2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出番わずかなわりに読者にはやたらメジャーなキャラ

535 :マロン名無しさん:2018/09/25(火) 21:38:11.03 ID:???.net
刃牙に詳しいと逆に
バランスのいい山本がそこまで一般知名度高いのかと逆に思ってしまう
ネタキャラ多すぎだし

536 :マロン名無しさん:2018/09/25(火) 23:14:23.68 ID:???.net
全く読んでいない人には独歩より山本選手の方が有名じゃないか

537 :マロン名無しさん:2018/09/25(火) 23:16:42.27 ID:???.net
>>535
バランスのいいは山本ってバランスがいい描写が全くないからな

538 :マロン名無しさん:2018/09/25(火) 23:32:33.60 ID:???.net
>>536
「なんだァ?てめェ......」だけで100倍の知名度あるわ

>>537
こういう本編描写を知ってる読者だからこそこの取ってつけた感のある評価が面白いのであって知らない奴には何も面白くないし知名度もない

539 :マロン名無しさん:2018/09/26(水) 00:50:41.58 ID:???.net
正直言ってバキのセリフのコマしか思い出せん

540 :マロン名無しさん:2018/09/26(水) 08:29:22.43 ID:???.net
だよな
なんか正直一人がやたら山本推してるだけに思えてきた

541 :マロン名無しさん:2018/09/26(水) 12:32:54.54 ID:???.net
>>515
シェルターババアってトキを殺すために雇われたんだろうか
どう見ても3人入れるよな

542 :マロン名無しさん:2018/09/26(水) 17:38:28.37 ID:???.net
>>13の奴もなかなかだとは思うが
そのAAだけ有名でキャラの名前と作中のどういうシーンで登場したかまでは
知っている人間は実は少ないというのがネックか

543 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 02:04:19.09 ID:???.net
>>504
>その時に限ってもあくまで章のボスキャラは蒼紫
確か観柳は読み切り版のボスキャラ(西脇)のリメイク(見た目そっくり&火器使い)だから、
『コブラ』のクリスタルボーイみたいにそういう補正が作者の脳内にあるのかもな。

(クリスタルボーイは元々は読み切り版でカジノの金塊狙う話の敵だった。
 連載時に『刺青の女』編の中ボスにされて、上記の話の敵はハンマーボルト・ジョーに差し替え。)

544 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 02:20:05.46 ID:???.net
あいつリメイクだと片手でガトリングガン担いでたぞ
完全に化け物だろ

545 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 08:21:21.57 ID:???.net
本来ならどう考えてもただの卑劣な小悪党ポジで終わる位置づけなのに

リメイクでも目立つ
実写映画版でも目立つ
宝塚舞台版でも目立つ


ガトリングのインパクトはやっぱ凄かった

546 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 08:31:26.40 ID:???.net
実写映画の武田観柳は

大河ドラマの人斬り以蔵役がウケた佐藤健でるろ剣実写化したら勝てる!

せっかくだから岩崎弥太郎役がウケてた香川照之も使いたい

るろ剣で岩崎弥太郎ポジなら武田観柳コイツだ!

的なチョイスだろうから、正直ガトリングはあまり関係無い気もするがまあ

547 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 08:33:35.09 ID:???.net
原作で最後のガトリングでの大立ち回りがなかったら
実写で香川が使われることはなかっただろうって意味だよ

548 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 08:44:22.73 ID:???.net
逆だよ
香川を使う構想が先で、合う役を探したら観柳だったからそれに合わせて脚本を書いたのだろうと言ってる

549 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 08:54:58.91 ID:???.net
原作で見せ場もないただの雑魚悪党で終わってたら使おうとは思わなかったでしょ

別に俺らが作成スタッフじゃないから
どっちも証明のしようがない推測論だけど

550 :マロン名無しさん:2018/10/26(金) 18:01:51.27 ID:???.net
カードだけどモリンフェン

551 :マロン名無しさん:2018/11/08(木) 17:32:17.41 ID:???.net
カイジの安藤
限定じゃんけんにしか出てこないのに知名度高すぎ

552 :マロン名無しさん:2018/11/23(金) 20:11:03.71 ID:???.net
つってもその限定ジャンケンが5巻にわたってるのに加え

カイジの中でも特にインパクトのある出来事だったのか
その後の回想でも安藤に裏切られたシーン出てくるしな

553 :マロン名無しさん:2018/11/24(土) 11:54:11.98 ID:???.net
カイジで出番わずかなわりにメジャーなキャラというと
美心ではなかろうか?

554 :マロン名無しさん:2018/12/04(火) 18:11:14.48 ID:???.net
封神演義の伯邑考

名前は覚えてなくてもハンバーグと言えば通じる

555 :マロン名無しさん:2018/12/09(日) 17:38:56.33 ID:???.net
インパクトのあるトラウマシーンの犠牲者はこのスレ向きになりやすいような

ジョジョ5部でホルマジオに自動車飲まされて暗殺されたアニメオリジナルキャラも
今後ジョジョファンの間でどういう扱いになるか

556 :マロン名無しさん:2018/12/17(月) 03:59:20.95 ID:???.net
喧嘩商売の東園馬々

557 :マロン名無しさん:2018/12/26(水) 23:40:18.01 ID:???.net
遊戯王のインセクター芳賀

558 :マロン名無しさん:2018/12/27(木) 00:08:39.95 ID:???.net
……マイナーみたいですね

559 :マロン名無しさん:2019/01/19(土) 14:42:42.52 ID:???.net
ハルパゴス

560 :マロン名無しさん:2019/01/19(土) 17:39:28.88 ID:???.net
AAは超有名だが
名前はあまり知っている奴はいないキャラだな

561 :マロン名無しさん:2019/02/02(土) 19:39:30.54 ID:???.net
遊戯王の牛尾

562 :マロン名無しさん:2019/02/02(土) 19:42:01.99 ID:???.net
記念すべき第一話の敵な上に
城之内・本田を一人で一方的にボコれるという
単純な武力では最強クラスのキャラだからな

563 :マロン名無しさん:2019/02/10(日) 17:38:06.58 ID:???.net
遊戯王のダイナソー竜崎

564 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 00:33:50.68 ID:???.net
結構出番ある上に大して知名度も高くない

565 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 11:51:47.18 ID:???.net
タルるーとの風熊五郎

566 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 11:53:16.02 ID:???.net
>>564
それアニオリじゃないか

567 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 19:54:33.59 ID:???.net
漫画だと雑魚にやられた雑魚程度の印象しかない

568 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 20:00:19.99 ID:???.net
ダイナソー竜崎は噛ませ犬として何試合もしてるからわりと出番多い
それよりも何をもって知名度高いと思ったのかがよく分からない
一緒に登場したインセクター羽蛾のほうがバーサーカーソウルとかで有名じゃね?

