2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のこちら葛飾区亀有公園前派出所

700 :マロン名無しさん:2016/10/09(日) 12:46:16.32 ID:???.net
中川が短髪で制服も替わってた時期があったはずだが、何巻あたりかわからん

701 :マロン名無しさん:2016/10/09(日) 12:48:05.84 ID:???.net
元に戻った時の
両津「あれ?お前ショートヘアにして革ジャンスタイルにしてなかったっけ?」
中川「やだなあ連載開始からこの格好ですよw夢でも見たんじゃないですか?」
というやり取りクソワラタ

702 :マロン名無しさん:2016/10/09(日) 15:28:46.49 ID:???.net
>>700
37巻 ニュー中川!の巻
38巻 マイベストカーの巻
で元のスタイルに戻る

703 :マロン名無しさん:2016/10/09(日) 21:37:50.98 ID:???.net
中川 拳銃が撃ちたくて警官になった。ガンスミスにチューンさせたM29を勝手に装備している。ダーティハリーがバイブル。
麗子 カーステのスイッチとアクセルを間違えて派出所に突っ込んでくる。

704 :マロン名無しさん:2016/10/09(日) 21:46:17.84 ID:???.net
初期は非常識な中川を両津が窘める…という展開だったのにな。

705 :マロン名無しさん:2016/10/10(月) 10:26:59.60 ID:???.net
麗子がなんかデブに変装?するやつで
両津だけ普通に接して見直す話好き

706 :マロン名無しさん:2016/10/10(月) 12:55:29.80 ID:???.net
>>705
その話で麗子は金持ちで頭もよくてイヤミだが
わしの幼馴染みだったら気風のいい下町娘になったはずだ
人間環境で変わるからなとか言ってたけど
女に生まれてドジなやつだよと昔はすでに遊び相手として評価していたので違和感
昔は男と女が対等にやりあえるフィクションのよさがあったじゃないか秋本さん

707 :マロン名無しさん:2016/10/10(月) 17:47:08.47 ID:???.net
中川と麗子はお互いの裸見たことある
豆知識な

708 :マロン名無しさん:2016/10/10(月) 17:52:02.54 ID:???.net
中川と麗子は基本的には両津をいさめる側だけど
時折悪ノリして両津とふざけ合えるから、ある意味おいしいポジションだと思う
最後の良識である部長がいてこそだけどな

709 :マロン名無しさん:2016/10/11(火) 09:56:46.57 ID:???.net
中川も麗子も金持ち特有の一般常識のズレやイヤミネタやるようになってから微妙だな
纏が出てくる前くらいまでが結構子どもっぽいところもあってかわいい
80巻で両津にクレーンゲームの景品せがむシーン好き

710 :マロン名無しさん:2016/10/11(火) 09:59:20.04 ID:???.net
ラーメンにコショウ一瓶入れる麗子が好き

711 :マロン名無しさん:2016/10/12(水) 00:34:01.08 ID:???.net
「中には納豆が入ってる」「焼きそばがサンドされてる」の時の中川の表情が好き

712 :マロン名無しさん:2016/10/12(水) 10:30:45.95 ID:???.net
そういう時の中川の顔芸は見事だなw

713 :マロン名無しさん:2016/10/12(水) 12:25:07.08 ID:???.net
法条「こうですか?」ニカッ
このときの両津の顔もなかなか

714 :マロン名無しさん:2016/10/13(木) 10:24:09.48 ID:???.net
最初のアイデアは中川主役のシリアスモノで、両津は途中で相談役として浮かんだキャラだった

とカメダスに書いてなかったっけ
だから初期は中川の方がキレてるっていう

715 :マロン名無しさん:2016/10/13(木) 14:04:45.66 ID:RLMq7KgQ.net
初期は両津、戸塚、中川と狂った奴しかいない
寺井も少々おかしい
部長も久々に拳銃ぶっ放せるとかウキウキしちゃう過激派だし
今思うと常識的なのは犬くらいだな

716 :マロン名無しさん:2016/10/13(木) 21:21:34.77 ID:???.net
最初はとにかくギャグを入れておこうという感じだな
そうしないとアンケートも取れないだろうし

717 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 00:17:42.53 ID:???.net
現在欠番になってる四巻の旧軍かぶれの派出所の話だが
今の両津だったらあの骨董グッズを燃やすよりカネに換えることを考えそうだが
実際戦後三十年程度じゃまだ値打ちものとは言えなかったのかな

718 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 00:29:08.72 ID:???.net
んで今なら思いでの品は直して返す

719 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 07:16:43.18 ID:???.net
寒いから燃やしたのであって
金に換えても意味がないぜ
あれでちゃんと派出所の番をしてるつもりなのが笑える

720 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 12:15:02.79 ID:8665LPqK.net
続いて二式小銃四四式騎銃、ついでに軽機も突撃しまーす

721 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 12:15:37.51 ID:8665LPqK.net
続いて二式小銃四四式騎銃、ついでに軽機も突撃しまーす

722 :マロン名無しさん:2016/10/14(金) 22:06:55.06 ID:???.net
昔は中川もイーストウッドのモノマネしたりして自前の銃の自慢してるうちに興奮して発砲し出して両津に止められたりしてた

723 :マロン名無しさん:2016/10/15(土) 12:24:19.12 ID:???.net
部長と署長がアロハシャツ着てアロハオエーしだしたころからおかしくなってるしな

724 :マロン名無しさん:2016/10/15(土) 12:30:00.63 ID:???.net
部長って途中から真面目キャラじゃなくなったよな
その辺から読まなくなった

725 :マロン名無しさん:2016/10/15(土) 20:22:16.49 ID:???.net
部長って真面目キャラだっけ?

726 :マロン名無しさん:2016/10/16(日) 03:33:14.38 ID:???.net
部長がボカロやったりドルヲタになったりスケベオヤジだったりかなり俗なイメージが最近は強いけど、最初期はエロかったから、実は超堅物だった時期は全盛期だけなんだよな。

727 :マロン名無しさん:2016/10/16(日) 03:52:58.92 ID:???.net
土地神話崩壊してキャラが崩壊した

728 :マロン名無しさん:2016/10/16(日) 15:27:50.41 ID:???.net
初期の部長はヒトラー似だったな、チョビヒゲだけ残って別人になったけど

729 :マロン名無しさん:2016/10/16(日) 20:46:19.51 ID:???.net
>>722
そのコマとハルの前でカラスやそこらのものに向けて銃構える200巻中川見てたらなんか涙がでてきた

730 :マロン名無しさん:2016/10/17(月) 19:10:59.88 ID:XkTrGzwp.net
週刊少年ジャンプ1999年7号 こち亀記念号
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b231826087

731 :マロン名無しさん:2016/10/18(火) 22:45:12.67 ID:???.net
部長の娘の家に飲みにいって「あんたの事になるとてんでダメ〜」とか言ってると
帰りに部長が飲みに連れて行ってくれる話好きだわ

732 :マロン名無しさん:2016/10/19(水) 11:52:56.79 ID:HFNZp/tE.net
麻里愛→両津に彼女ができたら
纏→両津が家庭を持ったら
春→女版両津
こう見ると早矢は何のために出てきたのか
部長と麻里愛のキャラを壊したという印象が強い

733 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 21:38:47.29 ID:???.net
11巻すげぇ。。。そう言えば麗子はこんなキャラだった。

734 :マロン名無しさん:2016/10/20(木) 21:47:19.24 ID:???.net
部長の不倫は奥さんになんの落ち度もないから笑えないんだよな
早矢が両津に惚れたのは声のおかげと漫画で言い出すこともなんかガッカリした
アニメのためのネタなのかと思ったが結局弓は未登場だっけ?

