2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンベル】ヤバ子 小林242【ケンガンアシュラ】

1 :マロン名無しさん:2020/12/10(木) 00:29:24.61 ID:gh2GnRDR.net
マンガワン
https://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
https://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ケンガンオメガ
https://www.urasunday.com/kenganomega/index.html
裏サンデー ダンベル何キロ持てる?
https://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都杜 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都杜 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332

ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567733390/
(deleted an unsolicited ad)

318 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 04:47:14.27 ID:???.net
普通の感想に見えるが言葉遊び要素あるか?

319 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 09:06:32.67 ID:???.net
ライアンとエディはもう2人でロロンの試合観ててもいいよ

320 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 12:04:42.78 ID:???.net
おそらくおっさんとおそらく小学生の喧嘩って
隣から見てて可愛かったのな。盲点だ

321 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 12:11:47.69 ID:???.net
ここにいるやつみんなおっさんやぞ

322 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 12:30:58.00 ID:???.net
つーかハッテンバじゃなくてムテバって作中でも究極のバカじゃね?
素手で戦う意味もないのに素手で武装船制圧してイキってたり
ルール無用の殺し合いなら武器使えよとw
バキの最強死刑囚のスペックとかは「猟奇殺人犯」で、殺人も趣味の一環って背景があるし
格闘家として武器は使わないって縛りプレイやってるならともかく素手にこだわる意味ねえだろ

あと、盲目のくせにどうやってマシンガン持った相手に勝ったんだろうなw
盲目キャラって普通は異常聴覚とかで視力を補うけど、轟音で音が聞き取れないと詰むってのがセオリーなのに
どうやって船内にいる敵を補足できたのやら

323 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 13:48:31.66 ID:???.net
やめんか、パクリのセンスが無さすぎて適当に闇鍋したらスペックのよく分からない黒人になっただけなんじゃ

324 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 14:32:02.06 ID:???.net
二虎流極めてたら銃弾もナイフも効かないからムテバはどの道詰んでたろ

325 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 16:39:07.43 ID:???.net
ライアンとエドワードの戦いは書かれないだろ
ライアン血まみれで次会ったら殺してやるみたいな感じだと思う

326 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 20:27:22.16 ID:???.net
>>325
それが一番ありそうだよね

327 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 21:29:50.82 ID:???.net
そのまま戦えば互いに相手殺すまで止めない連中だから横槍入って中断だろ

328 :マロン名無しさん:2021/11/21(日) 21:32:54.46 ID:???.net
有耶無耶&先延ばし好きすぎだろ

329 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 08:53:51.26 ID:???.net
マンネリ打破と危機感を出すため、雷庵はエドに惨殺されるべき

330 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 09:28:40.12 ID:???.net
でもライアンを一方的にボコれるのはちょっと強すぎないか
黒木でも難しいだろ
ってか誰もオーマとロロンの試合話題にしてなくて草

331 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 09:29:39.00 ID:???.net
>>304>>305
対立論者が国文学者なのにソースがコトバンク

>>307
議題が語彙なのにシーンが凄いかどうかが議論

これはどの様に考えても
『どう見ても小学生です。本当にありがとうございました。』
な訳でだな

332 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 10:06:06.09 ID:???.net
脈絡なく小学生レッテルを貼りたがる人がいるみたいだけどコンプレックスでもあるのかな?よく子供扱いされる感じ?笑

333 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 10:22:34.59 ID:???.net
いきなり馬鹿が湧いてて草

334 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 10:22:49.67 ID:???.net
クソゲボファック・キーチ先生の怪作ちんちんうんこが読めるのはマンゲボンだけ!!!!

335 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 12:14:59.63 ID:???.net
変な奴いて草

336 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 14:12:04.83 ID:???.net
小学生レッテル貼りには脈絡があるが自認
それよりもコンプレックスレッテル貼りの方こそ脈絡が無い訳で

337 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 14:22:32.97 ID:???.net
と云うかこのオツムの出来で小学生で無いなら
今度は発達障碍を疑うべきな訳でだな

338 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 15:21:42.09 ID:???.net
話の脈絡を作るのが面倒なので
私の語学教養がどう云うモノであるか
脈絡を無視して投下させて貰うと断る次第

339 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 15:24:13.35 ID:???.net
国文学
 立場
  心理学は翻訳すると語学である
  語学は翻訳すると心理学である
  心理学は超能力により説明できる
 研究
  先の立場から古代文字を含む語学研究を行う
 評価
  国語の偏差値について120オーバーが標準と云えば
 蛇足
  東大に入る奴で国語の偏差値は88と云うが
  ここで無矛盾の理由は簡単である
  国文学は東大に入る奴で大学で学ぶ教養だからだ
  つまり、大学教養を模試で振りかざせば
  地方国立大学に入れない位の人事だとして
  偏差値について120オーバーとか別に余裕な訳でだ
 活用
  中学や高校の英語教師と国語教師
  あとは小学校の汎用教師などに活用されている
  と云えば良いかである
 小学校の汎用
  国文学の前提程度の数学力があれば
  小学算数からカテゴリーを1個上の数学に応対できる
  そして、一通りの科目を語学力任せに指導できる
  と云えば、良いかである
 つまり
  この喧嘩を教師に裁かせるのは実は八百である

340 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 15:46:04.73 ID:???.net
せ、せやな!

