2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】

1 :黒騎士:2016/05/29(日) 10:55:44.93 ID:SYL4pkbK.net
乙女戦争の議論はここでまったりやってね!(*^○^*)


【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】

182 :マロン名無しさん:2018/03/01(木) 20:37:15.33 ID:???.net
知識と教養があっても残念な人っぽい

183 :マロン名無しさん:2018/03/02(金) 12:15:28.39 ID:???.net
はじめはまじめにコメント返していたけどしんどくなったのか今は無視だしな

184 :マロン名無しさん:2018/03/02(金) 13:54:03.33 ID:???.net
一応、この月は収まったと判断したらまとめて簡潔に返信してる

ジャンヌのエロ期待してる人に「私はエログロは好きではありません」
何様?作者のつもりかよ

185 :マロン名無しさん:2018/03/07(水) 19:23:15.94 ID:???.net
超脇役なんだけど教皇庁のチェザリーニ枢機卿
9巻から随分見た目変わっちゃったね

186 :マロン名無しさん:2018/03/13(火) 19:27:08.65 ID:???.net
いまさらだけど「ダンス・マカブル」1巻扉絵の、原色オールヌードで火刑台上に
鎖クロスで縛られているジャンヌダルクのおっぱいは、余りにもけしからん…ふう

これがほんとのフランス書房、おかずに出来るエロ画像……フランスの抗議待ったなし

187 :マロン名無しさん:2018/03/13(火) 22:34:39.19 ID:???.net
アムールとエロの国おフランス(超偏見

188 :マロン名無しさん:2018/03/24(土) 21:17:32.36 ID:wx+rmPzN.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!ジャンヌの片ちち!

次回はジャンヌ火刑を見てターニャ焼死を思い出す→シャールカ記憶回復なんだろうか

189 :マロン名無しさん:2018/04/01(日) 11:50:15.15 ID:???.net
乙女戦争や辺獄のシュヴェスタみたいな漫画大好き
もっと他にないかなぁ
狼の口は合わんかった

190 :マロン名無しさん:2018/04/01(日) 11:54:13.53 ID:???.net
ホークウッドとアルカサルが個人的一押し

191 :マロン名無しさん:2018/04/01(日) 15:42:49.19 ID:R1T3SWOq.net
シュヴェスタ、狼の口、ホークウッド、アルカサル全部好き
アルカサルから派生した修道士ファルコ、ファルコから派生したケルン市警オドも好き
舞台がジギスムント陛下の父ちゃんの治世だったりする

192 :マロン名無しさん:2018/04/01(日) 16:04:53.72 ID:???.net
ホークウッドとアルカサル評判いいね
読んでみよう

193 :マロン名無しさん:2018/04/03(火) 03:29:59.86 ID:M+M/Q9hK.net
個人的にアルカサルは面白いけど主人公が好きになれんし
大人の事情で完結編がダイジェスト過ぎて残念なことに…
作者ファンの間でも好き嫌い分かれる作品というのは念頭に置いといた方がいい
まあエロでは青年誌に到底叶わないけど兵が女性を襲うわ、城を守るはずの騎士どもが城主のお姫様を凌辱するわ
イスラム教国の内戦で負けた側の後宮の女性が、勝者側で功績のあった兵士に分配されるなどヒャッハーな時代の片鱗は描かれてるw

194 :マロン名無しさん:2018/04/12(木) 21:08:41.37 ID:???.net
イノサンとか第3のイデオンとかフランス革命の話はやたら面白い

195 :マロン名無しさん:2018/04/17(火) 22:14:46.00 ID:???.net
伝説巨人やないけw

196 :マロン名無しさん:2018/04/22(日) 14:18:30.88 ID:???.net
やっぱりエロをおろそかにする作品は嫌だな
アンゴルモアとかは白けてしまった
漁村が襲われてレイープされちゃうならされちゃうでちったあその様子を出せよ

197 :マロン名無しさん:2018/04/30(月) 22:19:57.14 ID:j6AILf7o.net
>>167
言いたいことは判るしおおむね間違ってもいないが一言だけ突っ込ませてくれ。
『白山(ビーラー・ホラ)の戦い』はルターの宗教改革開始後だぞ(^^;;

198 :マロン名無しさん:2018/05/25(金) 00:18:12.07 ID:???.net
ニコニコ静画って何時更新だろう?

