2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart19【DQクロノ】

1 :マロン名無しさん:2018/08/30(木) 00:30:00.01 ID:???.net
前スレ
【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart18【DQクロノ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1522096860/

151 :マロン名無しさん:2019/08/05(月) 21:36:58.50 ID:???.net
GTや実写思うとどうだろうか

152 :マロン名無しさん:2019/08/05(月) 22:46:53.58 ID:2ECDGNpo.net
DQ5のリメイクをプレイしているプレーヤーの脳内設定というオチ
ラスボスはコンピュータウイルス
スラリンは潜入してたワクチン
映画DQ

153 :マロン名無しさん:2019/08/05(月) 23:30:50.26 ID:???.net
もうとっくに皆知ってるんで
もしかして今知ってショック受けちゃったんすかダッセえ

154 :マロン名無しさん:2019/08/06(火) 00:28:34.18 ID:???.net
こだわりはあるんだろうけど反発するか投げやりになるかで振れ幅が極端な印象>作者

155 :マロン名無しさん:2019/08/06(火) 07:45:22.46 ID:???.net
鳥山キャラをCGで立体化するのはスナックワールドのところが上手くやれそうだけど

156 :マロン名無しさん:2019/08/10(土) 13:27:12.57 ID:???.net
>>150
パチンコを許可しないのは凄い

157 :マロン名無しさん:2019/08/10(土) 17:16:51.88 ID:???.net
それ都市伝説だから

158 :マロン名無しさん:2019/08/10(土) 20:12:22.28 ID:???.net
パチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らないってニュースになってたけど?

159 :マロン名無しさん:2019/08/10(土) 22:17:31.06 ID:HHWsV8LG.net
出版社が止めてるのか、原作者が止めてるのかは知らんが
パチ化のオファーがいってるのは確実だろ。
こんなドル箱コンテンツ、スルーするはずないし。

160 :マロン名無しさん:2019/08/10(土) 23:55:20.59 ID:c4T8Dt+d.net
鬼滅が凄過ぎて泣いてる

161 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 00:10:02.86 ID:IPRPfGgh.net
ゴッド作画アニメほんと感動する

162 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 16:19:23.76 ID:???.net
>>159
だから鳥山先生が了承しないからパチ化しないって話だろ

163 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 16:34:02.75 ID:Y0w9+7lv.net
鳥山本人は、別にパチ化しても構わないけど
集英社に止められて、じゃあやめとくわ
ってパターンもあるかもだろ。

164 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 16:49:40.51 ID:???.net
集英社が止めるとかねえよ。
集英社の作品どんだけパチンコになってるのか知らんのか?
原作者の壁さえ崩せば出版社なんてどうぞどうぞレベルだよ

165 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 17:06:31.93 ID:Y0w9+7lv.net
現在進行系で、子供相手に稼ぎまくってるんだから
ブランド落としてまで、パチ化する必要がないので
やめときましょうって、集英社が判断する可能性もゼロじゃないだろ?
担当だかブレーンが助言してさ。
まぁ関係者じゃないから分からんし、ここまでにしとくわ。

166 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 19:01:17.65 ID:???.net
ワンピのように子供向けのグッズよりエロフィギュアの方が売れてる三流の作品よりDBが先にパチ化するなんてあり得ないな
主力じゃないアラレですらパチ化になってないのに

167 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 19:27:15.75 ID:???.net
海外では規制されてるガチャで年齢制限なく子供からも毟ってるのにパチ化許可しないから立派とかギャグやな

168 :マロン名無しさん:2019/08/11(日) 22:04:11.39 ID:???.net
キモオタ向けのワンピのyいうになったら終わり

169 :マロン名無しさん:2019/08/12(月) 01:56:40.00 ID:???.net
バンダイが反対してるのかもな
子供向けゲームで堅調だから

170 :マロン名無しさん:2019/08/22(木) 07:33:48.51 ID:???.net
>>164
現役と同じくらい稼いでるんだ
安売りする必要ないだろ
パチ落ちは過去の人気作品の末路ってイメージは拭えない

