2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画でも現実でも意外とよくあること2

1 :マロン名無しさん:2019/01/17(木) 12:42:28.82 ID:???.net
前スレ
漫画でも現実でも意外とよくあること
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1432367501/

関連スレ
漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事【再】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1534601155/

現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1517217584/

291 :マロン名無しさん:2021/09/21(火) 17:08:21.83 ID:???.net
権力者に媚びて事件を握りつぶすような警察上層部・幹部
そして、その見返りとしての出世・昇格

292 :マロン名無しさん:2021/09/22(水) 02:39:33.64 ID:???.net
総理大臣を影から操るキングメーカーみたいな影の実力者

「漫画ではよくあるけど現実ではあまりない事スレ」でたまに出てきては「現実にもよくある」と毎回指摘されるネタなので敢えてこっちに書いた

293 :マロン名無しさん:2021/09/25(土) 02:37:53.25 ID:???.net
タルるートで
中級者コース(中の上で普通より上?)を滑りたがっている本丸を上級者コースに仕向ける嫌がらせ

何もできない奴がモテる奴に人間的に無理な難易度を強要するのはよくあること

294 :マロン名無しさん:2021/09/29(水) 12:35:54.24 ID:???.net
美少女ブンドドものの
「男性諸君は下がれ!戦いは我々女子が引き受ける!」っていうシチュは
女たちが夢女子で、女たちが美醜混交で男が女が見ても超イケメンだったら説得力がありそう

夢女子たち「格好良く戦えば推しくんが振り向いてくれるかも…ハァハァ」
夢女子たち「推しくんには指一つ触れさせない!推しくんは私だけのものなのー!」

謎メカを使えば非力な女でも特大パワーを出すのは簡単だ

295 :マロン名無しさん:2021/09/29(水) 15:33:01.19 ID:???.net
美少女ブンドドとかいう一文でマチズモとわかったのでNGに放り込んだ
今回は判別が早く済んで助かった

296 :マロン名無しさん:2021/10/06(水) 10:40:01.60 ID:???.net
ぼっちでいじめられっ子なのに性格がいい(髪型はヤンキーだが)初期の遊戯が
家族と仲良しで、夢中になる趣味を持ってるのはリアルだ
絶対にビリがブービーを探す方向に行ったりしない

杏子(理想の相手)がいなくて、城之内と友達になる前でも十分リア充

297 :マロン名無しさん:2021/10/10(日) 00:41:21.85 ID:???.net
リア充のハードル低すぎでワロタ

298 :マロン名無しさん:2021/10/10(日) 10:10:25.52 ID:???.net
ド下手くそ危険運転な自動車ドライバーが免停にもならず公道を走ること

299 :マロン名無しさん:2021/10/15(金) 01:09:30.36 ID:???.net
いじめられっこなのか?
あそこまで思いきり校則破ったりするもんか?
奇抜な髪型にメッシュ入れて
服装も逸脱するにも程があるレベル
学校に不要なものを持って来てるしな

300 :マロン名無しさん:2021/10/15(金) 06:50:48.48 ID:???.net
漫画に何を言ってるの
池沼なの?

301 :マロン名無しさん:2021/10/15(金) 14:29:33.63 ID:???.net
>>299
現実によくあることなのか?

302 :マロン名無しさん:2021/11/06(土) 19:28:55.77 ID:???.net
聞きたい

303 :マロン名無しさん:2021/12/07(火) 18:24:59.86 ID:???.net
家族から冷遇されてきた女の子が自分を大切にしてくれる男と結婚して幸せになる

304 :マロン名無しさん:2021/12/12(日) 20:05:48.91 ID:???.net
勇気を出して正論を叫んでも冷笑され、報われない

305 :マロン名無しさん:2022/02/18(金) 19:01:39.22 ID:???.net
攻撃的な性格の奴が2人いて
「こいつら一緒にしたら絶対揉め事起こすよな……」と見てる方は思うが
当人同士は気が合って仲が良くなる