569 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 20:06:18.02 ID:???.net
ダイナソー竜崎はしょっぱな羽蛾のかませになって
その後舞の噛ませにもなって
さらに城之内の踏み台になって

なんかその後も出番あった気がするから全く出番少なくないだろ

570 :マロン名無しさん:2019/02/11(月) 23:52:57.07 ID:???.net
大体が「カードくれた人」で覚えてそう

571 :マロン名無しさん:2019/03/02(土) 15:24:23.44 ID:xMsArJCi.net
キャラじゃないけど北斗の拳の大乗南拳
しっかり拳法に名前がついてるせいで連載末期の迷走の象徴みたいに語られて
連載末期のエピソード群の中では頭一つ抜けた知名度を誇ると思う

572 :マロン名無しさん:2019/03/02(土) 19:12:17.06 ID:TZDQ7Ct2.net
美味しんぼのラーメン三銃士

573 :マロン名無しさん:2019/03/02(土) 19:17:52.18 ID:???.net
そもそも美味しんぼのキャラなことを今知ったw

574 :マロン名無しさん:2019/03/04(月) 19:17:17.64 ID:???.net
>>561
5DSの牛尾と同一人物設定からすると昇格キャラだな

575 :マロン名無しさん:2019/03/04(月) 22:12:10.85 ID:???.net
銀牙のピンクドラゴン

576 :マロン名無しさん:2019/03/07(木) 12:08:41.86 ID:bB6NwYf2.net
ジャイアントロボのコピーロボのカラミティ。
後年にキット化にも恵まれてラスボスのギローチン皇帝よりも有名。

577 :マロン名無しさん:2019/03/08(金) 12:10:00.89 ID:???.net
バカボンの手しか出さない友人。

578 :マロン名無しさん:2019/03/10(日) 13:52:32.10 ID:???.net
星色ガールドロップの平大地と星降そそぐ

579 :マロン名無しさん:2019/03/10(日) 15:23:12.89 ID:???.net
シュマゴラス

580 :マロン名無しさん:2019/03/11(月) 17:57:00.99 ID:???.net
バトルロワイアルの藤吉文世

名前を覚えてる人を探すのが難しいくらいだが
教師(坂持またはキタノ)の投げナイフで即死した女子と言えば通じる
どの媒体でも最初に死ぬ生徒で死亡シーンしか出番がないも同然

というか映画CMのせいだな

581 :マロン名無しさん:2019/03/15(金) 12:21:19.12 ID:xL8j8s2Y.net
こち亀の村瀬賢治
浅草物語は こち亀の中ではナンバーワンエピソード

582 :マロン名無しさん:2019/03/18(月) 19:37:34.30 ID:???.net
正直こち亀にあんなの求めてねぇよと思ってる>浅草物語

こち亀はギャグとシリアスな話の割合が50:1ぐらいだから
票が割れない分、傑作投票とかになるとシリアスな話が有利なんだよな
(おばけ煙突が消えた日とかも)

583 :マロン名無しさん:2019/03/18(月) 21:10:46.47 ID:???.net
ポプテピピックの「猫か犬」

584 :マロン名無しさん:2019/03/23(土) 01:02:37.32 ID:???.net
トリノミアス3世(宇宙戦士バルディオス)

お前たち、もう寝なさい

585 :マロン名無しさん:2019/03/23(土) 02:12:18.67 ID:???.net
おかしいな、全く知らないキャラ名とタイトルなのに脳裏にお姿が浮かんでくるぞ……

586 :マロン名無しさん:2019/03/23(土) 16:41:12.00 ID:???.net
覇子様

587 :マロン名無しさん:2019/03/26(火) 20:44:52.31 ID:???.net
ダンガードA
主人公メカなのにラスト1コマしか出ない。

588 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 20:56:44.21 ID:???.net
>>584
誰このジジイ

589 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 21:43:39.06 ID:???.net
よくジジイと分かったな

590 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 23:05:17.46 ID:???.net
姿だけはわかるんだよ

591 :マロン名無しさん:2019/04/09(火) 23:08:11.88 ID:???.net
>>584のことなのかトリノミアス3世のことなのか

592 :マロン名無しさん:2019/04/10(水) 00:55:41.03 ID:???.net
マジレスで言ってるなら「お前たち、もう寝なさい」でぐぐれ

593 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 11:16:06.96 ID:???.net
スラムダンクの青田

594 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 17:19:46.92 ID:???.net
大して知名度もなければ
そこまで出番が少ないわけでもない

595 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 17:21:56.46 ID:???.net
ボボボーボ・ボーボボのつけもの

596 :マロン名無しさん:2019/05/10(金) 21:50:50.82 ID:???.net
人造人間19号
北朝鮮の黒電話に似てるので注目を浴びる

597 :マロン名無しさん:2019/06/04(火) 17:12:51.71 ID:s/gc5e1d.net
孤独のグルメに出てきた洋食店の中国人アルバイト。

つまり、「これ以上はいけない」の人。

598 :マロン名無しさん:2019/06/04(火) 17:15:45.07 ID:???.net
アームロックかけられた店長も有名だな

599 :マロン名無しさん:2019/06/04(火) 21:17:24.77 ID:???.net
>>598
店長は顔も覚えられてないと思うぞ

600 :マロン名無しさん:2019/06/04(火) 23:51:40.67 ID:???.net
渚カヲル

601 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 20:05:56.82 ID:???.net
画像持ってないから貼れないけど、
「マックとコーラは世界一売れてるから世界一美味い食べ物に決まってるだろ」の人