735 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 02:43:20.65 ID:???.net
>>734
早矢はアニメ未登場
不倫ネタを笑いに昇華するのは難しい

早矢オヤジを演じられる技量はラサールに無いのに秋本も無茶振りするなぁと当時思ってた

736 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 11:44:34.50 ID:???.net
女が麗子しかいなくて後はオカマのマリアだけだったのに
マリアが女になって纏とか早矢とか出てきてハーレム状態になって麗子の必要性が無くなった

737 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 11:51:16.79 ID:???.net
麗子に妹とかいたんだな
寿司屋とかより萌えキャラっぽいのになんで消えたんだろ

738 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 12:13:03.62 ID:+K+l9aWh.net
>>736
言うて麗子も畜生腐警に加担したり(掘炬燵の話)両津を毛嫌いするようになってったな
両津を思ってたのは纏結婚騒動の時の切なそうな表情が最後やろ

739 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 12:17:13.54 ID:???.net
デブスになった話は泣けた

740 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 12:44:50.30 ID:???.net
>>737
纏は萌えより美人で家庭的な一面が人気だと思うが

741 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 12:49:31.24 ID:???.net
檸檬のこと言ってたら勘違いだわスマン

742 :マロン名無しさん:2016/10/21(金) 15:30:13.62 ID:ZdB5Fr6w.net
>>40
ここならいいのでは??
http://avinfo.club

743 :マロン名無しさん:2016/10/22(土) 02:12:26.18 ID:???.net
麗子の妹は優(カトリーヌみたいな名前は最後まで出なかったな)
100巻近くの新年パーティの巻に出て両津と部長に(略)

744 :マロン名無しさん:2016/10/22(土) 22:27:54.36 ID:???.net
初期ヒロインのタバコ屋の洋子ちゃんのポジを麗子が奪っていく様に凹むファンはいたかもしれない

745 :マロン名無しさん:2016/10/22(土) 23:28:15.18 ID:FGczDlB2.net
洋子のポジを麗子が奪い、麗子のポジを(男だが)マリアが奪い、マリアと早矢が争ううちに纏が奪った感じだな
洋子は完全にフェードアウトしてるから、両津好き度は
纏≧マリア>麗子>早矢なのか?

746 :マロン名無しさん:2016/10/23(日) 02:44:27.19 ID:???.net
纏>麗子≧マリア>早矢

747 :マロン名無しさん:2016/10/23(日) 19:57:02.68 ID:???.net
初期の洋子とか麗子には妙な色気があった
両津に対立する婦警が80巻?あたりからレギュラー化したのは謎

748 :マロン名無しさん:2016/10/24(月) 23:27:09.08 ID:???.net
江口寿史 ・@Eguchinn

こち亀40周年パーティーにて。左からうすた京介、ゆでたまご嶋田、おれ、冨樫義博、森田まさのり、平松伸二、コンタロウ。
冨樫さんとは初対面だったよ。
https://pbs.twimg.com/media/Cvh0mb8VUAAHJEF.jpg

749 :マロン名無しさん:2016/10/24(月) 23:32:43.13 ID:???.net
漫画家の世代が滅茶苦茶だけど、こち亀40年が主題だからいいのか

750 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 00:17:08.34 ID:???.net
30巻台のベーゴマ回で男巻き女巻き言ってたのが80巻くらいのベーゴマ回ではちんこ巻きま○こ巻き言ってたのは何だったんだ
昔の方がそういう単語の規制が強かったのかね
あと女性器のああいう隠語って中川·麗子のような上流階級や部長みたいな堅物人間も普通に知ってるもんなの?
俺はエロ漫画エロアニメエロ小説エロゲーくらいでしか目にした事無いんだがそういうのと縁が無かった人はどこで知るんだろう

751 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 00:51:04.83 ID:???.net
洋子ちゃんは変人だらけな中
本当に普通なかわいい子なのが効果的だった
秋本先生は洋子ちゃん後に似たタイプの女性を作ることはなかったから堀内さんあたりが要請したのかな?

752 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 01:05:10.65 ID:???.net
麗子が出てから自然にフェードアウト

753 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 01:08:10.60 ID:???.net
>>750
部長は普通の庶民だから友人の中に必ず一人以上はエロイ奴がいてワイワイ下ネタ談義をしたさ
中川レベルになると江戸時代のお大尽の息子みたいに「悪い女に騙されないよう最上級の女をあてがわれてイロハを学ぶ」
(エロイ意味だけじゃなく接し方礼儀も含め)みたいな事は有り得るかもな

中川が子供の頃からお手伝いさん含め美人の女ばっかりに囲まれて育ったエピは原作にあった

754 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 01:27:29.59 ID:???.net
>>748
こち亀に千葉パイレーツの連中が出てる話あったしな

755 :マロン名無しさん:2016/10/25(火) 19:57:21.31 ID:???.net
>>749
江口寿史、ゆでたまご、平松伸二、コンタロウ 70年代
うすた京介、冨樫義博、森田まさのり 90年代
そんなに変じゃなくね

756 :マロン名無しさん:2016/10/26(水) 16:22:00.60 ID:???.net
秋本本人はいないのか

757 :マロン名無しさん:2016/10/27(木) 01:02:52.42 ID:???.net
バンチ組は来てるのかなぁ

758 :マロン名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:12.36 ID:???.net
たまに描かれる両津戸塚寺井の3人で夜勤する話が好きだったな
戸塚がめっきり出演減って派出所の旅行回くらいしか出番無くなってきた頃だったから初期の雰囲気っぽくて懐かしくて嬉しかった

759 :マロン名無しさん:2016/10/28(金) 07:25:30.08 ID:???.net
>>757
平松先生が来てるんだし、呼ぼうと思えば呼べるんじゃない?
個人的には巻来功士先生が来てたか気になる。
今グランドジャンプWEB版で連載してるし。

760 :マロン名無しさん:2016/10/29(土) 17:36:08.31 ID:???.net
小林よしのりブログ
「秋本治氏の「こち亀」40周年パーティーに行ってきた」
http://yoshinori-kobayashi.com/11611/

