2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンベル】ヤバ子 小林242【ケンガンアシュラ】

1 :マロン名無しさん:2020/12/10(木) 00:29:24.61 ID:gh2GnRDR.net
マンガワン
https://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
https://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ケンガンオメガ
https://www.urasunday.com/kenganomega/index.html
裏サンデー ダンベル何キロ持てる?
https://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都杜 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都杜 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332

ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567733390/
(deleted an unsolicited ad)

371 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 03:15:33.59 ID:???.net
漫画はともかくコメが上手いこといったった狙い多すぎてキツい
いいねが欲しいんだろうけど

372 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 04:36:50.91 ID:???.net
ロロン硬すぎやなぁ〜

>>371
コメ欄気持ち悪いよね最近

373 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 05:59:48.52 ID:???.net
ロロン結局超耐久系キャラで行くのか

374 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 06:21:14.60 ID:???.net
第一部でただ硬いだけの奴が優勝攫ってったのを忘れたか
技術で強さ表現する事が出来ないんだから強い奴はとにかく硬くなっていくだけやぞ

375 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 07:00:51.80 ID:???.net
リングアウト負けからなんか違うなぁとしばらく読んでないわ
面白くなった?

376 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 08:26:13.56 ID:???.net
>>370
ケンガンの代表になるときだけだね意味があるのは
ヒカル君がケンガンでどれぐらいの戦績だったのか

377 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 09:42:54.49 ID:???.net
三朝が強すぎるだけでヒカルは別に弱くない
A級のホセに2回勝ってる。対抗戦下位の理人・隼よりは強いだろ
ケンガンなら大久保・関林あたりとトントンくらい

378 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 09:54:25.90 ID:???.net
>>375
なってない、全試合塩

379 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 10:07:10.46 ID:2lvEFfae.net
流石に関林よりは強いやろ 三朝はロロンが認めるレベルだし

380 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 12:05:14.79 ID:???.net
先生はよかったろ

381 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:32:41.98 ID:???.net
飛対噓つきさんがベストバウト
アコヤのがワースト

382 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:39:03.79 ID:???.net
関林はとにかく異常耐久力をはじめ、作中で強キャラポジをキープしてる
作者にも気に入られてるし、ヒカルには根性勝ちするイメージしかない

383 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 14:59:22.04 ID:2lvEFfae.net
二徳戦みたいなシーソーゲームも良いし、ユリウス戦みたいな気持ちの良い試合もあり

384 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 15:08:33.83 ID:???.net
アコヤとニコラは緊迫感と殺伐感あるシーソーゲームで面白かった
アコヤみたいなキャラは貴重。もっとやばい展開や戦いを見たい

385 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 15:24:04.18 ID:???.net
>>382
作者に気に入られてるから異常耐久なんだぞ
人外スペックの奴等があのレスラーとやる時だけ攻撃も防御も超デバフかかるからな

386 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 16:31:16.80 ID:???.net
オメガは完全に失敗作になっちまったなぁ…
成島やガオウは完全に空気で消えてるし 今延々やってる試合はどれも糞つまらんし相手ボスのロロアがまた全然キャラ立ってない&魅力ないし

387 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 17:44:49.38 ID:???.net
ロロンが試合始まって株下がった
三朝は楽に勝てないとか言ってすげー実力に差があるんだろ?って思ってたらそこまでは差がなさそうだしアギトにも上からだったけどどう見てもアギトより上に見えない

388 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 17:46:04.07 ID:???.net
>>378
そうかありがとう
残念

389 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:02:43.83 ID:???.net
ロロンが試合始まって株下がった
三朝は楽に勝てないとか言ってすげー実力に差があるんだろ?って思ってたらそこまでは差がなさそうだしアギトにも上からだったけどどう見てもアギトより上に見えない

390 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:25:59.50 ID:???.net
あの肘打ち前借り鬼鏖でカウンターされて負けるんだろ
知ってる

391 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 19:51:54.55 ID:???.net
アギトよりは弱そうな感じだね

392 :マロン名無しさん:2021/11/25(木) 21:13:38.78 ID:???.net
>>390
飛の二の舞は御免だからもう前借りは使えねえって言ったそばからまた前借りしたら流石に草生えるわ

393 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 01:38:48.72 ID:???.net
ロロンが今黒木と戦えば5分持たなさそう

394 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 09:50:40.64 ID:???.net
必殺技のチェーンパンチが弱い