199 :マロン名無しさん:2018/07/12(木) 11:13:46.30 ID:???.net
異端として処される残念展開とはいえ。カトリックのジャンヌダルクは当然フス派を
敵視しており、お節介にも投降勧告していたそうな。シャールカにとっては敵陣営

と思っていたら、未読ながら乙女戦争10巻でジャンヌ登場。クロスオーバーktkr
いくら何でもシャールカの運命が波乱万丈すぎ。しかも基本的に巻きこまれ型なのに
死にも狂いもせず、かならず死線を抜け出し目撃者となる。メンタル無双の狂言回し

200 :マロン名無しさん:2018/07/12(木) 18:47:20.48 ID:???.net
新刊で、このお姉さん誰だろう?と思ったらまさかの。しかも職業が芸人で、実質娼婦。

子供が産めないやら何やらで、幸せになってほしくてやきもきするわ。
フニャ夫たのむ……。

201 :マロン名無しさん:2018/07/23(月) 01:17:53.21 ID:???.net
シャールカ、メンタル強すぎと思ってたけどラウラとは別方向で狂ってんのかもしれないな
と最近は思うようになってきた。フニャチンはよくスパイ疑われないな

202 :マロン名無しさん:2018/07/23(月) 08:07:43.97 ID:???.net
>>201
フニャチンは、何だかんだ命を落とさなさそうな最強の立ち位置な感じがするわ。

フニャと結婚するにはシャールカの身分が低い気がするし、結局妾になるんだろうか?
と思ったけど、一緒に暮らすならどちらかが改宗しなきゃいかんか。

クラーラと幸せに暮らすイメージが全くつかないけど、幸せになってほしいなぁ。

203 :マロン名無しさん:2018/07/23(月) 16:01:11.69 ID:???.net
赤ちゃんプレイワロタ
流石は枢機卿、女遊びのレベルが我々とは段違いだ

204 :マロン名無しさん:2018/07/23(月) 23:59:10.88 ID:???.net
フニャは史実通りなら作中で死なないだろうけどちゃんと正妻も貰うからいつまでも日陰者…
シャールカの方は気にしないだろうけどああいう別れになったのもあってフニャがひたすら気にしそう

205 :マロン名無しさん:2018/07/24(火) 00:00:46.50 ID:???.net
>>203
これだけ変態が増えると生身より下着コレクション派の登場が待たれるw

206 :マロン名無しさん:2018/07/24(火) 21:17:40.19 ID:???.net
傍観者ボジションで破滅を見守るのかと思ったら戻っちゃったね

207 :マロン名無しさん:2018/07/24(火) 21:36:26.27 ID:???.net
史実だとフニャとイクスラが大出世だっけか
ジシュカの戦術と傭兵団をフニャが引き継ぐみたいだけど

208 :マロン名無しさん:2018/07/25(水) 14:20:19.19 ID:???.net
まさか聖職者がオギャるとは思ってなかった

209 :マロン名無しさん:2018/07/25(水) 23:27:21.89 ID:???.net
>>208
バブみって何だよ気持ちわりーなーと思っていたが……
シャールカにバブみを感じるのは分かる。尊い。最高にオギャりたい。

この感覚だと言うのか。

210 :マロン名無しさん:2018/07/26(木) 15:20:06.64 ID:???.net
ガブリエルとシャールカの時から、でヨハンのやおいはいつですか?w
って思ってるうちにヨハン君がヨハンさんになってしまったw

