2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】

1 :黒騎士:2016/05/29(日) 10:55:44.93 ID:SYL4pkbK.net
乙女戦争の議論はここでまったりやってね!(*^○^*)


【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】

334 :マロン名無しさん:2019/08/15(木) 17:53:38.06 ID:???.net
徳川が家の字を付けるのと感覚は同じでしょう

335 :マロン名無しさん:2019/08/16(金) 14:46:20.62 ID:???.net
>>332
なるほど、一字一句漢字の画数まで気にしながら名付ける(キラキラネーム除く)日本とは風習が違うのですね

>>333
王様の家系図とか調べると「OOO3世」とかゴロゴロ出て来たり

336 :マロン名無しさん:2019/08/16(金) 16:17:10.74 ID:???.net
ルイは18世、シャルルは10世まで行くのがフランス王家(復古王政含む)
※正確にはルイ5世・シャルル3世まではカロリング朝フランク王国

これが日本なら頼朝一世とか家康一世になって二世以降が全く出てこない
ファーストネームへの感覚が全く違うのね

ちなみにフィリップはギリシア由来の名で、ロシア(キエフ)公女を嫁にしたフランス王がハッタリ的に付けた(俺の息子は貴種だぞ、的な)
当時の西欧ではエキゾチックな響きだったと思われる

337 :マロン名無しさん:2019/08/16(金) 22:49:46.74 ID:???.net
昔の武士なんかは一生のうち何度も名前変えるからね
日本でも父親や祖父の名前を代々受け継ぐことは有るけど

338 :マロン名無しさん:2019/09/19(木) 11:07:33.13 ID:???.net
kingdomcome deliveranceていうゲームがフス戦争前の話なんだけどヤン・フスの話がたまに出る
次回作が出ればもしかしてゲームでジシュカさんと一緒に戦えるかも

339 :マロン名無しさん:2019/09/19(木) 15:05:10.72 ID:???.net
乙女戦争の少女たちを一人も欠けることなくEDを迎えるとか出来たらうれしいのですが
難易度ナイトメアになりそう

340 :マロン名無しさん:2019/09/27(金) 12:36:27.82 ID:???.net
とりあえず、シャールカ以外は黒騎士に近づかないってのが前提だな

341 :マロン名無しさん:2019/09/27(金) 15:37:57.72 ID:???.net
いっそシャールカに会う前に黒騎士殺っちゃいましょうか

342 :マロン名無しさん:2019/09/27(金) 15:54:02.13 ID:???.net
死亡フラグやないか

343 :マロン名無しさん:2019/10/01(火) 18:18:51.29 ID:???.net
黒騎士がもがれなければ清廉潔白なまま味方になってれた展開はあり得たのかな?

344 :マロン名無しさん:2019/10/01(火) 18:27:35.00 ID:???.net
カトリックを棄てるドイツ騎士団員ってのも

345 :マロン名無しさん:2019/11/08(金) 00:46:56.68 ID:???.net
外伝連載開始!!万歳!!!

346 :マロン名無しさん:2019/11/25(月) 23:40:36.88 ID:???.net
>>343
目の前でビッチ后妃がレ◯プされて(本人は楽しみまくりだが)闇落ちするんじゃね?

347 :マロン名無しさん:2019/11/26(火) 14:24:08 ID:???.net
シャールカの武器:あのヤン・ジシュカ将軍が直接授けた「笛」
ヴィクトルカの武器:すぐ傍にいたおばさんからひったくった鎌(たぶん農具)

それはさておき、また生きているヴラスタさんを拝めて感無量です
ターニャやガブさんも出てきますかねそのうち?

348 :マロン名無しさん:2019/12/01(日) 02:11:20 ID:gznCioXm.net
>>347
外伝はjkハルのパクリ

349 :マロン名無しさん:2020/01/13(月) 14:20:47.77 ID:z32kB38s.net
ウルシュラ死んだの?

