2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネウロのネウヤコ萌えスレ16

1 :マロン名無しさん:2013/01/01(火) 23:37:11.27 ID:???.net
魔人探偵脳噛ネウロのネウロ×弥子のカプスレです
ネウヤコのここが好き、好きなシーン、妄想等楽しく語り合いましょう!

■ネウヤコorヤコネウ萌え話オンリー
■全年齢板なので良識範囲で萌語り
■荒らしアンチはスルー
■他カプ話禁止
■総合カプスレ・本スレ・他スレでネウヤコ話禁止
■公式発言・人気発言・ニコニコの話題禁止
■次スレは>>970〜スレの流れの早さで適宜に
■sage進行
■ネタバレは「バレ」記載+改行7行以上
 見たくない人は"バレ"をNGワード登録推奨

前スレ
ネウロのネウヤコ萌えスレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311120786/

520 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 03:37:10.89 ID:???.net
10月からAT-Xにネウロクルー!
原作レイプでも結構好きなんだよ
DVDは1枚しか買わなかったが

521 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 11:44:13.02 ID:???.net
>>520
マジすかーー
その時期だけ有料契約しようかなぁ
残念なアニメ化とは聞いてても見てみたいんだよな
美容師の回とかミサイル特攻とかアニメも良かったって聞くし

522 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 16:36:37.59 ID:???.net
アニメでおもいきっりネウヤコな場面があってだね。
確かヤコは「恋愛ってそんなものじゃないと思うのに」ってネウロ見る
ネウロは片目すがめて「我輩にそんなことを聞いてどうする」って
なんかきゅんきゅんきたのです

523 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 17:55:15.01 ID:???.net
>>519
16巻DR編
台風が来て「この雨じゃ帰れないや」と言いつつちっとも慌ててない弥子を見て
この子事務所に泊まり慣れていると思った

524 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 19:11:42.12 ID:???.net
>>522
マジすかああ
その文章だけで萌えて来た
やっぱネウヤコの良さは、ネウロの魅力もさることながら
ヤコが植物っぽくシャキッと自立してるのがいいんだよな、水菜みたいな(?)
ちょっと動揺して、例えが変だ

525 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 20:07:46.18 ID:???.net
アニメで耳にコソコソつぶやくのも萌えた
その後ネウロがびっくりした顔するのも

ミサイル特攻シーンは子安さんの演技も面白いね

526 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 20:09:49.49 ID:???.net
>>525
みみこそこそはネウロがしゃがむんだよね
あのシーン可愛い

527 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 20:15:13.99 ID:???.net
ああ成程、ネウロが鶏肉でヤコが水菜か
なんという素晴らしい組み合わせ、和洋中どんな調理法でも美味しく戴けます

アニメはなー 絵は似ても似つかなかったが声優さんは結構うまかった(吾代さん以外
原作通りにアニメ化すれば良作になれたはずなんだがなあ…

528 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 20:21:02.43 ID:???.net
ネウロアニメさんざん言われてるけどそんなに嫌いじゃないんだよな
ただオリジナルに忠実に作って、2話とかの原作にない話はアニオリですよってやってくれたら
みんなあそこまで発狂しなかったと思うw

529 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 21:24:44.32 ID:???.net
まあお母さん公認ですしね

530 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 21:25:52.99 ID:???.net
アヤエイジアの回で、椅子引き倒したネウロが弥子の顔を覗き込むシーンでは
マジでちゅーする五分前気分を味わえる

531 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 21:30:15.61 ID:???.net
H∧L編後だったか、天井に脚で押し付けて「ウッジムシ♪」連呼してたのも、セリフとはうらはらにときめいたものです

532 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 22:46:40.13 ID:???.net
>>530
まさにその瞬間ネウヤコにハマった
と言うか、そういう関係なんだなと思った
単行本23巻背表紙も同じシチュで (*´Д`)ハァハァ

533 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 23:09:47.86 ID:???.net
>>526
最初は笹塚さんの前でも普通に魔人モードで弥子と話してたんだよね…
だから内緒話始めた時は身長差に萌えると同時にスタッフの成長に感動したw