211 :マロン名無しさん:2018/07/29(日) 00:12:41.36 ID:gNeq17O1J
シャールカ
びふぉあ→天使天使天使
あふたー→溢れ出る母性

幸せになってくれ・・・

212 :マロン名無しさん:2018/08/04(土) 22:08:44.70 ID:???.net
>>208
クララに続いてヘンリー坊やとも生き別れてしまうなんて…

213 :マロン名無しさん:2018/08/06(月) 15:57:00.67 ID:???.net
>>36
たぶん馬の去勢と一緒で玉だけ切除じゃないかな
竿まで切る宦官は三日三晩安静にしてとか処置大変だし死亡率高かったし

214 :マロン名無しさん:2018/08/16(木) 00:47:53.58 ID:jgZHne1z.net
>>213
立派な槍だことってきょせいされたから全部切られてるな

乙女戦争のキャラの生き残りと死者まとめて

215 :マロン名無しさん:2018/08/28(火) 00:06:34.76 ID:6cxawfTP.net
>>204
 年齢大して違わないし、実はシラージ・エルジェベトの正体がシャールカという可能性もあるかも?と9巻までは思ってたけど、妊娠不可能でその線も消えちゃったんだよなぁ。
 ラースローとマーチャーシュの母親がシャールカだったら、イスクラやエリザベートとの絡みでなかなか面白いところではあったんだけど。

216 :マロン名無しさん:2018/09/16(日) 23:36:29.38 ID:???.net
豚王のラストがよく分からないんだけど、最後の少年と男性は誰?少年は豚王?
卵を落としてヒヨコが死ぬシーンもよく分からなかった。
だれか解説お願いします。

217 :マロン名無しさん:2018/09/26(水) 21:33:38.59 ID:???.net
安定の1ページ目からのレ◎プで笑ってしまったw

218 :マロン名無しさん:2018/10/10(水) 22:56:08.12 ID:rY/wItvg.net
>>128
涙の乙女。あれは子実とちょっと変えてあるよ。
イネスになった元キスペが死刑にしたのは彼女の兄ではなく姉じゃなかった。
ピサロを暗殺したのもが別人物。
女性の復讐を描きたいあまり、偽史になってる。

219 :マロン名無しさん:2018/10/17(水) 09:56:29.20 ID:qdvdVRcU.net
>>218
ヒロインageのためとはいえ、ピサロsageとアタワルパdisりがきつい
そもそも作者氏の嗜好じたい、ちょっとレイプ好きすぎるんじゃないか?

「ヒャッハー時代はこうだったんです(キリッ」という建前で、レイプ被害者を描きたがっている
だけという気がしてしょうがない。ヒロインのレイプ被害率の高さは、漫画家でもトップクラス

220 :マロン名無しさん:2018/10/17(水) 10:48:33.55 ID:???.net
ああいうのってやりすぎるとエロでも悲劇でもなく笑いどころだなっていうのがわかった

221 :マロン名無しさん:2018/12/18(火) 10:39:42.89 ID:???.net
新刊がいつの間にか出てたの気づかなかった

222 :マロン名無しさん:2018/12/21(金) 00:49:26.05 ID:???.net
サーラとイスクラのバカだけ生き残って後全滅か

223 :マロン名無しさん:2018/12/21(金) 10:49:17.88 ID:???.net
まだ買えてないのよね

224 :マロン名無しさん:2018/12/23(日) 17:38:55.19 ID:???.net
チャペクって腹黒そうだ
あいつが最後得をするのは如何なもんかと思う

225 :マロン名無しさん:2018/12/23(日) 21:42:04.85 ID:???.net
ヴラスタとかウルシュラとかどうみても生存フラグ立ててからのあっけなく死ぬのええな

226 :マロン名無しさん:2018/12/29(土) 08:17:17.54 ID:???.net
最近ハマったけど本当シャールカが健気すぎて涙出る・・・幸せになってほしい

