2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ETC】イーサリアムクラシック【Classic】 2

1 :承認済み名無しさん:2021/05/08(土) 09:55:00.65 ID:uyO74iSB.net
はいどうぞ

前スレ
【ETC】イーサリアムクラシック【Classic】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620239934/

635 :承認済み名無しさん:2022/04/18(月) 19:21:30.06 ID:Q9h7nSy+.net
まあ、仮想通貨全体がこの有様じゃコミュニティ規模的に大して上がれはしないだろうな
ほぼ裁判の結果見えたリップルですらあの有様だったし、仮想通貨自体当分塩漬け案件だわ

636 :承認済み名無しさん:2022/04/22(金) 05:50:13.07 ID:DN0GlWul.net
まだ4 GB のグラボでマイニングできるの?

637 :承認済み名無しさん:2022/04/24(日) 12:40:34.68 ID:Kb+ytaSg.net
折角の上げ材料の削減期来るのに暗号資産全体がこれじゃあなあ…

638 :承認済み名無しさん:2022/04/27(水) 00:18:27.19 ID:oUoMHc6f.net
そもそも公式がろくに情報出さないからどうしようもないけど、暗号資産関連のニュースでほぼ削減期スルーされてんのはなあ

639 :承認済み名無しさん:2022/05/02(月) 18:15:25.89 ID:qTdAW9Fn.net
ウォレットだNFTだって周囲は活気あるけど肝心の公式は一体なにやってるのかさっぱりわからない

640 :承認済み名無しさん:2022/05/25(水) 01:25:16.27 ID:YUzOcgHk.net
狂ったように上げてるから何が起きたのかと久々にきてみたら誰もいねー

641 :承認済み名無しさん:2022/05/26(木) 17:23:51.07 ID:9Lre4hfL.net
何か別のものを見ているようだな

642 :承認済み名無しさん:2022/05/27(金) 16:35:17.52 ID:+V0c61zi.net
@nyaatan2 もいもい(◕ᴥ◕)(41731)    ツイッター フォローしてね
 
waves, ウェーブス分析家。 ビットコインのチャート分析、世界情勢、政治、軍事、ゴールド、石油。

夜は 「チャベリ:スマホ・PC対応の無料チャットサイト」 にいます。
もいもいʕ•ᴥ•ʔ(41731)

 
仮想通貨のこと何もわかってないやつが仮想通貨なら大丈夫と思ったとかいう意味がわからん。。頭悪すぎ

643 :承認済み名無しさん:2022/06/14(火) 00:16:01.70 ID:hQexlckb.net
仮想通貨全体の下げだからそこはいいんだけど、ETHと連動した下げ率になってる意味がさっぱりわからない
セルシウスとかstETHとかPOSとかあっちが下げてる主な要因こっちは全く関係ないのに

644 :承認済み名無しさん:2022/06/14(火) 10:46:16.59 ID:m+M9GZIq.net
単純に売り買いがほとんど無いんだろ
誰も買わない誰も売らない
何のための通貨なのかわからない

645 :承認済み名無しさん:2022/07/17(日) 22:46:56.27 ID:7NPfAx2A.net
何があったw

646 :承認済み名無しさん:2022/07/19(火) 07:49:11.50 ID:VP32IftL.net
狂ったように上げ始めたのに過疎ってるな。

647 :承認済み名無しさん:2022/07/28(木) 08:13:50.26 ID:LqIUP6RR.net
爆上げ

648 :承認済み名無しさん:2022/07/28(木) 20:30:49.82 ID:Mo/cUKK7.net
>>646
てっきりスレもう無くなったもんだとばかり
ちょっと前の仮想通貨大暴落の時に底付近で買っといたんだ俺
もうずっと笑いが止まらんよ!!

