2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚地独歩vs北斗の拳のケンシロウ2

1 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:27:32.37 ID:???.net
【前提ルール】
・北斗の拳のアニメ映画版は、
原作者の武論尊曰く、「漫画と映画は別物」(1986年14号[3])「映画は別のドラマと思ってほしいナ」(15号)と、
『別物』『別のドラマ』扱いのため、
北斗の拳のアニメ映画版の参考レベルは、原作漫画より下とする。
北斗の拳のゲームの参考レベルは、それよりもさらに下とする。

・ケンシロウは、週刊少年ジャンプ特別編集『北斗の拳 SPECIAL』に掲載されたケンシロウデータバンクの、
数値設定が基準。

・独歩は、勇次郎戦の独歩で、考察する

2 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:29:18.31 ID:???.net
●ラオウの直接打撃

●トキに攻撃を横に流されたラオウのパンチの威力
岩に腕が肘までめり込む程度の威力。

●「これが貴様が目指した兄ラオウの拳だーーーっ!!」
 と言って打ったラオウのパンチの威力
地面に『底の見える』拳大の穴を空ける程度の威力。

●ラオウが2度目のケンシロウとの対決で
 「どああ!!」と言って打ったパンチの威力  
石の床に『底の見える』拳大の穴を空ける程度の威力。

●ラオウが2度目のケンシロウとの対決で
 地面へのパンチの後にした地面への腕振り下ろし
石の床に手の甲側の腕がめり込む程度の威力。

ラオウって、トキ戦では、
チョップの闘気で、地面に直径1m程の穴を開けたり、
パンチの闘気で、岩に直径2m程の穴を空けたり、
リハク戦では、拳の闘気で、落ちてきた岩を削ったりしているのに、
(拳が岩に当たっていないのに岩が削れ、拳や肉体の周囲に5〜10pの隙間ができている。)
闘気飛ばしより、直接打撃の方が、地面の破壊規模がショボいんだよな。
直接打撃より、闘気飛ばしの方が、鋼鉄以下の達人や鋼鉄の鎧と化したケンシロウへのダメージがショボいんだよな。

闘気飛ばしは、コンクリ・土・岩破壊専用で、
直接打撃は、筋肉・骨格の厚さのコンクリ・土・岩破壊衝撃に耐える、筋肉・骨格や、
『鋼鉄の鎧と化した』ケンシロウの筋肉・骨格用。

3 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:30:03.20 ID:???.net
●北斗世界の闘気の破壊描写

>ゲームはカイオウが山2つと巨大な城を瀕死の状態の魔闘気で跡形もなく破壊
>ユダすらそれに巻き込まれて全くの無傷
>ラオウの剛拳は修羅の国(最大元に見積もれば中国大陸)の地形を破壊し形を作り替える奴以上

・ラオウ軍の武器ですら脆い世界観

・牙大王やケンシロウが『鋼鉄の鎧と化した』肉体を異様に持ち上げる世界観 

・読み切り北斗の拳で、肉体を『鋼鉄以上に鍛え上げた』キャラを出し、
連載北斗の拳で、肉体を『鋼鉄の鎧と化す』キャラを出すなど、
武論は、『鋼鉄以上』と『鋼鉄の鎧』を区別している。

・現実世界準拠の文明が荒廃した後の世界観
(・199X年は1999年を意識して描かれたと、後に原哲夫は語っている
 ・日本(関東平野)や中国やインドが存在する
 ・『公式 北斗の拳VS蒼天の拳 オフィシャルガイドブック』「拳法概論」。より、
後漢の時代・仏教徒・洛陽・中国・仏教の教典・三国時代・蜀の劉家・魏の曹家・呉の孫家
日本の英雄(『蒼天の拳』によると唐の時代に遣唐使とともに唐に渡った真言宗の開祖空海)
など、架空別世界ではなく、ブリーチのような架空現実世界。 )

なのに、貫通描写を元に、力関係を考えると、
カイオウの鎧>魔闘気>山2つと巨大な城
モヒカンの弓矢>ラオウ>ユダ>魔闘気>山2つと巨大な城
モヒカンの弓矢>フドウ>ラオウの剛拳>ラオウの闘気>魔天王>修羅の国(最大元に見積もれば中国大陸)の地形

●北斗世界の闘気の性質
・コンクリや土や岩なら、厚さ関係無しに、破壊可能。
・鋼鉄だと、ケンシロウ並みの厚さの場合、破壊困難。
・人体だと、筋肉や骨格の厚さのコンクリや土や岩破壊衝撃に耐える、筋肉や骨格の場合、破壊困難。

4 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:30:41.31 ID:???.net
●南斗六聖や南斗五車星の打撃耐久力と斬撃耐久力

シン:高層ビルから飛び降りて死亡
レイ:牙一族の槍が掌を貫通(手刀や貫手に使用する部位以外の鍛え方は甘いのだと思われる)
ユダ:鏡のガラスで掌を切る(強度は鉄>ガラスだが、硬度はガラス>鉄)
シュウ:モヒカンの弓矢が刺さる・サウザーの槍が刺さる・1m大の岩で潰れて死亡
サウザー:子供の釘が足に刺さる
フドウ:モヒカンの弓矢が刺さって死亡