227 :マロン名無しさん:2019/01/02(水) 22:37:48.88 ID:???.net
可愛い女の子を殺すのは好きだけどおっさんはどうでもいいんだろうな

228 :マロン名無しさん:2019/01/27(日) 22:45:39.76 ID:???.net
騎士様の瞬殺ぷりは笑えるけどな

229 :マロン名無しさん:2019/01/28(月) 05:09:35.94 ID:???.net
騎士が馬から降りて戦うのはワロタ
戦力出せないどころか下手すりゃ全滅やろw
騎士が強いのは馬の突進力のお陰ってのがでかいのに

230 :マロン名無しさん:2019/01/28(月) 11:04:39.12 ID:???.net
フニャチン可愛いい

231 :マロン名無しさん:2019/01/30(水) 22:36:11.52 ID:???.net
>>229
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105033616
騎士が下馬して戦うことはよくありました。
攻城戦や篭城戦の場合、馬はジャマになるだけで、戦いには全く役立ちませんし、野戦でも障害物の多いところでは、下馬して戦いました。
クレーシーの戦いでは、イギリス軍騎士は、全員下馬して戦いました。
ポワチエの戦いでは、クレーシーの戦いで馬を射られて騎士の落馬が相次ぎ、戦いに負けたフランス軍は、騎士は馬から下りて突撃しました。

232 :マロン名無しさん:2019/01/31(木) 04:57:35.84 ID:???.net
>>231
漫画じゃ騎士の強さ見せたる!で野原で白兵戦やで
まぁ案の定全滅したけど

233 :マロン名無しさん:2019/02/04(月) 06:21:54.27 ID:???.net
セール来てたから買ったけどKindleで1巻と11巻の表紙見比べると同じ作品に見えないわ

234 :マロン名無しさん:2019/02/10(日) 07:47:38.71 ID:???.net
これ1巻読んだら不快系の漫画やったんやが
この後カタルシスある展開とかあるんか?
まだ不快な展開あるんやろか?

235 :マロン名無しさん:2019/02/10(日) 09:06:23.60 ID:???.net
鬱になるくらいの不快展開しか待ってない;;

236 :マロン名無しさん:2019/02/10(日) 20:50:46.04 ID:???.net
なんだ不快系て
何を期待して中世の戦争もの漫画を読むのだ

237 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 08:23:17.64 ID:???.net
>>236
蒼天航路とかキングダムみたいにカタルシスある歴史物探してるんよ
これはどうなのかなと思って

238 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 10:31:09.22 ID:???.net
あー陰惨でInsaneな漫画じゃなくて傭兵がガンガン戦うならホークウッドの方がいいよ
百年戦争が舞台のやつ

239 :マロン名無しさん:2019/02/13(水) 17:34:28.66 ID:???.net
最新刊まで読んだけど比較的幸せなシーンが数えるくらいしか無いくらい不幸だぞ

240 :マロン名無しさん:2019/02/15(金) 00:00:26.53 ID:???.net
ホークウッドはクソ展開の打ち切り駄作だったろ
豆のスープくらいしか覚えてねぇわ
ヴィンランドサガの方がいい

241 :マロン名無しさん:2019/02/15(金) 13:30:30.14 ID:???.net
ホークウッドはメイスで投石器を破壊する
剣と同じ長さのランス等武器の描写が無茶苦茶

242 :マロン名無しさん:2019/02/15(金) 16:04:04.41 ID:???.net
そもそもホークウッドは作品通じて何が言いたかったのか今一わからん

243 :マロン名無しさん:2019/02/18(月) 07:47:35.36 ID:9qboTSQC.net
ガブリエラ好きだったのに…

244 :マロン名無しさん:2019/02/18(月) 12:42:04.62 ID:???.net
キャラの顔と名前が一致しない内に退場してしまう

245 :マロン名無しさん:2019/03/01(金) 17:38:23.54 ID:???.net
最近一気読みした
一番キタのはヴラスタさん瞬殺だった
フラグをバッチリ建ててたからちょっと笑えたけど