534 :マロン名無しさん:2013/09/15(日) 22:51:53.50 ID:???.net
>>533
原作読めよ!と怒るどころか感動しちゃったのかw

リアルタイムで見てたんだけど録画失敗多かったし
殺せんせーの真顔(・_・)みたいな表情で見てたから憶えてないんだよなー
ドラマCDとDSのゲームは今でも時々やってるけどね

535 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 22:49:00.30 ID:???.net
もう誰が誰だか

536 :マロン名無しさん:2013/09/17(火) 16:46:24.04 ID:???.net
クーソムシッ♪クーソムシッ♪

537 :マロン名無しさん:2013/09/18(水) 23:33:22.32 ID:???.net
本スレでも出てたけど、原作に忠実にアニメ化されてたらなあ…
まー原作が最高だったんで十分なんですけどね

538 :マロン名無しさん:2013/09/19(木) 17:57:31.75 ID:???.net
アニメの最終回のあたりで、弥子にネウロが顔を近づけるシーンは好きだよ

539 :マロン名無しさん:2013/09/19(木) 19:51:09.51 ID:???.net
原作でも、距離近いwと突っ込みたくなるシーン多いけどね

いいぞもっとやれ

540 :マロン名無しさん:2013/09/21(土) 23:20:19.51 ID:???.net
ちかすぎる距離に徐々に慣らされていく女子高生
いつしかそれが当たり前に、そしてその距離でないと落ち着かないようになり
ネウロという存在が魂のそこまで侵食し、そばにいて当たり前となる
接触や距離感は実際心理的距離を縮める効果あるし
最終回間際の別の魔人にもあんな距離感じゃなかったから 確信犯ですね 最初から

ネウロの作戦がちですか 
「喜べ。貴様を我輩なしでは生きていけないようにしてやろう」

541 :マロン名無しさん:2013/09/24(火) 22:55:21.80 ID:???.net
ネウロは外堀から埋めていく印象

542 :マロン名無しさん:2013/09/24(火) 23:11:02.87 ID:???.net
初対面から弥子母受け絶好だったもんな

543 :マロン名無しさん:2013/09/24(火) 23:46:35.67 ID:???.net
ネウロって見た目からして怪しさ全開なのに何で遥さんには好印象だったのかねえ…
やっぱ弥子に必要な人だってなんとなくわかってたのかな

544 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 00:06:21.59 ID:???.net
夫の葬式直後で疲れてたから変なテンションになってたとか
落ち着いた頃には「弥子に探偵させて気を紛らわせてくれるいい人」認定されてれば
問題なさげ

545 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:03:59.78 ID:???.net
あ、最近、進撃のリヴァイに浮気してて少し飽きて帰ってきたら
>>511->>519あたりまで 結構かまわれるw
居場所ある、嬉しいw

ほとんど一緒にいるから同棲、でも夜は帰るなら同棲じゃないよね。
夜一緒に同じ屋根の下で過ごして はじめて同棲だよね。

弥子が両親がいなくて 一人暮らしの設定で あの家で
2人で暮らす流れにすればよかったかもね。

最近、毎日暑くてだるい。肩こるし。

546 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:07:25.85 ID:???.net
「まどマギ」の恭介とさやかとか
「進撃」のリヴァイとペトラの関係性に萌える自分、病んでると思うww
「ゴクドーくん」でもゴクドーくんとルーベットの関係性が大好きだった。

「女を不幸にする男」というか「女がマゾにしか見えないカップリング」
が萌えなんだよねwネウヤコ最高w
ネウヤコ好きな人、他、作品でも そういうのに萌えるはずだww

547 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:09:57.79 ID:???.net
リヴァイかっこいい。ネウロとはまた違うSぶり。

ネウロ好き、リヴァイ好きだよねww

548 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 07:22:53.20 ID:???.net
>>543
血は争えない的なアレなんだよ
メチャいい男って言ってたし

549 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 11:47:19.76 ID:???.net
>>543
食い物から放射能出すようなもの作る人だから
意外と祖先は魔界関係者だったのかもしれない