761 :マロン名無しさん:2016/10/29(土) 21:36:08.74 ID:???.net
こち亀完結記念の寄せ書きが凄い
http://pbs.twimg.com/media/Cvhk94VVYAA-8-u.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160925/16/chibatetsu/34/30/j/o0960054013757176897.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160925/16/chibatetsu/57/cb/j/o0540096013757176914.jpg

762 :マロン名無しさん:2016/10/31(月) 00:43:16.13 ID:???.net
中期辺りのたまに切れる中川が最高に面白かった
連載中は色々言われてたけど最後までなんだかんだこち亀だったんだよな
終わってしまったら本当に寂しい

763 :マロン名無しさん:2016/10/31(月) 12:32:06.43 ID:???.net
中川は金の力で両津達が暴れる場を提供することもできるし、話の起点として様々なことに手を出してて違和感ない完璧な舞台装置
自身も汚れ役可能で部長と麗子よりはキャラの賞味期限が長かった
こち亀展のエピローグが両津と中川で締めなのも納得

764 :マロン名無しさん:2016/11/01(火) 03:46:31.99 ID:???.net
両津が中川の会社で暴れまくって被害総額1兆円でもう少し対処が遅れれば中川財閥そのものが傾く所だったって落ちの話あったじゃん
あれくらいがギリ現実的なラインで派出所メンバーの旅行で予算が1人1兆円とかアホらしすぎてクスりとも出来なかった

765 :マロン名無しさん:2016/11/01(火) 07:20:28.74 ID:???.net
両津のお陰で何度も大損害被ってるはずだけど度々仕事の話を持ちかけるから最終的にはプラス収支出てるんだろうな

766 :マロン名無しさん:2016/11/01(火) 07:24:19.54 ID:???.net
本田が今までされてきた事の数々に比べれば中川なんて

767 :マロン名無しさん:2016/11/01(火) 07:49:52.57 ID:wEt7gNgn.net
金銭被害 中川>本田
物理的被害 本田>中川

768 :マロン名無しさん:2016/11/02(水) 04:08:32.36 ID:???.net
山で熊に遭遇した時「他の人を連れて先に逃げろ!」と本田に指示を出して両津は熊の前に立つシーンあったな

迷惑かけられるけどたまには助けられる何だかんだ持ちつ持たれつな関係なんだろう

769 :マロン名無しさん:2016/11/02(水) 22:10:35.21 ID:???.net
俺は中川には最後までマジギレしない金持ちのボンボンであってほしかったなあ
本田は本庁爆破等で物だけでなく実績まで致命的ダメージを負った気がするw
終盤はさっぱりコンビを組むこともなくなったが
派出所のギスギス感が本田にまでつくのも嫌だったからな
昔のこち亀がどんな過激なことをしても普通に笑えたのはすごいことだったんだな

770 :マロン名無しさん:2016/11/03(木) 14:40:56.15 ID:???.net
>>766
本田といえば、ハワイへの渡航に無理やり付き合わされた時かなあ。
「イカダでハワイなんて行けるわけないでしょう!」→案の定遭難してて笑った。

771 :マロン名無しさん:2016/11/04(金) 18:03:02.19 ID:???.net
中川と両津の入れ替わりで中川に両津の汚れ部分やってほしかった

772 :マロン名無しさん:2016/11/05(土) 15:49:41.39 ID:???.net
部長も両津のゲーム売って将棋のゲーム買ったりするからな

773 :マロン名無しさん:2016/11/06(日) 03:57:13.36 ID:???.net
埼玉にいくのに新幹線にのったわい!

これまだ改変されてないんだな
千葉とか茨城にしないの?

774 :マロン名無しさん:2016/11/07(月) 17:32:14.49 ID:???.net
ソ連?の亡命軍人を部長以下全員で匿うとか、今思えばぶっ飛んだストーリーだったよな

775 :マロン名無しさん:2016/11/08(火) 23:19:10.60 ID:???.net
デボネアキチガイの話読みたくて38巻読んだけどやっぱこの頃のギャグはキレてるな

776 :マロン名無しさん:2016/11/10(木) 00:42:35.52 ID:???.net
巻ごとにその時代を感じるのが面白い
バブル〜現代の漫画歴史書みたいだわ

777 :マロン名無しさん:2016/11/11(金) 17:48:02.43 ID:???.net
麗子も最初の頃は部長にキスしたり胸をはだけさせたり
かなりアメリカンで開けっぴろげな女だった

778 :マロン名無しさん:2016/11/13(日) 00:32:04.82 ID:???.net
ボルボ西郷の両津に対する呼び方が一貫してないから違和感あるときある
両津(呼び捨て)、両津先輩、両さん
ってそれぞれ呼ぶ奴の立場が違いすぎるはずなのにw

779 :マロン名無しさん:2016/11/13(日) 18:44:00.18 ID:???.net
ボルボは敬語のままでよかったんだよな
作者はもう左近寺とごっちゃになってたんじゃないか?
書き間違えた時もあった
終盤のたまに両津がパワフルになる回の助さん格さんみたいなお供扱いだった

780 :マロン名無しさん:2016/11/14(月) 08:44:42.00 ID:???.net
アニメでは両津って呼んでたな

781 :マロン名無しさん:2016/11/14(月) 13:09:07.96 ID:???.net
公園前で仕事していたのが初期だけだよなボルボ

782 :マロン名無しさん:2016/11/15(火) 19:36:47.97 ID:???.net
中川の生物研究所で巨大化したザリガニに逆エビ固めかけてたの好き

783 :マロン名無しさん:2016/11/16(水) 00:22:16.62 ID:???.net
昔々、おじいさんとおばあさんが村を襲う鬼を退治してくれと
プロのハンターに依頼にきました

784 :マロン名無しさん:2016/11/16(水) 19:21:45.66 ID:???.net
>>783
その話もうタメ口だったか

785 :マロン名無しさん:2016/11/18(金) 22:25:25.91 ID:???.net
銭湯でちんこクルクル回してる中川が好き

786 :マロン名無しさん:2016/11/21(月) 00:13:16.21 ID:???.net
初期は初期で犬がとてつもなく邪魔
犬と乞食がリストラされた辺りからロボット出る前までが一番面白い

787 :マロン名無しさん:2016/11/21(月) 00:28:41.37 ID:???.net
プータローは200巻にも出てるからな

788 :マロン名無しさん:2016/11/23(水) 14:00:16.70 ID:???.net
犬はどこにいった

789 :マロン名無しさん:2016/11/23(水) 14:08:47.12 ID:???.net
>>788
雪丸なんかより面白い奴だったのにな。
ロースハムを両津におごらせて、包丁で殺されかけるとこなんて爆笑したわ。

790 :マロン名無しさん:2016/11/25(金) 12:08:30.85 ID:???.net
昔は派出所に戦闘機が突き刺さってたりシュールだったな

791 :マロン名無しさん:2016/11/27(日) 05:15:44.96 ID:???.net
両津が事業で成功→パクるやつがでてくる→チキンレース突入→破産

