2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家の画力ガチで分析してみる

95 :マロン名無しさん:2014/05/17(土) 19:58:13.88 ID:???.net
藤原カムイ ドラゴンクエスト エデンの戦士たち

写実 C
線 B
色 C

物凄く判断しづらい絵柄で、正直あんま合ってるとも思えないかも…。
写実はデッサンの崩れがあったり、デフォルメが強かったりするとCにしてるんですが、
この絵柄はデフォルメが強いんだか弱いんだか。あと作品によって絵柄もかなり
変えてるので、とりあえずドラクエシリーズで見ますが、RECORDとかだとまた変わります。
ドラクエシリーズは割とあっさりしてる印象がありますが、メビウスに影響受けてるということもあり、
精密な背景だったり、繊細な線だったりが綺麗ですね。
まあそれでまた分析どうしようか迷うんですが…。
それでいて絵に関して特別何か言いたいことも無かったりして、いい意味で安定感があるので、
何か言おうと思うと困りますね。まあ、なら何も言うなよって話なんですけど。
デザインの仕事を経験して製版の仕事を経て22歳で漫画家デビューって、やっぱ昔と今って
違うなーと思いますね。ひょっとしたら昔のほうが仕事に就けるハードルが低いってことも
あったのかもしれないですけど、この人の場合未完の作品を自分一人で完結させたり、
雑誌の休刊や打ち切りにも負けずに単行本の累計が100冊を超えたり、凄いバイタリティなんだろうなーと
思います。有名かというと微妙なところですが、こういう風に頑張るのは、見習わなくちゃいけないですね

総レス数 218
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200