2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酷いと思った後付け

1 :マロン名無しさん:2018/06/06(水) 16:54:58.62 ID:???.net
人造人間はフリーザより強い

282 :マロン名無しさん:2018/08/27(月) 00:44:20.81 ID:???.net
特にどれというわけではないが探すとそこそこある。

「劇中で初対面だった奴らが実は幼少期に遭遇」

ラブコメなどだと幼馴染キャラのアイデンティティ脅かす要素なのに、
最近会ったばかりのキャラにこれをつけたがる作者の多い事・・・

283 :マロン名無しさん:2018/08/27(月) 02:15:33.45 ID:???.net
本人同士、あるいは片方はそれを覚えてない
あるいは出来事は覚えてても相手を気がついてないというパターン?

284 :マロン名無しさん:2018/08/27(月) 04:08:16.96 ID:???.net
嫌いな設定スレ向きじゃね?

285 :マロン名無しさん:2018/09/02(日) 17:52:53.15 ID:???.net
銀魂の世界の地球には日本しかないという設定だったのに日本以外の国が出てきたこと

286 :マロン名無しさん:2018/09/02(日) 18:16:32.28 ID:???.net
そんな設定だったかあ?

287 :マロン名無しさん:2018/09/03(月) 00:49:05.54 ID:???.net
>>283
うん、そういう奴。

メインヒロインが「A:主人公の小さい頃からの幼馴染」と「B:第1話で初対面の転校生」とされてたのに、
途中で「実はBは小さいときに引っ越した主人公の家の隣の仲良しだった女の子」とか言い出す奴。

Aの立場がねーだろ・・・

288 :マロン名無しさん:2018/09/03(月) 00:53:14.54 ID:???.net
>>287補足
特にひどいと思うのが「BがAより先に主人公と知り合っていました」とやってくるパターン。

289 :マロン名無しさん:2018/09/03(月) 02:58:36.88 ID:???.net
>>287-288
だからこのスレ向きだろ
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1534064285/

290 :マロン名無しさん:2018/09/05(水) 16:17:43.92 ID:???.net
>>283
本編から離れた特別編で描かれてるのを複数の作品で見たな。
実は古い顔見知りだったことが本編に影響するならともかく、そうでもないと、
無理に過去までさかのぼって縁を作らなくても、と思う。

291 :マロン名無しさん:2018/09/10(月) 09:09:36.01 ID:???.net
コナンも「思い人が幼馴染でした」パターン多いよな。

蘭は最初からそう言う枠だからいいんだが、両親ズとかも幼馴染カップル設定だし、
佐藤刑事(セミレギュラーの女性警官)みたいな、かなりどうでもよさそうな連中でさえ、
「同僚と実は〜」みたいな話があったし。

総レス数 695
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200