792 :マロン名無しさん:2016/11/29(火) 03:40:07.09 ID:???.net
オチのパターンが結構決まってるのに面白いよなホント

793 :マロン名無しさん:2016/12/01(木) 13:01:31.90 ID:???.net
こち亀の面白さって背景の細かさにあるんだとわかった
コントとかもセットを凝りまくるから、あんなくだらないことしてる対比として笑えるんだと思う

794 :マロン名無しさん:2016/12/06(火) 22:47:41.24 ID:???.net
初期麗子の水着とか勃起もんだったよね

795 :マロン名無しさん:2016/12/10(土) 01:36:56.55 ID:???.net
麗子って普段そうでもないけど不意にやたら可愛いときある

796 :マロン名無しさん:2016/12/20(火) 22:14:28.26 ID:???.net
ジャンプ史上最高の“おっぱい”を持つキャラクターランキング
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1482098425/

797 :マロン名無しさん:2016/12/21(水) 03:35:58.06 ID:???.net
>>795
コズロフ少佐の話を思い出した

798 :マロン名無しさん:2017/01/12(木) 12:24:08.30 ID:???.net
初期のキャラの立ち位置がはっきりしてない頃も味あるな

799 :マロン名無しさん:2017/01/22(日) 09:33:33.91 ID:???.net
G1ジョーとかサブカルよりも濃いがオタクまでは行かないラインの話がよくのってた

800 :マロン名無しさん:2017/01/24(火) 19:51:39.88 ID:???.net
萌えとかオタクの話はまったく合わないからな、この人の画風だと

801 :マロン名無しさん:2017/02/01(水) 04:03:43.74 ID:???.net
>>793
細かさもそうだし、
背景、風景に割く絵の配分の割合が大きいんだ
場面が変わって、場所を報せるのに最低半ページぐらい使うから
読者は臨場感を感じて作品世界にスムーズに入っていける

昔の漫画はみんなそういう描かれかたをしていた。

802 :マロン名無しさん:2017/02/01(水) 20:25:42.57 ID:???.net
それでもテンポがよく読み応えがあったから昔は凄かったんだな

803 :マロン名無しさん:2017/02/04(土) 02:20:08.18 ID:???.net
>>411
勉強しなさい。と言いながら殴りまくるところが最高だよな笑

804 :マロン名無しさん:2017/02/19(日) 00:08:31.06 ID:???.net
>>795
わかる

805 :マロン名無しさん:2017/02/22(水) 23:33:17.34 ID:???.net
秋本先生がいなくなってからジャンプはますます寂れたよ

806 :マロン名無しさん:2017/02/22(水) 23:57:28.47 ID:???.net
ジャンプももうオワコンだよね

807 :マロン名無しさん:2017/02/23(木) 22:26:45.20 ID:???.net
一枠ノーチェックでただ載っけてりゃいいという
楽をしていた罰だね

808 :マロン名無しさん:2017/03/03(金) 22:27:22.76 ID:???.net
うむ

809 :マロン名無しさん:2017/03/10(金) 00:45:45.15 ID:???.net
100巻で終わっておけば良かったのに

810 :マロン名無しさん:2017/03/18(土) 19:45:07.89 ID:???.net
部長の娘さん宅に両さんと部長が行く話はほんとほっこりする

811 :マロン名無しさん:2017/03/26(日) 15:08:27.72 ID:???.net
でかけりゃいいってもんではない!

812 :マロン名無しさん:2017/04/03(月) 20:54:10.39 ID:???.net
記念購入で200巻買ったけど酷かった
あんなに厚いのに笑えるやつが1本も無かった
長くやりすぎてやる事無いのに連載続けた結果なんだろうが
両津が警官である必要すら無くなってる

813 :マロン名無しさん:2017/04/05(水) 21:52:23.23 ID:???.net
絵が真っ白で見るからに違うのな

814 :マロン名無しさん:2017/04/23(日) 17:03:54.14 ID:???.net
パンおいしいねん

815 :マロン名無しさん:2017/05/07(日) 10:23:55.07 ID:???.net
70巻まで面白い

816 :マロン名無しさん:2017/05/18(木) 08:42:03.36 ID:???.net
最終回特需

817 :マロン名無しさん:2017/05/28(日) 21:49:49.30 ID:???.net
のんびり生きて

818 :マロン名無しさん:2017/06/02(金) 08:51:19.80 ID:???.net
部長は大正生まれの頑固者

819 :マロン名無しさん:2017/06/16(金) 22:02:08.30 ID:???.net
連載中は色々言われてた

820 :マロン名無しさん:2017/07/18(火) 22:20:51.76 ID:???.net
復刻されたジャンプ創刊号…当然ながらこち亀は載って無いんだが
こち亀連載以前の古いジャンプは初めて読んだから不思議な気分だ

821 :マロン名無しさん:2017/07/20(木) 18:29:44.77.net
復刻版商法か…こち亀が終わって明らかに購買層が若年化したしな

822 :マロン名無しさん:2017/07/24(月) 02:11:51.12 ID:???.net
ロゴ変えてからおかしくなったよね

823 :マロン名無しさん:2017/07/24(月) 13:25:40.92 ID:???.net
>>822
セリフのフォントもおかしなものをたくさん使うように
ジャンプの他の漫画でフォントがあんなに悪目立ちするのってないと思うんだけど
作者の指定だったのか?

824 :マロン名無しさん:2017/07/27(木) 13:18:06.79 ID:???.net
>>823
悪趣味というかセンス無いよな
コミックのデザインもあのロゴになってこら下品になった

825 :マロン名無しさん:2017/07/29(土) 18:13:59.69 ID:???.net
派出所のビデオ撮影大会で
両津が「全部の機能を使わないともったいないでしょうが!」と
ただ見づらいだけの作品にしたのを思い出した

826 :マロン名無しさん:2017/08/02(水) 00:18:30.22 ID:???.net
あの頃の両津は撮影下手だったよな。みんな酔いまくってたw

827 :マロン名無しさん:2017/08/14(月) 22:52:17.86 ID:???.net
こち亀アプリで読んでるわ
何もしなくても一日一話読めるし

828 :マロン名無しさん:2017/08/20(日) 14:03:11.21 ID:???.net
メロンサッカー

829 :マロン名無しさん:2017/09/02(土) 20:03:58.55 ID:???.net
パチンコ屋で拾った玉で大儲けするやつ
昔はあんなことが可能だったのか

830 :マロン名無しさん:2017/09/04(月) 21:30:02.38 ID:???.net
1発しかなくても昔も今も大当たり自体の報酬で玉が少しもらえるから
続けて入れてけば理論上は可能だろうw

831 :マロン名無しさん:2017/09/10(日) 12:41:18.50 ID:???.net
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

832 :マロン名無しさん:2017/09/11(月) 01:44:13.46 ID:???.net
【漫画家の仕事場】こち亀の作者 秋本治先生の仕事場【画像あり】
https://goo.gl/e2Uwuj