350 :マロン名無しさん:2020/01/23(木) 23:19:46 ID:???.net
>2話
プラハの人が窓から投げ捨てるのが大好きだということが分かりました
中世住宅街の「水よ〜」よりは嫌じゃないですし個人的に相当マシですけど

351 :マロン名無しさん:2020/02/21(金) 10:39:41 ID:???.net
ヴィクトルカが規律破って荷車に繋がれて歩かされる罰を受けてたけど
本編の序盤でシャールカを強姦した騎士もどきが同じことされてたよね
あっさり引きずられてたように見えたけどだけどあれは日数経過してたのかしら

352 :マロン名無しさん:2020/02/25(火) 02:22:46 ID:???.net
ジシュカ「こ、こいつ・・・『荷車と並走している』だとォッ!!?」ドドドドドドドドドドドド

というのは冗談で、懲罰目的なので速度とかに「手心」を加えていたのではないかと
騎士もどきはあの引きずられてるコマの前まで西部劇のアレみたいなことされていたと推測
しかも舗装が甘い小石とか石とか岩だらけとかの道もお構いなく、まぁ最後の方とか「天然おろし金」でしょうね

353 :マロン名無しさん:2020/03/07(土) 11:46:34.85 ID:???.net
木馬が描かれているので次回はダンスマカブルな展開になるようだな
わずかな救いは用意されているようだけど、それでもヴィクトルカには容赦なし

354 :マロン名無しさん:2020/03/12(木) 12:54:45 ID:???.net
子供時代の回想で晒し者にされてる罪人に馬糞投げつけてるシーンが混ざっている件

355 :マロン名無しさん:2020/03/15(日) 01:17:05 ID:???.net
単行本で加筆されて火焔瓶ぶつけてそう

>木馬
頭のねじ完全にトんでる子なんで拷問具奪って武器にされるとか
苦痛与えるつもりがご褒美になってたとかあり得ないとも言い切れないのが・・・

356 :マロン名無しさん:2020/03/27(金) 14:23:38 ID:???.net
あの状況からハッピーエンド的な雰囲気にもちこんだのはさすが

357 :マロン名無しさん:2020/03/29(日) 09:58:13 ID:???.net
主人公の結末が大きいと改めて実感。逆だと戦争に勝とうがバッドエンド風になる

358 :マロン名無しさん:2020/03/29(日) 14:28:31 ID:???.net
外伝IIは後日譚みたいですけど、ポーランドの方であった実質最終決戦みたいな戦い(グロトニキの戦い)を取り上げるのでしょうかね?
シオン城には触れていてもそっちに全く触れていないのがずっと気になっていました
シオン城もいつか外伝でじっくりやってくれると信じています

359 :マロン名無しさん:2020/05/01(金) 10:02:09 ID:wAm3mQvO.net
大西、ツイッターでペストとコロナウイルスネタで笑い物にしてたけどヤバいよな

360 :マロン名無しさん:2020/05/13(水) 06:24:16 ID:???.net
外伝IIはシャールカがエグいことなってないかが心配だわ

361 :マロン名無しさん:2020/05/23(土) 16:01:10 ID:pyGXQwzB.net
乙女戦争外伝 I もう発売されていたんのね。さっそく注文しなければ!

同じ作者ということで話題に出しますが、
「おてんば玉姫様!」が本当に同じ作者とは思えないくらい、絵柄が全然違う。
ちなみに、珠姫様も面白いですよ。

362 :マロン名無しさん:2020/05/24(日) 13:37:38 ID:???.net
>「おてんば玉姫様!」
「おてんばクラーラ様!」
・手を出さなくても「こいつを攫おう」と思っただけで死ぬ
・当人が撃った弾が必ず当たる(明後日の方向に撃っても跳ね返ったりしてヒット&即死デフォ)
・何されても死なないor殺そうとした奴が死ぬ&閉じ込めたら拠点周辺にフニャディ兵の大群がゾンビ映画よろしく大量スポーン

↑こういうの想像したのですけど

363 :マロン名無しさん:2020/05/25(月) 15:13:28 ID:YOtZcjWD.net
>>234
なろう系のナンチャッテ中世モノでも見たら?

