2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンベル】ヤバ子 小林242【ケンガンアシュラ】

1 :マロン名無しさん:2020/12/10(木) 00:29:24.61 ID:gh2GnRDR.net
マンガワン
https://manga-one.com/
裏サンデー ケンガンアシュラ
https://urasunday.com/kengan/index.html
裏サンデー ケンガンオメガ
https://www.urasunday.com/kenganomega/index.html
裏サンデー ダンベル何キロ持てる?
https://urasunday.com/dumbbell/index.html
新都杜 求道の拳
http://gudounokobushi.web.fc2.com/
新都杜 幻の作品
http://neetsha.jp/in...de/comic.php?id=9332

ヤバ子のツイッター
https://twitter.com/yabakostardust
ケンガンアシュラ作画だろめおんのツイッター
https://twitter.com/daromeon
ダンベル何キロ持てる?作画MAAMのツイッター
https://twitter.com/maam2828

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1567733390/
(deleted an unsolicited ad)

802 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 19:30:06.91 ID:???.net
>>800
主人公のライバルポジは龍鬼だろ

803 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 19:33:30.29 ID:???.net
>>793
モニター室の煉獄の警備皆殺しだったのでは?

804 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 19:35:21.95 ID:???.net
ライアンの強さは王馬と一緒で最上位だとしてムテバの強さはどのクラスなんやろか

805 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 19:52:03.01 ID:???.net
>>804
そりゃニ虎を撃退したんだから最上位だろ

806 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:10:05.22 ID:???.net
ライアン「外し」やらずに負けたのか
相手もここぞという時以外は外しやらずにいるにしたって
他の奴よりも解放率?高いんだから
ライアンだけは絶対に外しやった方がいいだろ

807 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:20:31.20 ID:???.net
雷庵はベジータポジ

808 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:28:48.67 ID:???.net
ケンガンは味方サイドに強キャラがウジャウジャいるすぎる
蟲がショボすぎて緊張感皆無
ライアンいなくても強いやついっぱいいるし、
ここらで死亡させた方がインパクトあったのにな

809 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:29:00.95 ID:???.net
カルラのガチ戦闘みたいんだよなぁ…
強者との1対1で

810 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:34:38.78 ID:???.net
>>810
それよな
美人女キャラの戦闘もたまにはみたい

811 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 20:56:59.28 ID:???.net
>>810
810はお前だぞ

812 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:00:05.19 ID:???.net
>>808
速水のクーデターの時に多勢力が合力して
その時は単純なもんで燃えたんだが
戦力がまとまってて盤石すぎるんだよな
煉獄戦でもまともにやってりゃ戦績は圧勝だったろうし
かと言って「未知の強者」が世界にあんまりゴロゴロしてるってのもなあ

813 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:02:46.41 ID:???.net
今のケンガンは出光を取り込んで煉獄も仲間になるからな
ヌルゲーすぎる

814 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:14:45.00 ID:???.net
ケンガン陣営と合流したヒカルくん「へへ…さーせん」

一発殴ってチャラにしてくれたメデルが結果的に一番優しくしてくれそう

815 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:38:36.43 ID:???.net
チラっと正義マン出たけどどうなるのか予想つかん
別にそこまで好きじゃないし尺取られたくない

816 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:41:31.33 ID:???.net
赫ニコラの話ここで終わったら肩透かし過ぎると言うか引っ張る価値が無さすぎる
流石にまだなんかあるよな?蟲とも関わるんだよな?

817 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:51:46.10 ID:???.net
もうニコラは精神崩壊でいいよ

818 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 21:58:01.37 ID:???.net
>>815
ってかあいつ、思ったより弱かったな
加納クラスかと思ってたけど、黒木には歯がたたなさそう

819 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 22:02:03.14 ID:???.net
正義マンみたいな、ダークでそれなりに強いイカレキャラが一番味があって面白い
もっとサイコでバイオレンスな展開にして、マンネリ解消して欲しい

820 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 22:07:39.84 ID:???.net
そもそも殺し禁止で正義マン起用が間違いとしか…
派閥だジムだ理由つけずにコスモか関林入れるべきだったろ

821 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 22:45:01.70 ID:aucOx+Qw.net
わざわざここまで眼改造してまで殺しに来たのに
殺さないとか「はあ?」って感じだわ

終始仲良しごっこと既存キャラの株を下げない描き方だしもう絶望的な展開は望めなさそうだな

822 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 22:53:36.76 ID:???.net
誰も彼も守護るのが結果的に全員の株を下げてるんだけどな
終わって1年もすればキャラクターほとんど忘れてるだろ

823 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 22:54:31.88 ID:???.net
>>818
アコヤは元々イキりまくってるだけでコスモに負ける程度の奴だからなー
コスモなんて若槻・ユリウス・トアなんかのパワー系には絶対に通用しないし
ハルオみたいな奴にも絞殺効かないし

しかしあんな若造に序盤いいようにやられまくったのは本当に萎えた
基本的に煉獄側が舐めた態度取りすぎなんだよ

824 :マロン名無しさん:2021/12/16(木) 23:19:08.02 ID:???.net
初 エリオ
二 ?
三 ?
四 王森
五 アギト
六 ヒカル
七 ?
八 三朝

七代目はどうしたのかな
初見が五代目になれそうだったことを思えばアギトは別格だったんだろうな歴代でも

825 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 00:51:07.94 ID:???.net
エリオ好きだから死んだら悲しいけどエリオが死んだくらいじゃ闘士達は悲劇をどうのこうのになんないよな
何人か死ぬんかな