斬撃耐久力は、刃物や弓矢がスパスパ刺さるレベル。

5 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:31:30.16 ID:???.net
●ラオウの耐久力
・コウリュウの息子の鉄の棒は、首横下の鎖骨にぶつけると曲がる
 鉄の棒の厚みは、ラオウの首の横幅の半分
・海の兵団の斧は、両腕にぶつようとすると、ぶつける前に割れる
 (おそらく、闘気飛ばし。薄っぺらい鉄は、簡単に割ってる。)

・全身に闘気を纏っていても、レイのボウガンが刺さる
・全身に闘気を纏っていても、モヒカンの弓矢(フドウ戦)は刺さり、刺されば死ぬと自覚している
・リハクの罠の全方位からの剣・槍・鉄球は、岩で防御
・ユリア城の落下で、全身が血まみれの重傷を負う
 居城に戻るとすぐさま意識を失いユリアに手当てされる有様

ラオウの闘気ですら、
『意識外』なら、刃物・弓矢が刺さるし、
『一点集中』しなければ、刃物・弓矢が刺さる。

ユダがラオウを1000本の弓矢で殺せると考えたり、
ユダがロフウを1000人の剣や槍で武装した兵士で倒せると考えたりする世界観。

6 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:41:49.06 ID:???.net
●ケンとラオウの攻撃力と耐久力

レイ「互いに寸前で見切っている。達人同士の戦いでは相手の技を完全に見切ることはできぬ
   残された方法は寸前で己の肉体を切らせ骨を断つのみ!!」

ケン「お互いに拳の見切りを身に付けた同士ラオウを見ては勝負はつかぬ 
ならばその闘気を誘いそれを間合いとしその乱れに無想の一撃を放つのみ!!」

ラオウ「貴様と俺は全てにおいて五分のはず我が拳で砕けぬはずはない!!」

●つまり
拳を寸前で見切れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没しないが、
まともに入れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没する。
3戦目のケンvsラオウがそうだった。

7 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:45:03.43 ID:???.net
次のユージロースレはここか
まだ少し早いが乙

8 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:47:19.76 ID:???.net
以下このスレッドはユージローシステムが発動したためユージロースレとなります。

ユージロースレルール
・タテマエ上スレタイもしくは>>1に沿った進行をしましょう。(実際はほとんど何でもアリです)
・スレ内での個人叩きは極力控えましょう。
・コテハンが時々出没しますが、ユージローシステムではコテハンも分け隔てなく受け入れるので、気に入らない人はスルーするかNGして下さい。
・強さ議論は荒れやすいので控えめに。荒れそうにない奴同士ならOK。
・特にエロゲ(特に神威神咒神楽)、星矢、禁書、めだか、GB、クトゥルー神話、RX、ラッキーマン、DB、ワンパンマンの強さ議論は
荒れやすいので、ヤバそうな空気を感じたら自重しましょう、つかろくなことになんないです。

9 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:51:20.92 ID:???.net
訂正

●ケンとラオウの攻撃力と耐久力

ラオウ「す…すでに奴の体は二度砕けているはず! な…なのに奴は実体を空に消し去ったというのか!」

ラオウ「ぬ〜ケンシロウ! 貴様と俺は全てにおいて五分のはず! 我が拳で砕けぬはずはない!」

レイ「互いに寸前で見切っている。達人同士の戦いでは相手の技を完全に見切ることはできぬ
   残された方法は寸前で己の肉体を切らせ骨を断つのみ!!」

ケン「お互いに拳の見切りを身に付けた同士ラオウを見ては勝負はつかぬ 
ならばその闘気を誘いそれを間合いとしその乱れに無想の一撃を放つのみ!!」

ラオウ「貴様と俺は全てにおいて五分のはず我が拳で砕けぬはずはない!!」

●つまり
拳を寸前で見切れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没しないが、
まともに入れば、ケンの拳で、ラオウの胸は、陥没する。
3戦目のケンvsラオウがそうだった。

10 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 17:58:40.54 ID:???.net
●ケンシロウの強さ原作&週刊少年ジャンプ特別編集北斗の拳SPECIALケンシロウデータバンクより

26 足の速さ 100m9秒台

27 拳の速さ 百裂拳の場合,3秒間に50発

○耐久力 
・意識外&闘気一点集中無しだと、ナイフやボウガンが刺さり、
 城の石壁にめり込む程度の投げの衝撃で、吐血する程度(ハン戦など)
・『北斗神拳の真髄の怒り』で肉体を強化しても、『鋼鉄の鎧』と化す程度

○攻撃力  
・厚さ数o〜数pのジャギの鉄仮面破壊に、5発かかる(ジャギ戦)
・厚さ数o〜数pのボルゲの下の鉄板装甲破壊に、4発かかる(ボルゲ戦)
・厚さ数o〜数pのボルゲの上の鉄板装甲破壊に、3発かかる(ボルゲ戦)
・寸前で見切られれば、『鋼鉄の鎧』と化した肉体に、大ダメージを与える程度
・まともに入っても、『鋼鉄の鎧』と化した肉体を、へこませる程度(ラオウ戦の1戦目と3戦目参照)

