15(木) 18:48:50.97 ID:tVws2mX4.net
ハードフォークいつだっけ?

577 :承認済み名無しさん:2021/07/15(木) 23:24:07.07 ID:yUHivtNi.net
7月23日

578 :承認済み名無しさん:2021/07/16(金) 03:37:19.95 ID:bbvWnWp+.net
開発終わっててもハードフォークはあるの?

579 :承認済み名無しさん:2021/07/18(日) 21:52:20.52 ID:caXD3bXb.net
終わってなんかないから(笑)
それより、久々にパンプきそうだな。

580 :承認済み名無しさん:2021/08/07(土) 12:00:18.21 ID:EpR2zWJe.net
Cryptoyodaのツイートのみ信じて
レバロング入りました

581 :承認済み名無しさん:2021/08/08(日) 00:00:29.92 ID:96ieIl5m.net
イークラって開発状況どんなもんなの?
オンコンコイン?

582 :承認済み名無しさん:2021/08/08(日) 00:26:45.76 ID:TUBzdzO6.net
利確したった

583 :承認済み名無しさん:2021/08/08(日) 01:13:17.09 ID:u9w8i6Yr.net
>>582
もったいなや…しかし賢い判断やね

584 :承認済み名無しさん:2021/08/09(月) 16:12:49.47 ID:CFOO8WA0.net
何年も持ってて落ちたときに5000円で売ったからなんか損した気分。600円くらいで買ってるからいいっちゃいいんだけど

585 :承認済み名無しさん:2021/08/11(水) 15:41:40.77 ID:A7PWX0kq.net
>>584
ガチホ放置でよかったのに

586 :承認済み名無しさん:2021/08/14(土) 11:15:37.19 ID:58SHhVJ3.net
あいうえお

587 :承認済み名無しさん:2021/08/14(土) 11:16:41.79 ID:58SHhVJ3.net
俺も1300円位の時に買って4700円位の時に売っちゃったよ

588 :承認済み名無しさん:2021/08/14(土) 13:45:08.34 ID:npHRo/OT.net
イーサ掘れない古いグラボでなんとなくイークラ掘ってはいるけど
なんでこれが値上がりするのかよくわからん

589 :承認済み名無しさん:2021/08/14(土) 18:07:42.02 ID:Yw4FDYY1.net
>>588
RX570 4GB版が爆掘れ。。。使わなくなったグラボが、、、

590 :承認済み名無しさん:2021/08/23(月) 21:45:18.45 ID:QNI2KhEy.net
イークラが700円の時、購入検討の為にググったりyoutubeで探しまくったがロクな情報が
でてこず、唯一出てきたのが50パーアタックがなんたらかんたらで買うときはかなりおそるおそる買ったわー
それが1万超えたときは小便ちびるほどビビった

591 :承認済み名無しさん:2021/08/23(月) 22:54:02.45 ID:XUV/oHUJ.net
爆益じゃん裏山
一方我が軍は16000円でジャンピングキャッチした模様...

592 :承認済み名無しさん:2021/09/06(月) 19:16:23.19 ID:qcNlIera.net
弟も頑張ってる。ある意味イーサリアムより伸びが凄いときあるから楽しみ。

593 :承認済み名無しさん:2021/09/12(日) 00:04:32.09 ID:LFUd6Mlw.net
>>591
俺も…
13000やわこれ助かるんかなぁ
まじで損切りしたい気分

594 :承認済み名無しさん:2021/09/12(日) 02:07:24.69 ID:4yeK5gIp.net
大丈夫です
2018年に3000円で買って永遠に助からないだろうと
思ってたけど余裕でした
多分数年以内に10万突破するときが
必ずきます
待つことが出来れば勝ちです

595 :承認済み名無しさん:2021/09/12(日) 02:09:37.56 ID:ee6iL7ui.net
最高値でも13,000円行ってないと思うけど・・・

596 :承認済み名無しさん:2021/09/12(日) 13:09:51.65 ID:hNhtgo/L.net
17000弱までいったよ確か
あの時はccなんて板との解離が数千円もあったしね

597 :承認済み名無しさん:2021/09/28(火) 20:23:09.25 ID:jeg5shY4.net
お?

598 :承認済み名無しさん:2021/10/31(日) 11:35:06.11 ID:x0zWQ5dI.net
!!?

599 :承認済み名無しさん:2021/11/02(火) 18:08:13.70 ID:CeOEKs6h.net
先月から出来高が下がってるし、資金逃げた後なんじゃない?