602 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 20:15:06.37 ID:???.net
スレ違いを承知で言うが
それはあらゆる飲食物がマックとコーラと同じ値段と手軽さで食べられる前提じゃなきゃおかしいだろと思う

逆に言えば同程度の値段と手間で食べられるものの中では
マックとコーラが世界一支持されていて、すなわち世界一美味いってのはある意味間違ってないだろうな

603 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 20:22:14.70 ID:???.net
お前が思うんならそうなんだろう
お前の中ならなの人

604 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 20:27:42.36 ID:???.net
いや、それ言ったキャラ作中で全然出番少なくないぞ

605 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 21:30:01.83 ID:???.net
>>602
この台詞は60巻以上続く漫画のたった一話のさらに端役として登場した人物を一発で変人と印象付けるためのシーンでの台詞なわけだが

その画像や台詞しか見てないせいか、マジレスする奴が後をたたなくて笑える

606 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 22:05:24.41 ID:???.net
>>602
間違ってるぜ?
こんな詭弁に引っかかる人はちょっと……

607 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 22:20:16.66 ID:???.net
ハンバーガーとコーラが云々の実際の画像を見てみれば背景にデカデカと株価のチャートが映ってて
投資家のロジックを突き詰めた変人の考えだというくらい元ネタを知らなくてもわかりそうなものなのだが
味覚音痴の馬鹿キャラだと思いこんで批判してる奴が結構多いのはなぜなんだろう?

608 :マロン名無しさん:2019/06/06(木) 22:37:47.80 ID:???.net
それにさらによってたかってマジレスの構図

609 :マロン名無しさん:2019/06/07(金) 15:23:26.44 ID:???.net
北斗の拳読んでない人「北斗の拳?『汚物は消毒だー!』ってやつでしょ?www」
北斗の拳の読者「『汚物は消毒だー!』?そんなモブもいたな顔覚えてないけど」

作品読んだ人と読んでない人で結構温度差あるよな
読んでない人は大抵ネットで1コマだけ知ってるせいかそのコマに関してだけは
読者より詳しかったりする

610 :マロン名無しさん:2019/06/07(金) 23:23:43.04 ID:???.net
北斗の拳はモブネタキャラの宝庫だよな
「あ、新記録」の男とか「ないある」の修羅とかさ

611 :マロン名無しさん:2019/06/07(金) 23:27:02.79 ID:???.net
でかいババァとかシェルターババァとかな

612 :マロン名無しさん:2019/06/08(土) 17:04:10.63 ID:YnMMlWDH.net
あと、ナデナデ大好きジュルジュルも。

613 :マロン名無しさん:2019/06/17(月) 19:47:42.43 ID:???.net
このスレが立ったきっかけからして北斗だし

614 :マロン名無しさん:2019/06/28(金) 19:13:28.53 ID:AkGWBXFh.net
シティーハンターの槇村兄は早く死んだけど認知度は海原神とか原作アニメ含めた悪役よりもかなり高いよな。香というキャラを構成する重要な要素で回想シーンにも出てくるが

615 :マロン名無しさん:2019/06/28(金) 19:48:45.16 ID:???.net
冴子の回想に大体出てくるのと、後の方でそっくりさんが出てきたりもしたからな

616 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 00:47:55.63 ID:???.net
ジョジョもそういう印象深い出番わずかも多いよな。

・アステカの族長
・ダリオ(こいつは出番そこそこある?)
・「シビれる!あこがれるゥ!」のガキども
・ダニー
・ポコの姉ちゃん
・ペイジ他3名
・ダイアーさん

第1部だけでこれだけ思いついたがどうだろう。

617 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 06:28:22.11 ID:???.net
そもそも一部のキャラってだけで
合計100巻を超える作品全体から見ると出番僅かだからな

各部の主役差し置いて、「ジョジョ」という作品全体を通せば1の主要キャラと言える人物の
ディオ(DIO)ですら3部や6部合わせても
知名度、存在感、重要度の割には出番そのものはかなり少ないキャラになるんじゃあないか?

618 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 17:46:21.27 ID:???.net
その論法だと超人ロックなんかはロック(とミラ)以外の全キャラが範疇内になっちゃうやん
ロード・レオンを知らないロックのファンはいないけど、あいつ出てきたの序盤の数エピだけだし

619 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 18:04:13.67 ID:???.net
それはそれでありなんじゃね

620 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 18:51:40.52 ID:???.net
>>617
その論法をスレが立つきっかけになった北斗に当てはめると
レイ、サウザー、ファルコ、カイオウ、ユリアあたりにまで適用できてしまう

却下したほうが良さげ

621 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 19:30:26.97 ID:???.net
意外と出番の少ないメインキャラは普通に
このスレの該当案件じゃないのか

レイぐらい出てるのを出番わずかって言うのかと思うけど

622 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 19:58:23.63 ID:???.net
バトル漫画の敵キャラやスポーツ漫画の対戦相手の大半が当てはまるぞそれ

別スレ立てるなら止めはしないがこのスレでの採用には反対したい

623 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 20:10:31.04 ID:???.net
スレの最初でよくあがってたラディッツとかナッパもそれだな

624 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 20:23:48.72 ID:???.net
>>623
DBのあの辺のキャラは同期のベジータが出世しすぎて
相対的に出番がわずかに見えるのも原因だと思う

625 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 22:25:45.84 ID:???.net
つまり登場シーン全部合わせて10コマ未満くらいの奴が妥当だと

626 :マロン名無しさん:2019/07/02(火) 00:42:18.56 ID:???.net
なんだ珍論法や極論でスレを振り回したい荒らしだったのかよ

627 :マロン名無しさん:2019/07/02(火) 08:53:56.65 ID:???.net
名探偵コナンの宿敵ジン
身体を小さくされた元凶なので、もちろん知名度はある
だけど96巻ある内の組織編だけでも出番はかなり少なく、組織編があってもジン本人が出ない回もあって出番はわずか

こういうのでもいいの?