・全てにおいて、ラオウ=ケンと、ラオウ発言
 拳において、ラオウ>ケンと、ケン発言
 ラオウのパンチ≧ケンのパンチ
 厚さ数o〜数pのジャギの鉄仮面破壊に、5発かかる(ジャギ戦)
 厚さ数o〜数pのボルゲの下の鉄板装甲破壊に、4発かかる(ボルゲ戦)
 厚さ数o〜数pのボルゲの上の鉄板装甲破壊に、3発かかる(ボルゲ戦)
 の攻撃より、ちょっと強い攻撃が、まともに入れば、ケンの肉体は、砕ける。

11 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:06:32.63 ID:???.net
●ケンシロウの足の速さ:100m走9秒台(四捨五入)
100m÷9秒=秒速11.1m=時速39.96q

●ケンシロウの身長:185p
●「男性の腕の長さの身長別平均」:182.5〜187.4 76.5
●間合い:拳を構えてから腕を伸ばした長さ=肩から拳までの長さ(腕の長さ)

●ケンシロウの拳の速さ:百裂拳では3秒間に50発(四捨五入)
3秒÷50発=0.06秒
0.06秒÷2=0.03秒
1発0.06秒、到達時間0.03秒

76.5p=0.03秒 1m=0.039秒 25.6m=1秒 
秒速25.6m=時速92.16q

●結論
ケンシロウの足の速さ=時速39.96q
ケンシロウの拳の速さ=時速92.16q

12 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:07:30.03 ID:???.net
●無想転生の解説

ニコニコ
初期は透明人間と化して無敵になるというような技とされていたが、
後に「あらゆる敵の攻撃に対して無想にして適切な反撃を行い、また敵にとっては無想故に予測不能な攻撃を仕掛ける技」と説明された。

無想転生;
北斗神拳究極の奥義といわれる無想の必殺拳 無より生じる
拳には、構えも闘気もなく、相手は次の技を読む術を完全に失う
(公式北斗の拳VS蒼天の拳)

相手の攻撃に応じて無想にして適切なカウンター、また相手にとって
無想故に予測不能な攻撃を仕掛ける技である
(北斗の拳奥義秘伝書データFILE)

集英社の解説書だと敵の攻撃を半透明化して避け同時に反撃も行うと書かれてた

アニメ版『蒼天の拳』DVD九巻の対談で堀江社長(元少年ジャンプ編集長)からは「無想転生は本人に体得した意識はなく、
例えるなら、どんな達人にもかわすことのできない赤子からの不意の一撃」という内容で語られている。

絵の描写だと、強そうに見えるが、
実際の設定は、大したことのない、
ヘボヘボな技

13 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:13:25.25 ID:???.net
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                 |
 . |ヾ ,l _;;-==ェ;、   ,;ェ==-;;_ヒ- |
   "l,_l||      )=f'       ||゙-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::ヾ       i,  iヾ      / r';'    .| ケンシロウvs愚地独歩…
 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ.   | ケンシロウのオチンチンを、日本刀以上の手刀で、切断
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ケンシロウのキンタマを、天井から吊されたドラム缶を貫通する貫手で、貫通
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"     | 決まり手はこれだったぜ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |.      \またヤリてェなァ…______
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

14 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:17:58.72 ID:???.net
では、愚地独歩の勝利を祝って、
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <                                           >
  <                乾杯ッ!!!                 >
  <                                           >
    ∨∨ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

15 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:19:35.32 ID:???.net
こっちはたまに同意してやるから
程々にな

16 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:21:12.34 ID:???.net
※注意

半分ネタスレなので
独歩派の方も
ケンシロウ派も方も
肩の力を抜いて議論してくださいね(*^_^*)

17 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:25:37.12 ID:???.net
結論は既に出てるし議論するのはもう無理だろ
「無双転生ですら無敵技ではない、ケンシロウの負け」って
北斗スレの住人も認めていなかったか?

18 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:38:02.47 ID:???.net
いっそケンシロウの半アンチ・批判スレとして再利用するのはどうよ?
ユージローシステムからは逸脱してるし

19 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:43:12.67 ID:???.net
●夢想転生がヘボヘボだとする根拠として挙げてるが
>相手の攻撃に応じて無想にして適切なカウンター、また相手にとって
>無想故に予測不能な攻撃を仕掛ける技である
(北斗の拳奥義秘伝書データFILE)

>例えるなら、どんな達人にもかわすことのできない


独歩の攻撃は当たらず、独歩は防御も出来ず攻撃を食らうのみ

むしろ独歩が勝つ要素がない

20 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:46:15.94 ID:???.net
!? ???

どういう心境の変化だ…!

21 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:51:54.32 ID:???.net
変化はしてないだろ
池沼が「夢想転生をヘボヘボな技だと証明しようとしたレス」
から引用したら真逆の結果になっただけのこと

一般には「墓穴を掘る」という

22 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:52:58.22 ID:???.net
つか、なんか面倒臭いことになってんな
どこから手をつけよう…

23 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:55:55.53 ID:???.net
>>22
議論スレはテンプレのルールで、雑談総合スレは勇次郎批判を容認、
このスレはケンシロウ批判もありってのはどうだ?
用途に分けてスレを使い分ければいい

24 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 18:57:03.95 ID:???.net
ファミコンジャンプ版ケンシロウ>黄金聖闘士>>>>>>>>勇次郎>原作ケンシロウ

25 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:01:54.16 ID:???.net
ケンシロウ批判もありというが、そもそもそれが池沼の目的だし
その為にコピペAAと散々やってますがな

