2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンベル】ヤバ子 小林242【ケンガンアシュラ】

1 :マロン名無しさん:2020/12/10(木) 00:29:24.61 ID:gh2GnRDR.net
マンガワン
https://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
https://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ケンガンオメガ
https://www.urasunday.com/kenganomega/index.html
裏サンデー ダンベル何キロ持てる?
https://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都杜 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都杜 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332

ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567733390/
(deleted an unsolicited ad)

190 :マロン名無しさん:2021/11/12(金) 22:13:49.89 ID:xPPWnOrz.net
ロロン嵐山戦
多分今の戦いより地味な攻防が続くんだろうな

191 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 03:29:38.72 ID:???.net
超強い ロロン アギト 雷庵 王馬 嵐山 飛(神魔) 
強い 呂天 アラン ナイダン 若槻 ガオラン ユリウス 大久保 三朝
並 メデル 正樹 ムドー リウ 龍鬼 ヒカル
弱い 二徳 隼
雑魚 理人 赫

192 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 05:18:04.46 ID:???.net
格付けとか久々に見たわ
さむっ

193 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 07:27:09.63 ID:???.net
光画はこのまま北斗のバット(子供)みたいな立ち位置でいいと思うわ

194 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 12:46:25.93 ID:???.net
黒木みたいに純粋に強いがやりたいのかもしれんが
今んとこ地味なだけだなロロン
しかもアシュラの頃の加納みたいな超耐久キャラだし

195 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 12:51:27.83 ID:???.net
有効打はまだ一発だけなんすけど
超耐久キャラ?

196 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 14:01:48.59 ID:???.net
そらあれ食らって立つかよっていう必殺技みたいな描写やし

197 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 16:52:21.15 ID:???.net
あれ食らってダウンどころか平然と反撃するのは超耐久だと思うぞ
隼やヒカルだったらグハァ!してた

198 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 17:29:52.08 ID:???.net
せっかく若月さんが熱く盛り上げてくれたのに
会場も冷え冷え

199 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 18:03:26.48 ID:???.net
アレって関節の脱力で受け流してただろ
クリーンヒットは今週の鉄砕だけじゃん

200 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 18:52:39.40 ID:???.net
もしかしたら若槻みたいな特異体質とかかもしれんぞ

201 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 19:16:53.90 ID:???.net
肩甲骨パンチとかから察するに骨格に関する特殊体質なんだろ

202 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 20:26:50.73 ID:???.net
>>199
上から下の打撃を脱力でノーダメって草

203 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 21:55:54.00 ID:???.net
>>202
漫画読むの初めてか?
力抜けよ

204 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 21:57:37.18 ID:???.net
たかが漫画でも説得力のなさすぎる謎現象ばっかブチ込んでくるのはゴミだぞ

205 :マロン名無しさん:2021/11/13(土) 22:22:30.89 ID:???.net
もうちょっと漫画読もうね
あんまり他の格闘漫画読んで無さそう

206 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 00:45:42.05 ID:???.net
>>205
涙拭けよ

207 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 01:10:20.93 ID:???.net
まだ受け流したかもノーダメージなのかも何もわからん段階だと思うがこの格闘漫画読書マウント取ってる奴には何が見えたんだ?

208 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 01:10:49.58 ID:???.net
格闘系漫画で1番現実離れした技とか要素ってなんだろうか

209 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 03:46:48.65 ID:???.net
刃牙のスペックの自由の女神破壊は勇次郎に使ってもいいくらいのとんでも描写だと思った

210 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 09:35:28.84 ID:???.net
この漫画のファンタジー要素も大概でござるよ

211 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 14:06:38.82 ID:???.net
勇次郎はDBに出ても少年時代編なら戦えるスペックだな

212 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 15:44:20.87 ID:???.net
>>189
若槻には勝てるんじゃないか

213 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 15:50:18.38 ID:HaHt+4jV.net
ロロンは嵐山にどうやって勝ったのか気になるな 煉獄ルールなら正樹みたいに投げられながら叩くような事してたのかな?