628 :マロン名無しさん:2019/07/02(火) 12:29:47.68 ID:???.net
逆に1巻しか出てないから主人公でも出番が少ないとか言い張ってる奴もいたな

629 :マロン名無しさん:2019/07/02(火) 17:32:39.79 ID:???.net
1巻しか出てない漫画なのにメジャーだったらそれはそれですごいな

1巻どころか1話だけど上で阿部さんとかも出てたし

630 :マロン名無しさん:2019/07/02(火) 19:50:20.24 ID:???.net
>>629
すごいけどずっと出ずっぱりのキャラを指して出番が少ないは無いわな

631 :マロン名無しさん:2019/07/03(水) 10:59:07.35 ID:???.net
パジャマな彼女のパコさん

632 :マロン名無しさん:2019/07/03(水) 21:39:31.35 ID:???.net
ザシェフの第1話に出てくるパミール王国の大臣。

633 :マロン名無しさん:2019/07/03(水) 22:51:19.63 ID:???.net
スパロボだと原作で1話限りのゲストキャラが仲間になったり敵として何度か出るケースは多いな。1番の出世組はOVA版でも出たテキサスマックのキング兄妹か

634 :マロン名無しさん:2019/07/04(木) 11:38:51.64 ID:???.net
北斗だと「痛いか?助かりたいか?ダメだな」のレンはそこそこ出番あるから違うか

635 :マロン名無しさん:2019/07/05(金) 00:17:46.17 ID:???.net
格ゲーの水邪がそのセリフ流用してたな

636 :マロン名無しさん:2019/07/10(水) 00:17:57.35 ID:???.net
ジョジョ第3部で「アヌビスの刀に操られたその他大勢の1人」に過ぎない床屋(カーン)を、
格ゲー版でまさかのプレイヤーキャラにしたカプコンのスタッフには荒木の方が驚いたらしい。

なお、最初に操られたチャカや、カーンの次に操られたポルナレフ(通常と別)もプレイヤーキャラで参戦。
挙句「折れた刀身を拾って操られたガキ」「←が投げた刃が刺さって暴れるウシ」までも、
上記のキャラの弱体化時(一応アレッシーに子供にされた姿扱い)に登場。

・・・どんだけスタッフはアヌビス神好きなんや・・・

637 :マロン名無しさん:2019/11/20(水) 00:41:57.40 ID:???.net
ゴールデンカムイの姉畑支遁
作中トップクラスの変態としてそこそこ存在感があったが
それが原因でTVアニメでは存在自体がカットされ
原作読者の間である意味で伝説のキャラに

638 :マロン名無しさん:2019/11/24(日) 22:19:42.36 ID:???.net
会話の中で言及されるだけで出番らしい出番もないがるろ剣の藤田時尾
斎藤一(藤田五郎)の奥さん ※史実です

639 :マロン名無しさん:2019/12/28(土) 21:35:14.59 ID:3WUlgvrm.net
ドラえもんそっくりの野良猫飼ってくれたラーメン屋の店主

640 :マロン名無しさん:2019/12/28(土) 21:54:06.86 ID:???.net
あの猫ドラえもん本人からももう少し可愛ければといわれる始末

641 :マロン名無しさん:2019/12/28(土) 22:03:46.52 ID:???.net
売間久里代

642 :マロン名無しさん:2019/12/30(月) 01:33:56.09 ID:???.net
>>553
>>554
これだな

643 :マロン名無しさん:2019/12/30(月) 10:21:32.63 ID:???.net
亀レスするほどの内容じゃないな

自分で書いたのか?

644 :マロン名無しさん:2019/12/30(月) 11:26:11.05 ID:???.net
妄想力豊かな亀レス警察が登場してるとこ悪いが
>>642は単なる誤爆かもしれないぞ

645 :マロン名無しさん:2019/12/30(月) 12:08:12.15 ID:???.net
自演か誤爆かはたまた本気で同意したのかは
本人以外わからんのだから
どっちも等しくただの想像だな

646 :マロン名無しさん:2019/12/30(月) 16:11:39.48 ID:???.net
自分のレスが安価つけられないから嫉妬してるんだなとしか…

647 :マロン名無しさん:2020/01/26(日) 10:54:36 ID:CAQunEWb.net
スラダンの藤井さん

648 :マロン名無しさん:2020/01/27(月) 19:56:25 ID:???.net
そのきれいな顔をフッ飛ばしてやる!!の人

649 :マロン名無しさん:2020/02/06(木) 13:55:05 ID:TtT2cXlX.net
牛忍の叶親

650 :マロン名無しさん:2020/02/06(木) 14:02:00 ID:???.net
タイガー尾崎

651 :マロン名無しさん:2020/02/08(土) 06:03:37 ID:4iGQqzqp.net
ドラえもんの多目くん

652 :マロン名無しさん:2020/02/13(木) 21:33:03 ID:???.net
ジョジョのアニメオリジナルキャラだが
2部のテキーラ娘登場直前にドイツ兵からボディーチェックをすると言われて
嫌がる女の子たちとは対照的に喜色を浮かべたババア

653 :マロン名無しさん:2020/05/14(木) 05:54:54 ID:8/fZGc18.net
だーね柳沢
全国区赤澤

654 :マロン名無しさん:2020/05/16(土) 07:32:45 ID:???.net
ニワカ先輩

655 :マロン名無しさん:2020/05/18(月) 21:46:44 ID:???.net
北斗の拳のハート様

656 :マロン名無しさん:2020/05/18(月) 21:54:49 ID:???.net
北斗の券には
汚物は消毒だ〜

っていうチャンピオンがいるからな……

657 :マロン名無しさん:2020/08/16(日) 22:29:17 ID:???.net
まんゆうきのまんまん様
要所要所に出てくるけど出番自体は多くない

658 :マロン名無しさん:2020/09/14(月) 21:55:00.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/fJT39LF.jpg

659 :マロン名無しさん:2020/09/20(日) 09:54:53.43 ID:???.net
ドラゴンボールのヤジロベー
背表紙に二人もいるから更に知名度がアップ

660 :マロン名無しさん:2020/09/27(日) 16:32:54.00 ID:???.net
>>659
先代ピッコロ編ではレギュラーだったけどな
最初からクリリンに代わる悟空の同年代相方として設定されたらしい
悟空がヤジロベーとクリリンは声が似てると言う原作セリフを反映して
声優は同じ田中真弓さんが演じることになるほど

クリリン復活後は被る運命だったのでフェードアウト

661 :マロン名無しさん:2020/09/29(火) 08:13:36.07 ID:???.net
レオパルドンはこのスレを卒業しました

662 :マロン名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:08.02 ID:???.net
ジョジョのシーザー
2部ではジョセフに次ぐ準主役的位置づけが共通認識だろうが(アニメのOPとか見ても)
登場から退場までは30話ぐらいで、2部だけで見ても登場期間は全体の半分に満たない

登場期間が短い割にメイン感のあるキャラと言った方がいいかもしれんが

663 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 04:12:06.49 ID:???.net
厳密にカウントしていないからわからないが、一部のツェペリとかもっと短くねえ?