649 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 01:02:53.75 ID:Dh93zpkH.net
笑いが止まらんwww

650 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 10:39:23.13 ID:S/ov+lcp.net
ヴィタリック「イーサリアムクラシックは間違いなくPoWファンを歓迎し、全く問題のないチェーン」
https://tradebitlab.com/20220728etc/

651 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 10:54:17.12 ID:Zbr8Qvw9.net
32万になるのはまだまだ先だなー

652 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 13:45:12.13 ID:S/ov+lcp.net
仮想通貨ETCなぜ高騰?FOMC後相場の流れは?
https://www.youtube.com/watch?v=dv7YTUFksJ4

653 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 15:31:46.42 ID:OoVboixw.net
塩漬けしてたのにびっくりしたわ…あとは8000円台に戻ってくれたら嬉しい笑

654 :承認済み名無しさん:2022/07/29(金) 17:34:22.25 ID:fcTUlQuF.net
前回と同じクソパンプやん
前回と出来高の違い考慮したらもう限界

655 :承認済み名無しさん:2022/07/30(土) 00:29:21.81 ID:kQGzPjay.net
前回は大した理由なく上げてたから状況が全然違うぞ
イーサの規模のマイナーが移行したらそれだけでとんでもない事だからな

656 :承認済み名無しさん:2022/08/01(月) 18:59:24.91 ID:eeR9uPsO.net
確実に上がると思うけど仮想通貨の市場自体が微妙過ぎるなあ…
アメリカがインフレ抑制失敗してるのが本当に酷すぎる
利上げ加速したらまたガクッて来るよなあ

657 :承認済み名無しさん:2022/08/03(水) 20:21:40.17 ID:uhrQkq0T.net
100ドル突破するとの噂は本当ですか?

658 :承認済み名無しさん:2022/08/03(水) 23:53:17.91 ID:llgRq0/7.net
本当です。今のうちに買えるだけ買うことをおすすめします。

659 :承認済み名無しさん:2022/08/05(金) 23:45:27.05 ID:GiQZo+Df.net
ETCに個人の売りポジが溜まってるようですね。マイナーのブチアゲが始まります。

660 :承認済み名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ETHマイナーが雪崩れ込んできたら元のハッシュレートが貧弱だから悪い奴がいたら51%攻撃だかなんだかされるんでねーの?大丈夫?

661 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 08:09:37.79 ID:TtRCTteL.net
>>660
51%攻撃ってマイナー少ないのが一番の要因だから、雪崩れ込んできたらむしろ一部の悪意程度じゃ起こせなくなるぞ?
ついでに言うと、既に一部のマイナー達は移動し始めてるみたいで、ハッシュレートは先月から割と上がってたりする

662 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 13:14:18.60 ID:ySNqUqEh.net
ここはザマージって関係ないの?

663 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 21:31:45.44 ID:Zsx0Xv7r.net
爆上げモード入りました。

664 :承認済み名無しさん:2022/08/11(木) 21:36:06.57 ID:myr9VUvz.net
ETC参入するマイナーや機関が安く仕込むために個人に売らせてましたが、ある程度仕込めたんでしょう。
一気に動き出しました。
時価総額が小さいから100ドルなんてあっさり突破するぞー。
急げー。

665 :承認済み名無しさん:2022/08/13(土) 15:13:05.14 ID:G5zad+82.net
来月一万行くかなあ

666 :承認済み名無しさん:2022/08/13(土) 18:36:08.33 ID:sxzox0oF.net
1600枚あるけどそろそろ捌き始めるかな

667 :承認済み名無しさん:2022/08/20(土) 09:58:02.53 ID:CBX3JPKb.net
うーん、買い増したいのに底堅い
仮想通貨自体にネガティブな事あっての下げじゃないから、ETCに限らずどの通貨も冷静に耐える局面だもんなあ
そもそもETCの上げシナリオはマイナー移行本格化してからだから、6月の急騰要因の大口筆頭にガチホ決め込んでるってのもあるだろうけど

668 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 19:22:44.01 ID:fWjckaUx.net
CPIで市場冷え込んでるけどハッシュレートは期待通り爆上げ!
ついに躍進の始まりだ!!

669 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 19:54:59.50 ID:WN3IjkKy.net
芝クラシックも爆上げおなしゃす

670 :承認済み名無しさん:2022/09/15(木) 20:15:21.29 ID:3SsJ2cYn.net
来月はかなり上かな

671 :承認済み名無しさん:2022/09/16(金) 00:28:33.42 ID:ufwZwldW.net
短期で見るなら1%利上げさえなければ一気に跳ねる土壌は出来たからFOMC次第かな
長期スパンで見たら上昇は確定だけどな!