600 :承認済み名無しさん:2021/11/16(火) 08:04:21.35 ID:TV4MqsfW.net


601 :承認済み名無しさん:2021/11/16(火) 15:19:24.76 ID:FfIwmDT3.net


602 :承認済み名無しさん:2021/11/16(火) 17:24:43.47 ID:Bzy/WfhR.net


603 :承認済み名無しさん:2021/11/16(火) 23:05:20.19 ID:qW0FCbaI.net


604 :承認済み名無しさん:2021/11/16(火) 23:29:26.33 ID:QDY2473h.net


605 :承認済み名無しさん:2021/11/19(金) 17:10:15.10 ID:0XRsqh5P.net
今回の暴落でイークラは他に比べてそんな下がってないじゃん
今のうちに割と下げ率大きいソラナとかドットに乗り換えようかなあ
どうせ上がるし

606 :承認済み名無しさん:2022/01/24(月) 15:23:30.22 ID:9Uk8uJdS.net
こんなまにしゅまうまあしがおまもましろそうなまのになんでまだれもいまないのだろう、まぬけ

607 :承認済み名無しさん:2022/01/24(月) 15:48:08.74 ID:9Uk8uJdS.net
しっぱいetcethがね

608 :承認済み名無しさん:2022/02/07(月) 20:30:52.85 ID:CKKnSgHK.net
ハードフォークってどうなん?

609 :承認済み名無しさん:2022/02/09(水) 19:42:32.02 ID:LjNEE0QF.net
ハードフォークでなんか別のコインできるんだっけ?貰えんくせにどうせ終わったらバク下げ確定

610 :承認済み名無しさん:2022/02/22(火) 22:55:44.94 ID:DXnjMVdR.net
ビットコイン抜くぞ 時価総額で

611 :承認済み名無しさん:2022/02/26(土) 09:42:26.32 ID:I1UaLqrw.net
楽しそうなアルトきたーー

612 :承認済み名無しさん:2022/03/20(日) 11:55:46.99 ID:j/FmIjub.net
12000くらいまで行くかな

613 :承認済み名無しさん:2022/03/20(日) 12:44:08.84 ID:H/JJ1dpP.net
せ、戦闘力、、4369!!?

614 :承認済み名無しさん:2022/03/20(日) 20:33:30.40 ID:AVtjuaSA.net
マイニングの代替え候補やな

615 :承認済み名無しさん:2022/03/22(火) 15:16:41.92 ID:GwQQ3Vxl.net
なんでこんな上がってんの?

616 :承認済み名無しさん:2022/03/22(火) 17:06:25.76 ID:AYDqAXoz.net
考えるな感じろ

617 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 08:14:37.05 ID:OVSKrnpc.net
コインベースだろ?

618 :承認済み名無しさん:2022/03/25(金) 01:25:10.62 ID:j3IZ8BQt.net
何で急に5000円突破したん?
3000円くらいウロウロしていたのに急にあがってびっくりしたわ

619 :承認済み名無しさん:2022/03/25(金) 06:26:23.85 ID:D3GNIYeZ.net
最近調子いいな
このペースなら来週にはまた10000越えるんじゃね?

620 :承認済み名無しさん:2022/03/26(土) 09:49:45.70 ID:5EHGQ9Y3.net
先週から倍になってるのにどうしてこんなに静かなんです?

621 :承認済み名無しさん:2022/03/26(土) 12:16:11.19 ID:AtEgc5L1.net
嵐の前の静けさだ
しばらくしたら熱狂的暴風でとんでもない値段がつく

622 :承認済み名無しさん:2022/03/26(土) 12:27:20.82 ID:QdzdNFwy.net
ここには16000とか13000とかで買ったままホールドしてる奴がいるんや
たかだか6000に上がっても爆損中なんやで

623 :承認済み名無しさん:2022/03/27(日) 09:24:26.46 ID:Sfh0NVOh.net
流動性やポテンシャル考えたらETH並とはいかなくても今の位置は安すぎるよなあ

624 :承認済み名無しさん:2022/03/28(月) 21:26:58.10 ID:rmq2D6io.net
他はほとんど爆上げしてるのに、これだけ伸び悩んでる…
どうして…

625 :承認済み名無しさん:2022/03/29(火) 00:03:10.76 ID:4+5xqnoL.net
他のコインに先行して上がりまくってたやん。

626 :承認済み名無しさん:2022/03/29(火) 19:07:31.56 ID:8JftM2d1.net
先行というか他(イーサリアム)が急激に上がって一旦静かになったタイミングでの急騰だったかなあ
冷静に見たら毎日6000触ってる今の状況ってかなり期待度高いよね