550 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 11:57:14.10 ID:???.net
というかそれ以前に例のスープだったり髪の神だったり這って動いたりするのが普通に存在する世界だから外面良いネウロなんてどうってことないのかもしれない

551 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 16:34:38.16 ID:???.net
さすがに一般人はシャッと移動できる程度…と思いたいけど
ナチュラルにみんな逞しいからなー
遥さんもすごいし、弥子のお父さんも何気に面白キャラだし
細身でまともっぽい弥子が串焼きを串ごと食べるのも普通…って、なんでやねん

552 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 17:18:20.76 ID:???.net
メチャいい男の定義ってなんだろうね、包容力がビシビシ伝わる感じ、とかイケメン、とか?
でも遥さんがああいう評価をしたってことは、時間が経てば弥子もネウロをメチャいい男…!っていう目で見るようになるのかな。

ていうか現時点で弥子の中でどういう評価なんだろう、外見面…
私にはバブル時のビジュアル系に見える

553 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 17:28:17.10 ID:???.net
正直食えるか食えないか、旨そうか不味そうかでしかみてないような気もする
あの外見奇抜だけどあの世界ではそこまで浮いてないのかな…?

554 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 17:29:58.97 ID:???.net
的確www>バブル期のビジュアル系
「こいつももっとまともなかっこうすればいいのにな」くらいは思ってそうだよね
ジャージ姿は弥子も気に入ってそうだ

555 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 18:29:26.42 ID:???.net
あれジャージなん??私の知ってるジャージは袖もげてない

556 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 23:11:50.07 ID:???.net
ジャージ(ネウロ仕様)だと思ってる もちろん普段はスーツ(ネウロ仕様)

二人とも外見云々すっ飛ばして必要不可欠な相手になっちゃってるからなあ…
でもネウロは弥子の外見も気に入ってると思うよ
だって女装吾代さんが「正直キモ過ぎる」ってことは、普段の弥子は「正直可愛い」んだよね?

557 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 03:01:57.21 ID:???.net
>>543
あの食欲と食費のかかる娘+稼いでいた夫の死亡
そんな娘を大好きだという、「世間あたりも最高で」「資金の管理も万全」
「高身長・いけめん」とそろってるのでは母としては「これは高物件。逃してはいけない」と
母ならば考えるだろうね むしろ嬉々として進展を促します

558 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 18:45:08.05 ID:???.net
>>556
弥子正直かわいいって思ってるに一票

キモ過ぎるって、ネウロが俗っぽい言葉使うの珍しかったから凄い印象残ってるw

559 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 20:21:23.07 ID:???.net
>>558
わかるw
意外と普段はキャラ作ってしゃべってんのかね

560 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 23:16:25.90 ID:???.net
「ちょっかい」「いっちょ前」「正直キモ過ぎる」とか、魔人語録は時々可愛いよね
もしや殺せんせーのようにキャラ計算してるんじゃあるまいなw
個人的に一番衝撃だったのは「このアバズレくずれが」だったが…

561 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 01:40:25.93 ID:???.net
「いっちょ前」って言葉、人間くさくて 可愛いよねw

時々、言葉づかい汚いというか下品調だと萌えるよね。
「お○○○」とか「お○○○○」とか さらって言うと萌えるww

「貴様のま○○が」とかさらって言ってくれますよねwネウロさまはw

562 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 01:42:28.33 ID:???.net
クールそうというか 言葉づかい綺麗なイメージのキャラが
言うと萌える。
ネウロ、敬語キャラか 変な昔の人みたいなしゃべり方だから。

そういう人が時々、お下品な言葉を使うと女は喜ぶんだ!!