246 :マロン名無しさん:2019/03/05(火) 11:48:12.85 ID:???.net
他の奴らヴラスタヤバそうなら援護したれよとは思ったわ、一騎討ちで遊んでないで

247 :マロン名無しさん:2019/03/06(水) 21:52:39.91 ID:???.net
vsハインリヒみたいに劣勢になってから一呼吸あればまた違ったかもしれんが押してる状態から一瞬で逆転された感じだったからな…残念だ

248 :マロン名無しさん:2019/03/09(土) 04:01:26.02 ID:???.net
次6月か

249 :マロン名無しさん:2019/03/19(火) 16:18:25.79 ID:???.net
あの可愛かったクローニャちゃんが、
今やすっかり魅力的な筋肉ガールに////////
女性がサナギから蝶になるって本当だったんですね//////

250 :マロン名無しさん:2019/03/30(土) 20:18:43.34 ID:???.net
次回で終わりなのか
あれじゃさすがに助からないだろうな・・・

251 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 19:33:59.84 ID:jC+V6wow.net
>>250
サーラのアホだけ生存するんだとよ

252 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 20:59:22.18 ID:???.net
今月号買って読んでイスクラ兄さんの不死身っぷりに吹きましたよ

253 :マロン名無しさん:2019/04/16(火) 22:44:10.42 ID:???.net
フニャチンとかイスクラには史実バリアがあるからなぁ

254 :マロン名無しさん:2019/04/19(金) 03:26:09.36 ID:7Jw/2z3W.net
サーラだけ生存だったな

255 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 02:37:41.52 ID:???.net
彼女の車がウォーワゴンでした。死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした。

256 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 10:46:07.33 ID:???.net
やはり主人公は最強だな
レイプ野垂れ死にしかけ
全裸集団から処刑されかけ
籠城飢餓
拷問死刑宣告
川に転落で記憶喪失
頭に矢が直撃
本当にいろいろあったな

257 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 23:48:40.08 ID:???.net
>今月号
まさかクローニャさんの妹さんたちがこの土壇場で大殊勲挙げるとは・・・
ヴァルハラで勇者たちと蜜酒を酌み交わす席に列するに値する大手柄
そして今まで散々存在は仄めかされながら全く出番無しだったオスマン・トルコの皆様の初出場ですよ

>>256
殺せる人がいない=最強、とすると
たしかに・・・

258 :マロン名無しさん:2019/04/29(月) 17:01:18.98 ID:???.net
目にクロスボウの矢を受ければ、普通に脳まで貫通してる筈で、死亡は確定。
主人公補正で生き残っても、重度の障害は避けられないわけで、 
まだ、最終話読んでないから分らんが。

259 :マロン名無しさん:2019/05/02(木) 05:30:25.85 ID:???.net
最終巻は来月出るんか

260 :マロン名無しさん:2019/05/03(金) 19:18:41.36 ID:???.net
GWでも今は加筆やら修正やらおまけ4コマやらで忙しいでしょうね、先生

261 :マロン名無しさん:2019/05/10(金) 22:30:43.21 ID:???.net
次回作の構想とかあるんだろうか。 

262 :マロン名無しさん:2019/05/11(土) 21:53:57.26 ID:6MjtuccR.net
>>258
サーラだけしか生き残らなかったじゃんか

263 :マロン名無しさん:2019/05/26(日) 19:32:09.70 ID:???.net
外伝めちゃくちゃ楽しみ
あと、シャールカの死神体質が娘さんへ受け継がれている予感が・・・

264 :マロン名無しさん:2019/05/27(月) 14:17:33.73 ID:???.net
娘さんにまったくフニャチンの面影がないw

265 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 00:37:47.84 ID:???.net
良かった…最終話読んでちょっと涙出ちまった 外伝も楽しみだ

266 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 07:57:58.55 ID:???.net
フニャさんの元で幸せに暮らしましたとはならないだろうなぁ。
戦死して、教えは永遠に生き続けるENDかなぁ

→仲裁頑張れ超頑張れ娘と再会しろ
→あ〜戻っちゃった。明日死ぬとか皆言ってるオワタ
→プロコプ先生素敵!って何でエリーザが!?
→あああああああ終わったー!

