2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出番わずかなわりに読者にはやたらメジャーなキャラ

1 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 17:32:25.40 ID:2/K0Rq6u.net
最初はモブや雑魚だったのにメインに昇格したキャラ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1382950297/
最初はモブ・雑魚同然だったのに大昇格したキャラ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1524225406/
から派生

※別作品と比較して優劣つけるのは非推奨

2 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 17:37:37.13 ID:???.net
きっかけ

最初はモブや雑魚だったのにメインに昇格したキャラ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1382950297/762-763

762 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:35:51.57 ID:???
北斗の拳のジャッカルの手下のボクサー
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110226/21/kurara-no-baka/8c/de/j/t01930342_0193034211076702489.jpg

死に際のセリフ的に北斗の拳を代表するキャラになった

北斗の拳、3大死に際のセリフ

ひでぶ(ハート様)、あべし(ジャッカルの手下のボクサー)、我が生涯に一片の悔いなし(ラオウ)


763 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 20:49:15.27 ID:???
それは読者の間でメジャーになっただけで、作中でメインキャラになったわけじゃないだろ

3 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 18:04:58.79 ID:???.net
「あべし」という断末魔は確かに有名だが
しかしそれをどんなキャラがどんな時に言ったのかまで認知してる奴は殆どいないと思う

北斗ならキャラとしてなら名前すらないにもかかわらず
「でかいババア」とか「種もみジジイ」の方が認知度高そう

4 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 18:29:44.42 ID:???.net
ジョジョでいえば、そこにしびれるあこがれると言ったやつ、吉良の同僚、ウェカピポの妹の夫、あたりは違うかもね

5 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:02:32.91 ID:QRQXwNLj.net
日暮熟睡男
綺麗なジャイアン
渚カヲル
渋井丸拓男

6 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:07:39.55 ID:???.net
ルパン三世劇場版にて一話しか出番がないゲストキャラなのに
何かとにんきや知名度があるマモー、クラリス

7 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:10:04.16 ID:???.net
クラリスはジブリ映画のヒロインみたいなもんだからな

8 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:10:48.04 ID:???.net
大長編ドラえもんのゲストキャラも。
リルルとかゲストキャラで一話しか出ないのに根強い人気がある。

9 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:11:23.39 ID:???.net
ブラックジャックの琵琶法師

10 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:14:21.39 ID:???.net
怪盗キッド

名探偵コナン自体が長期連載だから登場話は多いが
名探偵コナンという100巻近くある作品の中の割合的には比較的出番は少なめ。
しかし格好良いと人気ある。

11 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:18:11.23 ID:???.net
>>9
それよりドクターキリコが
人気知名度の割りには出演話数は思いのほか少ない

>>10
そりゃキッドは本家の漫画があるし……

12 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:25:35.37 ID:???.net
>>3
種もみの爺さんの名前はミスミでいいんじゃねーの

エヴァンゲリオンの渚カヲルは1話しか出てこなかった割に同人が増殖してひどいことになってたな
漫画版だと出番が前倒しになって増えたからちょっと違うかもしれない

13 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:29:09.44 ID:???.net
ヒストリエのハルパゴス

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

14 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:34:42.81 ID:???.net
阿部さんと道下


主役ではあるがたったあれだけの分量の漫画の割りに
知名度が高すぎる

15 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:36:27.81 ID:???.net
特撮だけど特警ウィンスペクターの31話に登場したブライアン。
1話しか出ないゲストキャラだけど
デザインも格好良いし、身勝手な人間に改造された悲劇のロボットということでドラマ性もあって人気も高い。
90年代初期の特撮だし子供向けだから視聴者がついていけないから前後編にはできなかったのかなと。
1話だけにとどめておくのはもったいないキャラ。

16 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:41:24.47 ID:???.net
そんなんアリなら
初代ウルトラマンの怪獣なんか大体一話しか出てないのに知名度凄いだろ

ダダとかジャミラとか

17 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:44:01.05 ID:???.net
ベルセルクでガッツ達を黒犬騎士団から匿った村娘

18 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:46:27.45 ID:???.net
鳥人戦隊ジェットマンの女帝ジューザとかな。
ジェットマンが戦った敵バイラムの大ボスで強かったのは強かったんだけど
たった2話でやられて以降回想シーンすら登場なしとかいう…。

19 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:48:57.94 ID:???.net
メインキャラだったが降格したキャラスレにも書いたが
星のカービィデデデでプププな物語のチービィ。
序盤のメインキャラだったがすぐに大人の事情で登場しなくなる。
しかし再登場を望む声が大きくて根強い人気。

20 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:49:41.69 ID:???.net
花の慶次の村井若水

名前だけだと誰だか思い出せない読者も多そうだが
「『戦場で傷だらけになったきたねえツラだ』『だがそれがいい』と慶次から褒められた人」
なら確実に覚えてる

21 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 19:58:53.15 ID:???.net
ガルパンの丸山

出番自体は他の1年生と同程度だが今のところ
「弾薬、入れるとこ」「ちょうちょ」「観覧車」が全セリフ
1年生チームの作戦を左右することがあるので
かえって視聴者から注目されてる

22 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:04:59.48 ID:???.net
北斗の名無しなら「汚物は消毒」モヒカン

23 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:08:18.00 ID:???.net
ポプテピピックの蒼井翔太

24 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:16:59.83 ID:???.net
ジョジョ3部オインゴボインゴ回で
事故で首が電柱に刺さって死んだ観光客
シャツに「911」と描かれていたりして有名に

25 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:22:58.19 ID:???.net
早くも全然メジャーじゃない
その作品のファンしかしらねーよ
ってのばっかになってるな

26 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:37:05.36 ID:???.net
>>4
吉良の同僚ってそんな何か凄かったっけ?

27 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:40:45.37 ID:???.net
>>15
正直仮面ライダーBLACKRXのデスガロンとかその辺レベルな気がする
知ってる人しか知らん

28 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:42:29.77 ID:???.net
>>21
そもそもガルパンってなに?

29 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:42:40.67 ID:???.net
民明書房で紹介されている人物達
例えば呉竜府

30 :マロン名無しさん:2018/05/08(火) 20:51:18.35 ID:???.net
呉竜府ぐらいじゃね

総レス数 747
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200