563 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 01:47:58.87 ID:???.net
ネウロも「豚野郎」とか「ション○ン」とか某キャラみたいに
時々すごく汚いスラング使えばいいと思う。

胸元の貴族ぶりが似てるんだよねwもしかしてあっちが影響受けてたりねw

564 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 01:55:47.28 ID:???.net
ネウロと弥子は結婚しても子供は持たない夫婦でいてほしい。
あの2人はお父さんやお母さんになってほしくない。

565 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 13:24:17.37 ID:???.net
>>557
ネウロ帰還後、気づいたら既に外堀を完全に埋められている弥子が目に浮かぶよ…
しかも黒幕がネウロで協力者が遥さんというw
いいぞもっとやれ

566 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 14:27:58.19 ID:???.net
キチガイ連投ババアのスルーされっぷりが清々しい

>>565
つくづく弥子の母ちゃんが遥さんみたいな方で良かった
変人に対する寛容さはこうして育まれたのね

567 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 16:25:10.22 ID:???.net
散々既出だろうけど実際、ネウロはヤコを一生離さないだろうね
ヤコも離れる気がないのは明らかだし

何が素晴らしいってこれが公式でお互いに思ってることだということだよ、ほんと素晴らしいよネウヤコ

568 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 23:23:02.20 ID:???.net
なんたって公式最大手ですからw

>>566
いやー、遥さん自身も、だいぶ変人の部類なのではないかとw
でも素敵なお母さんだよね 松井漫画の人間関係はベタベタしないのに深い絆があるから好きだわ

569 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 03:15:27.71 ID:???.net
食べることが好きな娘の母親なのに料理が下手っていうww

弥子自体は料理上手いのかな? 

570 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 10:41:16.31 ID:???.net
松井せんせは知人の結婚式のお祝いにネウヤコを描いた
つまり公式最王手かつ結婚しておかしくないカップリングという事

571 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 12:24:50.03 ID:???.net
>>569
ダンボールおじさん(名前失念)が釣ったでかくて不味い魚を
「食える」程度には調理できてたし、上手な方じゃないかな

>>556
まあ身長190cmのガタイの良い男が女装してたら普通にキモいけどねw

572 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:22:43.98 ID:???.net
例の松井先生が担当さんにあげたウェルカムボードってもう見れないのかな
文庫で再燃したんだけど完全に出遅れたわ...

573 :マロン名無しさん:2013/09/28(土) 23:52:04.93 ID:???.net
弥子の料理の腕は良いと思うけど、本人の食の許容範囲が尋常じゃなく広いからなw

>>571
それでも弥子の格好をさせずにはいられなかったというねw
あのシーン、最初は吹いたけど、読めば読むほどネウロの病みっぷりが可哀相になるんだよなあ
嫁が戻ってきて良かったね魔人

574 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 10:58:42.59 ID:???.net
>>570
結婚式のウエルカムボードにネウヤコ描かれたら その夫婦、
幸せになれなさそうwなんか縁起悪いw
松井先生の意地悪心を感じるww

575 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 11:01:02.89 ID:???.net
昭和の日本くらい亭主関白なドSのだんなさんだったのかなって思う。

ネウヤコって古き良き日本の夫婦だよね。
女は男のワガママに黙って耐えなさい的なww

576 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 11:03:15.36 ID:???.net
最近の漫画はいやらしいくらい「今の女は強い」で
描かれてるものが多いけど、この作者の漫画は基本男尊女卑。
ビッチ先生もいじられキャラだし。
あのキャラもSに見せかけて実はM?

577 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 13:46:43.36 ID:???.net
キチガイうざ

578 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 14:48:13.72 ID:???.net
>>570
公式最王手wネウロに将棋どころか人生の王手かけられてる弥子が目に浮かぶわww
もちろん、参りました=結婚ですねわかります!

579 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 15:22:10.43 ID:???.net
ほんとだ最王手になっとるwww
周りを固めて最後にネウロが満面の笑みで王手!ですね

580 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 15:58:08.03 ID:???.net
ネウロと弥子の関係性って見方によっていろんな風にみえると思う
ネウロ主体で見ると、ネウロの方が主人みたいだけど
弥子主体で見ると、弥子の方が猛獣の飼い主みたいだ