171 :マロン名無しさん:2019/08/23(金) 16:29:46.38 ID:???.net
ぶっちゃけジャンプ括りだけじゃなく漫画全体で見てもDBが歴代で一番漫画原作物で稼いでるだろうな

172 :マロン名無しさん:2019/08/24(土) 01:17:44.33 ID:???.net
というかジャンプ原作ものでパチンコ化したのは少なくないか
せいぜいジャンプから脱退した原哲夫・武論尊くらいだろう

173 :マロン名無しさん:2019/08/24(土) 14:15:46.72 ID:???.net
たしかに
ワンピースナルトがパチ化してからならわかるけど
ドラゴンボールばかりが言われる筋合いはないな

174 :マロン名無しさん:2019/08/24(土) 17:09:32.23 ID:???.net
検索したらジャンプ漫画パチ化まとめとか出てくる

175 :マロン名無しさん:2019/08/25(日) 15:45:54.47 ID:???.net
>>172
星矢、キン肉マン、キャプテン翼などなど調べればいくらでもあるぞ

176 :マロン名無しさん:2019/08/25(日) 16:03:30.45 ID:???.net
>>169
なんでバンダイに反対する権利あるんだよ(笑)
むしろ使わせて下さいってお願いする側だろ

177 :マロン名無しさん:2019/08/27(火) 21:33:14.46 ID:???.net
>>176
子供向けゲームのイメージを損なうから、
パチ化はお避け下さいと編集部に頼めるよ

178 :マロン名無しさん:2019/08/29(木) 09:55:14.75 ID:???.net
>>172
上にも上がってるの以外だと

リングにかけろ マキバオー ぬーべー シティハンター キャッツアイ ハイスクール奇面組
魁男塾 ろくでなしブルース ストップひばりくん ウイングマン 侍ジャイアンツ ど根性ガエル 巨人の星 コブラ

かなりあるぞ

179 :マロン名無しさん:2019/08/30(金) 14:51:24.55 ID:???.net
>>177
で、その編集部とやらに頼んだからなんなの?

180 :マロン名無しさん:2019/08/30(金) 16:12:02.87 ID:???.net
ルーキーズとバスタードなんかもパチ化してるな
まあ北斗が大ヒットしたしDBにも手を伸ばしてるはずだが
鳥山先生が首を縦に振らなかったみたいね

181 :マロン名無しさん:2019/09/04(水) 06:12:10.99 ID:???.net
ドリアンさんアメリカで大暴れ

182 :マロン名無しさん:2019/09/04(水) 22:23:32.32 ID:hyrmbuLD.net
鳥山がドラゴンボールでやりたいこと全部やっちゃってるからバトル漫画というジャンルのエンタメとしてはもう超えようがないだろ
画力という一点だけでもほとんどの漫画家が負ける

183 :マロン名無しさん:2019/09/08(日) 06:10:54.94 ID:???.net
>>180
人気があるうちはパチ落ちしないんじゃないか?
普通終わって5年すれば単行本も絶版になるし版権収入は減る
10年経てばどんな人気漫画も露出度は激減する
そのくらいの時期にパチ化するイメージがある
ドラゴンボールのパチ落ちは業界こぞって待ち望んでたんだろうな

改が始まった頃はそろそろ…と思ってたかも知れない
確か改は売上落ちたから始めたんだよね
本当は新作望んだけど鳥山さんに拒絶されてマシリトが苦肉の策で原作に忠実な編集版のアイデアを出した
初っ端から全然忠実じゃなかったけど

184 :マロン名無しさん:2019/09/08(日) 09:26:30.70 ID:???.net
神と神やる時もコケ予想多かったな
北斗映画が失敗して昔の看板は通用しないと思われてたし

185 :マロン名無しさん:2019/09/08(日) 19:51:00.76 ID:???.net
>本当は新作望んだけど鳥山さんに拒絶されてマシリトが苦肉の策で原作に忠実な編集版のアイデアを出した
どっかで聞いた気がするけどどのソースだっけ

186 :マロン名無しさん:2019/09/11(水) 12:55:29.14 ID:???.net
>>185
俺はつべで見た記憶

kaze torishima interview
で出てくる奴かもしれない
勘違いじゃなきゃ結構貴重な話聞けるインタビューだったと思う
比較的最近なのでマシリトの記憶が記憶違いだったりすることもあるかもだが面白かった

