2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その154

222 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e0e-jG9V):2020/06/06(土) 18:34:44 ID:FWqexP1i0.net
>>220
これは見せ方とか主人公の性格の問題だと思う。

>>220で書いてあるような王道の展開は、確かに主人公がすごい才能もってるんだけど、
すごい努力とか敗北を経験した上で成長する過程が描かれてたり、
主人公の性格が元々謙虚で、強くなっても他人を見下すような態度をとらない。

それに対して>>213に書いたものとかは、何の努力もなく、いきなり他人から強い力もらった
とたん急にイキり出すから不快に思う。
しかもこういうときのクラスカースト上位のやつらは、大抵性格最低に描かれるから、
余計に作者の願望が透けて見える。

前者が貧乏人の主人公が会社起こして成功させて金持ちになった人間のサクセスストーリーだとしたら、
後者はニートが拾った高額当選宝くじで金持ちになって、同窓会で元いじめっ子たちに
金もちっぷりをアピールして見下してスカッとするっていう妄想みたいな感じだと思う。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200