表面的にはネウロが弥子に強制して探偵をやらせている図式だけど
弥子が寛大にネウロの言うこときいてあげている感じ

1巻で
「魔界探偵事務所の完成だ」と言うネウロに
苦笑して「…もう 勝手にしてよ…」と言ってる弥子とか

581 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 23:07:49.54 ID:???.net
かつてこのスレで、弥子の魔人の扱いぶりにヤコゴロウさんという異名が付いたことがありまして…

最初は強制だったのに段々協力するのが前提になって次第に一緒に居るのが当然になっていくのが良いよね
受動が能動になると言うか、少しずつネウロに対する弥子の態度が変わっていってるのが好き
そしてラストで「さっさと戻って来い」の境地に至るわけですよ 本当に良い関係だよなあ

582 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 23:56:32.62 ID:???.net
>>572
どうぞ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m83jyk6Y0g1qhax3so1_1280.jpg

583 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 09:28:08.97 ID:???.net
>>572じゃないけど
うおぉぉ〜〜!!ありがとう!!!
眩しすぎるけどガン見しちゃうよ

584 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 11:05:32.90 ID:???.net
>>582
うわ〜!素敵^^
ネウヤコの結婚式想像して萌えたw2人とも素敵過ぎるw
このウエルカムボードいつか高い値段つくかもね。
なんでも鑑定団とかで。家宝だよね。

しかし ネウロの着てる服が なんとなくタキシードに見えないのはなんでだろう。
結婚式のって蝶ネクタイとかじゃない?

585 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 11:08:00.85 ID:???.net
お色直しの絵も見たいよね。
ネウロって白いタキシードも似合いそうじゃない?

今なら鳥間、ビッチ先生で描きそうだよね。
今のカップルといえば あの2人くらいしか思いつかない。

586 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 12:49:44.03 ID:???.net
>>582
あなたが神か

幸せをありがとう、2人が生き生きしててとても素敵なイラストだね!
やっぱりネウロとヤコのふたりが大好きだと実感…悶える。

あと暗殺関係なくね?

587 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 13:50:30.90 ID:???.net
この画像見た時、いいの?こんなの描いちゃっていいの…⁈ってめっちゃ動揺したわw

最近文庫読み直したんだけど、最終戦のネウロの弥子大事っぷりに改めて萌えた

588 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 14:29:49.85 ID:???.net
ウェルカムボード絵が貼られた当時かー
やっぱりこの二人はくっつくのが自然なんだよねと納得したっけなあ
あの時は祭り状態だったよねw

>>586
面倒ではあるが、スレの内容に沿っているようで全く沿っていない書き込みはよく読もう
特に、半角の空白が入っていたり、行末に必ず句点が付いていたり、
短時間のうちに明らかに同一人物による連投がないかどうかをね…

589 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:33:33.07 ID:???.net
>>588
ありがとう、今読み直したらびっくりするくらいその通りだった…
読みが足りず申し訳ない、今後は見なかったものとするよ

終生のパートナーであることを誓いあう儀式…思うだけでなぜか涙が出るくらいグッとくるわ
ウェルカムボード、妄想の糧をありがとう

590 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 15:34:07.44 ID:???.net
まぁ原作的に考えても、最終的に普通に結婚しててもあんまり違和感がないな個人的には
ネウロ主催によるドタバタ結婚式、
もしくは、いつのまにか結婚してて全く知らなかった吾代あたりが驚いて全力で突っ込んでる姿がするっと思い浮かぶ

591 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 21:17:54.97 ID:???.net
「いつの間にそんな関係になってたんだ!」というツッコミも美味しいが
「まだ付き合ってなかったのか!」的なツッコミも美味しいよね
要するに両想いのネウヤコであれば何でも美味しく戴けます

スマホ使ってる人、今ジャンプLIVEで無料でカラー版ネウロが毎日更新されてるよー
これまでもネウヤコ表紙を入れておいて時々眺めてニヤニヤしてたけど、
初期だけとはいえ常にネウロの単行本を携帯してるとか胸熱 グヘ…グヘヘ…

592 :マロン名無しさん:2013/10/01(火) 18:09:45.86 ID:???.net
>>582
572だけどうわぁぁわざわざありがとう!
ネウロが相変わらず弥子ちゃんの頭掴んでてワロタけど2人らしくて萌えた!