214 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 17:53:23.54 ID:???.net
>>209
勇次郎がやったらスペックみたいに時限式じゃなくてその場で実際に破壊してしまうからアウト

215 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 20:05:37.53 ID:???.net
>>213
関節の脱力で投げが無効とか
先読みでそもそも投げさせないとか
触れられる前に打撃で潰すとか

216 :マロン名無しさん:2021/11/14(日) 20:27:01.42 ID:???.net
>>213
速水程度が出来るならキングなら楽勝だろ

217 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 03:16:50.84 ID:???.net
>>212
まあ100%無理
若槻の化け物耐久・しぶとさは、正樹とはまた別ベクトルで、人外の異次元クラス
いつかは爆芯級の一撃食らって嵐山は死亡する

218 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 08:13:57.89 ID:???.net
黒木級と言われても少年Mに固執しすぎててメンタル面がな

219 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 12:08:11.92 ID:???.net
嵐山vs正樹はかめはめ波以外使用禁止の悟空vs天津飯みたいな試合

220 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 12:14:12.26 ID:???.net
相性もそうだけど正樹に異常な拘りがあったからね
殺せないなら場外って選択肢もあったけど柔道勝負に固執してたし

221 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 12:51:01.59 ID:???.net
>>219
それは違う
嵐山にはかめはめ波しかないだけ
柔道勝負なら関節・絞めもありだが、嵐山は自分の意志で18番の振りしか使わなかった
打撃も嵐山は、最初から無い
全ては嵐山の実力負け。言い訳は全くできない

嵐山の攻撃手段は最初から振りしかないが、殺しありルールでも殺せない
それ(不殺)が嵐山の信念だからな

222 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 13:10:46.81 ID:???.net
煉獄内だと嵐山はロロンと飛以外には勝てそう
読み返してみたけどやっぱ嵐山は桁違いに強いよ

223 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 15:29:35.87 ID:???.net
>>222
まあそういう設定なんだろうけどさ

224 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 16:56:12.59 ID:???.net
嵐山は設定倒れの勿体ないキャラ
ニコ流&神魔の飛だけでなくグイフンと無形解禁した呂天にも勝てないだろ

225 :マロン名無しさん:2021/11/15(月) 23:22:46.38 ID:???.net
普通に嵐山と目黒正樹の闘い見てみたいわ

226 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 10:47:12.53 ID:???.net
今のマサキに完敗する嵐山なら、絶命ルール目黒に虐殺される
嵐山が勝機を見出すには、スポークスマンシップから一皮剥ける、殺しも辞さない修羅になる必要がある
嵐山はもっとキャラを成長させれる。主人公要素がある

227 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 11:00:57.30 ID:???.net
ねーよ
あのゴミキャラのどこに魅力感じたんだアホ

228 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 12:21:52.74 ID:???.net
他の奴ならコンクリートに10回も叩きつけられたら死ぬから異常耐久組以外は嵐山にどっちのルールでも負けるだろ

229 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 15:41:07.89 ID:p2+S4G4g.net
そもそも殺さないように手加減してたわけだしね

230 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 16:22:16.87 ID:???.net
手加減したわけじゃないぞ
嵐山は人を殺せないアマチュア精神の武道家
正樹の感想に、殺しはやらないと言ってる
ヤバいサイコパス殺人鬼(少年A)に、振りだけで対抗しようとした時点で甘々過ぎた

231 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 17:21:51.43 ID:p2+S4G4g.net
何が言いたいのかよく分からんけど、作中で威力を調整してるって言ってるよ
煉獄ルールじゃなかったらダウンで止まらないから普通なら投げられ続けて終わりそう つくづくルールに愛されなかった男だよ

232 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 18:58:56.10 ID:???.net
嵐山がもうちょっと弱ければ正樹に勝ってたのにな

233 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:03:07.59 ID:???.net
負けターンになったらただの一本背負いを無抵抗でもらって追撃のただのパウンドもまったくガードしなくなるような漫画だぞ
真面目に考えるだけ無駄だろ

234 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:15:00.39 ID:???.net
片腕使用不能なんですが
まともに読んでるんスカ?

235 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:31:17.28 ID:???.net
片腕使用不能なだけであんなに無挙動になるのか…かじった程度しか格闘技やってない俺は理解出来なくて当然だったわ、やっぱりヤバ子先生の作るケンガンワールドは"リアル"だゼ…!!!!

236 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:38:33.42 ID:???.net
ヤバ子来てる?

237 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:41:46.39 ID:???.net
>>234
掴まれた瞬間も落とされた瞬間もあーだこーだ無駄思考する余裕があって背中を強打して息が出来ないとか体のどっかをロックされてるとかもないのに片腕いた〜いでフルボッコ余裕でしたはおもしろすぎてねーわ
お前こそ今すぐ読み返してこいよ

238 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:45:01.48 ID:???.net
>>231
煉獄ルールのベテランの癖に、初挑戦の相手の耐久力に対策できず、
戦法も変えず、なすすべなく、ジワジワ旗色悪くなってたからなw
しょぼすぎるイメージ

殺人に抵抗あるのも事実
そんな対応力がない奴が、初の殺しありルールで、上手くやれるわけないわアホ
いわば井の中の蛙

239 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:53:36.63 ID:???.net
>>236
貴一郎!?