306 :マロン名無しさん:2022/02/23(水) 23:13:57.55 ID:???.net
髪とか服装をちゃんとするだけで
イケメンになる奴

307 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 07:44:00.67 ID:???.net
火傷や感電を軽く見過ぎること

308 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 01:55:40.58 ID:???.net
>>305
ジャイアンみたいなのが同じクラスに二人いたら…仲良くなるのか

309 :マロン名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:25.68 ID:???.net
モテない女がブスじゃない

310 :マロン名無しさん:2022/04/19(火) 02:35:50.65 ID:???.net
言い換えると
見た目は悪くないのにモテない女
ということか

シティーハンターの香はモテない設定にされているが現実だとボーイッシュ好きの男からそこそこモテそうなのにな

311 :マロン名無しさん:2022/04/19(火) 08:39:11.34 ID:Rr8pjehs.net
恋愛関係で、般若の形相で怒鳴りつけないと「本気・怒っている」とは全く思わない男性が思っていたより多いことかな
漫画でもすまなさそうでも笑顔系で断る・拒絶すると本気じゃないととるキャラの方が多いイメージ

穏やかにやんわり言うと真剣だとは男性には伝わらないんだなと

312 :マロン名無しさん:2022/04/20(水) 15:47:58.81 ID:???.net
甲子園球場が大阪にあると思ってる人

313 :マロン名無しさん:2022/04/21(木) 13:40:15.32 ID:???.net
>>312
それに伴い阪神タイガースも大阪の球団だと思われてる

314 :マロン名無しさん:2022/04/23(土) 08:13:37.45 ID:???.net
>>308
ジャイアンってこういう奴やで
https://i0.wp.com/doramatome.net/wp-content/uploads/2019/03/nobisuke.jpg?quality=100&ssl=1

315 :マロン名無しさん:2022/04/24(日) 17:29:02.88 ID:???.net
>>314
未来の世界でもジャイアンはのび太の息子ノビスケのことを気に入っているんだよな
ノビスケはジャイアンの息子やスネ夫の息子をイジメてるんだけど

316 :マロン名無しさん:2022/05/21(土) 07:39:04.25 ID:???.net
婚期を逃しててもう結婚できる見込みはほぼない(容姿や収入も低レベルだったり)が、
本人は全くそんなこと気にせず、楽しく毎日を過ごし、
そのことを話題に出されても全く動じず我が道を行くおっさん。

これがおばさんになると、現実はともかく漫画ではなかなかいない。
普段は気にしてなくても、話題に出されると動揺したりする。

317 :マロン名無しさん:2022/06/18(土) 10:14:51.91 ID:???.net
>>315
あのノビスケ世代が作中ののび太たちと同い年ぐらいの未来の世界って
もう今のリアルタイムぐらいか下手したら過去だよな

318 :マロン名無しさん:2022/06/19(日) 17:49:08.11 ID:???.net
下手しなくても十分過去です。

アニメ放送開始が1978年で、これを軸に考えるとして、のび太はこの時12歳で、ノビスケはのび太が30歳の時の子供と仮定すると、ノビスケ誕生は1996年。
ノビスケが12歳になるのは2008年となります。

319 :マロン名無しさん:2022/06/19(日) 19:01:34.64 ID:???.net
そこはアニメ放送開始時期じゃなくて
その回が実際放映された時期を基準に考えない?普通

320 :マロン名無しさん:2022/06/21(火) 23:04:23.21 ID:???.net
義父(嫁の父)に気に入られているのだが

その上でなお「怖い」「苦手」意識が抜けない夫

321 :マロン名無しさん:2022/07/12(火) 00:56:29.37 ID:???.net
「男の存在知り怒りが爆発」…メイドカフェのイベントで知り合い、2度会った女性を絞殺
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220711-OYT1T50317/

これはストーカーとはちょっと違うが、漫画に出てくるストーカー男ってこんな感じのキモオタだよね

322 :マロン名無しさん:2022/12/18(日) 09:24:18.67 ID:zKUzJzrv.net
高額の宝くじに当選したことで却って身の破滅を招いてしまうこと