364 :マロン名無しさん:2020/05/25(月) 16:28:49 ID:7qUfUDIB.net
359です。

漢字を間違えていました。正しくは、「おてんば珠姫様!」です。

365 :マロン名無しさん:2020/05/28(木) 21:57:54 ID:???.net
コラボマンガ載ってるメイドラゴン同人誌届きましたので言いますけど
まぁあの世界にトール様行ったらそうなりますよね(汗)

366 :マロン名無しさん:2020/06/08(月) 22:52:59 ID:???.net
>外伝II
キリングチャイルドが受け継がれちゃいましたね・・・・・・・時代もフス戦争からぐっと進んだ感じ?
たぶん相手することになるオスマン・トルコの人たち可哀想

367 :マロン名無しさん:2020/06/28(日) 17:50:30 ID:5mxK6/a4.net
外伝2が楽しみだ
読み終わった際の嬉しくない疲労感が少なめな展開だと助かる

368 :マロン名無しさん:2020/06/30(火) 00:48:38 ID:???.net
本編が綺麗に終わっただけに後日談で変にブチ壊して欲しくないわな

369 :マロン名無しさん:2020/06/30(火) 19:06:30 ID:???.net
クラーラすでに結婚していたとは
アネタ並みに旦那が変わっていきそうだな

370 :マロン名無しさん:2020/07/05(日) 16:40:43.10 ID:mXb4Ib+1.net
クラーラって、ドラキュラの奥さんになるのな

371 :マロン名無しさん:2020/07/05(日) 20:24:19 ID:???.net
シャールカ、みんなの事を話す時に「誰がいつどこでどんな死に方」して「自分も何度も死にかけた」こととか話したので?(汗)

>>370
ズデンカさんがアップを始めました

372 :マロン名無しさん:2020/07/06(月) 21:44:43 ID:???.net
やってることは内戦だけどノリは(今のところだが)意外に明るい
性格はシャールカよりヨハン似なクラーラかわいい
夫が病弱死だから形式婚だったと思いきや「子作りは気持ちいい」か・・・

373 :マロン名無しさん:2020/07/07(火) 07:44:24 ID:???.net
>>370
年代的に無理筋かと。誤差範囲ならマーチャーシュの妹と史料にあるけど姉でしたと収めることは
可能だけど20歳年上の姉だからなあ。結婚が50歳辺りになるし

374 :マロン名無しさん:2020/07/07(火) 08:33:50 ID:???.net
そもそも嫁ぐのは妹ではなく母方の従姉妹じゃなかった?

375 :マロン名無しさん:2020/07/09(木) 01:30:32 ID:???.net
シャールカより格落ちなのもアレだから実在有名人を夫に持って来るとは思うな

376 :マロン名無しさん:2020/07/09(木) 16:47:53.82 ID:???.net
メフメト2世とか?(なぜかオスマン帝国推し)

377 :マロン名無しさん:2020/07/14(火) 13:18:31 ID:???.net
外伝?は一冊で綺麗に終わったけどこれはやろうと思えば長編化すら出来そう
どこまでやるのか気になる

378 :マロン名無しさん:2020/07/14(火) 13:57:39 ID:???.net
1440年から20年余り〜と言っていたような。後日談含めると100年だとか

379 :マロン名無しさん:2020/07/16(木) 17:10:50 ID:???.net
クラーラの子孫の時代まで食い込むと?
「コーション」に続いてマカブルキャラの「魔女狩り将軍」登場来ます?

380 :マロン名無しさん:2020/07/19(日) 12:05:56 ID:shyJw8uT.net
>>373
マーチャーシュの妹の方じゃなく、最初の奥さんがフニャディ・ヤーノシュの初出の娘だって説があるのよ。
もっとも大西先生曰く『ネタとしては考えたけどどう転んでも悲惨すぎる結末にしかならないのでボツにした』との事。
まあ正解だと思う(『マーチャーシュに夫が捕えられたと聞いて絶望して塔から身投げ』だもんなぁ…)

381 :マロン名無しさん:2020/07/19(日) 13:34:17 ID:???.net
シャールカならそれでも生きてそう

382 :マロン名無しさん:2020/07/23(木) 19:32:12 ID:veY7UEka.net
>>378
>後日談含めると100年

最後モハーチかい!!
…で、ヤーノシュ(ヨハン)とイスクラとマーチャーシュが築いたハンガリーの栄光も崩壊、国土のほとんどがオスマン帝国領になって終わると。
史実とは言え相変わらず情け容赦ないなぁ(苦笑)

383 :マロン名無しさん:2020/07/26(日) 20:45:09 ID:???.net
とりあえず外伝II3話でムラト2世とスカンデルベク登場確定っぽい。