833 :マロン名無しさん:2017/09/11(月) 02:08:14.04 ID:???.net
亀有食堂は美味しそうでした

834 :マロン名無しさん:2017/09/23(土) 21:29:56.89 ID:???.net
ガッツちょろ松ちょっちゅね号

835 :マロン名無しさん:2017/10/04(水) 22:57:13.97 ID:???.net
見よ!この姿

836 :マロン名無しさん:2017/10/12(木) 21:59:32.84 ID:???.net
煙突

837 :マロン名無しさん:2017/10/18(水) 11:44:37.10 ID:???.net
60巻くらいからがいちばん苦手
絵柄はこち亀なのに内容が明らかにパワーダウンしていて悲しい
それ以降は別もんなのでどうてもいい、むしろ100巻以降のほうが
スッキリしてて読みやすい
15-40巻くらいが最高
ビートたけしがセミリタイアした時期までと被る

838 :マロン名無しさん:2017/10/19(木) 02:57:02.30 ID:???.net
>>837
100巻以降の作者が壊れた頃となら
パワーダウンのほうがマシ

839 :マロン名無しさん:2017/11/03(金) 21:03:25.80 ID:???.net
平成と書いておぴょぴょと読む

840 :マロン名無しさん:2017/11/03(金) 22:44:17.00 ID:SXsq1N3d.net
桜井誠・自民党の妨害に大激怒!【鈴木信行・激烈応援街宣!日本第一党・葛飾区議選挙立候補予定】
https://www.youtube.com/watch?v=4IR2ipvL_Qo

鈴木信行・桜井誠【左翼の妨害!外国人生活保護1200億円!っておかしくない?・日本第一党推薦・葛飾区議選挙立候補予定】
https://www.youtube.com/watch?v=_AcxdcIZ2N0

川東大了・桜井誠【鈴木信行・激烈応援街宣!日本第一党・葛飾区議選挙立候補予定】/
https://www.youtube.com/watch?v=-Ei0tco0vd0

841 :マロン名無しさん:2017/11/04(土) 02:05:23.82 ID:???.net
>>837
割り切るのは無理だな

842 :マロン名無しさん:2017/11/04(土) 16:12:32.82 ID:5q2PfypZ.net
鈴木信行氏の応援に来ていた
「日本第一党と怖い党員たち」
参考までに女性の声は第一党の
婦人部部長です、迫力満点!

この輩集団の推薦を貰って葛飾区議会議員選挙に
出馬するのが鈴木信行です #拡散

https://twitter.com/satumaimokue/status/926438186548543489

843 :マロン名無しさん:2017/11/22(水) 17:21:28.95 ID:???.net
ロボデカ番長

844 :マロン名無しさん:2017/12/07(木) 00:56:13.48 ID:LlfnVF+Y.net
女子高生に痴漢容疑「昨夏から同じ子に」会社員逮捕
[2017年12月5日17時22分]

都営地下鉄三田線の電車内で女子高校生(17)の体を触ったとして、
警視庁巣鴨署は5日までに、東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、

葛飾区東堀切、会社員 藤冨史朗容疑者(43)を逮捕した。

容疑をおおむね認め、「昨年夏ごろから同じ子にやっていた」と供述している。逮捕は4日。
逮捕容疑は4日午前7時50〜55分ごろ、三田線の巣鴨−春日間を走行中の電車内で、女子高生の後ろや前に立ち、体を触った疑い。

巣鴨署によると、11月29日に女子高生から「1年間ほど同じ人に痴漢をされている」と相談があり、翌30日から警戒していた。
女子高生が藤冨容疑者の手をつかみ、近くにいた捜査員が身柄を確保した。
同署は、常習的に痴漢をしていたとみて調べを進める。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201712050000518.html

845 :マロン名無しさん:2017/12/15(金) 00:57:58.60 ID:???.net
地面にビールを撒く会の義務

846 :マロン名無しさん:2017/12/24(日) 20:27:38.38 ID:???.net
博多から上京してきた受験生

847 :マロン名無しさん:2018/01/12(金) 05:03:03.97 ID:yN4qtJVV.net
だいたい70巻あたりで 完璧に雰囲気が変わった
そこから 面白くなくなった。
そこからはこち亀ではなくなってしまった
相当なこち亀ファンである自分も そこで去った。

848 :マロン名無しさん:2018/01/14(日) 20:47:46.78 ID:gdufCGcu.net
スンデレラ城が崩壊した!

849 :マロン名無しさん:2018/01/14(日) 21:07:13.01 ID:v7gvuMNW.net
無論、目立たぬよう虚無僧姿でな

850 :マロン名無しさん:2018/01/14(日) 21:18:58.55 ID:v7gvuMNW.net
やはり金が絡んでいたのか

851 :マロン名無しさん:2018/01/14(日) 22:49:46.03 ID:ISXMdJrF.net
缶詰めは嫌だ!

852 :マロン名無しさん:2018/01/14(日) 22:54:56.14 ID:9JPrcgld.net
はい、次はおかまさんの水泳です

853 :マロン名無しさん:2018/01/23(火) 01:47:03.50 ID:???.net
一回しか出てこなかったキャラもいい味出してたな。イライラ狂太、南海出通、舞昆、テスタオッサンの社長、板池巡査… 個性豊かで面白かった。

854 :マロン名無しさん:2018/01/23(火) 19:42:56.10 ID:???.net
46巻で本田と無人島に流されたときのサバイバルはかっこよかった

855 :マロン名無しさん:2018/01/25(木) 19:41:33.05 ID:EvQjJOhi.net
両津がタダでもらったパンの耳とか
公園に生えてる草を天ぷらにして喰うシーンとか美味そうに描くよね

856 :マロン名無しさん:2018/01/26(金) 19:25:10.47 ID:???.net
ドローンを使ってレイコの屋敷から宝石を盗んでいた町工場の社長に
ワッパをかけようとした両さんはレイコに宝石泥棒の疑いをかけられていることを
知ってなんで心変わりしたの?

857 :マロン名無しさん:2018/02/06(火) 05:48:55.56 ID:???.net
昔のこち亀はセリフがぎっちり詰め込んであって読み応えあるね〜

858 :マロン名無しさん:2018/02/12(月) 11:31:42.36 ID:???.net
>>823
字体に工夫しだしたのは、こち亀は早い方だったと思うけど、やりすぎだったよね。
勢いは文字の大小だけでも十分に表現できるのに。

>>824
作品のロゴが変わり、作者の自画像が変わり、単行本背表紙のアイコンが変わり・・・
今思うと変化の時期だったんだろうな。全部悪い方向にだけど・・・。

859 :マロン名無しさん:2018/02/14(水) 02:18:17.09 ID:???.net
>>858
今の漫画をパラパラめくってみたけど
こち亀みたいに読みづらくさせるほどのフォントの漫画って全然ないな…
当時だってそんな本ないから非常に戸惑ったよ
絵より字のほうが目立つからきつかった