323 :マロン名無しさん:2022/12/21(水) 15:40:48.53 ID:???.net
美人のカードゲーマー

むしろ時代が追いついた方かもしれないが

324 :マロン名無しさん:2022/12/21(水) 19:53:49.17 ID:???.net
善行でも悪事でも「何をするかより、誰がするか」で周囲からの評価が変わる
まあ漫画の方があからさまな傾向はあるけど

325 :マロン名無しさん:2023/01/02(月) 17:22:14.35 ID:???.net
若くして病気で亡くなった美人の死因が白血病

326 :マロン名無しさん:2023/01/07(土) 20:11:31.35 ID:???.net
>>323
かつて「声優」が通過した道だな、
世間で注目されて「これは商売になる」となったら、
企業が看板娘を押し立ててアイドルを作って商売すると。

327 :マロン名無しさん:2023/01/27(金) 10:19:33.99 ID:???.net
犯罪の被害者が原因作出したような帰責性
判決軽い時のパターンの一つ

328 :マロン名無しさん:2023/01/28(土) 06:29:15.98 ID:???.net
芸能関係の枕営業

329 :マロン名無しさん:2023/02/02(木) 09:56:19.52 ID:???.net
かっこいい兄が居る妹がブラコン気味

330 :マロン名無しさん:2023/02/19(日) 22:49:45.72 ID:???.net
ミニ四駆で世界征服(世界大会優勝)を企む大人
ttps://www.youtube.com/watch?v=IRB_LM_toT0

331 :マロン名無しさん:2023/03/04(土) 06:33:40.26 ID:???.net
イイ話風のことを言おうとしてスベる

332 :マロン名無しさん:2023/03/06(月) 14:30:27.39 ID:???.net
チンピラみたいな外見で横暴な性格の教師

333 :マロン名無しさん:2023/03/08(水) 03:41:03.88 ID:???.net
イケメンが女に消極的

334 :マロン名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:07.26 ID:???.net
物音1つしない静かな場所の「シーン」という空気の振動音みたいな音。
実際は「ジーン」に近いか。

遠くでセミが鳴いているような音だな
まさか耳鳴りか?これ

335 :マロン名無しさん:2023/03/09(木) 07:14:05.30 ID:???.net
>>334
わかる。だが実際、外に何もないなら、外では何も鳴ってないはず。
だから耳の中の空気の流れとか、あるいは体内の血流やら何やらを
内側からの振動で鼓膜が感じてるとか(静かな時だけ聞こえる微音)、
そういうものではないかと。

録音した自分の声と、普段直に聞いてる自分の声とが
違って聞こえるのも、そういう理由らしい。
発声で頭蓋骨が振動し、それで鼓膜も振動してしまうから、
直接自分に聞こえる自分の声と、他人が聞いてる自分の声は、
どうしたって別物になるとか。

336 :マロン名無しさん:2023/03/09(木) 07:30:47.32 ID:???.net
本当はずっと鳴ってる(聴こえてる)けど
他に音が無い時しか感じないんだろうな

337 :マロン名無しさん:2023/03/09(木) 09:11:08.01 ID:???.net
>>336
だと思う。だから静寂の「シーン」は、
降雪の「しんしん」とか、頭痛の「ズキズキ」とかと違って、
本物の音であるとも言える。

338 :マロン名無しさん:2023/03/11(土) 10:48:44.73 ID:???.net
仲のいい同性や、腐れ縁的な間柄の2人に対して
「馴れ初め」という言葉が使われているのが
誤用なのかからかいをこめているのか判断が微妙

339 :マロン名無しさん:2023/03/11(土) 18:29:38.45 ID:???.net
>>335
良かった
他の人にも聞こえてたんだな
実はこれひょっとして耳鳴りという耳の病気なのか?と思って耳鼻科に行くべきか迷っていた