627 :承認済み名無しさん:2022/03/30(水) 19:05:07.68 ID:1b3fgHAm.net
仮想通貨全体が下げムードだけどDMMの力はどんなもんかねえ

628 :承認済み名無しさん:2022/04/01(金) 00:11:36.70 ID:UztSlT44.net
ろくに上がらなかった癖に下げだけは他と連動とか本当にどうしようもねーな

629 :承認済み名無しさん:2022/04/06(水) 19:02:10.31 ID:8uDe3q+V.net
現状、イークラの勝ち筋ってETHのPoS移行後にPoW選択するマイナーの受け皿になるパターンだよなあ
そうなったら価値は一気に跳ね上がるだろうけど、どうなるかねえ

630 :承認済み名無しさん:2022/04/07(木) 21:39:55.83 ID:QcmWgE49.net
こんな欠陥、不人気通貨に勝ち筋なんかあるわけ無い

631 :承認済み名無しさん:2022/04/09(土) 06:19:44.25 ID:LaC7Mkrs.net
欠陥?他と大差ないでしょ

632 :承認済み名無しさん:2022/04/13(水) 11:33:03.84 ID:4X/bet5v.net
ETC Cooperativeのロードマップ出たけど、どうなんだろうなこれ

633 :承認済み名無しさん:2022/04/17(日) 08:47:15.31 ID:W+D+1999.net
あと8日で半減期来るらしいけど前後の高騰来るかしら?
調べても今までのは暗号資産全体の好調と被ってたみたいでいまいち参考にならないんだけど

634 :承認済み名無しさん:2022/04/18(月) 13:19:02.70 ID:dS12tKYz.net
半減期寸前で材料出尽くし暴落するの目に見えてる

635 :承認済み名無しさん:2022/04/18(月) 19:21:30.06 ID:Q9h7nSy+.net
まあ、仮想通貨全体がこの有様じゃコミュニティ規模的に大して上がれはしないだろうな
ほぼ裁判の結果見えたリップルですらあの有様だったし、仮想通貨自体当分塩漬け案件だわ

636 :承認済み名無しさん:2022/04/22(金) 05:50:13.07 ID:DN0GlWul.net
まだ4 GB のグラボでマイニングできるの?

637 :承認済み名無しさん:2022/04/24(日) 12:40:34.68 ID:Kb+ytaSg.net
折角の上げ材料の削減期来るのに暗号資産全体がこれじゃあなあ…

638 :承認済み名無しさん:2022/04/27(水) 00:18:27.19 ID:oUoMHc6f.net
そもそも公式がろくに情報出さないからどうしようもないけど、暗号資産関連のニュースでほぼ削減期スルーされてんのはなあ

639 :承認済み名無しさん:2022/05/02(月) 18:15:25.89 ID:qTdAW9Fn.net
ウォレットだNFTだって周囲は活気あるけど肝心の公式は一体なにやってるのかさっぱりわからない

640 :承認済み名無しさん:2022/05/25(水) 01:25:16.27 ID:YUzOcgHk.net
狂ったように上げてるから何が起きたのかと久々にきてみたら誰もいねー

641 :承認済み名無しさん:2022/05/26(木) 17:23:51.07 ID:9Lre4hfL.net
何か別のものを見ているようだな

642 :承認済み名無しさん:2022/05/27(金) 16:35:17.52 ID:+V0c61zi.net
@nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731)    ツイッター フォローしてね
 
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。

夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)

 
仮想通貨のこと何もわかってないやつが仮想通貨なら大丈夫と思ったとかいう意味がわからん。。頭悪すぎ

643 :承認済み名無しさん:2022/06/14(火) 00:16:01.70 ID:hQexlckb.net
仮想通貨全体の下げだからそこはいいんだけど、ETHと連動した下げ率になってる意味がさっぱりわからない
セルシウスとかstETHとかPOSとかあっちが下げてる主な要因こっちは全く関係ないのに

644 :承認済み名無しさん:2022/06/14(火) 10:46:16.59 ID:m+M9GZIq.net
単純に売り買いがほとんど無いんだろ
誰も買わない誰も売らない
何のための通貨なのかわからない

645 :承認済み名無しさん:2022/07/17(日) 22:46:56.27 ID:7NPfAx2A.net
何があったw

646 :承認済み名無しさん:2022/07/19(火) 07:49:11.50 ID:VP32IftL.net
狂ったように上げ始めたのに過疎ってるな。

647 :承認済み名無しさん:2022/07/28(木) 08:13:50.26 ID:LqIUP6RR.net
爆上げ

648 :承認済み名無しさん:2022/07/28(木) 20:30:49.82 ID:Mo/cUKK7.net
>>646
てっきりスレもう無くなったもんだとばかり
ちょっと前の仮想通貨大暴落の時に底付近で買っといたんだ俺
もうずっと笑いが止まらんよ!!