240 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 21:54:48.14 ID:???.net
>>237
その回しか読んでないの?
打撃に対する防御は元々お粗末だったでしょ

投げられてある意味思考停止状態にパウンドされてたから特に違和感ねーよ

241 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 22:14:26.97 ID:???.net
>>240
わかったわかった、平行線っぽいしもうそれでいいよ仲良くしようぜw
容量の問題で通常技削減されたレトロゲー並に投げ以外出来ない奴がA級闘士()語ってた事に驚いたのは俺が勝手に読み違えただけだしな
ルールが悪いんですぅ〜とかクソしょうもない事口に出さなかっただけでも評価してやらないとなw

242 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 22:19:04.21 ID:???.net
ケンガン側のツートップが黒木、加納って考えると目黒に負けるレベルってのはルールがどうであれ見劣りしちゃうよな

243 :マロン名無しさん:2021/11/16(火) 22:20:08.06 ID:???.net
あれで違和感無い奴が読んでるんだから今後どんな糞バトルが投げ込まれてもウマイウマイ言いながら喜んで食べてくれそうだな
そろそろ波動拳とか出しちゃおうよ

244 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 00:26:50.08 ID:???.net
刃牙とのコラボ漫画もっとやってくれ

245 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 00:39:05.40 ID:???.net
元々本編で後楽園格闘場のことは小ネタでいれてたんだよね

246 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 00:49:13.23 ID:???.net
>>245
そんな描写あったっけ??

247 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 02:07:22.81 ID:???.net
煉獄でロロンの次に強そうに感じたのはフェイかナイダンだな

248 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 11:04:11.88 ID:DNCxlrRH.net
キングへの挑戦権とは言ってもロロンは422戦もしてる訳だし、トアが実力隠してるやつ抜きで最強とも限らんのよな

249 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 14:02:35.91 ID:???.net
>>243
もともとデブヲタがダルシムみてーな伸びるチョップやってる漫画だしなw
「置き」とか言うゲームみてーな理屈まであるし
コンボゲージとか無敵対空あっても違和感ないわw

250 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 22:31:39.97 ID:???.net
この漫画は合気道家が「骨に合気」とかやり始めた辺りから
格闘漫画じゃなくてギャグ漫画なんだと理解した

251 :マロン名無しさん:2021/11/17(水) 22:59:55.89 ID:???.net
せめてテコの原理になってればただのテコじゃねーかとか突っ込めたけどそうでもないからただ困惑したな
なんなんだよあのクソ技のメカニズムはw

252 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 00:15:39.30 ID:???.net
なんか煉獄側の奴ら全員回想で俺は強くなりすぎた的な話ばっかだな

253 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 00:23:12.20 ID:???.net
でも煉獄って蟲除けば拳願会より遥かに健全な集団

254 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 03:26:52.32 ID:???.net
王馬とライアンの訓練の勝敗ってどうやって決めてるの?って毎回思うわ
KOするまでとかだと2人とも負けず嫌いで骨折られようがとことんまでやるタイプだからな〜
誰か審判みたいなのつけていいのが入ったら「1本!それまで!」ぐらいの感じにしないとあんな毎日やってるような勝敗数にならないと思うがそれぐらいで戦いを止めちゃうのはそれはそれであの2人らしくないように感じるんだよね・・特にライアンが

255 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 04:51:22.77 ID:???.net
>>246
アシュラだかオメガだか忘れたけどケンガン会の他にも裏格闘技があると和夫が説明してるシーンで変わったのだと東京ドームでやってるのもあるみたいなシーンがあった

256 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 05:09:50.94 ID:???.net
なんかいつの間にかクライマックス風だな
そんな盛り上がるとこあったっけ

257 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 05:34:40.36 ID:???.net
やっぱロロンは中ボス感あるな
黒木との格付けも済んだし王馬が辛勝したあと近い実力だろうライアンがボコされてて虫つえーの流れか

258 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 07:33:15.13 ID:???.net
>>256
ない

259 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 09:24:40.98 ID:BpVhlsqG.net
光我何もしてないんだからまだ中盤やろ

260 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 09:26:01.04 ID:???.net
瞬間的に前借りとか前も使ってたろ

261 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 09:27:54.46 ID:???.net
まだお馬も全然本気出してないからな
双方、小手調べの段階

262 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 09:28:24.44 ID:???.net
>>259
このまま何もしないで終わるだろ
ダブル主人公両方失敗やん