860 :マロン名無しさん:2018/03/02(金) 18:56:30.39 ID:???.net
初期のいい話には見合いの話とかイヤミがなかった
勝鬨橋とかあざとい話が出てき始めてから腐っていったな
オワコンの流れがわかるという点で名作

861 :マロン名無しさん:2018/03/12(月) 00:43:22.75 ID:???.net
>>442
アプリで読んでるけどこういうネームだったのかww
殉職してたのか

862 :マロン名無しさん:2018/03/12(月) 01:14:14.19 ID:???.net
最終回で思い出したけど、90年代に公式サイトで「本当の最終回」が載ってたの誰か覚えてない?
両津と麗子が結婚しててビビったんだけど

863 :マロン名無しさん:2018/04/01(日) 10:32:57.86 ID:???.net
69巻のニセ最終回じゃなくて

864 :マロン名無しさん:2018/04/07(土) 23:38:17.97 ID:???.net
うん

865 :マロン名無しさん:2018/05/01(火) 11:47:28.62 ID:???.net


866 :マロン名無しさん:2018/05/03(木) 13:07:56.70 ID:Ufa7erZ2.net


867 :マロン名無しさん:2018/05/12(土) 20:17:55.55 ID:???.net
こち亀に出てくる女性キャラで一番いい女はサンディ

868 :マロン名無しさん:2018/05/15(火) 19:49:37.94 ID:Sh6PXrCD.net
107巻の甲斐よしひろの巻末コメントが
ジワジワくる

869 :マロン名無しさん:2018/06/02(土) 07:13:53.68 ID:???.net
だな

870 :マロン名無しさん:2018/06/16(土) 08:11:58.14 ID:???.net
成城か白金を車で走ってたら一万円札が落ちてて
両津「ラッキーw」
中川「それ一年前から落ちてましたよ」

871 :マロン名無しさん:2018/06/16(土) 12:24:30.56 ID:???.net
麗子の実家に行く話でもあったと思う

872 :マロン名無しさん:2018/07/01(日) 21:07:13.10 ID:???.net
宿直の時雑草を天ぷらにしたり靴を食ったりしてたのが印象深い

873 :マロン名無しさん:2018/07/18(水) 00:11:59.39 ID:???.net
いつの間にかタバコもやめてパチンコも打たなくなってたよな

874 :マロン名無しさん:2018/08/01(水) 19:26:37.50 ID:???.net
小学生のころ、川の中の家に住むみたいな話が妙に好きやったわ

875 :マロン名無しさん:2018/08/16(木) 01:09:55.56 ID:???.net
麗子の家でストッキング盗むだところは幼心にグッときてストッキングフェチになったよ

876 :マロン名無しさん:2018/09/01(土) 05:19:12.34 ID:???.net
1巻無料
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GLQ1SM6

877 :マロン名無しさん:2018/09/02(日) 19:49:11.95 ID:???.net
昔のやりたい放題を見るといかに今が規制だらけで息苦しいか分かる

878 :マロン名無しさん:2018/09/10(月) 23:09:40.71 ID:fusgzGEU.net
擬宝珠家編まではいけた

879 :マロン名無しさん:2018/09/18(火) 21:23:53.69 ID:???.net
80年代 ロボット派出所いらねえ!雰囲気変えるな!
90年代 麻里愛いらねえ!雰囲気変えるな!
00年代 寿司屋いらねえ!メロンサッカー!パンおいしいねん!

880 :マロン名無しさん:2018/09/21(金) 00:51:33.39 ID:???.net
>>877
>>879
ある意味やりたい放題

881 :マロン名無しさん:2018/10/04(木) 22:28:36.16 ID:???.net
左近時か本田か忘れたけどギャルゲーにハマってゲームの女に貢ぐヤツ
今のソシャゲを予見していたな

882 :マロン名無しさん:2018/10/05(金) 10:37:53.64 ID:???.net
雪之城の話で将来プロゲーマーが出ることを予言してたな

883 :マロン名無しさん:2018/10/05(金) 11:35:02.43 ID:???.net
島雪之城の回で当時流行してた少女漫画風の少年漫画(ラブコメ漫画)を
「恋愛ゴッコ漫画」を表現して「最近増えた身の毛もよだつ気持ちの悪いオカマ漫画」と解説してた

あれは正にそのまま末期のこち亀を予見してたな

884 :マロン名無しさん:2018/10/07(日) 19:53:28.69 ID:???.net
派出所内の旅行で海外に行こうってなった時部長が「海外ってのはガダルカナル島か?」と聞いて
両津が「遺骨収集団じゃないんだから」とツッコミ入れたん笑ったわ

885 :マロン名無しさん:2018/10/09(火) 00:55:39.06 ID:???.net
>>883
でもデビュー前から少女漫画は好きだったと言ってるんだよね
女の趣味嗜好もよく笑いのタネにしていたのに
女尊男卑のように切り替わってしまうし
異性に対して愛憎半ばするところがあるのかな

886 :マロン名無しさん:2018/10/09(火) 17:15:18.67 ID:???.net
作者に子供が出来てからおかしくなった
それまでやってた痛快な女叩きがなくなって
女性凄い!子供凄い!みたいになって完璧超人設定の女子供が出て来た

887 :マロン名無しさん:2018/10/15(月) 18:33:42.30 ID:???.net
>>886
極端なんだよなぁ
作者が枢斬暗屯子から雪之城変化されても面白くないのだが

888 :マロン名無しさん:2018/11/02(金) 00:51:16.92 ID:???.net
17巻〜23巻あたりが好きだ

889 :マロン名無しさん:2018/11/13(火) 14:45:54.87 ID:???.net
40巻くらいの両津が本田とツーリングして海に行こうとする話が好き
なんのテーマもないただ思いついた小ネタを連発するだけの話なんだけど何故か異様に面白い

890 :マロン名無しさん:2018/11/18(日) 17:19:28.23 ID:???.net
>>889
目的地も日時も気が変わったからと
いきなり本田を起こしに来る両津かな?
ネタをたくさん放り込んであるからたった一話で旅行した気分になれる

891 :マロン名無しさん:2018/11/23(金) 10:32:48.44 ID:???.net
ジャムコーララーメンの時かな

892 :マロン名無しさん:2018/12/05(水) 22:07:25.38 ID:???.net
久しぶりに読み返したら一桁巻も別物レベルだけどちゃんと面白かった

893 :マロン名無しさん:2018/12/05(水) 23:01:45.33 ID:f26cUREy.net
「恥じらう50代」と称して、FAXでケツの穴を披露した大原部長

894 :マロン名無しさん:2018/12/09(日) 20:11:32.03 ID:???.net
>>892
ジャンプだし面白ければいくらでも路線変更していいと思う
後半は明らかな手抜きになっちゃったのがな
手抜きでいいならいくらでも続けられるだろ
黒目だけ描き入れる大御所漫画家みたいに

895 :マロン名無しさん:2018/12/30(日) 11:19:26.44 ID:???.net
こち亀ってクスッくらいでそんなに笑う漫画ではないよな
両さんに色んな意味で感心する漫画

896 :マロン名無しさん:2019/01/08(火) 02:51:23.82 ID:???.net
>>895
それは流行り物を扱うようになってからじゃないか?