187 :マロン名無しさん:2019/09/23(月) 07:37:54.34 ID:???.net
DQ10の鳥山デザインまとめとか見れる所ないの

188 :マロン名無しさん:2019/09/27(金) 22:12:05.36 ID:???.net
ドラゴンクエストイラストレーションズ買えばいいよ

189 :マロン名無しさん:2019/09/28(土) 08:38:00.36 ID:???.net
186じゃないけど質問の意図が通じてない

190 :マロン名無しさん:2019/09/29(日) 20:37:20.56 ID:???.net
中の人らに言わせりゃ漏れあるらしいけど素人には知る由ない
187でおkじゃね

191 :マロン名無しさん:2019/09/30(月) 13:29:32.45 ID:???.net
全然違う

192 :マロン名無しさん:2019/10/02(水) 21:17:10.64 ID:???.net
ああ乞食か

193 :マロン名無しさん:2019/10/10(木) 23:50:54.36 ID:fX53VwH8.net
もう飽きたから糞してケツ拭くのに使ったけど、
それでもほしいか?

194 :マロン名無しさん:2019/10/12(土) 21:55:11.75 ID:/saif3Rg.net
【天才天界】
(33分〜)
例えばさ、若い奴が見るマンガとかね、ヤンチャして、喧嘩して、オラオラな漫画も多いじゃん。
あれはね結局、若い奴が、間違った方向に行くように、要するに、早いうちから洗脳してるんだよね。
だってさ、ワンピースも最初、面白かったのに、今まるでさ、
ドラゴンボールみたいに、ゴムゴムの実から、かめはめ波みたいな世界に入ってて、
実はね、子どもが見るマンガには、共通のコードが入ってるんだね。
それをまたね今度、暴くけれど、あんまりアニメのさ、カラクリ暴くと、アニメファンが多いんで、ふふ。
非難を浴びるんで、出す時期を考えてたんだけど、ま、近々、それも暴いていくからね。
でもさ、マンガ見ればわかるじゃん、ドラゴンボールね、ワンピースね。
いろんなものあるけれど、共通のメッセージあるだろ?
://www.youtube.com/watch?v=baVpryaMAZA

(17分〜)
世の中の勝ち組はすでに決まっている、我々は演出された競争を信じているだけ、努力が報われるとか。
努力や才能で夢をかなえる勝ち組は、実はいないんだよね、それが現実なんだよ、ゲスどもがつくったね。
なぜかというと、この世をコントロールするゲスはね、成功者をコントロールしないと我が身が危ない。
だから成功者を、努力の結果で輩出するわけにはいかない、自分たちで成功者を育て上げる、八百長なんです。
でもその八百長が一般人にばれるとまずいから、出世物語というオペラを演出するんだよね。
だって有名人の二世もみんなお決まりでね、みんな成功してるじゃんな、そういうことだよ。
ナオキマン、僅か1年で登録者80万人、これがいかに凄いことかわかるよね? 一日で60万アクセス!
これをただの人気だと思えてしまうお猿どもって…、まあいいや、ミスター関関連の動画を遥かに凌ぐ。
世界を揺るがすニュースならともかく、いまさらミステリーサークルの話題で75万再生、ありえないでしょ。
ジャニーズでもありえない、完全に、実在する都市伝説のファンの人数を越えているんですよね。
://www.youtube.com/watch?v=In0WhUwoGSM
http://o.5ch.net/1jo4m.png

195 :マロン名無しさん:2019/10/26(土) 21:51:49.17 ID:???.net
ドラクエウォークのオープニング画面て鳥山さんの絵だよね
富士山とか描いたのって初めてでは

196 :マロン名無しさん:2019/12/02(月) 22:16:35 ID:BA/tvXxZ.net
https://twitter.com/krs2kn/status/634934644203372544
これって鳥山デザイン?
画集になかった気がするが
(deleted an unsolicited ad)

197 :マロン名無しさん:2019/12/03(火) 07:46:10 ID:???.net
>>196
違ったはず
イベント?のスタッフ用に描き下ろされた奴じゃなかったっけ
鳥山だったら実在の人物描くときはもう少し気を遣うと思うがどうだろう

198 :マロン名無しさん:2019/12/06(金) 22:21:21 ID:ujEmP5DT.net
>>197
DQ8やったことあるか?