340 :マロン名無しさん:2023/03/14(火) 06:21:19.81 ID:???.net
男集団に一人混じってる女の子

341 :マロン名無しさん:2023/03/14(火) 14:16:41.72 ID:???.net
策を立てるよりも正面突破が有効

342 :マロン名無しさん:2023/03/19(日) 04:01:29.30 ID:???.net
電車やバスに乗り遅れるとか物を失くすみたいな小さなアンラッキーが1日の中で連続して起こる
または逆に自販機で当たるみたいな小さなラッキーが1日の中で連続して起こる

343 :マロン名無しさん:2023/03/23(木) 12:29:23.44 ID:???.net
何十年も生きてれば確率的に当然そういう日もたまにはあるし
「そういう日だ」と思いこんじゃうことで、余計そう感じてしまう(実際は多少偏っただけでいい事も悪いことも起きているのに)こともあるね

344 :マロン名無しさん:2023/03/23(木) 12:36:46.45 ID:???.net
エースやリーダー的存在より
一見目立たないが、全体を支えている仕事をしている奴こそ
実は一番重要で替えの利かない存在。みたいに言われること

そして地味に見えて全体のために大事な仕事をしているというのは間違いではないが
本当に一番重要で替えが利かないのはやっぱりエースやリーダーであること
(そんな当たり前なことを言っても意味がなく、誰でも努力や心構え次第でなれる裏方の重要性を説く方が現実、フィクション問わず有益だからだけど)

345 :マロン名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:35.86 ID:???.net
最近死去したがグラドル、高校時代にグラビア活動をやってるのを友人に学校側にバラされて
退学に追い込まれたらしいが、漫画に出てきそうな陰湿な奴って実際に居るだなと思った

346 :マロン名無しさん:2023/04/10(月) 16:11:03.09 ID:???.net
億単位の金のやりとり当たり前の大金持ちのくせに
数十円単位をケチる奴

347 :マロン名無しさん:2023/04/26(水) 23:01:20.12 ID:???.net
気が弱くて性格が悪い人

348 :マロン名無しさん:2023/04/27(木) 06:40:42.86 ID:???.net
>>247
意外か? 例えば
「まともに女性に話しかけられないから」ストーカーになる、
「自分より弱い人間にしか強く出られないから」児童虐待する、
「正々堂々のタイマンの殴り合いでは勝てないから」グループを組んで
コソコソと相手の物を盗んだり壊したりといったいじめグループ化する、

のように、弱いことが原因になっての悪事・悪人、なんて
「悪」の基本の一つだろ。

349 :マロン名無しさん:2023/04/27(木) 06:41:12.80 ID:???.net
ごめん、>>348>>347へのレス。

350 :マロン名無しさん:2023/04/29(土) 19:02:29.16 ID:???.net
一流スポーツ選手がモデルをやれそうな外見

351 :マロン名無しさん:2023/05/02(火) 21:55:50.63 ID:???.net
金持ちだがダメ親

352 :マロン名無しさん:2023/05/03(水) 00:03:36.23 ID:???.net
近親相姦でも子供が健康に生まれる

353 :マロン名無しさん:2023/05/03(水) 02:53:37.19 ID:???.net
天才的なほど仕事がバリバリ出来るのに家の中はゴチャゴチャ全然片付いていなかったり家事が全然ダメだったり休みの日は一日中寝てばかりだったりと私生活は残念な人

354 :マロン名無しさん:2023/05/05(金) 16:22:54.54 ID:???.net
毒親に育てられた女の子が守ってくれる男と出会って救われる

355 :マロン名無しさん:2023/05/07(日) 03:51:53.85 ID:???.net
少ない軍勢が大軍相手に巧みな戦術で劣勢を跳ね除けて勝つ

356 :マロン名無しさん:2023/05/07(日) 07:23:07.48 ID:???.net
>>355
勝つ、あるいは勝てないまでも善戦する。
楠木正成や真田幸村、そしてズバリの源義経と、「判官贔屓」は
日本人の伝統的な好みだからね。現実でもよくあるというより、
よく話題になるから多くの人の印象によく残る、ってことだと思う。