341 :マロン名無しさん:2021/11/22(月) 17:02:56.22 ID:???.net
アショ…

342 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 00:32:33.66 ID:???.net
初期ケ○マンの頃はパクりキャラばっかりだった「からこそ」
他の格闘漫画キャラのパッチワークで魅力的なキャラが多く出てきたけど
パクるネタが枯渇して、漁師のオリキャラばかりになったオ○ゲは
不人気キャラとクソみてーな試合展開ばっかになったな
パッチワーク作家の限界って感じで哀れ

343 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 08:42:22.23 ID:???.net
実は黒木レベルだぞ!ってハッタリかましてみるも
実際戦ってみるとそこまででもない感満載のロロン 
ライアンより技がキレて、強さはどっちが勝つか分からないレベル、ニ虎や蟲編のボスより弱いのは確定だろうから
エドワードより弱いって感じなのかな

344 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 09:18:14.26 ID:???.net
キングはまだまだ小手調べで余力残してるのが見え見え
全開ならどこまで強いか、底がまだ見えない

345 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 10:25:10.61 ID:???.net
なんでどいつもこいつも舐めプしてしまうん?

346 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 10:42:33.25 ID:???.net
体を温めてる準備段階だろ
体力配分も考えず、いきなり試合でトップスピード出す奴はアホ
特にお馬なんて試合ブランク長いしな

347 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 10:47:22.64 ID:???.net
創造主の匙加減で誰も彼も突然バカになるから真面目に考えても無駄だぞ

348 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 11:23:33.94 ID:???.net
手を抜いてるとか以前に虫の乱入で試合中断させられるのが目に目得てるから萎える

349 :マロン名無しさん:2021/11/23(火) 20:09:42.38 ID:???.net
最新話サブタイ最高潮だしロロンも小手調べってほどは余裕ないんじゃない?
なんかそんな盛り上がらないうちにヌルっと決着しそう

350 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 07:24:23.43 ID:???.net
王馬はまだ自己流前借り(ニ虎流も自在に使う)や究極奥義(鬼鏖)も出してない
黒木に化生の類とまで評価された王馬の本気はこれから
ロロンもまだプッツンしてないから、全然余裕がある

351 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 07:45:47.74 ID:???.net
プッツンって何w
スタンドでも出すのか?笑

352 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 11:24:03.25 ID:???.net
どうせ、今後は何のデメリットもなく前借り状態を維持できるようになるんだろ?
DBの身勝手の極意みてーな感じでw

353 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 12:25:43.93 ID:???.net
心臓に負担をかけないよう、セーブした状態の前借り(前借りの出力コントロール)を、
すでに黒木戦でぶっつけ本番で投入してる
しかも黒木戦前に、桐生(試合の外の場外乱闘)・若槻と連戦地獄で、
始まる前から死に体だったが、超健闘した
今回はよりブラッシュアップしてるから、もはや別物の実力者になってる

354 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 12:55:22.77 ID:???.net
主人公のくせに借り物と名の着いたものをメイン武器にして戦うって何かの暗喩か?何とは言わないけど

355 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 13:31:31.89 ID:???.net
前借り格好悪いんだよな
ライアンのはかっこいいのに

356 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 13:55:47.67 ID:???.net
キングさんと戦ってるときにドッドッドッ鳴り出したら噴くわ

357 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 14:01:10.11 ID:???.net
ワンパンマンのスレかと思ったら
やっぱりケンガンのスレだった次第

358 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 14:36:38.91 ID:???.net
ONEと同格みたいに言うなよ、、もう差がつきすぎてるぞ色々と

359 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 17:05:54.40 ID:???.net
批判してる人ってだいたい同じ人じゃないのか?
昔からケンガンスレ荒らしたりアショラアショラ言ってるヤバ子アンチ

360 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 17:06:58.42 ID:???.net
>>359
さすがにそんな風に同一人物とか思い出したらヤバいわ
いや実際はしらんけど

361 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 18:40:39.20 ID:???.net
アンチの湧くほど知名度のある漫画じゃないだろ
ダンベルから流れてくる人なんていないだろうし

