2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家の画力ガチで分析してみる

55 :マロン名無しさん:2014/05/05(月) 08:39:58.23 ID:7IVF4WvV.net
板垣恵介 刃牙

写実 B
線 B
色 B

写実は、「このルートで行けばAになるのかなー」っていうのを完全に無視して
あさっての方向に突き進み、そのまま帰ってこない感じ。
筋肉や顔の描き方はもはや合ってる合ってないというか、たまにキュビズムか抽象画みてるような気分に
なりますが、まあ多分色々な拘りがあることでしょう。あとトーン貼るのめんどくさそうだなって思う。
チャンピオンではクローズとかいかにも男の喧嘩って感じの絵柄と線ですが、
この漫画って線細いとこは細いし、凄いトーンの使い方してるし、ちょっと女性的な感じがしないでもないです。
まあでもクローズより女性読者少なそうな気もしますが、独特な絵柄ですね。
色は怖い方々の顔のアップしか見つからなかったので何とも言えません。ひょっとしたらもっと上手いのかも。
何か謝男も1巻だか1話だけだか見たんですが、振れ幅あって面白いなーと思ってたんですけど、
今また刃牙連載してますね。やっぱ殴り合いのほうが需要あるんですかね。

総レス数 218
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200