664 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 10:12:53.17 ID:???.net
祖父ツェペリさんにそこまでメイン感ある?

665 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 13:12:27.46 ID:???.net
言われてみればないな
シーザーに該当するのはスピードワゴンか

666 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 16:43:40.61 ID:???.net
そもそも2部の半分以上で出番のあるキャラ自体そんなにいないような
登場が早いキャラも不在期間が長くて結局あんまり出番無い印象

667 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 23:26:11.50 ID:???.net
とりあえずこのスレの主な対象ってジョジョなら
1部の「そこにシビれる!あこがれるゥ!」のガキとか
2部でテキーラ娘に正論ぶつけたセクハラナチス兵あたりを想定してると思うから
祖父ツェペリや孫ツェペリはちょっと違うような

668 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 23:33:35.07 ID:???.net
ジョジョでチャンピオンは
「サマーシーズン到来おじさん」かな
単純な知名度なら吉良の同僚や憧れるゥの方が上かもしれんが

彼は登場1コマ、台詞0だからな

669 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 17:23:26.73 ID:???.net
冬のナマズとかジョセフに鼻糞つけた警官も捨て難い

670 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 18:09:06.22 ID:???.net
あの警官よりだったら
ブルりんの方が上だろ

671 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 18:39:30.44 ID:???.net
サマーシーズンのあれとか言われてやっと「あー…あれね」ってなったわ

672 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 18:57:05.25 ID:???.net
台詞なしの1コマ登場しただけのキャラが
「あーあれね」になるだけでも大したもんだと思うがw

673 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 19:05:49.39 ID:???.net
めんどくさ…

674 :マロン名無しさん:2021/02/06(土) 21:48:29.55 ID:???.net
トムの勝ちデース

675 :マロン名無しさん:2021/02/15(月) 20:17:42.97 ID:???.net
とらぶるクリックの杏珠の姉

直接の顔出しもセリフもないが
杏珠が恐れているのだけはよく分かる

676 :マロン名無しさん:2021/02/18(木) 23:28:29.43 ID:???.net
ラブライブ!の矢澤にこの母
娘の「にっこにっこにー」をやらかしてインパクトを残す

677 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 17:58:50.50 ID:???.net
ジョジョ1部終盤の荷役のオッサンたち

「まったく重てえな、何が入ってんだ?」
「知るかあ!」
「なんでも昨晩妙な東洋人が来て「この船につんでくれ」って 金おいていったそうなんだ」
「つべこべ言わずつみ込めーっ」

678 :S:2021/03/27(土) 10:11:29.79 ID:jbU1Fl37.net
ナッパに殺された戦闘力5の農夫

679 :マロン名無しさん:2021/03/27(土) 15:34:49.54 ID:???.net
ラディッツだろ

680 :マロン名無しさん:2021/03/27(土) 19:25:24.59 ID:???.net
うろ覚えで草

681 :マロン名無しさん:2021/03/28(日) 02:52:40.88 ID:???.net
きたねえ花火で有名なキュイ

682 :マロン名無しさん:2021/03/28(日) 12:02:02.32 ID:???.net
黃天化にトドメ刺した兵士。

683 :マロン名無しさん:2021/03/29(月) 18:59:59.47 ID:???.net
サウザーの手下の火炎放射器持っってるモブ雑魚モヒカン
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

684 :マロン名無しさん:2021/05/24(月) 18:38:03.71 ID:???.net
タッチより和也
どっかの番組で毎回ネタにされすぎ

685 :マロン名無しさん:2021/06/27(日) 19:39:30.58 ID:???.net
「これから毎日家を焼こうぜ」のジュラル星人

686 :マロン名無しさん:2021/06/27(日) 23:27:37.41 ID:???.net
正直そのフレーズしか知らん

687 :マロン名無しさん:2021/07/13(火) 18:16:29.80 ID:???.net
北斗の拳のユリア

メインヒロインのはずだが、回想でない本人の実際の出番は非常に少ない。
「南斗最後の将」の時は影武者のトウとどっちか怪しい場面が多いし、
確実にユリアが出ているコマを集めると1〜2話分あるかどうかじゃないのかな?

688 :マロン名無しさん:2021/07/14(水) 02:13:25.15 ID:???.net
回想なしでそんだけありゃ十分では

689 :マロン名無しさん:2021/09/30(木) 17:45:47.77 ID:???.net
ジョジョ6部
「ブタの逆はシャケ」のおばちゃん

690 :マロン名無しさん:2021/09/30(木) 17:50:44.16 ID:???.net
>>689
誰?

691 :マロン名無しさん:2021/10/06(水) 18:28:22.73 ID:???.net
名探偵コナンの津川館長
作品の性質上出番が少ないのはしゃーないが

692 :マロン名無しさん:2021/10/07(木) 21:51:08.45 ID:???.net
遊戯王の学園編から
レギュラー 海馬、モクバ、シャーディー、バクラ
再登場   牛尾(続編に)、蛭谷、名蜘蛛
以外の単発敵キャラでは孤蔵乃かな

693 :マロン名無しさん:2021/10/08(金) 07:36:32.75 ID:???.net
ワンピースだとアラバスタの鳥の奴
爆弾でそのまま死んでればそうでも無かったろうが何故か生きてたために

694 :マロン名無しさん:2021/10/22(金) 18:27:08.14 ID:???.net
HELLSINGの今村さん
「ワシが満州にいたときはこんな鉄砲なかったのにのう」

695 :マロン名無しさん:2021/10/23(土) 09:48:27.09 ID:???.net
読んだけど覚えてないな…
博物館観光ツアーの老人の誰かなんだろうが