26 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:04:36.00 ID:???.net
そして>>19,21に書いたように池沼が目論んだケンシロウsageが
そのまま独歩惨敗の根拠にしかならんというだけで

27 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:04:36.62 ID:???.net
そうか…俺は議論に惨敗したし
ケンシロウ上げを今更しちまうとなんか女々しい気がするが

実際ケンシロウ嫌いじゃないからそう言われると調子狂うわ

28 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:06:37.65 ID:???.net
拳刃で爆上げになった独歩
漫画の内容も濃いし、作画も満足できるレベル
しかし周囲の読者の反応は冷やか

なんだか複雑な気分

29 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:17:34.69 ID:???.net
何故調子狂うかわからんが
池沼が変わってないのは>>1から読んでりゃわかるだろ
あの下品なAAも有りにしてやろうってことなんだから

30 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:19:30.78 ID:???.net
というかケンシロウVS独歩ではケンシロウsageを目論んだ側が出したレスで
独歩の敗けが確定したというだけでケンシロウageもsageもないだろう

31 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:20:28.14 ID:???.net
ふむ、それもそうか

32 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:22:01.28 ID:???.net
静観して色々考えてみるかも
なんか荒れそうだが…

33 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:26:17.22 ID:???.net
荒れるとしたら普段から建前にしている設定重視を反故にして
チン次郎全開になる時じゃね?

34 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:31:04.20 ID:???.net
>例えるなら、
>どんな達人にもかわすことのできない赤子からの不意の一撃」
・喩え

・赤子からの不意の一撃=どんな達人にもかわすことのできない
 とか、北斗世界の達人って、ショボくね?

35 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:35:58.77 ID:???.net
でも独歩はそれ以下だしなあ

36 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:37:23.59 ID:???.net
●19歳花山のアッパー
・バキが、顔に1つの冷や汗を流し、「背骨イッちゃいましたね」
・勇次郎が、反応せず、闘いを挑まない

●ジャックのアッパー
・ジャックの強さを初めて知る、バキが、顔に3つの冷や汗をかき、腕に10個の冷や汗をかき、口を開けて、
「ゾクッ」と恐怖しながら、腕を押さえる
・勇次郎が、反応し、闘いを挑む

●19歳花山のストレート
・ガーレンの顔の耳の下辺りに打って、ノーダメージ

●ジャックのストレート
・ガーレンの顔に打って、吹き飛ばしたり、吐血させたりして、大ダメージ

19歳花山やジャックが、どれほどの強さかを知らない、バキや勇次郎の反応

●弱体化独歩の顔面パンチ
・渋川は、背中からダウン
・渋川は、独歩が闘技場の端近くから歩いてくるまで、背中からダウンしたまま

●ジャックの顎アッパー2発・腰パンチ1発(渋川の腕を噛んで、吹き飛ばないようにした状態)
・渋川は、5ページ、15コマの間、ふらつきながらも、ダウンしない
・渋川は、そのダメージを受けた後の投げで、ダウンするも、気絶しない

渋川が長時間ダウンする、弱体化独歩パンチ1発
渋川が1秒もダウンしない、ジャックパンチ3発

弱体化独歩パンチ1発>>>>>越えられない壁>>>>>ジャックパンチ3発>ジャックパンチ1発>>>>>19歳花山パンチ1発

37 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:38:57.02 ID:???.net
当たらなきゃ意味ないけどね^^

38 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:39:27.64 ID:???.net
●母が死ぬ前花山のパンチ力(特別企画 花山薫完全解析!! 其之四 破壊列伝より抜粋 )

・『数10pもある厚みの鋼鉄の扉』を拳1つで破壊
 (一撃でへし曲げる描写)

勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>鋼鉄の鎧と化したケンシロウの肉体
 
勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ジャギの鉄仮面>>>>>怒りケンシロウの全力攻撃

勇次郎戦独歩のパンチ>>>>>弱体化独歩のパンチ>>>>>母が死ぬ前花山パンチ>>>>>厚さ数十pの鋼鉄の扉>>>>>ボルゲの鉄板装甲>>>>>怒りケンシロウの全力攻撃

39 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:42:36.50 ID:???.net
2000年間無敗()
→伝承者ケンシロウは他流派に3敗

無敵()の北斗神拳
→伝承者ケンシロウは他流派に3敗

無敵()の無想転生
→伝承者ケンシロウはカイオウに完全敗北

無敵()の無想転生
→「なんという弱さか! これが北斗神拳伝承者だとは!」





( ´,_ゝ`)プッ

40 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:43:12.80 ID:???.net
そして池沼十八番の発作

●範馬チン次郎
サロンで地上最池沼の名を恣にする仮性包茎のデカチン美少年
(美少年K◆UkZoeVBBuHbnを使用することも)の提唱する勇次郎。
設定と描写を重視しそこから最大限の強さを考察するとしているが、
自分の出したい結論の為に「板垣はこう考えてるチン!なぜなら僕チンがそう思うからだチン!」
とやるのが日常茶飯事なダブスタ、コピペAA連投、荒らしに自演と
「論理以外の全ての使用を認める『議論』ルール」
勿論デカチン本人にのみ認められるルールで他人がやれば『荒らし』となる。

41 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:49:49.61 ID:???.net
>>29
>あの下品なAAも有りにしてやろうってことなんだから