263 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 10:54:46.13 ID:???.net
>>261
ほんとこれ
もっと二虎流バンバン使ってたら文句なかったんだが出し惜しみしてるようにしか見えん
通しで読んだら普通に読めそうな気もするけど毎週あんまり進んでない感ある

264 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 12:46:56.45 ID:???.net
そもそも煉獄が盛り上がれば盛り上がるほど「ケンガン大会って何だったの?」となる悲劇
大企業が参加してた筈なのにアジア全土からみたら大したやつが参加してない
ザコが集まって内輪で適当にやってただけの大会に成り下がった
それで獲得賞金が何億だの何十連勝だの、どんどん価値が下がるな

265 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 13:03:33.96 ID:???.net
なんて言うか雷庵の株がストップ安

266 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 13:43:20.46 ID:RHHiOupi.net
ほとんどの対決でケンガン側が上回ってるのに何言ってるんだ

267 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 13:57:23.87 ID:???.net
キング(笑)の戦績からして有り得ないしこの漫画の連勝数なんてバカが鼻ホジしながら考えたようなもんだからな

268 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 14:48:08.65 ID:???.net
トーナメント戦であの連勝数は矛盾してるしな

269 :マロン名無しさん:2021/11/18(木) 17:36:49.11 ID:???.net
煉獄の蟲以外の連中の実力考えたらロロンが無双するのは当然

270 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 00:48:38.60 ID:???.net
ロロン 呂天 ナイダン 飛 のいない煉獄なら黒木除く対抗戦でなかった拳願会メンバー集めても勝てそう
関林 コスモ 刹那 御雷 サーパイン ロビンソン あたりで勝てる

271 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 00:51:08.13 ID:???.net
結局ただの仲良し集団だったの草
だってルールが〜(笑)

272 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 01:37:32.00 ID:???.net
理人に完敗するロビンソンじゃ煉獄対抗戦メンバーの誰にも勝てない

273 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 03:18:58.38 ID:???.net
今回の拳願チームのメンバーを全員外したうえで選考し直したら
黒木・初見・桐生・御雷・坂東・ムテバ・コスモ・関林・鬼王山・サーパイン・茂吉・賀露・春男がベストメンバーかな
呉一族からホリスとか引っ張ってきてもいいかもしれない

274 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 03:35:03.74 ID:???.net
作者がケンガンツエーしたいだけだから誰持って来ても勝つだろ
負ける時はリングアウトで実力なら勝ってましたーとかそんなばっかだし

275 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 04:48:21.63 ID:???.net
理人と徳尾は接戦で実力負け
アコヤは実力伯仲のグダグダの泥試合でドロー

276 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 04:56:48.58 ID:???.net
強さの表現が「格」「高み」「あの領域」ばっかりで笑う
知識も引き出しも皆無かな?

277 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 06:39:47.57 ID:???.net
ロロン戦終わりまでは休載なさそう

278 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 06:53:41.18 ID:???.net
重火器相手に無双していたムテバならロロンより遥かに強そうだったが

279 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 06:59:51.10 ID:???.net
オーガの親父パクりたかっただけであの時の戦闘力に大した意味なんか無いよ

280 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 07:47:34.83 ID:???.net
ぶっ飛ばされて止めは刺されなかっただけなのに格好つけながら撃退した報告してるムテバダサすぎる
これに大金積んだ豊田かわいそう

281 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 08:29:50.20 ID:???.net
コーガはお馬復活したらもう洋梨

282 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 08:37:51.14 ID:???.net
光我と龍鬼が全然活躍してないし対抗戦終わって1章終わって本格的に蟲と戦っていく2章入る感じかな

283 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 08:48:27.21 ID:???.net
2章いるか?

284 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 09:15:28.18 ID:???.net
>>280
まあ一応、追い払ったってことなんだろうけどな・・
カッコ悪いよなめちゃくちゃ

285 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 09:43:35.87 ID:???.net
吉本新喜劇みたい

286 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 10:01:01.86 ID:???.net
プロの傭兵は目的を果たすことと生き残ること
どこに笑う要素がある

287 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 10:02:09.26 ID:???.net
それより挨拶に行ったまま出てこないおじさんとコスモの師匠の方が心配だ

288 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 10:09:53.34 ID:???.net
>>286
目的果たしてないし笑いどころしか無いぞ、むしろ作者が笑わせようとしてるのか本気でかっこいいと思って描いてるのか判らなくて困るまである

289 :マロン名無しさん:2021/11/19(金) 10:50:53.77 ID:???.net
まあ言うてムテバも大してダメージ受けてない演技って描写やったし
それならそれでムテバに弄ばれたアイツなんやねんってなるわけやが

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200