357 :マロン名無しさん:2023/05/07(日) 16:12:50.80 ID:???.net
織田信長の桶狭間の戦いもそうだね
海外の戦史でも例えば古代ギリシャとペルシア帝国の戦いであるマラトンの戦いとか、赤壁の戦いが有名
普通は大軍を擁している方が勝つのが常識だが稀にそれを覆す事があるからこそ「意外とよくあること」なのだろう

358 :マロン名無しさん:2023/05/07(日) 18:25:12.96 ID:???.net
金持ちだがダメ親

359 :マロン名無しさん:2023/05/09(火) 06:27:55.39 ID:???.net
>>355
漫画で大軍が順当に勝ったらその方が意外だわ

360 :マロン名無しさん:2023/05/09(火) 13:10:58.38 ID:???.net
育った環境は恵まれてないが遺伝子ガチャ成功で勝ち組に成る

361 :マロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:31:21.59 ID:???.net
世の中こんなもん
マンガではないが絵柄と何度もアニメ化してるので

とくにハカセ

https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/7/1/71cbf83a.jpg?w=1256&ssl=1

9: 名無しのあにまんch 2019/08/17(土) 13:49:24

ハカセのなんともいえないライン

22: 名無しのあにまんch 2019/08/17(土) 13:58:10

>>9
30歳くらいで女教師とお見合いして結婚前提で付き合っていたけど
そいつが不倫女でほかの既婚者教師に入れ込んだ挙句問題起こして破談になって女性不信になったり
今の嫁さんも割りとお盛んで中絶経験があるし
若いころほかの男と結婚直前に浮気して破談になった経験もちだったりする

【朗報】ズッコケ3人組の40歳編、ガチで悲しい
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684545384/

362 :マロン名無しさん:2023/05/23(火) 08:33:52.85 ID:???.net
ハチベエ 八百屋潰してコンビニのオーナー店長 週7勤務 妻子持ち

ハカセ 院卒で公立中学校の教師 未婚の童貞

モーちゃん 工業高校卒業して大阪に就職するもリストラ 地元戻ってレンタルビデオ屋の夜勤バイト 妻子持ち

クラスメイトたち

旧・花山第二小学校六年一組

三人組と家族となっている荒井陽子と安藤圭子は上記。

榎本由美子(えのもと ゆみこ)大学卒業後、約10年間幼稚園教員として勤務。その後、幼稚園で預かっていた子どもの父親と結婚するが程なく家庭不和を起こして、すぐに離婚する。
現在はミドリ市港新町でスナック「スタンドゆみ」を経営。源氏名として松原ゆみ(まつばらゆみ)を名乗る。
2011年には、津久田茂が2010年の夏に亡くなっていたことをハチベエたちに伝えた。


中森晋助(なかもり しんすけ)親から継いだラーメン屋を大きくして中華店にした。店の残飯ばかり食べているため、太っている。
2012年には、ハチベエの選挙事務所を開設している。

上野 ミサエ(うえの みさえ)現在は結婚して榊原姓となっている。『age46』で宅和先生が病に倒れたことをハチベエ夫婦に伝えた。

鈴木 和代(すずき かずよ)現在は結婚して工藤和代と名乗り、腕利きのテレビレポーターになっている。彼女の旦那もテレビ局に勤務している。

金田進(かねだ すすむ)ミドリ日報の論説委員になっている。宅和先生が亡くなった後、ハカセやモーちゃんを通じて3人組に様々な情報提供を行い、彼らに協力してくれている。
その後、宅和先生の追悼文集作りにも関与している。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%B1%E4%B8%AD%E5%B9%B4%E4%B8%89%E4%BA%BA%E7%B5%84

363 :マロン名無しさん:2023/05/23(火) 12:31:42.73 ID:???.net
>>361
ズッコケに比べたらたとえスポーツもののマンガを除いたとしても
未来ののび太やクレヨンしんちゃんのヒロシとかは十分に勝ち組だな