395 :マロン名無しさん:2021/11/26(金) 12:46:15.41 ID:???.net
アギトみたいにクソ耐久すぎて嫌われてたけど、負けてから人気が出るとかそういう感じでもないし
ロロンどうしようもないな

396 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 02:53:36.23 ID:???.net
流石にまだ本気出してないだろドネアさん
今のままだと黒木レベルどころかガオランとか若槻レベルに勝てるかすら怪しい

397 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 03:04:32.18 ID:???.net
火力もないし若槻さんに押し切られそう
さすがにガオランよりは強いだろ

398 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 04:56:26.12 ID:???.net
いざとなったら界王拳出すべ
それしかないんだしこの作者

399 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:12:54.55 ID:TrUWCO0u.net
てか普通に王馬さんが強くなりすぎなのでは 展開的には基本ロロン有利だけどカウンターが決まりまくってる

400 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:23:14.65 ID:???.net
黒木対ロロンも黒木本気に見えなかったし煉獄自体蟲の関係者除くと嵐山くらいしか強いのいないし

401 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:28:22.49 ID:???.net
嵐山は設定倒れで、ロロンに次ぐ実力とは見えない
速水になすすべなく完敗したのがイメージ悪すぎる
機転が全く効かない

402 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:30:08.01 ID:TrUWCO0u.net
(まずい、嵐山アンチが騒ぎ出すぞ…)

403 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:35:44.41 ID:???.net
予防線張ってて草
作者みたいですね(笑)

404 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:37:51.47 ID:???.net
>>401
煉獄勢が全員で嵐山は強いルールが悪いしてただろ!!いい加減にしろ!!

405 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:46:59.53 ID:???.net
嵐山は保護されてるポンコツ達人枠

406 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:48:03.61 ID:???.net
殺せないなら殺さないように骨折ればいいのでは

407 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 22:48:55.67 ID:???.net
投げしかできないから無理

408 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:00:11.66 ID:???.net
つーか殺しNGだとクソザコな裏稼業ってイミフだよな
廃業しろよw

409 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:12:11.85 ID:???.net
大金貰って任務受け持ってるのに降参する傭兵とか
雇い主なのに降参した傭兵から詫び状代わりのチケット貰っただけで満足するバカ女とか
殺せないけど裏家業の人とか意味わかんねえやつらで満ちてる世界だからな

410 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:15:30.07 ID:???.net
一般格闘家に負けた伝説の暗殺者もいたな

411 :マロン名無しさん:2021/11/27(土) 23:22:42.64 ID:???.net
ホモがただの糖質だったの反則だろ、笑うわあんなん

412 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 00:40:32.02 ID:???.net
伝説の傭兵氏の実績しょぼすぎだな

413 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 05:33:48.84 ID:???.net
無手羽はキッズに人気だろ

414 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 08:21:28.63 ID:???.net
キッズこれ読むのか

415 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 08:30:25.47 ID:???.net
ケンガンキッズ(45)

416 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 09:06:10.75 ID:???.net
キッズがメインターゲットだろ
絵が上手いだけで内容がバカでも問題ないから

417 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 13:42:19.97 ID:???.net
キッズどもは初代ケ○マンで逃げたと思う
オメゲになってから人気急落してるからな

絵が上手いだけで中身スッカラカンのワンパなバトル漫画、でも売れてるってのは
大抵数字でマウント取りたいだけのこど・おじしか読んでない
ケツ○ンしかり、FG0の劣化パクリみてえなワルキューレがどうのこうのってやつしかり

418 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 14:47:45.67 ID:???.net
w

419 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 15:43:21.98 ID:RrY9pDiC.net
アニメ続編ないのまじで残念
雷庵の声が聞きたいわ

420 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 23:03:55.51 ID:???.net
ガオランかっこいいからもう1ランク上にいってほしいな
アギト戦カッコよすぎた

421 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 23:04:49.69 ID:???.net
ケOマンは最後が色々と酷かったからな
結果として前借り()もニコ流()も役立たずでなんの価値も無く
普通に鍛えたおっさんの貫手の方が遙かに上でしたと言う、主人公の人生を全否定する終わりで
で、ヒゲ親父が強い理由も「誰よりも鍛えてるから」っていうありきたりな話
これじゃあ勝つためには変な修行とか前借りやるより普通に技鍛えろよって結論しかないわけで
続編でどんだけ異能持ちとか特殊能力持ち出してきても意味がなくなる
これじゃキッズも逃げるわなと