897 :マロン名無しさん:2019/01/22(火) 00:25:17.66 ID:???.net
作者の主張だろうけど漫画をバカにする部長を江崎教授が完全論破する話は良かった

898 :マロン名無しさん:2019/01/23(水) 01:44:05.55 ID:???.net
>>897
主張がクサくなりすぎない意外性のある理論が良かったな

899 :マロン名無しさん:2019/02/02(土) 18:48:43.48 ID:???.net
両さんが中川の会社にメシを食いに行った時に
中川の会社が東京湾を埋め立てて大都市を作る計画を企てるのを知って「社長としての驕りが出てきたな」と憤慨し、計画を阻止するのって何巻に載ってる話でしたっけ

900 :900:2019/02/04(月) 00:06:42.39 ID:???.net
57巻 両津代表取締役の巻 でした
メシを食いに行くと言う導入が間違ってましたごめんなさい

901 :マロン名無しさん:2019/03/14(木) 04:42:18.39 ID:???.net
婦警重視はアニメに引っ張られた悪い影響やと思う

902 :マロン名無しさん:2019/03/14(木) 13:43:37.97 ID:lFDk1fzi.net
テレビ出演中
実況スレ
ごごナマ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1552532998/

903 :マロン名無しさん:2019/03/14(木) 13:56:17.15 ID:1zIAU+OL.net
>>1
実況スレ
ごごナマ ★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1552539031/

904 :マロン名無しさん:2019/04/05(金) 10:44:34.88 ID:???.net
大きな区切りは50巻あたりで話が多様化してロボットとか天国とか非日常が日常になってきたころ
作者が「長期連載のために悩んだ結果方向性を変えます」って公に言ってる
で、つまらなくなったのはマネキンしか描けないアシが入ったあたりから
最悪は110〜130巻ごろの女・女・女ネタ

905 :マロン名無しさん:2019/04/06(土) 03:41:19.08 ID:???.net
>>904
50巻ごろは絵も明るくなり
両津もジャンプヒーローの一員になった感じがした
それが何を思ったのか誰得なオタク丸出しになっちゃって

906 :マロン名無しさん:2019/05/02(木) 23:55:40.55 ID:???.net
初期のプラモとか模型の話が好きだったな。大人にもこんなにおもちゃ好きの人がいるのかなあって新鮮だった
当時はまだオタクって言葉はなかったように思うわ

907 :マロン名無しさん:2019/05/16(木) 08:29:03.08 ID:???.net
○○マニアとか言われてたな

908 :マロン名無しさん:2019/05/26(日) 11:52:58.36 ID:???.net
ガンマニアの巻で当時のマニアのコンプレックスと規制の話がうかがえて面白い

909 :マロン名無しさん:2019/05/31(金) 07:30:03.29 ID:???.net
>>428
あれは面白かった。
ド田舎の山奥のオッサンがランボルギーニを持ってる回もなかったっけ?
ランボルギーニの中で鶏が卵を産んでたり・・・

910 :マロン名無しさん:2019/06/16(日) 06:15:51.86 ID:???.net
こち亀で起きた事件や発明品と実際に起きた事件や商品とかをリスト化したらスゲーありそう
先見の明があるってこの事だよね

911 :マロン名無しさん:2019/07/07(日) 15:52:51.75 ID:???.net
携帯はほぼこち亀の予想通りになってる

912 :マロン名無しさん:2019/07/15(月) 22:24:24.29 ID:???.net
もうスマホだろ

913 :マロン名無しさん:2019/08/01(木) 09:08:03.13 ID:???.net
たまごっち・ポケベル・携帯電話みたいに新しい若者文化はあまり上手には扱えないと思う
作者の得意分野はやはりプラモとか鉄道、車みたいな若干古いジャンルだろうし
ドローンは上手にネタにしてくれそう

914 :マロン名無しさん:2019/08/02(金) 18:42:14.20 ID:???.net
もう連載は終わってリアルタイム性はなくなったし
情報漫画にしなくてもいいと思うけどな

915 :マロン名無しさん:2019/08/21(水) 03:02:31.32 ID:???.net
何巻だか忘れたが麗子の髪の毛掴んで「裁判起こしてやろうか?10年くらい長いやつを」とか脅すとこが印象に残ってる

916 :マロン名無しさん:2019/08/28(水) 23:22:03.43 ID:uYJWf8IN.net
立花がyoutubeで口ききしてた政治家が政務官だけ辞めることで激怒してる動画があったけど、両さんも何かで政治家に対して激怒してるシーンあったような気がしたんだけど

917 :マロン名無しさん:2019/09/05(木) 20:00:30.26 ID:???.net
滋賀県警「ウチは専任の並べ師なんていないし本庁だけでやってよ」下着1600点衣装ケースのまま公開
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567678782/

918 :マロン名無しさん:2019/09/14(土) 20:23:50.20 ID:???.net
【並べ師】愛知県警豊田警察署の押収物展示が全くダメダメだと俺の中で話題
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568459146/

919 :マロン名無しさん:2019/10/04(金) 22:34:35.55 ID:???.net
妖怪田ブタ子が出てきた話。「ぐっぱがぼぼんぶひひひ」と人間の言葉話していないのはインパクトあった。全体の話はよく覚えていない。

920 :マロン名無しさん:2019/10/06(日) 00:15:36.10 ID:???.net
>>919
メタネタ満載でどれもこれも面白い異様な回
ラストなぜか本田が弱気モードとバイクモードの中間の顔になってるのを覚えてる

921 :マロン名無しさん:2019/10/21(月) 06:13:17.83 ID:???.net
麗子の一日みたいな話
一日のスケジュールが分刻みだった

922 :マロン名無しさん:2019/11/23(土) 10:00:14.52 ID:???.net
麗子が風呂のお湯にミネラルウォーター使ってた話とかあったな

923 :マロン名無しさん:2019/11/23(土) 10:49:54.62 ID:???.net
どこの小沢だよ

924 :マロン名無しさん:2019/12/10(火) 19:08:26.94 ID:???.net
    

【並べ師頑張ってます】ネットオークションでウラン購入の疑い 高校生
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575966693/
     

925 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 19:33:08.76 ID:???.net
教科書に落書きする話
ペリーの軍人としての知識は凄い覚えてるのに
一番基本の日本に来た目的を知らない所でめっちゃ笑った覚えある

926 :マロン名無しさん:2020/01/26(日) 17:54:22 ID:???.net
フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

927 :マロン名無しさん:2020/02/28(金) 21:17:25 ID:???.net
両津の知り合いのチンピラが死んでそいつの親にそれを伝えに行く話
親父はそっけない返答で寝室に戻るが夜に外で男泣きしているのを両津が見てしまう