649 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 01:02:53.75 ID:Dh93zpkH.net
笑いが止まらんwww

650 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 10:39:23.13 ID:S/ov+lcp.net
ヴィタリック「イーサリアムクラシックは間違いなくPoWファンを歓迎し、全く問題のないチェーン」
https://tradebitlab.com/20220728etc/

651 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 10:54:17.12 ID:Zbr8Qvw9.net
32万になるのはまだまだ先だなー

652 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 13:45:12.13 ID:S/ov+lcp.net
仮想通貨ETCなぜ高騰?FOMC後相場の流れは?
https://www.youtube.com/watch?v=dv7YTUFksJ4

653 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 15:31:46.42 ID:OoVboixw.net
塩漬けしてたのにびっくりしたわ…あとは8000円台に戻ってくれたら嬉しい笑

654 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 17:34:22.25 ID:fcTUlQuF.net
前回と同じクソパンプやん
前回と出来高の違い考慮したらもう限界

655 :承認済み名無しさん:2022/07/30(土) 00:29:21.81 ID:kQGzPjay.net
前回は大した理由なく上げてたから状況が全然違うぞ
イーサの規模のマイナーが移行したらそれだけでとんでもない事だからな

656 :承認済み名無しさん:2022/08/01(月) 18:59:24.91 ID:eeR9uPsO.net
確実に上がると思うけど仮想通貨の市場自体が微妙過ぎるなあ…
アメリカがインフレ抑制失敗してるのが本当に酷すぎる
利上げ加速したらまたガクッて来るよなあ

657 :承認済み名無しさん:2022/08/03(水) 20:21:40.17 ID:uhrQkq0T.net
100ドル突破するとの噂は本当ですか?

658 :承認済み名無しさん:2022/08/03(水) 23:53:17.91 ID:llgRq0/7.net
本当です。今のうちに買えるだけ買うことをおすすめします。

659 :承認済み名無しさん:2022/08/05(金) 23:45:27.05 ID:GiQZo+Df.net
ETCに個人の売りポジが溜まってるようですね。マイナーのブチアゲが始まります。

660 :承認済み名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ETHマイナーが雪崩れ込んできたら元のハッシュレートが貧弱だから悪い奴がいたら51%攻撃だかなんだかされるんでねーの?大丈夫?

661 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 08:09:37.79 ID:TtRCTteL.net
>>660
51%攻撃ってマイナー少ないのが一番の要因だから、雪崩れ込んできたらむしろ一部の悪意程度じゃ起こせなくなるぞ?
ついでに言うと、既に一部のマイナー達は移動し始めてるみたいで、ハッシュレートは先月から割と上がってたりする

662 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 13:14:18.60 ID:ySNqUqEh.net
ここはザマージって関係ないの?

663 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 21:31:45.44 ID:Zsx0Xv7r.net
爆上げモード入りました。

664 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 21:36:06.57 ID:myr9VUvz.net
ETC参入するマイナーや機関が安く仕込むために個人に売らせてましたが、ある程度仕込めたんでしょう。
一気に動き出しました。
時価総額が小さいから100ドルなんてあっさり突破するぞー。
急げー。

665 :承認済み名無しさん:2022/08/13(土) 15:13:05.14 ID:G5zad+82.net
来月一万行くかなあ

666 :承認済み名無しさん:2022/08/13(土) 18:36:08.33 ID:sxzox0oF.net
1600枚あるけどそろそろ捌き始めるかな

667 :承認済み名無しさん:2022/08/20(土) 09:58:02.53 ID:CBX3JPKb.net
うーん、買い増したいのに底堅い
仮想通貨自体にネガティブな事あっての下げじゃないから、ETCに限らずどの通貨も冷静に耐える局面だもんなあ
そもそもETCの上げシナリオはマイナー移行本格化してからだから、6月の急騰要因の大口筆頭にガチホ決め込んでるってのもあるだろうけど

668 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 19:22:44.01 ID:fWjckaUx.net
CPIで市場冷え込んでるけどハッシュレートは期待通り爆上げ!
ついに躍進の始まりだ!!