362 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 18:53:46.77 ID:???.net
というかケンガンスレは1年ぐらいまともに動いてない
該当スレすらないこともある
ここだってまる2ヶ月以上、書き込みないこともある超過疎スレだった
最近ようやく書き込みが増えただけ
刃牙やタフスレ無いのと一緒で、何故か格闘漫画スレは荒らされたりして廃れてる

363 :マロン名無しさん:2021/11/24(水) 18:55:35.29 ID:???.net
キー坊が監視してるのが怖いわ
下手なこと言えん

364 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 00:23:25.28 ID:dl1HCiEQ.net
雷庵戦の時に、まだ勝負が付いてないのに山下健三の家を爆破したのはなんでなんかな?
あと、周りに警官以外にも呉一族の群衆がいたように見えるけど、なんであつまったんかね?

365 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 00:29:07.64 ID:???.net
王馬がもっと二虎流使いまくるイメージあったのとロロンの過去と戦法が地味で
絶妙に盛り上がり損ねた感があるけど今週は面白かったしコメントは絶賛の方が多いな

366 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 00:39:24.80 ID:???.net
前借りの小出しがあれば補正でどんな状況でも逆転出来るから試合展開に全く意味が無くていいね、四肢もげてても勝ちそう
あとはボディが弱すぎるから人工心臓にでもしようぜ

367 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 00:54:04.56 ID:???.net
最初の馬の脱出どうなってんだよ
そうはならんやろ

368 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 01:13:39.57 ID:???.net
ヒカルくんってあの実力でよく滅堂の牙になれたよね
ヒカルくんが牙になったって事は当時の護衛面子の中で1番だったんだろうけど他の護衛ってそんなに弱いの?
あれだと会長のケンガン試合に出ても煉獄での活躍のように10勝5敗みたいな成績だったんだろうな

369 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 01:28:01.13 ID:???.net
>>368
強さじゃなくて野心が強いから選ばれた

370 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 01:49:21.80 ID:???.net
無双してたのに1回負けただけでバイクで放浪してきますとかやり始める馬鹿がなれるような役職だから
大した資質は求められてないよ、責任の存在しないガキの要職ごっこみたいなもん

371 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 03:15:33.59 ID:???.net
漫画はともかくコメが上手いこといったった狙い多すぎてキツい
いいねが欲しいんだろうけど

372 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 04:36:50.91 ID:???.net
ロロン硬すぎやなぁ〜

>>371
コメ欄気持ち悪いよね最近

373 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 05:59:48.52 ID:???.net
ロロン結局超耐久系キャラで行くのか

374 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 06:21:14.60 ID:???.net
第一部でただ硬いだけの奴が優勝攫ってったのを忘れたか
技術で強さ表現する事が出来ないんだから強い奴はとにかく硬くなっていくだけやぞ

375 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 07:00:51.80 ID:???.net
リングアウト負けからなんか違うなぁとしばらく読んでないわ
面白くなった?

376 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 08:26:13.56 ID:???.net
>>370
ケンガンの代表になるときだけだね意味があるのは
ヒカル君がケンガンでどれぐらいの戦績だったのか

377 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 09:42:54.49 ID:???.net
三朝が強すぎるだけでヒカルは別に弱くない
A級のホセに2回勝ってる。対抗戦下位の理人・隼よりは強いだろ
ケンガンなら大久保・関林あたりとトントンくらい

378 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 09:54:25.90 ID:???.net
>>375
なってない、全試合塩

379 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 10:07:10.46 ID:2lvEFfae.net
流石に関林よりは強いやろ 三朝はロロンが認めるレベルだし

380 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 12:05:14.79 ID:???.net
先生はよかったろ

381 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:32:41.98 ID:???.net
飛対噓つきさんがベストバウト
アコヤのがワースト

382 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:39:03.79 ID:???.net
関林はとにかく異常耐久力をはじめ、作中で強キャラポジをキープしてる
作者にも気に入られてるし、ヒカルには根性勝ちするイメージしかない

383 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:59:22.04 ID:2lvEFfae.net
二徳戦みたいなシーソーゲームも良いし、ユリウス戦みたいな気持ちの良い試合もあり

384 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 15:08:33.83 ID:???.net
アコヤとニコラは緊迫感と殺伐感あるシーソーゲームで面白かった
アコヤみたいなキャラは貴重。もっとやばい展開や戦いを見たい

385 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 15:24:04.18 ID:???.net
>>382
作者に気に入られてるから異常耐久なんだぞ
人外スペックの奴等があのレスラーとやる時だけ攻撃も防御も超デバフかかるからな

386 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 16:31:16.80 ID:???.net
オメガは完全に失敗作になっちまったなぁ…
成島やガオウは完全に空気で消えてるし 今延々やってる試合はどれも糞つまらんし相手ボスのロロアがまた全然キャラ立ってない&魅力ないし