928 :マロン名無しさん:2020/04/02(木) 09:05:10 ID:???.net
もはやゴキブリ回しか思い出せなくなった

929 :マロン名無しさん:2020/05/02(土) 09:13:50 ID:???.net
「バカ」の文字を見て怒りで顔真っ赤になる両津が面白すぎる

930 :マロン名無しさん:2020/05/04(月) 11:24:23 ID:???.net
今、文庫を読んでるんだけど、橘琴音って出てきたの一回限り?
大人になってこち亀を読み返してみると、琴音ちゃんのエピソードは中々印象深いわ
最期のコマで風の噂で京都で女優になったみたいだ。って終わってるけども。
なんとも消化不良気味に終わってるのが・・・

他の回の、両津の同級生がヤクザになった話と同等位印象に残った
こち亀をこんなにじっくり読み返すのは、厨房以来なんだけども
単行本は120巻くらいまで持ってたけど既に全部売っちゃった

931 :age:2020/06/06(土) 18:18:47.78 ID:iXjtbAD+.net
   

6メートルの改造釣り竿でベランダの下着を釣り上げていた男を逮捕 200点以上の下着を押収
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591433365/

https://i.imgur.com/ISNsmbL.png
https://i.imgur.com/XBTtTfh.png
https://i.imgur.com/CbnHRcn.png
   

932 :マロン名無しさん:2020/06/27(土) 12:39:08.47 ID:???.net
   

ついに並べ師の中のひと現る「下着のグラデーションなど意識してやってます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593228756/
    

933 :マロン名無しさん:2020/07/24(金) 16:14:34 ID:???.net
麻里愛が岩鉄コーチや由美さんと再会する話がついに出ずじまいだったのは残念だった

934 :マロン名無しさん:2020/08/27(木) 06:32:30 ID:???.net
102巻の松茸の話
両津が大量に買ってマタンゴになるやつ

935 :マロン名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:02.41 ID:???.net
https://i.imgur.com/H72YeGw.jpg

936 :マロン名無しさん:2020/11/16(月) 13:27:16.36 ID:???.net
懐かしい

937 :マロン名無しさん:2020/12/13(日) 14:54:36.51 ID:???.net
明らかに書き方が違うな

938 :マロン名無しさん:2020/12/21(月) 21:57:52.11 ID:???.net
ホンマこのシーン好き
泣けてくるわ

939 :マロン名無しさん:2021/01/08(金) 19:16:14.28 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/D1xzXnVU8AAPgXb.jpg

940 :マロン名無しさん:2021/01/22(金) 03:11:04.02 ID:l0qTm+bv.net
>>939
黒歴史だな

941 :マロン名無しさん:2021/02/17(水) 20:02:19.98 ID:???.net
初期の両津は凶暴で野蛮で田舎を本気で差別していて面白かった。

942 :マロン名無しさん:2021/02/20(土) 23:46:44.67 ID:Pnm7u2ul.net
そうね

943 :マロン名無しさん:2021/03/31(水) 23:37:32.78 ID:???.net
せんだみつおのこち亀が見たい

944 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 23:51:54.74 ID:???.net
日暮登場回って日本の成長が現れてるのな、わりとマジで。
80年〜90年代は政治の変化やブームの流れが著しいのに
00年代以降はネタがなさすぎだろ。ようやく登場したくらいで終わっとる。

945 :マロン名無しさん:2021/07/16(金) 09:34:46.16 ID:???.net
今ちょうどコンビニ本で日暮登場回だけまとめたやつ出てるな

946 :マロン名無しさん:2021/07/16(金) 20:43:15.35 ID:???.net
http://imgur.com/qjeYwS0.png

このあたりが激動の4年だなぁ

947 :マロン名無しさん:2021/07/17(土) 18:11:32.61 ID:???.net
志村けん死亡ネタなら30年くらい前の社会情勢なら出来たかもだけど今は無理だろうな。

両津「志村けんが死んだんだよ」
日暮「また嘘言わないでよ両さん」

948 :マロン名無しさん:2021/07/19(月) 13:29:26.27 ID:???.net
人気ギャグ漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(作者・秋本治)の新刊コミックス
201巻が10月4日に発売されることが19日、集英社より発表された。2016年9月の200巻発売以来、
5年ぶりの新刊となり、今月5日にコミックス201巻を発売し「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」として
ギネス世界記録に認定された『ゴルゴ13』の記録に並んだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399096

949 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:18:10.09 ID:???.net


950 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:18:28.35 ID:???.net
ウう

951 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:18:51.73 ID:???.net
埋め

952 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:19:11.97 ID:???.net


953 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:19:30.32 ID:???.net
梅ノ木

954 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:29:57.82 ID:???.net
ウメ

955 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:30:17.48 ID:???.net
うめ

956 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:30:32.89 ID:???.net
埋め

957 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:30:48.49 ID:???.net


958 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:31:02.97 ID:???.net
梅ノ木

959 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:41:09.85 ID:???.net
ウメ

960 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:41:35.72 ID:???.net
うめ

961 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:41:53.34 ID:???.net
埋め

962 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:42:09.95 ID:???.net


963 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:42:28.56 ID:???.net
梅ノ木

964 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:56:53.06 ID:???.net
ウメ

965 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:57:09.97 ID:???.net
うめ

966 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:57:25.42 ID:???.net
埋め

967 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:57:41.93 ID:???.net


968 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 14:58:03.80 ID:???.net
梅ノ木

969 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:17:54.00 ID:???.net
ウメ

970 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:18:12.39 ID:???.net
うめ

971 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:18:34.14 ID:???.net
埋め

972 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:18:55.82 ID:???.net


973 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:19:10.40 ID:???.net
梅ノ木

974 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:44:30.50 ID:???.net
ウメ

975 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:44:48.52 ID:???.net
うめ

976 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:45:07.57 ID:???.net
埋め

977 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:47:05.24 ID:???.net


978 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:47:20.81 ID:???.net
梅ノ木

979 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:58:56.42 ID:???.net
ウメ

980 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 15:59:50.49 ID:???.net
うめ

981 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:00:17.83 ID:???.net
埋め

982 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:00:42.73 ID:???.net


983 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:00:43.59 ID:???.net


984 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:17:46.93 ID:???.net
ウメ

985 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:18:03.35 ID:???.net
うめ

986 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:18:19.16 ID:???.net
埋め

987 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:18:35.69 ID:???.net


988 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 16:18:52.26 ID:???.net
梅ノ木

989 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:07:48.35 ID:???.net
ウメ

990 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:08:40.09 ID:???.net
うめ

991 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:09:02.64 ID:???.net
埋め

992 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:09:20.95 ID:???.net


993 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:09:39.96 ID:???.net
梅ノ木

994 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:21:01.76 ID:???.net
ウメ

995 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:21:18.53 ID:???.net
うめ

996 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:21:43.50 ID:???.net
埋め

997 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:22:01.25 ID:???.net


998 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:22:17.44 ID:???.net


999 :マロン名無しさん:2021/07/20(火) 17:32:41.79 ID:???.net
埋め

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200