696 :マロン名無しさん:2021/10/24(日) 10:42:14.20 ID:???.net
確かOVAでは今村さんだけカットされてた

697 :マロン名無しさん:2021/11/06(土) 18:56:36.41 ID:???.net
高杉

698 :マロン名無しさん:2021/12/12(日) 00:03:10.84 ID:???.net
ジョジョ6部
ヴェルサスの判事

    ,'   、   ミ   `ー  -__     /   /
   (   ヾ /,,''      / / ̄---`、、、 /
   ''ヽ  ヾ/,,''      t  f i  , ,,    彡
      t '' ;;;''   _____,、ヽj i j ノ     彡;' ,,  /
  , 、 ミ   ,イ二二--ー‐),〉i /f(      """ ./
.-, ``Y   .__゛-''_⌒、;; t  i ヽ`ヽ、_   /   ./
 )、 l:::'' ゝ゛;;,,(・)_-ヽ  ,, /____`ヽ、ヽ\/ /
  ) l ;    ’ ’ ; "   i: :、'ア-、 、`-''ヽヽ、/
 j〈   j.;     ,,,、、  ''" ;; :/;;`’ム)ゝ  / t  ヽ、         ノ
   、 .j ;    ;;,' /    ,; , ,..   ;``  / l   `ー- ^----- '
   j  l     ,'  '';;;;,,,,;;, j ;::      / j
   t_ イ    ,':'/_`ヽ゛" - 、;     / ii t    恥を知りなさいッ!!
   :::/ .l /  i 〈__iγ`y y7:::j     / j /)    障害者から盗む
  , ) `、`i  i f::::::〉ィ.`ノーj、t_〈;    /_ - ' ノ   などとはッ!!
   i/ ⌒ヽ  ヽ、:::`ー ⌒ '::::ノ ', ; / ,.U ノ
   j l f⌒'ヽヽi ''""""""''''"  ; ' ,,'/  ヽt    少年更生施設で
  ノヽ、t    j )        , ' ',;;;''   ,, /    心を まっすぐにして
 '   ヽ、ゝ- ' ノ、     /イ;;;;;;;/ 、,,,;;;;" / )   来るのですねッ!!
   ` 、` ー 'i `ー----;;;;;;;;;;;;;;;イ;ヽ、''' ,/ ノ
     t  '';"`t  ";;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;:;:;` <"" ノ
      ヽ;;;;;;  ヽ、 ゛;;;;;;;;ノ  ,l;:' ';:ヽ/
  ヽ     t;;   ヽ____ ノ,______ i  <
       ヽ          ヽ、   `ヽ、
  t       ヽ        /  ヽ     `、
  ヽ 、     `-、  _,,,,/     ヽ、   、
   :::::ヽ、     lー '   ヽ、    t    l

699 :マロン名無しさん:2021/12/12(日) 00:06:39.70 ID:???.net
  ,'   、   ミ   `ー  -__     /   /
 (   ヾ /,,''      / / ̄---`、、、 /
 ''ヽ  ヾ/,,''      t  f i  , ,,    彡
    t '' ;;;''   _____,、ヽj i j ノ     彡;' ,,  /
, 、 ミ   ,イ二二--ー‐),〉i /f(      """ ./
.-, ``Y   .__゛-''_⌒、;; t  i ヽ`ヽ、_   /   ./
 )、 l:::'' ゝ゛;;,,(・)_-ヽ  ,, /____`ヽ、ヽ\/ /
  ) l ;    ’ ’ ; "   i: :、'ア-、 、`-''ヽヽ、/
 j〈   j.;     ,,,、、  ''" ;; :/;;`’ム)ゝ  / t  ヽ、         ノ
   、 .j ;    ;;,' /    ,; , ,..   ;``  / l   `ー- ^----- '
   j  l     ,'  '';;;;,,,,;;, j ;::      / j
   t_ イ    ,':'/_`ヽ゛" - 、;     / ii t    恥を知りなさいッ!!
   :::/ .l /  i 〈__iγ`y y7:::j     / j /)    ズレたAAを貼る
  , ) `、`i  i f::::::〉ィ.`ノーj、t_〈;    /_ - ' ノ   などとはッ!!
   i/ ⌒ヽ  ヽ、:::`ー ⌒ '::::ノ ', ; / ,.U ノ
   j l f⌒'ヽヽi ''""""""''''"  ; ' ,,'/  ヽt    修正して
  ノヽ、t    j )        , ' ',;;;''   ,, /    AAを まっすぐにして
 '   ヽ、ゝ- ' ノ、     /イ;;;;;;;/ 、,,,;;;;" / )   来るのですねッ!!
   ` 、` ー 'i `ー----;;;;;;;;;;;;;;;イ;ヽ、''' ,/ ノ
     t  '';"`t  ";;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;:;:;` <"" ノ
      ヽ;;;;;;  ヽ、 ゛;;;;;;;;ノ  ,l;:' ';:ヽ/
  ヽ     t;;   ヽ____ ノ,______ i  <
       ヽ          ヽ、   `ヽ、
  t       ヽ        /  ヽ     `、
  ヽ 、     `-、  _,,,,/     ヽ、   、
   :::::ヽ、     lー '   ヽ、    t    l

700 :マロン名無しさん:2022/01/22(土) 20:40:17.05 ID:???.net
コナンの揺れる警視庁の爆弾犯
珍しい名無し犯人でいちいちこう説明されるためエピソード自体の知名度にも貢献してる

701 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 20:42:05.13 ID:???.net
ゴールデンカムイ

二階堂が義足を手に入れる場面でなぜか現れた
鶴見も知らない謎のおっさん

702 :マロン名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:03.54 ID:???.net
https://i.imgur.com/X5JhlJT.jpg
♪♪

703 :マロン名無しさん:2022/05/13(金) 05:01:28.78 ID:???.net
>>197
それ以上にラディッツは主人公の兄なのに余りにも使い走り役過ぎる

704 :マロン名無しさん:2022/06/25(土) 13:12:26.11 ID:???.net
ボーボボの武藤遊戯と
「悲しいことに澤井の画力が追いついてねー」オシリスの天空竜

705 :マロン名無しさん:2022/08/21(日) 13:42:42.05 ID:???.net
ワンピースのヒグマ
実は「一話の敵」でもない(当てはまるのは近海の主)

706 :マロン名無しさん:2022/08/23(火) 05:53:02.70 ID:???.net
?????????

