2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸本&冨樫「漫画家は画力という意味においてはアニメーターには絶対勝てない 」

1 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 21:11:08.56 ID:3U98gcKV.net
http://i.imgur.com/MN0OYrR.jpg
http://i.imgur.com/v1pHlQZ.jpg
岸本:それと、僕は思うんですけど漫画家って、画力という意味においてはアニメーターさんに勝てない
ーー:どういうことでしょう
岸本:そもそもまず、描いてる物量が違います。さらに、レンズをきっちりとる、画角をとるとか、天才アニメーターがやっていることは化け物じみているんですよ
冨樫:やばいよねえ。また、一枚にあてる熱量が違うのに上手いんですよ。サラッとやっている感じが、気を入れて描くのとはまた別の感じの上手さっていうか
岸本:漫画はそんなに量にはこだわらなくていいので。まあ、職業的にも少し違うんですけど・・・
でも今敏監督の絵はやばかったですよ!アニメーターですごい人はパースが何ミリずれてるのとか人目でわかるんですよ。僕も、ある程度勉強したつもりですが、次元が違いすぎてもう。

2 :マロン名無しさん:2016/09/05(月) 21:27:14.46 ID:???.net
そうなの?

3 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 01:44:27.88 ID:???.net
鳥山「(中鶴の描いたキャッシュマン見て)僕より上手いかも」
「こんなに凄いのかって思いました。中鶴君の描く絵は僕よりもぼくらしいって言うか」
中鶴≧鳥山

中鶴「でも僕はまだまだですね、アニメ業界の「スゴい」人は、とんでもなく上手いですから、
とてもかなわないですね」
アニメ業界の「スゴい」人>>>>>中鶴
アニメ業界の「スゴい」人=吉成兄弟

よって、吉成含めた上位アニメーター>>>>>中鶴≧鳥山

4 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 04:30:46.04 ID:???.net
トップレベルはそれほど変わらないよ
大友はAKIRAで作監をこなしてるし、岸本も元トップアニメーターが描いた漫画よりしっかりした人体パースを描けてる

5 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 04:36:19.17 ID:???.net
岸本は西尾の真似して描いてるだけ

6 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 05:56:47.09 ID:???.net
この二人に言われたら否定できないな

7 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 09:13:29.86 ID:???.net
謙遜だね

8 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 12:42:00.77 ID:NyYtrwT8.net
2人の代表作

ゆうはく→文句なくアニメの方が画力上
ナルト→微妙。漫画の方がややうまい

富樫はほんとにそうおもってるだろうなw

9 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 12:51:03.25 ID:K7fH6dTs.net
>>8
幽白の後期の絵の手抜きっぷりは異常
アニメはよく頑張ってたわ

10 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 15:47:55.43 ID:???.net
でもアニメーターは自分で話考えられないだろ大半は?

11 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 19:00:47.43 ID:???.net
ストーリー構成できないしカット割りできないしキャラデザもできない

例えるならアニメーターはプロボクサー、漫画家は総合格闘家

12 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 19:40:08.80 ID:???.net
冨樫先生総評
漫画家のステップとして応募した人へ
話の勉強をして下さい
苦労するのが嫌なら凄いキャラを作って、そいつが動くのに任せて下さい
漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてないはずです
http://i.imgur.com/mNtOY9t.png

13 :マロン名無しさん:2016/09/06(火) 21:34:06.10 ID:???.net
それ小畑や桂も含むの?て部分はあるしな
漫画家に画力が売りな人もいるし、メーターに速さ売りの人もいるし
佐々門には足を向けて寝られない世代だけど、上手いかって言われるとね

14 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 00:37:38.74 ID:???.net
画力のみで言うならメーター最強、それで終わってる話
あと今敏さんは絵コンテ進行背景人物原画そのものを一人でできる化物中の化物だから除外

15 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 00:41:05.64 ID:???.net
アニメーターのイラスト一枚みても漫画家じゃ敵わないと判るけどな
一例だと吉成さんの描いた漫画イラストは作風さまざまだけどどのイラストも構図も絵柄の幅もデッサンの正確さも漫画家じゃ無理なレベル

16 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 04:23:47.51 ID:???.net
漫画屋はバランスタイプ
アニメ屋は一点特化か

17 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 14:14:58.06 ID:AaGepH9v.net
佐々門はちゃんと描けば上手い

18 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 17:59:40.68 ID:???.net
>>13
でも漫画家は描きにくい構図は誤魔化す事ができるけど基本的に演出に従うしかないアニメーターは構図を誤魔化せないからね
スラダンで井上はバスケシーンを写真からトレースしてたりしたけど、それを動かして描いちゃうアニメーターの絵の上手さはやっぱ化け物染みてると思う
OPに良くあるゆっくり回転とかも相当ヤバい

19 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 18:07:09.52 ID:???.net
アニメのトップって、日本の漫画が凄まじいレベルに到達している事知らない。子供の頃、漫画はいけないもの、くだらないものとのPTAみたいな考え方。あれまだやっていた。

漫画読みまくっていいた人はコンテ描けるし、小馬鹿にしていた人は描けないのだけど、メーターとして上手くなった人は小馬鹿側が多い。
劇場アニメが煮詰まって時間だけ掛かる謎は此れ。

日本の漫画は凄まじい、気が狂う、なぜこんなの描けたんだ!
本当に創り手としては正座して読む世界だけど、実際はゴロゴロして読むけどw 余りに凄い漫画は一気に読むのが勿体無くてねぇ〜〜w

まあ、アニメ30年以上やってて漫画小馬鹿にするトップ達に腹立てていたの我慢してたんだw
無理だ、君たちには描けないwww
流石に無限に描けないのは自覚したろう?

https://twitter.com/yaginuma_san
ベテラン有名アニメーター・柳沼和良氏のツイッターより

20 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 18:24:14.70 ID:???.net
マンガ家って、自分の得意な角度でしか描けないとか
人の顔しか描けないとか、そういう人も多いいんだよね
そういう意味だと
アニメーターの方がデッサンやスケッチとしての画は上手い
ただ、それがマンガの画としていいのかって言うとまた別の話であって

ヤギーのいうトップアニメーターって
いわゆるリアル作画系のトップアニメーターで
リアル作画以降、画としての面白さよりも
リアル作画であることが自己目的化されてしまって
上手いんだけどつまらない画ばかりになってたのが
イやなんでしょ

21 :マロン名無しさん:2016/09/07(水) 20:10:26.83 ID:???.net
漫画家画力トップクラス

木城ゆきと
太田垣康男

この双璧だわな

22 :マロン名無しさん:2016/09/08(木) 00:29:48.90 ID:???.net
(元)アニメーターが描いた漫画も色々読んでるけど、花村ヤソとかそこまで上手いか?
今敏にしても漫画の方は絵コンテほど上手く見えないのが不思議

23 :マロン名無しさん:2016/09/08(木) 00:46:47.84 ID:???.net
>>22
アニメーターって漫画のコマを扱いきれない事が多いよね

まあ脚本家が小説書けないみたいなもんなんだろう

総レス数 151
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200