422 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 23:05:59.68 ID:???.net
ぶっちゃけキャラの強さもガバガバだった
牙とか他のキャラの技ラーニングしながら最後があのザマだった訳だから
ガオラン如きに苦戦してた頃ってどんだけザコだったんだろうなと
で、そんなレベルなのにあの連勝数とかおかしいだろと

423 :マロン名無しさん:2021/11/28(日) 23:26:26.40 ID:???.net
>>422
それはあったな
毎回毎回進化し過ぎたせいで逆に弱く感じた
進化無しでも勝てたとしてもね

424 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 00:25:30.27 ID:???.net
あの頃のAGは最初のうちはボコられて相手の動き学習して進化することで対応するスロースターターっていう弱点あったから

425 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 00:42:08.35 ID:???.net
無敗だったからってガオランに苦戦しただけで近寄り難い空気出しながらダダ凹みして
負けたら役職ほっぽって旅に出るっていう小市民的クズ気質にはわろた
牙()

426 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 10:39:43.57 ID:???.net
最近アニメ見終わったんだけどめちゃくちゃ面白かった
けどトーナメントの途中で終わった…
続きは何巻から読めばいい?

427 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 10:45:35.66 ID:???.net
くっさ

428 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 11:05:53.90 ID:pSEIwcl5.net
>>426
17巻途中からだよ

429 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 11:47:06.92 ID:???.net
闇バイトが紛れ込んでるな

430 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 17:04:36.48 ID:???.net
やばい肛門来てる

431 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 17:57:27.40 ID:???.net
アニメ2期見たいけどダンベル優先だろうなあ

432 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 20:35:45.81 ID:???.net
>>423
ガオラン戦で進化後の加納は、初見を一方的にフルボッコして神がかり的な強さだった
見せ場なしで虐殺された初見が哀れすぎた

433 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 21:10:39.08 ID:???.net
牙の試合まったく思い出せないわ
毎試合プレイスタイル変わるとかブレブレすぎて

434 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 21:16:24.99 ID:???.net
アギトの進化スタイルって無敵を誇る王者の戦い方じゃないだろ
最初から初見の時のように圧倒しとけよ

435 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 21:21:59.61 ID:???.net
成長タイプのボスと無双タイプのボスの良いとこ取りしようとして変なバカが出来た感じかな
ゼットンの天然アピールも気持ち悪いほどしつこくて良かった

436 :マロン名無しさん:2021/11/29(月) 21:50:56.24 ID:???.net
大久保、ガオランにも見せ場を作るためにああなった感じだよね
同じく強敵と当たってた黒木は割と横綱相撲で、かつ、相手の見せ場も割と作ってたけど

437 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 16:58:25.77 ID:???.net
王馬の技コピーがわざわざクレ家電の技なの意味わからん
あれは普通に王馬のセンスでコピーした事でよかったんじゃ

438 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 17:45:59.91 ID:???.net
>>437
ダメ
前作でそんな都合の良い能力はなかった
雷庵は、雑魚(王馬)相手に呉の技使ったら瞬殺しちまう、と舐めプしてたから、
呉の技としてならあり

439 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 19:38:39.53 ID:???.net
>>436
しかもそれでいて黒木ってほとんど敵の大技はかわすか受け流すかしてたから超耐久のイメージは無いんだよな
こういうキャラクター作りができるのになんでアシュラのアギトはあんなクソみたいなキャラになったのか

440 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 19:38:47.26 ID:???.net
都合のいい能力しかないじゃろこの漫画

441 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 19:42:44.37 ID:???.net
そもそも技をコピーする技ってなんだよ
カービィかよ

442 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 20:24:59.19 ID:???.net
北斗神拳奥義、水影心

443 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 21:19:03.24 ID:???.net
進化する怪物と完成された達人ってことなんだろうけど
毎回毎回ボコられて進化してたらね
初見戦は良かったけどそれもその前に進化してるし

444 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 21:26:26.83 ID:???.net
結局考えるのやめたら強くなりました!は馬鹿すぎて草生えた

445 :マロン名無しさん:2021/11/30(火) 22:09:02.81 ID:???.net
ガオラン戦は超絶ナメプで、最強ストライカーのガオランに、
よりによって打撃戦で挑んでたからな
おかげでボコられながらも、進化した
最初から舐めプしないで全能力で挑んでたら普通に勝てたが、
超進化はしなかった
結果オーライ