>>13のことなら、実戦独歩の戦いを、予想したから、書いた

実戦で、通り魔程の相手に、
喉仏切断や恥骨粉砕をやってるから、

実戦で、ケンシロウ程の相手には、
オチンチン切断やキンタマ貫通をすると、予想した。

42 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:58:08.57 ID:???.net
強さだけで批判対象になってるのはなーんかワンパターンだな
今の時点で判定しづらいが、
ケンシロウの人格批判や独歩の人格批判はないのか。なんだかなぁw

43 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:59:46.50 ID:???.net
そもそも漫画系の板で勇次郎を肯定称賛する流れになってるスレって
今のところ一つもないんだよな

VIPじゃグロは地味に人気があるがここじゃそうはいかないのね

44 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:04:48.41 ID:???.net
つか強さが批判対象に、ってそんな事実どこにあるんだ
淡々と反論された池沼が発狂してコピペ連投(まあスレ立てからだけど)という
いつもの発作おこしてるだけなんだが

45 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:11:28.80 ID:???.net
大体国家の武力の壁どころか素人の腕自慢に仕留められる勇次郎がなあ

46 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:17:01.39 ID:???.net
・ケンシロウの身体能力
100M9秒台(克己以上、つまり独歩以上確定)
3秒50発のパンチ(三崎の飛燕の連撃以上の速度、決められた手順で一方的に攻撃しているという点でスペックの無呼吸連打以上の難度)
無想転生(赤子のふいの攻撃の如き攻撃が可能となる。独歩の菩薩拳が敵に当たるのとだいたい同じ理屈、拳の形が自由な分有利)
ゴンズ様新記録(範馬刃牙序盤の本気バキのルミナ飛ばしと比較して数倍のウエイトをノーバウンドで同等以上の飛距離)

47 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:19:16.46 ID:???.net
>>44
>>44
デカチン怒らせちまったみたいでなんか悪いことしたかなぁと
どっかに勇次郎賛美のスレを与えてあげないとやり切れないかなぁと

でも、前スレで「お疲れ様ですの人」が俺に荒らし呼ばわりしてまで
突っ込んでたことにも一理あるんだよな

デカチンのコピペって最初から彼の結論が正しいことが
初めから彼の中で前提にあるからしょっちゅう荒れるし
賛同したくてもやりづれーのよ

48 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:19:44.26 ID:???.net
1000 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:12:16.32 ID:???
ごめん、富樫のハンタ世界では大国の軍隊は勇次郎に拮抗する設定なんだ

富樫は、そんな発言してない

あと、
メルエム=国家レベルの武力がいる
ネテロ=個の極致
と解説しているから、そうだとしても

勇次郎>>>>>国家レベルの武力の壁>>>>>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)
勇次郎>>>>>国家レベルの武力の壁>>>>>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)

シルバ(笑)とかいう、メルエム以下のネテロ以下は、
勇次郎に勝てないというのが、富樫の設定

49 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:23:25.79 ID:???.net
>>48
いや、大体同等。あの世界のバラは核兵器を上回る超兵器だし
ただの軍人がネテロにタメ口を聞いてる
シルバが震度6の地震を起こすナニカの能力を畏怖していないのも大きい

富樫世界の軍隊って現実の軍隊と違い
勇次郎と上下関係が存在しない軍隊なんだわ

50 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:24:25.83 ID:???.net
>>47
>デカチン怒らせちまったみたいでなんか悪いことしたかなぁと
●板垣の富樫の考え

勇次郎>>>>>国家レベルの武力の壁>>>>>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)
勇次郎>>>>>国家レベルの武力の壁>>>>>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)

これを主張しただけだよ

シルバ(笑)とかいう、メルエム以下のネテロ以下は、
勇次郎に勝てないというのが、富樫の設定

51 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:24:52.85 ID:???.net
>>47
いや、それと強さだけで批判対象になる(がじゃなくだけだったな)ってのが全く繋がらないんだが

52 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:26:43.62 ID:???.net
案外シルバって勇次郎と同一人物、
なんて設定があったんじゃないかとか想像してしまう
ありえねーけど

53 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:27:53.37 ID:???.net
>>50
あれ?そうなん?
シルバはネテロより上で、メルエムとガチるかもと思ってた

54 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:29:07.99 ID:???.net
>>51
そうだね
今度ははっきりと俺のレスって論理破綻してるね

55 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:29:10.78 ID:???.net
国家レベルの武力も作品によってピンキリだしなぁ
戦国時代の奴とか恒星間規模戦闘のSFの国家とかあるし

56 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:31:00.31 ID:???.net
あとご苦労様は自分だからそこはあまりぼかさなくても大丈夫
伸びてたから面倒臭くなって放っといたが、ご所望なら続けても構わんけど日を改めてからな

>デカチンのコピペって最初から彼の結論が正しいことが
>初めから彼の中で前提にあるからしょっちゅう荒れるし

だからチン次郎だって言ってるわけで
ただ荒れるのはその前提を論理で補強出来なくてこの様になっちゃうから

57 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:33:13.14 ID:???.net
>>55
勇次郎が「いかなる兵器より強力」で地震止めも核兵器の数100倍以上や
光速設定を全部ありにしても「BETA全軍」には勝てないからな(呆)

BETAの狂った設定が演出してるのは「絶望感」だけど

58 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:33:50.42 ID:???.net
>>49
>いや、大体同等。あの世界のバラは核兵器を上回る超兵器だし
ソース