669 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 19:54:59.50 ID:WN3IjkKy.net
芝クラシックも爆上げおなしゃす

670 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 20:15:21.29 ID:3SsJ2cYn.net
来月はかなり上かな

671 :承認済み名無しさん:2022/09/16(金) 00:28:33.42 ID:ufwZwldW.net
短期で見るなら1%利上げさえなければ一気に跳ねる土壌は出来たからFOMC次第かな
長期スパンで見たら上昇は確定だけどな!

672 :承認済み名無しさん:2022/09/22(木) 14:40:57.71 ID:QZmwXaC2.net
10枚買ったわ

上がる見込みあんのかこれ

673 :承認済み名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何かの間違いで注目が集まるのをガン待ちして早20年…

674 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 19:42:06.23 ID:GwcsbpsD.net
おじいちゃん去年の5月にブチ上がったでしょ

675 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 21:25:25.69 ID:n1Dbq5pH.net
ブチ上がったとこで買った養分なんだけどもしかして20年待たなきゃダメな感じ?

676 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 22:24:31.44 ID:iI4q68t5.net
>>675
2~3年以内で余裕だろ
忘れて寝てろ

677 :承認済み名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:12.79 ID:ZJN5L/2m.net
みんな浮かれたところで書き込み止まっててワロタw

いいかんじに暴落してくれそうだな。10ドルくらいは最低限落ちそう。

678 :承認済み名無しさん:2022/11/03(木) 15:39:41.24 ID:orLvhJPD.net
2022/11/02

貸暗号資産プレミアム募集開始および貸出ルール変更のお知らせ

いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「貸暗号資産プレミアム」サービスにおいて、イーサリアム(ETH)の募集を本日の定期メンテナンス後から開始いたしますので、お知らせいたします。

【募集要項】
・銘柄:イーサリアム(ETH)
・募集期間:2022年11月2日(水)定期メンテナンス後~2022年11月9日(水)14:59
・特約権料率:年率40%
・貸出数量:1 ETH以上 1 ETH単位
・貸出期間:2022年11月14日(月)~2022年11月29日(火)(15日間)
・基準レート:2022年11月14日(月)12:00における「販売所」サービスの中値(小数点以下切り捨て)
・特約レート:基準レート×105%(小数点以下切り捨て)
・判定レート:2022年11月28日(月)17:00における「販売所」サービスの中値(小数点以下切り捨て)
・必要証拠金:特約レート×貸出暗号資産数量×50% の日本円(小数点以下切り上げ)

サービスのご利用前に以下のページに記載されている貸出ルール及び注意事項、ログイン後の会員ページに掲載される募集要項をよくお読みになり、取引の内容を十分にご理解いただいた上で、お申し込みください
https://coin.z.com/jp/corp/product/info/lending-premium/

なお、今回の募集に伴い、貸出ルールを以下の通り変更させていただきます。

イーサリアム(ETH)
■最小貸出数量
変更前:5 ETH / 回
変更後:1 ETH / 回
■最小貸出単位
変更前:5 ETH / 回
変更後:1 ETH / 回

今後ともGMOコインをよろしくお願い申し上げます。

679 :承認済み名無しさん:2022/11/04(金) 00:09:51.16 ID:bl0yCCZ1.net
昔は夢があったんだがなあ

680 :承認済み名無しさん:2022/12/31(土) 21:15:07.45 ID:BiH421/8.net
1ドルはよ

681 :承認済み名無しさん:2022/12/31(土) 22:28:46.01 ID:1Z0ui9ou.net
仮想通貨全体こんな状態じゃどうしようもないよそりゃ
底はわかりやすいから信じるなら割と買い時ではあるんだけど…
23年も利下げないらしいし、バイナンスもまだクリアになってないからなあ

682 :承認済み名無しさん:2023/01/05(木) 12:55:30.51 ID:KBgu0g3F.net
きっかけあれば跳ね上がる土壌は出来上がってるのは確かだけど、なんの要素もなくこんな急に跳ね上がってもなあ
年末清算勢の買い戻しタイムで全通貨一時的に上がるタイミングって程度でしょ今って

683 :承認済み名無しさん:2023/02/04(土) 17:36:12.66 ID:vA9RupOk.net
イーサリアムクラシックは今年暴騰するから買った方が良い
半減期は去年、つまり今年は、、、わかるよな?

684 :承認済み名無しさん:2023/02/04(土) 18:55:55.27 ID:Z78rrr6P.net
丁度マイニング企業と協力して新規プロジェクトへの補助金プログラム立ち上げたとこだから、上手く回れば今後にも期待出来ると思うよ

総レス数 684
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200