707 :マロン名無しさん:2022/11/25(金) 22:27:08.70 ID:???.net
決して出番わずかではないが
クラピカってヨークシン、継承戦とスポットが当たる時は完全に主役になるので
ほぼ出ずっぱりのメインでゴンより主役っぽいぐらいな印象すらあるが
実際に作中通して見ると出てない期間かなり長いんだな
ヨークシンの終わりから継承戦までなんか15年近くほぼ出番なしだった

708 :マロン名無しさん:2022/11/25(金) 22:40:48.74 ID:???.net
現実時間ならそうでもコミックの話数だとそれほどでもないんじゃないか

709 :マロン名無しさん:2022/11/25(金) 23:00:24.74 ID:???.net
ゴンもゴンさん化してからは
死にかけて復活してジンに会ったぐらいしかしてないことを考えると
実質もう10年以上活躍してないことになるなw

710 :マロン名無しさん:2023/01/11(水) 19:25:20.85 ID:???.net
>>684
大まかなストーリーが半ば一般常識化している漫画だから

あらためて漫画やアニメ通して見ると
むしろタッチって思ったより和也が生きてる期間の話長いんだなってなる

711 :マロン名無しさん:2023/01/18(水) 21:16:13.27 ID:???.net
ガールズ&パンツァーの肴屋本店の主人

ちなみに実在する店だが実際の主人に似せないように描いたらしい

712 :マロン名無しさん:2023/01/27(金) 02:31:50.48 ID:???.net
戦闘力5のおっさん

713 :マロン名無しさん:2023/03/11(土) 20:26:02.08 ID:???.net
あのおっさん下手したらラディッツより知名度あるよな

714 :マロン名無しさん:2023/05/09(火) 01:42:18.86 ID:???.net
搾精病棟の教授
作中では希少な常識人なのと「病院のブランドに傷がつくからな…」「なんだとぉ…」のセリフで
出番量のわりには印象に残る

715 :マロン名無しさん:2023/06/23(金) 21:52:36.21 ID:AW8g/cI1.net
カンダタ(ドラクエ3)

716 :マロン名無しさん:2023/06/24(土) 23:26:42.57 ID:prOfTApR.net
進撃の綺麗な目をした巨人

717 :マロン名無しさん:2023/06/25(日) 13:01:19.15 ID:???.net
ドラゴンボールのラディッツに殺された銃持った農夫のおっさん
最近のドラゴンボール動画ではネタキャラ化してるせいかインパクトあるなw

718 :マロン名無しさん:2023/06/26(月) 20:12:03.11 ID:DjiFwZtB.net
>>710
双子と南がお隣同士の幼馴染、
和也が死ぬ

までは常識として他はどの程度常識なんだろう

新田は知ってて常識キャラかな
西村は?

719 :マロン名無しさん:2023/06/26(月) 20:18:45.53 ID:DjiFwZtB.net
ガンダムのララァって実は出て来る回凄く少ないよね

720 :マロン名無しさん:2023/07/08(土) 09:42:05.77 ID:???.net
鬼滅のお奉行がまだ出て来てないな

721 :マロン名無しさん:2023/07/10(月) 22:54:30.03 ID:???.net
ちびまる子ちゃんのプサディ。
まるこが南の島で親友になった少女

722 :マロン名無しさん:2023/08/18(金) 11:58:34.89 ID:???.net
サイコロステーキ先輩とか、団長の手刀を見逃さなかった人とか、戦闘力5のおじさんとか?

723 :マロン名無しさん:2023/09/09(土) 13:43:23.90 ID:???.net
メタルギアソリッド5冒頭の医者
「あなたにお話があります。いいですか?どうか落ち着いて」

724 :マロン名無しさん:2023/09/11(月) 10:59:29.38 ID:2yUhpFNt.net
北斗の拳で一般人に一番通じるのはモヒカンかも知れない

725 :マロン名無しさん:2023/09/12(火) 18:55:29.77 ID:VtYwow4j.net
ククルス・ドアン
原作では特に必要のいらない1話限りのキャラクターだったけど
後で映画の主人公になった

726 :マロン名無しさん:2023/09/15(金) 12:33:00.46 ID:???.net
漫画では1話限りのゲストキャラみたいな扱いだったが、アニメ化でレギュラーになったりして重要人物になったキャラとかは?
21エモンのスカンレーとか。

727 :マロン名無しさん:2023/09/17(日) 18:45:50.79 ID:???.net
渋井丸拓男

728 :マロン名無しさん:2023/09/21(木) 22:53:20.30 ID:???.net
君の頑張りを誰もが認めているよ。

729 :マロン名無しさん:2023/09/28(木) 18:08:57.70 ID:???.net
>>726
サザエさん原作の一発キャラでオカチメンコな不動産屋の娘
アニメ版の誰なのかは言うまでもない

730 :マロン名無しさん:2023/11/18(土) 14:45:02.43 ID:WT/Rdk4O.net
>>726
岸辺露伴は動かないの泉京香もそのタイプだな
原作では富豪村編にしか出てこないが実写版ではルーヴル編も込みで皆勤