364 :マロン名無しさん:2023/06/03(土) 18:56:31.69 ID:???.net
男にモテる事で虐めのトラウマから回復する女の子

365 :マロン名無しさん:2023/06/27(火) 18:16:04.17 ID:???.net
お前またそれか

366 :マロン名無しさん:2023/06/28(水) 01:34:39.66 ID:???.net
長年犬猿の仲だった国・勢力同士が同盟を結ぶ
第一次大戦時のイギリスとフランスとか第二次世界大戦時のイギリスとソ連とか、幕末の薩長連合とか

367 :マロン名無しさん:2023/06/28(水) 06:48:27.05 ID:???.net
個人ならたくさん思いつくが国となると漫画の例が思いつかないなー

368 :マロン名無しさん:2023/06/29(木) 15:26:51.29 ID:???.net
ゲーム原作のコミカライズだが、幻想水滸伝IIIは黒幕的存在のルック一派に
気づいて犬猿の仲だった2人の主人公が属するグラスランドとゼクセンが本当の敵
はそれだと手を結んで倒す展開になったな

369 :マロン名無しさん:2023/07/13(木) 00:19:11.41 ID:???.net
妖精の主食がチョコやマカロンなのが
ダサピンクや偏見ではなく現実の風潮だったなんて…
(朝食が間に合わないからそれで済ます)

370 :マロン名無しさん:2023/07/16(日) 03:46:06.89 ID:???.net
現実に妖精がいるかのような言い方だな

371 :マロン名無しさん:2023/07/22(土) 08:15:10.06 ID:???.net
美人なのに負け組

372 :マロン名無しさん:2023/07/23(日) 09:52:58.71 ID:???.net
少女漫画で敵女がブスじゃなくて「ケバめの美人」でも
「容姿で善悪を決めないでくれ、ミソジニーじゃん」と思ってしまう
現実ではツリ目でいかにも意地悪そうな苛め美人大っ嫌いなのに

もっと男女両方、恋愛に興味がない読者が納得ができる
普遍的な善女吉牛、悪女ざまぁ展開(ミソジニーと別)があればなー

373 :マロン名無しさん:2023/07/23(日) 11:43:15.18 ID:dXAnfioV.net
一国の王子や姫が美形でないこと

374 :マロン名無しさん:2023/07/24(月) 22:45:40.02 ID:???.net
同じ顔でも髪型次第でイケメン・美人に見えたり見えなかったりする

375 :マロン名無しさん:2023/07/25(火) 02:20:19.58 ID:???.net
パッと見お爺さんなのかお婆さんなのか見た目だけでは分からない人

376 :マロン名無しさん:2023/07/25(火) 18:27:13.27 ID:???.net
男にモテないが、ブスじゃない女

377 :マロン名無しさん:2023/07/26(水) 01:43:35.90 ID:???.net
ガサツで手を叩きながらデカい声で笑うような男みたいな女のことかな

378 :マロン名無しさん:2023/07/26(水) 06:00:35.24 ID:???.net
顔も性格も良くなくて金持ちでもないけど女にモテる男

379 :マロン名無しさん:2023/07/26(水) 12:59:15.87 ID:???.net
というか、性悪さ、顔の悪さの中に
得する属性と損する属性があるんだと思う

萌え絵やベビースキーマは
大きい目、大きい胸、得する髪型と服以外は不細工の記号が多かったりする
そして、萌え絵に使われづらい老け顔の記号が美人の記号が多かったりする

380 :マロン名無しさん:2023/07/28(金) 03:04:48.08 ID:???.net
いや、ファッションとか髪型とか口のうまさとかスポーツ万能とか勉強出来るとか色んな要素がアルデショ

381 :マロン名無しさん:2023/07/28(金) 03:30:44.37 ID:???.net
別々に育った血縁の男女が恋愛関係になる

382 :マロン名無しさん:2023/07/29(土) 01:08:32.15 ID:???.net
土壇場で思いついた解決法をそのまま実行したら成功する

総レス数 382
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200