387 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 17:44:49.38 ID:???.net
ロロンが試合始まって株下がった
三朝は楽に勝てないとか言ってすげー実力に差があるんだろ?って思ってたらそこまでは差がなさそうだしアギトにも上からだったけどどう見てもアギトより上に見えない

388 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 17:46:04.07 ID:???.net
>>378
そうかありがとう
残念

389 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:02:43.83 ID:???.net
ロロンが試合始まって株下がった
三朝は楽に勝てないとか言ってすげー実力に差があるんだろ?って思ってたらそこまでは差がなさそうだしアギトにも上からだったけどどう見てもアギトより上に見えない

390 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:25:59.50 ID:???.net
あの肘打ち前借り鬼鏖でカウンターされて負けるんだろ
知ってる

391 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:51:54.55 ID:???.net
アギトよりは弱そうな感じだね

392 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 21:13:38.78 ID:???.net
>>390
飛の二の舞は御免だからもう前借りは使えねえって言ったそばからまた前借りしたら流石に草生えるわ

393 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 01:38:48.72 ID:???.net
ロロンが今黒木と戦えば5分持たなさそう

394 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 09:50:40.64 ID:???.net
必殺技のチェーンパンチが弱い

395 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 12:46:15.41 ID:???.net
アギトみたいにクソ耐久すぎて嫌われてたけど、負けてから人気が出るとかそういう感じでもないし
ロロンどうしようもないな

396 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 02:53:36.23 ID:???.net
流石にまだ本気出してないだろドネアさん
今のままだと黒木レベルどころかガオランとか若槻レベルに勝てるかすら怪しい

397 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 03:04:32.18 ID:???.net
火力もないし若槻さんに押し切られそう
さすがにガオランよりは強いだろ

398 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 04:56:26.12 ID:???.net
いざとなったら界王拳出すべ
それしかないんだしこの作者

399 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:12:54.55 ID:TrUWCO0u.net
てか普通に王馬さんが強くなりすぎなのでは 展開的には基本ロロン有利だけどカウンターが決まりまくってる

400 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:23:14.65 ID:???.net
黒木対ロロンも黒木本気に見えなかったし煉獄自体蟲の関係者除くと嵐山くらいしか強いのいないし

401 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:28:22.49 ID:???.net
嵐山は設定倒れで、ロロンに次ぐ実力とは見えない
速水になすすべなく完敗したのがイメージ悪すぎる
機転が全く効かない

402 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:30:08.01 ID:TrUWCO0u.net
(まずい、嵐山アンチが騒ぎ出すぞ…)

403 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:35:44.41 ID:???.net
予防線張ってて草
作者みたいですね(笑)

404 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:37:51.47 ID:???.net
>>401
煉獄勢が全員で嵐山は強いルールが悪いしてただろ!!いい加減にしろ!!

405 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:46:59.53 ID:???.net
嵐山は保護されてるポンコツ達人枠

406 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:48:03.61 ID:???.net
殺せないなら殺さないように骨折ればいいのでは

407 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:48:55.67 ID:???.net
投げしかできないから無理

408 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:00:11.66 ID:???.net
つーか殺しNGだとクソザコな裏稼業ってイミフだよな
廃業しろよw

409 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:12:11.85 ID:???.net
大金貰って任務受け持ってるのに降参する傭兵とか
雇い主なのに降参した傭兵から詫び状代わりのチケット貰っただけで満足するバカ女とか
殺せないけど裏家業の人とか意味わかんねえやつらで満ちてる世界だからな

410 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:15:30.07 ID:???.net
一般格闘家に負けた伝説の暗殺者もいたな

411 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:22:42.64 ID:???.net
ホモがただの糖質だったの反則だろ、笑うわあんなん

412 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 00:40:32.02 ID:???.net
伝説の傭兵氏の実績しょぼすぎだな

413 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 05:33:48.84 ID:???.net
無手羽はキッズに人気だろ

414 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 08:21:28.63 ID:???.net
キッズこれ読むのか

415 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 08:30:25.47 ID:???.net
ケンガンキッズ(45)

416 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 09:06:10.75 ID:???.net
キッズがメインターゲットだろ
絵が上手いだけで内容がバカでも問題ないから

417 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 13:42:19.97 ID:???.net
キッズどもは初代ケ○マンで逃げたと思う
オメゲになってから人気急落してるからな

絵が上手いだけで中身スッカラカンのワンパなバトル漫画、でも売れてるってのは
大抵数字でマウント取りたいだけのこど・おじしか読んでない
ケツ○ンしかり、FG0の劣化パクリみてえなワルキューレがどうのこうのってやつしかり

418 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 14:47:45.67 ID:???.net
w

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200