731 :マロン名無しさん:2023/12/11(月) 23:45:22.95 ID:???.net
\\サマーシーズン到来が 逆にネコドラくんの 逆鱗に触れた!//
                    ___
  ,'   、   ミ   `ー  -__     /  /
 (   ヾ /,,''      / / ̄---`、、、 /
 ''ヽ  ヾ/,,''      t  f i  , ,,    彡
    t '' ;;;''   _____,、ヽj i j ノ     彡;' ,,  /
, 、 ミ   ,イ二二--ー‐),〉i /f(      """ ./
.-, ``Y   .__゛-''_⌒、;; t  i ヽ`ヽ、_   /   ./
 )、 l:::'' ゝ゛;;,,(・)_-ヽ  ,, /____`ヽ、ヽ\/ /
  ) l ;    ’ ’ ; "   i: :、'ア-、 、`-''ヽヽ、/
j〈   j.;     ,,,、、  ''" ;; :/;;`’ム)ゝ  / t  ヽ、         ノ
   、 .j ;    ;;,' /    ,; , ,..   ;``  / l   `ー- ^----- '
   j  l     ,'  '';;;;,,,,;;, j ;::      / j
   t_ イ    ,':'/_`ヽ゛" - 、;     / ii t    やめとけ!やめとけ!
   :::/ .l /  i 〈__iγ`y y7:::j     / j /)    ブルりんは付き合いが悪いんだ!
  , ) `、`i  i f::::::〉ィ.`ノーj、t_〈;    /_ - ' ノ
   i/ ⌒ヽ  ヽ、:::`ー ⌒ '::::ノ ', ; / ,.U ノ    あいつはゴロゴロした
   j l f⌒'ヽヽi ''""""""''''"  ; ' ,,'/  ヽt    生活だが
  ノヽ、t    j )        , ' ',;;;''   ,, /    シャケは流れに逆らって川を
 '   ヽ、ゝ- ' ノ、     /イ;;;;;;;/ 、,,,;;;;" / )   のぼるッ!
   ` 、` ー 'i `ー----;;;;;;;;;;;;;;;イ;ヽ、''' ,/ ノ
     t  '';"`t  ";;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;:;:;` <"" ノ    そこにシビれる!あこがれるゥ!
      ヽ;;;;;;  ヽ、 ゛;;;;;;;;ノ  ,l;:' ';:ヽ/
  ヽ     t;;   ヽ____ ノ,______ i  <


< 知るかァ!夕べ妙な上院議員が来て『あたしィィィの赤ちゃあァァァん!』って
となりの梨央ちゃんのパンティーおいていったそうなんだ!

732 :マロン名無しさん:2023/12/12(火) 07:27:43.41 ID:???.net
ジャスタウェイ

733 :マロン名無しさん:2023/12/12(火) 09:57:37.94 ID:nNgwHAlc.net
>>731
なんか笑った

734 :マロン名無しさん:2023/12/12(火) 17:32:24.21 ID:???.net
ドクターゲロは後付けで嫁(人造人間21号、本名ボミ)やら孫(ドクターヘド)やらがどんどん登場してくるし

16号が死んだ息子(ゲボ)をモデルにしていたとか、実は人造人間に限らずメタリックとかブヨンとかレッドリボン軍の兵器全て作ってたとか、ゲロは後付け多いね

735 :マロン名無しさん:2023/12/14(木) 12:24:25.99 ID:dDszfFwv.net
金カムの姉畑支遁

736 :マロン名無しさん:2023/12/17(日) 07:00:21.64 ID:???.net
HUNTER×HUNTERの団長の手刀を見逃さなかった人は名前すら判明してない上級モブにも関わらずWikipediaの登場人物一覧の中にちゃんと乗ってて草だった。
Wikipediaだと便宜上「ベレー帽の殺し屋」と呼ばれてたような。

737 :マロン名無しさん:2023/12/18(月) 05:54:26.57 ID:???.net
地獄のセールスレディ売間久里代

738 :マロン名無しさん:2023/12/23(土) 06:07:41.34 ID:???.net
クロ高の前田母とかまんゆうきのまんまん様みたいな
突然登場するオチ要員はこのスレ向きになりやすい気がする

739 :マロン名無しさん:2023/12/25(月) 14:23:37.12 ID:???.net
レーザー公爵

740 :マロン名無しさん:2024/01/03(水) 21:52:29.13 ID:???.net
ヒカ碁の「なんでこんな強い子が低段にいるのよ」おばさん

リアルタイム連載の時はチョイ役のくせに無駄にかわいい記録係たんの方が話題になった気がするが
今もたまに話題になって生き残ったのはおばさんの方だったな

741 :マロン名無しさん:2024/01/12(金) 12:02:55.60 ID:???.net
花の慶次の水沢隆広
現代なら小学生程度の幼さなのに処刑されることになった九州の国人
作中屈指の印象的な名エピソードのわりに本人の出番はたった2話分

742 :マロン名無しさん:2024/02/11(日) 19:46:29.60 ID:???.net
>>730
どこかよそのスレにも書いたが
実写ドラマ化で京香をレギュラーに昇格させたのは上手い改変だった

露伴よりは常識人なキャラが相方にいるおかげで原作未読の新規視聴者を取り込めたし
京香自体は岸辺露伴は動かないシリーズ原作キャラであって
実写ドラマのオリキャラではないから従来のジョジョファンからも受け入れられる

743 :マロン名無しさん:2024/03/04(月) 12:49:07.84 ID:xhm2wCU3.net
名探偵コナンの松田陣平と萩原研二
本当は一回しかメイン回がないんだけどその一回のインパクトが大きすぎて

744 :マロン名無しさん:2024/03/04(月) 12:51:18.25 ID:xhm2wCU3.net
まず萩原に至っては原作だと初登場は文字情報のみ
アニメだとビジュアルがイケメンだったのでそのまま逆輸入
そして100巻超えてまさかの無からの姉登場

745 :マロン名無しさん:2024/03/05(火) 20:18:16.68 ID:???.net
>>743
劇場版名探偵コナンハロウィンの花嫁で出てきたよな(本編開始時に故人だから回想シーンのみだけど)
コナンは昔はまっていたが最近のは読んでないから全然分からないけど、
劇場版のみツタヤでDVD借りて見ている。
なんか久しぶりに懐かしいキャラが出てきてちょっと嬉しかったな。

746 :マロン名無しさん:2024/03/05(火) 21:44:58.44 ID:???.net
松田陣平と萩原研二が出てきたのって20年くらい前だろう。
今の子供たちも知らなさそうだし、逆に昔のコナンから今のコナンまでず〜っとチェックしているファンもほとんどいないだろうし。
コナンはずっと話が続いていてたまに懐かしいキャラ出したりしても読者や視聴者がハテナ(?_?)とかならないのか…。

747 :マロン名無しさん:2024/03/05(火) 22:15:42.84 ID:???.net
松田が出てくる話は原作の人気投票で1位になった話だし、映画でも興行収入爆上げした純黒の悪夢で安室って人気キャラの回想に出てきてるから、知名度はそれなりにあるよ

総レス数 747
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200