199 :マロン名無しさん:2019/12/12(木) 02:38:44 ID:???.net
鳥山はドラゴンボール「超」に関わらないほうが良かった
鳥山が原作をやってくれるのを喜ぶ声もあるにはある
しかしせっかく世界的な名声を築いたのに、
「超」のせいでドラゴンボールは世界から飽きられるだろう

200 :マロン名無しさん:2019/12/12(木) 11:15:47 ID:+ILxu3cS.net
内容が面白かったかは全く別として
コンテンツは作られなかったら死ぬだけなのに素人意見すぎて草

201 :マロン名無しさん:2019/12/12(木) 17:45:28.77 ID:???.net
超のおかげで現役のワンピより遥かにでかい市場になってるからな

202 :マロン名無しさん:2019/12/12(木) 19:19:46.44 ID:???.net
ガンダムすら抜いてバンナム1の稼ぎ頭になってるしな
東映も恩恵うけてるし

203 :マロン名無しさん:2019/12/12(木) 19:41:43.56 ID:???.net
海外じゃディズニーがDB実写作る噂出てきてるな

204 :マロン名無しさん:2019/12/13(金) 23:24:43.74 ID:???.net
>>200
世界から飽きられても死ぬよ

205 :マロン名無しさん:2019/12/14(土) 01:38:29 ID:???.net
改までは鳥嶋は積極的だったが、
新シリーズ(超)は必ずしも鳥嶋が望んだものではなかった
東映のエライさんが入院する時に、
退院できたら新作をやらせてほしいと頼んできて
その約束を鳥嶋は断れなかった
そのエライさんが復帰したので仕方なく、新作にゴー

206 :マロン名無しさん:2019/12/14(土) 04:32:43 ID:???.net
現ジャンプ勢全て足してもDBの方が稼いでると言う情けなさ

207 :マロン名無しさん:2019/12/14(土) 10:33:39.70 ID:???.net
ディズニー実写って信憑性あんのか

208 :マロン名無しさん:2019/12/17(火) 10:07:09 ID:???.net
>>204
どっちも死ぬなら延命になるじゃないか
忘れられるよりはマシ

209 :マロン名無しさん:2019/12/17(火) 23:44:45 ID:???.net
連載終わって20年経ってもジャンプで一番稼いでるDBより現連載陣の方がよっぽど忘れ去られる方が遥かに可能性でかい

210 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 00:53:58.68 ID:spmhyjnej
今じゃ鳥山が関わらない方が面白くなるんだよな マジ老害や

211 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 00:59:05.54 ID:spmhyjnej
>>201 でかいのはドラゴンボールというコンテンツなんだよな 実際日本じゃ衰退気味だし
鳥山はもう関わらなくていいからまともな奴に脚本書かせろ

212 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 01:32:12 ID:???.net
>>208
せっかく築き上げてきたモノが崩れていくのは忍びない
何もしなければ、世界的な名声は不動だった
超は蛇足

213 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 08:16:25 ID:???.net
WOWOWで未見だったDB劇場版をあらかた見たけど
短時間でまとめるから当然かもしれんがなんとなく捻りがなくストレートすぎるし
なんだかんだ原作漫画があれば十分だわとおっさん思いました
劇場用キャラデザイン原画なんかは興味深いけども

214 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 10:12:08 ID:???.net
蛇足ってゴキブリチョンピースの事か?

215 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 12:38:34 ID:???.net
劇場DBは一部を除いて脚本ひどいからな
小山のシナリオが空白ありすぎるから監督の出来でかなり変わる

216 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 15:11:50 ID:???.net
>>212
それはあくまで本人が描いていないからでは
昔と全く同じ事繰り返してたらどんなに出来が良くても俺も蛇足に同意した
むしろブロリーの脚本みると改めて鳥山って凄いなと
時代が良かったからヒットしたに過ぎないって叩かれたりしてたからな
名作なんて30年もすれば消え去る
いつのまにか流行のもっと新しいコンテンツに名作の座を奪われてるよ
一度オワコンになったドラゴンボールが鳥山脚本プロットで突然蘇るってやっぱり時代や編集だけじゃなく鳥山自身が凄かったからだってわかったのも良かった

217 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 15:18:43.67 ID:+jpKpGtYH
>>鳥山信者きもいわ、ならキャラ崩壊 光線銃など ストーリーも空っぽ、キャラデザもゴミなのはどう説明すんの?