384 :マロン名無しさん:2020/07/27(月) 17:55:45.09 ID:???.net
百年戦争また絡みますかね?
危惧された通りフランスが奮起してイギリス敗北するのですけど
コーションやベドフォードの末路も気になります、調べたところ史実で暗殺っぽい感じするので

385 :マロン名無しさん:2020/07/28(火) 01:05:55 ID:xLnIUcnl.net
マンガとしては面白くないよね
3流の歴史専攻の学生が無理して描いてる&読んでる感

386 :マロン名無しさん:2020/08/02(日) 10:10:13 ID:???.net
外伝2、詰め込みすぎてるせいかいまいち面白くない
主要人物が出揃えば変わってくるだろうか
好きな時代だから期待はしてるんだけど

387 :マロン名無しさん:2020/08/02(日) 13:01:29 ID:Uz2XfFnC.net
>>386
ぶっちゃけ外伝2の評価は、あの詰込みハイペースっぷりを肯定できるかどうかで分れそうな気がする(個人的にはありだと思うけど、あの辺の時代が好きな人間が「もうちょっとゆっくりじっくりやってくれ、もったいない!!」と叫びたくなる気持ちはわかる(^^;;)
何か第3話だけであの時代の有名な会戦4つ出したとか言ってたし、スカンデルベクまで出てくるし…(苦笑)

388 :マロン名無しさん:2020/08/02(日) 13:04:04 ID:???.net
そしてクラーラはまた夫と死別したっぽい。
本気でアネタコースを歩みつつある様な…(汗)

389 :マロン名無しさん:2020/08/02(日) 18:47:39 ID:???.net
外伝1に比べると説明調で詰め込んでるのがなあ
かといってじっくりやると何巻かかるんだってなりそうだし
一話完結の連作くらいでやりたい場面をピックアップした方が良かったかも

390 :マロン名無しさん:2020/08/05(水) 23:45:56 ID:???.net
外伝2は単行本2巻分で完結、それ以上は無いらしい
ちゃんと描いたら本編と同じくらいのボリュームになりそうなのになぁ(読みたい)

391 :マロン名無しさん:2020/08/18(火) 04:57:46 ID:xG6NNxpo.net
まゆ毛が濃い男は結局このまま結婚できないのかな

392 :マロン名無しさん:2020/08/27(木) 13:46:09 ID:???.net
私はあの子はいっつも「ギリギリのとこで命を拾う」繰り返してるように見えて危なっかしく見えます(汗)

393 :マロン名無しさん:2020/08/31(月) 21:16:38 ID:???.net
サーラがラースローにブチ殺される最期が待ってたとは
教科書チックになりかけてたからこういうのは良いと思う

394 :マロン名無しさん:2020/08/31(月) 22:37:06 ID:???.net
>>376
有り得そうだよね
金髪スラブ民族がお好みの方々だし

395 :マロン名無しさん:2020/08/31(月) 23:58:39 ID:???.net
>>393
クラーラの婚活ネタだけじゃ正直読み進めたいとは思えなかったからあの展開は良かった

396 :マロン名無しさん:2020/09/01(火) 14:01:42 ID:???.net
イスクラさんの「タガ」外れそう・・・

年表確認していろいろ気づいたことあるのですけど・・・「青髭」ジル出ますかね?(イポクラスが美味しそう)
あとサーラ殺したならコーションやベドフォード公の最期もやってほしい(面白そうだから)

397 :マロン名無しさん:2020/09/01(火) 16:29:25 ID:???.net
>ラースロー
ちょっと調べて思わず口から「うわぁ・・・」と出ました(汗)
敵も味方も壮絶すぎ

398 :マロン名無しさん:2020/09/01(火) 17:09:12.50 ID:???.net
一般的には悲劇の英雄人なんだけど、今回は悪ガキで来たから自業自得風になるのか
この一件で更生して一般的なのに寄せて来るのか楽しみ

399 :マロン名無しさん:2020/09/01(火) 20:20:01 ID:???.net
ベオグラードの後も描くのかな

400 :マロン名無しさん:2020/09/02(水) 13:38:58 ID:???.net
サーラ殺ったことで少なくともサーラ派からのヘイトこれでもかってくらい買っちゃいましたね・・・
クラーラがアネタならラースローは黒騎士コースでしょうか?