446 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 00:27:43.74 ID:???.net
この試合が最終ってヤバない?
最も魅力のないシラットを描く作家永劫一位だろ

447 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 00:35:18.87 ID:ZFQykVB5.net
煉獄側で最後まで観戦する先生・・

448 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 00:36:18.14 ID:???.net
地味すぎたな
これなら飛と超人ファンタジーバトルして決着つけてほしかった

449 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 00:49:05.58 ID:???.net
ビックリしたわ、つまらなすぎてビックリした
大仰な名前つけたただのローが特に駆け引きもなく入って体勢崩れてるはずなのにそのまま大パンがミゾにクリーンヒットって設定ガバガバな90年代の格ゲーか何かか?

450 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 01:19:39.12 ID:???.net
ロロンとはなんだったのか

451 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 01:24:46.33 ID:???.net
煉獄とフィリピン軍のレベルが低すぎたんだろ
あとあのときの黒木はウンコしたくて戦うどころじゃなかったんだ

452 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 01:55:40.99 ID:???.net
キングってなんだったんすか
足払いパンチで死亡とかw

453 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 11:44:35.03 ID:???.net
ライアンと王馬、相手が死ぬまで止めないってデスマッチみたいな特訓方法しててお互い何十敗もしてるのに2人とも大事に至る怪我とかしない不思議
パンチドランカーとかならんのかね

454 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 11:48:00.15 ID:???.net
口だけヌルヌルスパーなんだろ

455 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 13:28:30.47 ID:???.net
達人バトル書きたかったんだろうが終わってみるとスカスカだったな
王馬の成長見せるだけの当て馬の印象しかないなロロンには

456 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 13:42:06.38 ID:???.net
さっぱり薄味の最終戦だった
何が煉獄のキングだよワンパンマンのキングといい勝負じゃねーか

457 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 13:47:26.42 ID:???.net
マジで地味過ぎるよなこの試合
コメ欄では地味じゃないと主張する奴らが居るが本当に同じものを見てるのかと思う

458 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 13:51:54.95 ID:???.net
黒木対アギトもやってることは地味と言えば地味だったが
筆の圧とかテンポの良さとか段違いだったな
原作作画両者忙しくてクオリティ落ちてるんじゃね

459 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 13:58:37.20 ID:???.net
作画はともかく原作はマンガワンの2作以外なんもやってないだろ、忙しくなりようがない

460 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 16:04:48.52 ID:???.net
ロロンは試合開始前にヨイショしすぎただけ
400戦無敗とか黒木と引き分けたとか

461 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 17:28:28.00 ID:???.net
まだこの漫画見限って無い奴www

462 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 17:35:25.44 ID:???.net
普通に面白いし、盛り上がってる
王馬も、黒木戦の満身創痍の覚醒状態から、
正統進化してる
今回はリセットしてノーダメで試合開始してるんだから、メチャ強いのは当たり前
ロロンは食らいついてるから、まだ試合は波乱がある

463 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 18:20:44.50 ID:???.net
試合は終わったぞ

464 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 18:30:44.78 ID:???.net
最新話が第135話 最高潮
2021/12/2
まだ決着付いてない

次回更新は一週間後の12月9日

465 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 18:42:35.96 ID:???.net
自分は金払ってないから知らないけど
金を払うと先読みができる制度のはず
まぁ、自分は知らないんだけども

466 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 18:52:11.00 ID:???.net
無料チケット2で先読みできるでしょ
勝負ついたよ
つまんなかったとは言わないけどロロン戦は単行本になったらもう一回読み直す程度だと思う
黒木アギト戦とかアギトガオラン先日とかは何回読んでも熱い

467 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 19:08:46.25 ID:???.net
ライアン死亡フラグ立ってないか
ここで殺したら少し見直すわ

468 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 19:17:38.29 ID:???.net
エドワード首のっけアングルから始まってカメラ引いたら首だけになってたりしてw
でもこの作者旧キャラも大事にするから殺すとかするかなあとは思う

469 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 19:50:32.42 ID:???.net
蟲嫌いで400戦するほどいるのに煉獄内部が蟲だらけとかロロンは無能すぎるな

470 :マロン名無しさん:2021/12/02(木) 20:15:38.19 ID:???.net
大事にするんじゃなくて再利用できる可能性が捨て切れなくて処分できないだけだぞ
かと言って活躍させるわけでもないから全員薄味になるだけで結局は大事に出来てないというね

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200