593 :マロン名無しさん:2013/10/05(土) 23:40:25.92 ID:???.net
鯖戻ったかな…
無料配信、今日で一巻全部だね
過去のカラーを待ち受けとして配信してくれればもっと良いのにな
単行本派だから、おひなさまネウヤコとかカラーで見たかった
できれば絵文字も欲しかったなー

594 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 14:20:08.64 ID:???.net
売れっ子になっても 友達の結婚式のウエルカムボード書いてあげたり、
ファンレターの返信ちゃんとしたり、この作者良い人だよね。

やっぱ育ちの良い人って素敵^^ 

595 :マロン名無しさん:2013/10/07(月) 15:17:02.67 ID:???.net
育ちが良い人、天狗にならない。

596 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:43:05.18 ID:???.net
>>590
父親代理として弥子とバージンロードを歩く吾代が脳裏に浮かんだ

597 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:48:13.49 ID:???.net
>>596
朝からくっそ萌えたwwwありがとう
なんかカッチコチに固まって照れてそうだw
バージンロードの先にネウロとかもう考えただけで笑いが込み上げるw

598 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:19:05.67 ID:???.net
>>596
吾代さんが新婦父の役の場合、やっぱ強制的にやらされるんだろうかw
でも弥子が「隠しごとをしなくても良いし吾代さんに頼もうよ」と提案しても
ネウロが「小卒が我が輩の義父の代役など笑わせるわフハハハハ」とか言いそうな気もする

どうせネウロのことだから知名度や好感度を上げるのに利用するんだろうし
世界一の探偵の義父代理というポジションなら
情報処理会社の副社長の吾代さんより、警察関係者の笛吹さんのほうが利点が多いかもなー

599 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:42:21.78 ID:???.net
>>598
「弥子&ネウロと親しい男性」で一番最初に思い浮かんだのが吾代だったんだ
確かに世間体は笛吹さんのほうが良いだろうとは思うけど

「幸せになれよ、探偵…」とか思いつつしんみりしているところに
ネウロトラップにかかる図まで想像してたw

600 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:54:19.58 ID:???.net
笛吹さんもそうだけどごだいだと丁度いい感じに祝福してくれそうだよね
覚悟あんのかよ?んじゃあしかたねーな、化け物同士上手くやれよ(親心涙)とかなんとか

601 :マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:13:18.00 ID:???.net
ネウロトラップだらけのバージンロードとか胸熱

602 :マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:55:08.19 ID:???.net
ネウロトラップが仕掛けられた結婚式場か…
まずは吾代さんが引っ掛かり、なぜか最終的に会場の外に追い出され
そしてついでに引っ掛かった新婦は、なぜか最終的に新郎に密着している
…ということですね、わかります。

603 :マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:26:51.00 ID:???.net
披露宴で馴れ初めとかのはなしでネウロが助手顔で困ったように
「先生が僕に結婚しないと、丸焼きにして食べると脅かしてきたんです」
「僕はそんなことされなくても先生のことを愛していますのに」とかって
後ろでヤコが「ちがう〜〜」って手を振ってるわけです
真実はどっちだろー この謎はネウロにとけるだろうか

604 :マロン名無しさん:2013/10/13(日) 02:45:23.33 ID:???.net
この結婚式妄想の二次創作を誰か描けばいいww

結婚式の白無垢姿、紋付袴のネウヤコも見たいよね。
そういうのも誰かが描けばいいのにって思いますww

ネウロの紋付袴って可愛いと思うの。

605 :マロン名無しさん:2013/10/13(日) 21:32:58.49 ID:???.net
>>600
まあ女子高生探偵時代からネウヤココンビを見ていれば
みんな祝福してくれるとは思うけどw

誠一さんもネウロなら認めざるをえまい
自分の仇を取ってくれた人だし、弥子に日常を取り戻してくれた人だしね

606 :マロン名無しさん:2013/10/13(日) 22:34:15.89 ID:???.net
>>605
墓場でのイチャイチャも優しく見守ってくれてたしなw