>ただの軍人がネテロにタメ口を聞いてる
>シルバが震度6の地震を起こすナニカの能力を畏怖していないのも大きい
シルバとか、メルエム以下のネテロ以下だよ
メルエム以上の根拠0&ネテロ以上の根拠0

>富樫世界の軍隊って現実の軍隊と違い
>勇次郎と上下関係が存在しない軍隊なんだわ
そうだとしても、
勇次郎>>>>>国家レベルの武力の壁>>>>>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)
だから、

シルバ(笑)とかいう、メルエム以下のネテロ以下は、
勇次郎に勝てないというのが、富樫の設定

59 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:36:10.41 ID:???.net
>>56
願望を言うと全部却下するのではなしに
相手のレスも参考に「落とし所」を見つけたいところだが
一旦コピペが始まると難しいからな…

60 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:37:24.88 ID:???.net
>>53
>シルバはネテロより上で、メルエムとガチるかもと思ってた
メルエム=国家レベルの武力がいる解説
ネテロ=個の極致解説

百式観音の一撃で、反応も出来ず、潰されて、シルバ死亡
メルエムの一撃で、反応も出来ず、腕や足をもぎとられて、シルバ死亡
以外に、考えられないな

現在の設定と描写だと

61 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:38:01.60 ID:???.net
シルバ(笑)とかいう雑魚が

メルエムやネテロに勝てるというなら

ソースを

62 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:48.44 ID:???.net
そもそも池沼相手に落としどころと言っても難しいしな
池沼はそんな気ないからこうやってチン次郎全開なわけだし

63 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:50.22 ID:???.net
エクストラ世界のBETAはテッカマンもどきの失恋の腹いせにに殲滅させられたけどな

64 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:42:58.99 ID:???.net
>>58
まず、バラは不意打ちで回避防御不能だっただけではなく
核兵器と同等以上の爆発力を有してるのに人間の心臓大ほどのサイズに収まってるのが一つ

後、メルエムは部下の介護で体組織を修復しており、細胞分裂をして代謝機能を回復させているが
王は一旦放射線障害から立ち直って体組織が修復してる=遺伝子が修復しているのに、

再び薔薇の毒に侵されて自滅し、しかも遺伝子異常や放射線障害が「感染」しているのが二つ目。

恐らく重金属のナノデバイスか遺伝子兵器が仕込んであるのだろうが
これは現代の科学力ではつくれない。

ハンタ世界の軍隊は現実の軍以上だし、あの世界にタイムスリップか何かで勇次郎が出てきたら
未知の念能力や超兵器を警戒してシルバと全く同じポジションに収まるだろう

65 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:43:03.94 ID:???.net
そもそも富樫の作品内での位置付けと勇次郎との力関係は全く関係ないんだがな
それを(笑)をつけることで誤魔化しているのがチショウ流

66 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:43:42.78 ID:???.net
974 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:03:20.47 ID:???
>>443を更新してみた
勇次郎≒シルバ

1000 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:12:16.32 ID:???
ごめん、富樫のハンタ世界では大国の軍隊は勇次郎に拮抗する設定なんだ

>>1000だとしても、
メルエム=国家レベルの武力がいる解説
ネテロ=個の極致解説

勇次郎=国家レベルの武力>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)
となる。

うやむやの考えは、
勇次郎=国家レベルの武力=シルバ>メルエム>>>>>ネテロ
なの?

シルバ(笑)とかいう雑魚に
メルエムやネテロに勝てる設定や描写は皆無なんだけど

67 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:46:59.31 ID:???.net
>>64
>核兵器と同等以上の爆発力を有してるのに
ソース

>ハンタ世界の軍隊は現実の軍以上だし
どのみち、
架空現実世界の軍隊>メルエムを覆すソースがない以上、

●板垣の考え&富樫の考え
勇次郎>メルエム

68 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:48:08.32 ID:???.net
>>61
根拠は瞬間移動で人間の心臓を抜きとれるのと
能力の片鱗だけで震度6の地震を起こせる能力者を怖れない点

根拠はこれだけしかないが
シルバはメルエムに勝てなくても負けはしねえと思う

メルエム=勇次郎=シルバ=ナニカ≒ハンタ世界のトンデモ軍隊>>ネテロ>>>>>国家レベルの武力の壁>軍隊>>>>ヒソカ≒イミル


こんな感じではないかと

69 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:50:31.24 ID:???.net
●最新勇次郎
・『大国の武力を凌ぐ武力』
・『一国より強い腕っぷし』

●メルエム
・国家レベルの武力がいる
・核兵器以下

●板垣の考え&富樫の考え
勇次郎>国家レベルの武力の壁>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)

70 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:52:48.55 ID:???.net
>>67
広島長崎を嘗めてはいけない
現実の核兵器は人間サイズより大型にならないとあの破壊力は出ない
あの兵器は大きさが全く違うし、しかも安価に作れてる

>架空現実世界の軍隊>メルエム

微妙。メルエムに薔薇がクリティカルヒットしたのは不意討ちだからな
現実の核ミサイルだったら王は核兵器を簡単に撃墜できるし
勇次郎に対する麻酔銃狙撃と同じだよ。

71 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:52:49.40 ID:???.net
そもそも池沼は富樫と板垣の軍隊に対する認識を敢えて無視してるだけだからなあ
●板垣の認識
素人ハンターの腕自慢数人>>>勇次郎>>>大国
になっちまってる以上何を言ってもな