401 :マロン名無しさん:2020/09/03(木) 16:06:37 ID:???.net
>>394
クラーラのキャラや経過を見てるとここに行っても強かに幸せに生きて
いける布石に見えて仕方ない。姉さん女房になるのか

402 :マロン名無しさん:2020/09/05(土) 10:55:51 ID:???.net
ニコニコ静画の次回更新(9/25)めちゃくちゃ荒れる予感

403 :マロン名無しさん:2020/09/23(水) 23:59:09.04 ID:???.net
幼女とレイプ以外見どころがない
裸族とヒャッハー軍団のサービス回まで見たからもういいや
やっぱり白人は小学生までだな

404 :マロン名無しさん:2020/09/24(木) 22:19:26.81 ID:B01mGH6gK
この漫画フランス編あたりから作画崩壊してないか?

405 :マロン名無しさん:2020/09/25(金) 16:42:19.52 ID:???.net
カーロイ不憫だな

406 :マロン名無しさん:2020/09/26(土) 12:42:56.96 ID:???.net
>>405
むしろ助けようとしてたんですよね、オスマントルコの皆さんを
さて、どれだけの損害が次回以降出ることやら・・・・・・(小刻みに震えながら青ざめ)

407 :マロン名無しさん:2020/09/26(土) 22:55:07.86 ID:???.net
クラーラいいキャラしてるな

408 :マロン名無しさん:2020/09/28(月) 10:14:02.34 ID:???.net
次回はクラーラさんの濡れ場ですな
他所より悲惨な感じがしないのはなぜだろうか

409 :マロン名無しさん:2020/09/28(月) 12:30:51.35 ID:???.net
死ぬから(相手したやつ全員)

410 :マロン名無しさん:2020/09/28(月) 13:44:17.47 ID:???.net
捕らえられたのとメフィスト2世の気弱設定でますます彼のクラーラ(光)になる未来が強まったな

411 :マロン名無しさん:2020/10/03(土) 20:00:14.88 ID:???.net
やはりクラーラは「悪魔くん」ちゃんだった!?

ていうか調べたらメフメト2世も「兄弟殺し」固定したりと結構やってますね・・・
有名なのは「コンスタンティノープルの陥落」「東ローマ帝国滅亡」あたりですか?

412 :マロン名無しさん:2020/10/27(火) 15:11:58.42 ID:???.net
>今月号
クラーラまさかのおねショタ婚
これ以上死人が増えるの忍びないので「お幸せに」としか・・・
あと個人的にイェニチェリ好きなので出てきてくれたの嬉しいです

413 :マロン名無しさん:2020/11/19(木) 15:50:06.26 ID:???.net
大西先生、はじめてのくるまざき

414 :マロン名無しさん:2020/11/20(金) 13:55:59.91 ID:???.net
今月号まだ読んでないけど若い方が精子の活きがいいから妊娠ワンチャンあるで>おねショタ婚

415 :マロン名無しさん:2020/11/25(水) 13:32:32.10 ID:???.net
上下巻構成で発売で、1月に1巻目出るのですね>火を継ぐもの

巻末4コマの天国にサーラ参戦するでしょうけど
その際に「フニャ君のムスコに刺されて死んだ」て話が「どう転ぶ」か・・・・・・・(汗)
見てなかった子らがいて「伝言ゲーム」形式に伝わるとなったらフニャディ君の評価がヤバイ(汗)

416 :マロン名無しさん:2020/11/25(水) 14:26:47.08 ID:???.net
メフメトの妃の中でクラーラに該当するのが
最初の夫人のギュルバハルだけど
クラーラはアイフェルと名乗っている
wikiに生粋のトルコ人と書いてあるけど改変するのかな

どう思う?もしギュバハルがクラーラなら次の皇帝の母親になることが確定してる

417 :マロン名無しさん:2020/11/25(水) 14:30:48.52 ID:???.net
作者はクラーラは突撃レポーターと明言しているから
皇帝からクラーラがカーロイに下賜されるか
どっちなんだろうか?