矢が当たった時に涙出たよ…。
書いててキモいなすまん。

267 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 08:29:01.24 ID:???.net
作者ブログで最近の研究でフニャ君に婚外子(娘)が居るのが判明してその娘がヴラド公に嫁いだって話があるっつコメントに対してもしかしたら外伝でヴラド公出すかもってコメントしてたな
どうなるんだろう…

268 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 08:43:48.88 ID:???.net
>>267
wikiで見ると名前が違うんだけど…

269 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 08:48:36.80 ID:???.net
>>268
そうなのか…

270 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 17:57:25.36 ID:???.net
最終巻読み終えた

シャールカ「わしを殺せる者はおるか!」

271 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 19:33:00.69 ID:???.net
ズデンカさんも何気にいい勝負かと・・・
どうやってあの状況から足1本で済んだのか知りませんけど

272 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 20:39:17.38 ID:???.net
カテジナさんの突撃泣いた

273 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 22:53:00.65 ID:???.net
シャールカとクラーラの再会よかったけど、よく考えたら襲撃された村やジョルジュローザ忘れられてる

274 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 23:15:26.02 ID:???.net
散々作中で名前だけは挙げられながら結局最終回のしかも終わりの方でヒャッハーしただけのオスマン・トルコ・・・(涙)
そしてジシュカさん地獄行きを天国で再会するまで確信していた大小プロコブさんズ(汗)

275 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 23:32:00.88 ID:???.net
>>270
チャペク 「ここにいるぞ!」

276 :マロン名無しさん:2019/06/12(水) 23:42:03.12 ID:???.net
ガブガブの果てにヤンデレ化するとかエリーザはガブリエラ2世だったな
危うく記憶と一緒にシャールカをあの世に連れていくところだった(エリ8かい)

277 :マロン名無しさん:2019/06/13(木) 06:02:34.57 ID:???.net
大人シャールカのおっぱいで抜いた

278 :マロン名無しさん:2019/06/13(木) 18:50:34.40 ID:???.net
最終巻読むとシャールカがフニャのこと本当に好きなのか疑わしくなった。
結婚したと聞いても全然ショックも受けずに心からお祝い言ってるし。
もしかして恋愛感情じゃなくてセフレとして好きだったように思えた。

279 :マロン名無しさん:2019/06/14(金) 02:40:23.58 ID:???.net
>>278
あんな境遇で育った子(しかも初めてが12歳でしかもレ●プ)が
まともな恋愛とか恋愛感情とか人生で得る事が可能って思います?

280 :マロン名無しさん:2019/06/14(金) 03:52:36.49 ID:???.net
>>278
身分差がありすぎて、自分が結婚できるって発想が起きないだけじゃないか?

カトリックの貴族相手に、結婚とか有り得ないだろうし、シャールカはカトリックに改宗する訳でもない。
カトリックの貴族は貴族と結婚するって思ってるだけのように思う。

フニャもフス派だったら結婚できたかもしれんけどね。

281 :マロン名無しさん:2019/06/14(金) 11:51:10.83 ID:???.net
ヴィルヘルムさんも竿切られてなかったらシャールカと一発やらせてもらえたかもしれんな

282 :マロン名無しさん:2019/06/14(金) 17:28:04.02 ID:???.net
11月巻までまとめ読みしてから大分たってから最終巻読んだからか
急進フス派の狂気度はやっぱすげぇわ

最期まで皆ポジティブだったのは良いね

総レス数 528
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200