72 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:54:41.32 ID:???.net
つか勇次郎はシルバに勝てりゃ御の字だろ

73 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:55:34.70 ID:???.net
>>68
>根拠は瞬間移動で人間の心臓を抜きとれるのと
それがネテロやメルエムに通用する、
設定や描写がない

>能力の片鱗だけで震度6の地震を起こせる能力者を怖れない点
そいつを恐れない=そいつより強い とはならない

勇次郎>国家レベルの武力の壁>核>メルエム>>>>>ネテロ>>>>>シルバ(笑)

74 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:57:03.68 ID:???.net
●メルエム
・超現実レベルの武力がいる
・核兵器以上

…だろ?

>>71
戦略次第なんだよな。核以上の勇次郎も「戦略次第」+「不意打ち」+「シロナガスクジラを眠らせる麻酔銃」で倒せるように
人類滅亡レベルのメルエムも「戦略次第」+「不意討ち」「核以上の兵器」で倒せる

75 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:58:34.02 ID:???.net
では、

勇次郎=メルエム>ネテロ>国家レベルの武力の壁>現実の軍隊
にしようか

シルバは留保で

76 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:59:17.36 ID:???.net
>>70
>現実の核兵器は人間サイズより大型にならないとあの破壊力は出ない
>あの兵器は大きさが全く違うし、しかも安価に作れてる
ツァーリボンバの破壊力=薔薇の破壊力のソース

>微妙。メルエムに薔薇がクリティカルヒットしたのは不意討ちだからな
>勇次郎に対する麻酔銃狙撃と同じだよ。
ネテロとの戦闘で、ネテロにやられた、メルエム
ガーレン達との戦闘で、部外者にやられた、勇次郎

全然違う。

>現実の核ミサイルだったら王は核兵器を簡単に撃墜できるし
ソース

77 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 20:59:23.86 ID:???.net
そもそもデカチンが
ハンタ世界の軍隊を現実世界の軍隊と同等にしてる根拠って何?

78 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:44.10 ID:???.net
ウボォーにすら勝てるか怪しいけどな
ウボォーは念でバズーカ?対戦車砲?を片手で防いでいたが
勇次郎は同じ真似が出来るんだろうか?

79 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:58.87 ID:???.net
×ネテロとの戦闘で、ネテロにやられた、メルエム
○ネテロに仕込んであった超兵器にやられた、メルエム

○ガーレン達との戦闘で、部外者にやられた、勇次郎

…だろ?
それに、核兵器の恐ろしさは破壊力ではなく
意識を奪い、遺伝子を貫通する放射能なのだが…

80 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:02:04.37 ID:???.net
流石に惑星破壊とか超光速とかインフレしたSF作品の国家も現実世界基準の国家も同じ国家レベルだから
勇次郎の方が上とか言うアホな考えではないよな?

81 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:02:31.31 ID:???.net
●勇次郎

・勇次郎「“ゴジラの型”を完成させ 火を吐いて闘おうが 模倣は模倣」
・ナレ「そこに居る者 全てが眼にした 象形拳の完成形」
・ナレ「強者から学ぶ 強者から学ぶ 生き残った者から学ぶ 選択ばれし者から学ぶ」象形拳
勇次郎>「象形拳の完成形」&「強者から学ぶ・強者から学ぶ・生き残った者から学ぶ・選択ばれし者から学ぶ」の壁>ゴジラ

バキ「より“強き者”の戦闘法から学ぶ象形拳。だから行き着く範馬勇次郎…………の型」
→勇次郎「すまねェな………これより強えのは知らんもので……………」
→バキ「ケッ」「(間違っちゃいねェよッッ)」

●つまり
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強が板垣の考え

・「誰も勝てませんよ あの子には 人も動物も 歴史上の誰でも」

・「はい? ホッホッホ あなたも意地の悪いことを仰る
  わたしは仏門に生きる身 それには答えられませんよ 
  お釈迦様と我が子を 闘わせるワケないでしょ」

・「そうねぇ もし勝てる人がいるとしたら 血……… 範馬勇次郎の血………
  これがまず絶対不可欠 それも とびきり濃い〜〜〜いやつがね」

●つまり
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎には誰も勝てない=板垣の考え
ゴルゴ発言が本当なら、ゴルゴ限定で補正がかかり、勇次郎も勝てない

これが板垣の考えだからね。
どのみち、勇次郎には、勝てないよ。

82 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:04:23.39 ID:???.net
>>79
>…だろ?
部外者の兵器ではなく、ネテロの兵器にやられてるから、全然違う

・ツァーリボンバの破壊力=薔薇の破壊力のソース

83 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:04:30.14 ID:???.net
>>78
勇次郎のパンチによる鉄の隔壁の破壊は戦車砲以上の破壊力があるし、
砲撃をパンチではじくのは「力めば可能」だと思う

でもメルエムが猟友会の麻酔銃の不意打ちに昏倒する姿って
想像がつかないんだよな…

84 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:06:14.32 ID:???.net
他人にはソースソースと連呼する池沼
>>77に対してはどんな ソ ー ス 付 き のレスを返すんだろう