218 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 15:23:18.47 ID:+jpKpGtYH
>>216 ドラゴボ超の視聴率知ってるか? 平均4%らしいぞ
懐古厨にも見放されキッズすらも釣れなかったドラゴボはオワコン

あんな低クオリティなもん放送し続けたら日本で人気が下がるのも当然だわな
鳥山含む制作陣どもはドラゴンボールと真面目に向き合え
なんであんなにギャグに走るん? なんであんなにキッズに寄せる必要があんの?
ドラゴンボールなんておっさんと海外人気しかないのに
その気になればまだまだ金になるコンテンツなのに

219 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 15:26:27 ID:???.net
シナリオの内容自体はブロリーより神神の方がいいけどな
Fはひどかったし

220 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 15:26:55 ID:???.net
ここでいう神神のシナリオは完成形の話

221 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 19:17:13.89 ID:???.net
Fは面白かったぞ
神神はストーリーは良かったが脚本家の加筆が邪魔だった
それに比べてFは台詞が良かったし鳥山らしかった
要は個人の好みって事

222 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 20:19:03.67 ID:???.net
ジャンフェスにDBブース

223 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 20:23:48.58 ID:???.net
F自分も好き
悟空とフリーザの対比やナメック星から時が経った事によるキャラの変化が良かった

224 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 22:16:21.45 ID:???.net
>>221
脚本家の加筆って逆じゃなくて?

225 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 22:50:22.77 ID:???.net
>>224
鳥山が脚本を全面的に描き直し脚本家が更に加筆した
加筆した理由は尺が足りなかったからと脚本家は言ってるが監督は逆に長過ぎたからかなりカットしたと言ってるのが面白い
実際に公開版は20分位カットされてるので脚本家が書き加えた量がかなり多かったとわかる
具体的にわかってるのはピラフ関連
泥棒がドラゴンボールを盗むエピソードを入れようとしたら鳥山さんからピラフにしたらどうかと提案されたらしい

226 :マロン名無しさん:2019/12/18(水) 22:53:13.76 ID:???.net
そうだっけか
TV放映版で完全版とか歌って余計なものばかり増えたのは覚えてるけど
それのことじゃないよね?

227 :マロン名無しさん:2019/12/19(木) 19:54:30 ID:???.net
たぶんそれじゃないの
監督が長すぎて削ったやつ
ほとんど要らんエピソードだったし
削らない方が良かったと思ったのは合体しても勝てないと戦闘バカ発言だけだった気がするわ
どっちにしても妊婦の嫁を跳弾で怪我さす酔っ払い悟飯とかピラフのギャグ全般が寒かった
やっぱり脚本が悪かった印象
ガッチャマンや実写版進撃に巨人の脚本家だったよな

228 :マロン名無しさん:2019/12/19(木) 20:57:08.36 ID:???.net
あの追加版つまらなすぎると思ったら元の脚本のやつ使ったのか
一回直されてもう完全にお役御免かと思ってたわ
今でもWOWOWとかで放送されてる神神ってどっちのverがメインになってるの?
長尺版は抹消してほしいくらいなんだけど

229 :マロン名無しさん:2019/12/21(土) 00:36:53 ID:???.net
>>216
新シリーズを作るんなら、せめて鳥山自身が絵コンテを描いてくれと思う
海外には同人を作るような熱狂的なファンがいるから、
彼らがガッカリするようなモノは作れない

230 :マロン名無しさん:2019/12/21(土) 01:17:25 ID:???.net
>>203
マジでアレを上書きしてほしい

231 :マロン名無しさん:2019/12/21(土) 02:34:59 ID:???.net
イメージボード・プロットならわかるがコンテなんてムリ
コンテを甘く見てる>>229