607 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 02:40:31.69 ID:???.net
書いても良いけど妄想がたりない さてプロポーズはどっちからだ
ネウロなら「喜べ 貴様のご主人様になってやる」「・・・いやか?」かわいいポーズ
ヤコからなら「あんたに付き合えるのは私だけなんだから、責任とってよね」
 

608 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 18:03:33.92 ID:???.net
>>606
最初は友達と肝試しだったはずなのに、いつの間にやらお墓デートになって、
ちゃっかりお父さんと対面を済ませ、優しく見守られていたというねw
やるな、ネウロの奴…

>>607
行末が句点とwだけの書き込みに注意

まープロポーズはどっちからでもアリだな自分は

609 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 18:14:08.10 ID:???.net
警戒するのも分かるがスレの趣旨から逸れてない書き込みにまで書き方指示するのもどうかな

610 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 18:50:58.75 ID:???.net
原作からの妄想の話なら萌え語りスレの趣旨の範囲内だと思うけど
二次の話や、誰かに描くことを要求するような二次創作ありきの言い方は
スレの趣旨から外れていると思う人もいるんじゃないかな
私は荒らしとはわからなかったけどスレチとは思ったよ

611 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 18:59:17.41 ID:???.net
>>610
同感です。
妄想を共有して楽しもうとするのはいいけど
自分の妄想を一般化したり理想を押し付たりというのはあきらかなマナー違反だと感じました

過去にやめてって言ってるのにわざと煽るように書いてるし
荒らそうとしてるかガチで狂ってると思う

612 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 23:03:54.13 ID:???.net
そもそも>>608が「、」多用で浮いてるんだが

613 :マロン名無しさん:2013/10/14(月) 23:59:00.88 ID:???.net
荒らしを区別できた人が区別できずにレスしちゃった人に注意を促しているだけで
レスの書き方が浮いてる人を指摘してる訳じゃないじゃん
つまり>>609=>>612
荒らしアンチはスルーのテンプレ無視して荒らしうざいと書きこむ便乗とか
本スレ>>676みたいに前後の流れも見ずに荒らしについてしか書かない※も同一人物かもしれんw

つか、これもネウヤコ話じゃないなスマン つ土下座最中

614 :マロン名無しさん:2013/10/15(火) 00:08:46.77 ID:???.net
>レスの書き方が浮いてる人を指摘してる訳じゃないじゃん

それが分かった上で荒らしの見分け方レクチャーも
「、」多用もウゼーと思ったからさ

ちなみに>>612だけどこれが今日2回目の書き込み

615 :マロン名無しさん:2013/10/15(火) 12:01:34.90 ID:???.net
ああ、そうか。
最後の夜のとりとめのない会話はピロートークっぽいんだ。
もやもやしてたのが腑に落ちた。

616 :マロン名無しさん:2013/10/16(水) 02:11:32.96 ID:???.net
精神構造も種族も違うのに目と目で通じ合う相棒なのでいっそ
「するか?」「え?うん」でプロポーズが終了しそうな妄想をした

617 :マロン名無しさん:2013/10/16(水) 16:36:48.36 ID:???.net
>>616
もはやテレパシーwww
何かエロいと思った自分の心は汚れている

ネウロは結婚という制度を勘違いしてそうな気もする
魔界の結婚ってどんなのかなあ

618 :マロン名無しさん:2013/10/16(水) 17:46:03.82 ID:???.net
そもそも結婚なんてないと思う
某マンガの魔王は恋の天使になってるが
やっぱりなんか勘違いしてるだろう、魔のものはそういった種族だ

619 :マロン名無しさん:2013/10/16(水) 17:57:13.07 ID:???.net
ゼラが「お嫁に行けない」って言ってたから
一応結婚に相当する行事はあるんじゃないかな?
なんせラジオ体操あるくらい(ネウロの法螺かもしれないけど)だし
定型イメージの魔界じゃないかもしれない

それとネウロの原型で恋のキューピッド案もあったらしいから
あながち間違いではない

総レス数 886
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200