418 :マロン名無しさん:2020/11/26(木) 02:47:41.62 ID:???.net
堂々と多数の妻を抱えられる文化だけにメフストがクラーラを妻にしない理由が難しく
なるなあ。ヨハンにとってシャールカは順番だけ先の妾になったり、再会後は子供を産めない仕様にして
波風立たせず側に居続けられる運びが上手かった。

419 :マロン名無しさん:2020/11/26(木) 16:28:23.99 ID:???.net
>>418
メフメト2世の死後の「兄弟殺し」を避けるために子供と一緒に逃げる展開になりそう
メフメト2世が察してカーロイと一緒に逃がすとかしそうですけど
もしやカーロイをイェニチェリに取り立てたのって後々のコレを察して?

420 :マロン名無しさん:2020/11/26(木) 19:48:27.20 ID:???.net
>>419
もし、メフメトの死後までクラーラがトルコにいるなら
シャールカ、亡くなってそうだね

421 :マロン名無しさん:2020/11/28(土) 20:29:59.65 ID:???.net
最近この作品を知り一気に読破しましたが
乙女戦争最終巻P192の精一杯生きてのコマの農夫と農婦のキャラ名ってどなたかわかりますか?
誰かわからなくてモヤモヤしているのでもしご存知でしたら教えてください
個人的にP140、141のシーンは心に刺さりました
2度も戦場に戻ってきて足を矢で撃たれても立って泣きながら歌うズデンカさんが一番好きです
最新話まで読みましたが、シャールカに比べてクラーラの尻軽さが何とも言えません

422 :マロン名無しさん:2020/11/28(土) 23:58:39.69 ID:???.net
尻軽さは父親の方の遺伝だろw

423 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 01:28:45.22 ID:???.net
敵の可愛い子ちゃんに弱いしなw

424 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 02:16:30.87 ID:???.net
イケメンハンターじゃなくゴツいオッサンがOKなのは好感持てる

425 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 06:53:39.64 ID:???.net
>>421
名前はわからんし何巻か忘れたが(たぶん最終巻)怪我と妊娠で戦えないと判断されてターボルに戻された夫婦だと推察

426 :マロン名無しさん:2020/11/30(月) 16:08:30.04 ID:???.net
クラーラ、すっかり怠惰な嫁になってる

427 :マロン名無しさん:2020/12/01(火) 22:22:18.21 ID:???.net
>>425
確認しましたら最終巻P77に該当のコマがありました。スッキリしました。ありがとうございます!

史実に基づいてオスマントルコの内情を深く掘り下げるためには
主人公を絡ませて描くのがマンガ的に楽だとは思いました
ただ主人公が簡単にイスラム教に改宗?するのはあれだけ凄惨な宗教戦争してた乙女戦争を読んだ者からすると
クラーラが軽薄に見えてしまいました。でも改宗しなかったら処刑されてマンガが終わってしまいますが
今後クラーラがどういう風に立ち回るのか楽しみです

428 :マロン名無しさん:2020/12/17(木) 23:31:37.80 ID:???.net
「弟殺し」はさらりっぽいですけど
コンスタンティノープル攻略はガッツリやってくださりそうで今から期待しています

429 :マロン名無しさん:2020/12/18(金) 15:03:02.43 ID:???.net
庶子とはいえお嬢様だしクラーラ自身はさほどひどい目に合わされてないからあんなもんよ
すっかり馴染んで寝転んで菓子食ってるところとかかわいいし

430 :マロン名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:38.58 ID:???.net
話の流れ次第では「東ローマ帝国を滅ぼした影の人物」「中世に終止符を打った黒幕」になりかねない予感が
すでに母親(シャールカ)から聞いたアレコレをメフメト2世に教えてそうで・・・

431 :マロン名無しさん:2020/12/27(日) 16:00:17.69 ID:???.net
またバブみそうな新キャラが・・・

432 :マロン名無しさん:2020/12/27(日) 19:40:00.38 ID:???.net
チャペクあの後ヴラスタさんにいじられまくりでしょうね・・・
「サーラを自慢のムスコ”で”刺殺した」フニャ君の扱いよりはたぶんマシ
うまく説明できないと天国が地獄になる&車輪にした人らが先に行ってアレコレ吹き込んでそう

ラースローはアレはもう地獄確定な上に同情の余地皆無なんで
むしろアレに忠誠誓うとか死んだら仇討ちにはせ参じる奴いたとしたら相当奇特か同じ穴のムジナくらいじゃないかなと

433 :マロン名無しさん:2020/12/28(月) 16:26:24.21 ID:???.net
どうでもいいけど作品wikiの内容酷いな

総レス数 528
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200