232 :マロン名無しさん:2019/12/21(土) 05:14:41 ID:???.net
だが漫画家もネームというコンテを描いている
だからアニメじゃなく漫画でネーム描いてくれればだいぶ違う
とよ氏に清書してもらってもいい

233 :マロン名無しさん:2019/12/21(土) 13:46:23 ID:???.net
だからネームとコンテは違うっつの

234 :マロン名無しさん:2019/12/22(日) 01:19:40 ID:???.net
でもZアニメの絵コンテは鳥山の漫画を参考にして描いてるんだぜ
鳥山にはアニメの絵コンテは切れないっつーだけで、
絵コンテの参考になるネームやラフなら描けるよ

235 :マロン名無しさん:2019/12/22(日) 02:16:56.74 ID:???.net
「鳥山がコンテを描け」から「コンテ屋が参考にするネームを描け」に話をすり替えとるがな

236 :マロン名無しさん:2019/12/22(日) 11:39:46.58 ID:???.net
>>235
鳥山が絵コンテを切れないという前提に従って話を進めたのであって、
本当に鳥山が切れないかは知らない
まぁアニメ関係者は手塚みたいにアニメを舐めるなと言いたいだろうがね
鳥山の順応性なら、ちゃんと教えれば短期間に絵コンテもマスターするだろうけど
安彦にもできたのだから

237 :マロン名無しさん:2019/12/22(日) 16:27:40.71 ID:???.net
安彦はアニメーター出身からの漫画家だし
あくまでスーパーアニメーターなだけでコンテや監督(演出)能力は低い
話がめちゃくちゃ

238 :マロン名無しさん:2019/12/22(日) 19:47:54.40 ID:???.net
適当にしゃべること全部真正面から反論されてて草

239 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 00:40:25.72 ID:???.net
しかし宮崎駿が初代ガンダムの絵コンテや作監をやったら、
もっとつまらないものになってた
安彦より絵がヘタだから

240 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 02:27:05 ID:???.net
絵がうまいからコンテがうまい?
絵がヘタだからコンテもつまらない?
もうお前いい加減喋るなよ

241 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 03:11:30 ID:???.net
ド素人がなんでそんな自信満々にいつまでも語れるんだぜ
わざとかな?

242 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 22:14:13.55 ID:???.net
>>233
違うのはわかってる
漫画にとっては絵コンテの位置付けって意味
編集や漫画家にはネームが設計書

243 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 22:15:43.02 ID:???.net
>>235
すり替えてるんじゃなくてコンテ無理ならせめてネームでもいいからって言ってるんでは

244 :マロン名無しさん:2019/12/23(月) 23:33:54.80 ID:???.net
絵描くのしんどいから漫画家ほぼ辞めてるわけで
ネームでもやんないんじゃないすか
またジャコみたいにイチから描いたらすげえけど
あれですらもう6年経ってるっていう事実

245 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 01:46:46 ID:???.net
まあね

246 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 02:16:20.85 ID:???.net
>>236
コンテってシーンを並べるだけじゃなくてカットごとの秒数までコンマ単位で計算するんだぞ
「本当に鳥山が切れないかは知らないどころ」の話じゃない
プロをなめすぎ

247 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 02:16:44.36 ID:???.net
どころ」 → 」どころ

248 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 04:20:31 ID:???.net
>>237
安彦だって元々はアニメーターじゃないよ
虫プロの募集を見て応募した
なぜ安彦なら学習できて鳥山なら無理と決めつけるのかね?

249 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 10:09:17 ID:???.net
尾田みたいにコマ割りやカメラアングルの配置がヘタクソな漫画家は無理だろうが
鳥山や岸本はコンテ程度なら可能だろうな

250 :マロン名無しさん:2019/12/24(火) 15:41:20 ID:???.net
とはいえ無理にやったことのない絵コンテやらなくていいよ
カツラアキラ名義の漫画も面白かったけど作画桂でネームが鳥山なんだよね
やっぱり面白いって思ったわ
鳥山相手にちゃんと自分の実験や主張入れてくる桂も凄い

総レス数 526
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200