85 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:07:31.53 ID:???.net
>>82
不意討ちだから同じだよ。
それにメルエムがジャンプ中に後ろから
麻酔銃で撃たれたとして昏倒すると思うか?不可能だろ

>・ツァーリボンバの破壊力=薔薇の破壊力のソース
なし。それにメルエムが死にかけてるのは爆風ではなく放射能の熱戦によるもの
広島長崎クラスの核兵器が直撃すれば、勇次郎もメルエムと同様になるだろう

86 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:08:24.32 ID:???.net
>>81
だからゴジラは弱いんだってばさ

87 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:10:03.83 ID:???.net
メルエムにしろ勇次郎にしろ
ゴルゴに勝てるかどうか微妙のレベルなんだよな

ただ、ゴルゴは一方通行になら確実に勝てる
10回やれば10回ともだ

88 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:10:17.44 ID:???.net
>>83
そう、可能と思う、くらいにしかならんよなそんな描写ないんだし
銃撃に対してはオリバがショットガン防いだのが最大描写か?でも通ってはいたしな
後は花山みたいに射たれても何故か平気かひたすら避けまくるかだからなあ

89 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:10:53.82 ID:???.net
●勇次郎

・勇次郎「“ゴジラの型”を完成させ 火を吐いて闘おうが 模倣は模倣」
・ナレ「そこに居る者 全てが眼にした 象形拳の完成形」
・ナレ「強者から学ぶ 強者から学ぶ 生き残った者から学ぶ 選択ばれし者から学ぶ」象形拳
勇次郎>「象形拳の完成形」&「強者から学ぶ・強者から学ぶ・生き残った者から学ぶ・選択ばれし者から学ぶ」の壁>ゴジラ

バキ「より“強き者”の戦闘法から学ぶ象形拳。だから行き着く範馬勇次郎…………の型」
→勇次郎「すまねェな………これより強えのは知らんもので……………」
→バキ「ケッ」「(間違っちゃいねェよッッ)」

●つまり
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強が板垣の考え

・「誰も勝てませんよ あの子には 人も動物も 歴史上の誰でも」

●つまり
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎には誰も勝てない=板垣の考え

これを、否定する、富樫の考えが出るまでは、

●板垣と富樫の考え
勇次郎>最強&誰も勝てないの壁>メルエム

90 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:11:10.37 ID:???.net
>>81
アメコミの神>スレイ>ゴルゴ>勇次郎>ゴジラ、陸奥九十九、タフ、トシモン
他作品キャラ云々で確定してるのはこれだけ

91 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:11:36.19 ID:???.net
>>84
そう言ってやるな
こう見えても俺って結構
デカチンの意思を尊重した上で異を唱えてるんだ

92 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:18.56 ID:???.net
>これを、否定する、富樫の考えが出るまでは、
>●板垣と富樫の考え
>勇次郎>最強&誰も勝てないの壁>メルエム

誰かが板垣にケンカを売るわけがないし、
板垣も他の軍隊の強さを却下することはないんじゃないかね?

ハンタ世界と勇次郎の間に「壁」は存在しないよ
デカチンが初代王我たんならともかく

93 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:14:39.12 ID:???.net
>ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え


ゴジラ限定じゃなくゴジラ含む他作品だとする板垣の言葉がなけりゃ無効^^

94 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:15:25.78 ID:???.net
>>85
>不意討ちだから同じだよ。
部外者の兵器の不意打ちと、
ネテロの兵器の不意打ちでは、
全然違う。

勇次郎の麻酔針に関しては、「これしかないと決めていた」麻酔針だしね。


●つまり
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え
ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎には誰も勝てない=板垣の考え

これを、否定する、富樫の考えが出るまでは、

●勇次郎のキャラ設定より
勇次郎>最強&誰も勝てないの壁>メルエム

メルエムに弱体化補正がかかるor勇次郎に強化補正がかかるで、メルエム敗北

95 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:16:09.04 ID:???.net
>>90
ゴジラは生まれた瞬間即死するって柳田解釈もありだしな。
マッハ突きとか柳田解釈で自爆技にしてるし

96 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:17:54.60 ID:???.net
>>91
うん、社民党やむやだからそれはわかってる

他人にソース求めてるんだから勿論自分はソース出すんだろう?
ってレスに
>そう言ってやるな
って^^

97 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:18:52.27 ID:???.net
無理だよ
残念ながらネテロの兵器の不意打ちで
勇次郎が死なないとかはないでしょう。

放射線からの防御は「質量」が必要なんだし
放射線の貫通は「斬撃」なんだから

98 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:20:05.17 ID:???.net
>>96
ゴメン、池沼って言わないでほしいって意味だった

99 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:20:32.04 ID:???.net
>ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎最強=板垣の考え
>ゴジラなどの他作品のキャラクターも視野に入れても、勇次郎には誰も勝てない=板垣の考え

アメコミ:オムニバースと言う現実世界や他作品全てを込みにした世界
     上記のこと抜きでも宇宙無限個×無限×無限の世界で全能
スレイ:作者の全ての創作物で最強発言
    上記の事抜きでも宇宙無限個破壊級で無限の速度で全能

これくらいの事を板垣がやったり言ってからそう言うのを主張して下さい

100 :マロン名無しさん:2013/12/28(土) 21:21:11.38 ID:???.net
>>98
そっちか。そりゃ無理だ

総レス数 496
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200