672 :承認済み名無しさん:2022/09/22(木) 14:40:57.71 ID:QZmwXaC2.net
10枚買ったわ

上がる見込みあんのかこれ

673 :承認済み名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何かの間違いで注目が集まるのをガン待ちして早20年…

674 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 19:42:06.23 ID:GwcsbpsD.net
おじいちゃん去年の5月にブチ上がったでしょ

675 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 21:25:25.69 ID:n1Dbq5pH.net
ブチ上がったとこで買った養分なんだけどもしかして20年待たなきゃダメな感じ?

676 :承認済み名無しさん:2022/09/28(水) 22:24:31.44 ID:iI4q68t5.net
>>675
2~3年以内で余裕だろ
忘れて寝てろ

677 :承認済み名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:12.79 ID:ZJN5L/2m.net
みんな浮かれたところで書き込み止まっててワロタw

いいかんじに暴落してくれそうだな。10ドルくらいは最低限落ちそう。

678 :承認済み名無しさん:2022/11/03(木) 15:39:41.24 ID:orLvhJPD.net
2022/11/02

貸暗号資産プレミアム募集開始および貸出ルール変更のお知らせ

いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「貸暗号資産プレミアム」サービスにおいて、イーサリアム(ETH)の募集を本日の定期メンテナンス後から開始いたしますので、お知らせいたします。

【募集要項】
・銘柄:イーサリアム(ETH)
・募集期間:2022年11月2日(水)定期メンテナンス後~2022年11月9日(水)14:59
・特約権料率:年率40%
・貸出数量:1 ETH以上 1 ETH単位
・貸出期間:2022年11月14日(月)~2022年11月29日(火)(15日間)
・基準レート:2022年11月14日(月)12:00における「販売所」サービスの中値(小数点以下切り捨て)
・特約レート:基準レート×105%(小数点以下切り捨て)
・判定レート:2022年11月28日(月)17:00における「販売所」サービスの中値(小数点以下切り捨て)
・必要証拠金:特約レート×貸出暗号資産数量×50% の日本円(小数点以下切り上げ)

サービスのご利用前に以下のページに記載されている貸出ルール及び注意事項、ログイン後の会員ページに掲載される募集要項をよくお読みになり、取引の内容を十分にご理解いただいた上で、お申し込みください
https://coin.z.com/jp/corp/product/info/lending-premium/

なお、今回の募集に伴い、貸出ルールを以下の通り変更させていただきます。

イーサリアム(ETH)
■最小貸出数量
変更前:5 ETH / 回
変更後:1 ETH / 回
■最小貸出単位
変更前:5 ETH / 回
変更後:1 ETH / 回

今後ともGMOコインをよろしくお願い申し上げます。

679 :承認済み名無しさん:2022/11/04(金) 00:09:51.16 ID:bl0yCCZ1.net
昔は夢があったんだがなあ

680 :承認済み名無しさん:2022/12/31(土) 21:15:07.45 ID:BiH421/8.net
1ドルはよ

681 :承認済み名無しさん:2022/12/31(土) 22:28:46.01 ID:1Z0ui9ou.net
仮想通貨全体こんな状態じゃどうしようもないよそりゃ
底はわかりやすいから信じるなら割と買い時ではあるんだけど…
23年も利下げないらしいし、バイナンスもまだクリアになってないからなあ

682 :承認済み名無しさん:2023/01/05(木) 12:55:30.51 ID:KBgu0g3F.net
きっかけあれば跳ね上がる土壌は出来上がってるのは確かだけど、なんの要素もなくこんな急に跳ね上がってもなあ
年末清算勢の買い戻しタイムで全通貨一時的に上がるタイミングって程度でしょ今って

683 :承認済み名無しさん:2023/02/04(土) 17:36:12.66 ID:vA9RupOk.net
イーサリアムクラシックは今年暴騰するから買った方が良い
半減期は去年、つまり今年は、、、わかるよな?

684 :承認済み名無しさん:2023/02/04(土) 18:55:55.27 ID:Z78rrr6P.net
丁度マイニング企業と協力して新規プロジェクトへの補助金プログラム立ち上げたとこだから、上手く回れば今後にも期待出来ると思うよ

総レス数 684
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200