826 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 00:57:31.92 ID:???.net
呉対蟲が呉全滅で桐生が蟲で龍鬼洗脳済みで不意打ちでケンガン勢の誰かが殺られて王馬は虎の器なので拉致られるぐらいは最低でも起きなきゃ悲劇とは?ってなる

827 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:02:26.62 ID:???.net
>>825
闘士にとってエリオウなんか部外者のジジイだしな

828 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:08:30.71 ID:???.net
なんでいつも大したオチ用意出来ないのに壮大な前フリしてしまうのか

829 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:08:52.32 ID:???.net
ケンガン組の蟲は速水以外にいんのかな

830 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:13:12.38 ID:???.net
>>824
七代目は蟲サイドにスパイとして潜伏してると予想

831 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:38:59.02 ID:???.net
言うほど歴代牙気になるか?
テンションダダ下がりするほどボクサーにボコられて準決で普通に負けた奴が最強だったんだろ?

832 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 01:39:50.07 ID:???.net
7代目はストーリーに絡んできそうだけど2.3代目は最終展開間際で雑にでてきて雑に負けそう

833 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 06:39:12.80 ID:???.net
>>828
そのせいでがっかり感が凄いんだよな
はったりは結構上手いのに

834 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 06:39:59.07 ID:???.net
ライアンカルラ風水以外全滅くらいで悲劇だな爺一匹じゃイベント死にも感じん

835 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 06:42:19.97 ID:???.net
キャラが多過ぎで一人一人が薄すぎる

836 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 08:16:45.10 ID:???.net
殺し屋が任務なのに仲良しこよししたのはほんと呆れたわ
そういう回があってもいいけど、この世界ってそれしかないよな
全てぬるま湯

837 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 08:29:05.94 ID:???.net
簡単に死なないのが良いみたいに言う奴いるけど単に死生でドラマが作れないだけだよな

838 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 08:50:28.29 ID:???.net
エドワードや夏もこの会場に蟲がどれだけ潜入してるか全く把握出来てないんだからなにか起こそうにしても統率取れない

839 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 09:15:47.54 ID:???.net
>>838
蟲ってもしかして馬鹿なんじゃないのか?

840 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 13:39:03.13 ID:???.net
前借りがワンピースのギアセカンドのパクリって言うので気付いたけど、不壊は鉄塊だし魔槍は指銃だな

841 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 14:51:26.66 ID:???.net
抜き手はそんなに珍しくないけど先の先は見聞色の覇気か

842 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 15:24:18.30 ID:???.net
先の先やら後の先は剣道やってたら普通に聞くだろうに
剣術じゃずっと昔から言われてた事
作者はニワカだから知らないだろうけど

843 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 16:35:06.82 ID:???.net
剣道三段だが聞いたことない
先の先とか覇気は考えたり経験則で読むというよりマジモンの未来予知の部類だからファンタジー

844 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 16:46:59.80 ID:???.net
刃牙の、昔の剣豪は先の先やら先読みやらは常識だったとかいう設定を参考にしたんだろ

845 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 17:03:39.06 ID:???.net
先の先みたいなマジモンの超能力は出してほしくなかったなあ
出すとしても1人ぐらいしか使えない設定が良かった
先の先同士だと結局普通に戦ってるようにしか見えんもん

846 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 17:32:39.41 ID:???.net
拳眼やら帝王眼みたいなのもあるし、そのうち写輪眼みたいに眼で攻撃できそう

847 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 17:43:39.74 ID:???.net
ケンガン勢保護しすぎだわ、緊張感なさすぎてやべー
敵もしょっぺー
こんなしょぼい奴ら倒してもカタルシスねーわ

848 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 17:54:19.42 ID:???.net
先ず
 後の先は寓意があって名称があるが
 先の先は言葉遊び的な名称が先行して寓意が無い
後の先の寓意
 相互に武器を出すと接触の折に
 後から出す方が必ずに制する
 これを後の先と云う

849 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 18:12:22.66 ID:???.net
はあ〜
消費者うるせえなあ

850 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 18:54:31.33 ID:???.net
部位鍛錬で兇器化というのは餓狼伝のパクリ

851 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 19:22:43.75 ID:???.net
>>842
ホントに剣術起源?
古さで言ったら相撲じゃね?

852 :マロン名無しさん:2021/12/17(金) 20:18:33.17 ID:???.net
起源とは言ってなくね?

853 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 14:49:47.09 ID:???.net
てらしがひよって二コラ生き延びるわ半身殺した奴どうしてくれようとか言ってたエドワードもライアン殺す気なし
呉爺すら死なないまである

854 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 14:51:13.48 ID:???.net
悲劇とか言うなら対抗戦で弱ってるやつら全滅くらいはしてくれよな

855 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 15:57:03.49 ID:???.net
ジジイは中傷くらいで現役引退かな

856 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 18:55:33.83 ID:???.net
今のところの悲劇は
・ライアンが3人にボコされる
・黒呉コピーのスペアが一人即死

857 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 18:59:45.47 ID:???.net
火器を使わないのは格闘漫画のお約束みたいな感じなんだろうけどどうしても突っ込みたくなってしまう

858 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 20:03:43.35 ID:???.net
不壊で銃弾防げるからな
ライフルでも至近距離で避けられるし

859 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 20:41:13.66 ID:???.net
その場の状況に応じてパワーバランス急に崩れるからな
銃持ってきても銃無効or反射の属性がつくだけだよ

860 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 20:58:25.17 ID:???.net
いくら何でも骨なら銃貫くだろと思うんだが、超理論で無理ってことにしてそう

861 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 21:13:19.56 ID:???.net
硬い部分ではじくんですー!!なんていうアホ技だし大型リボルバーとかマシンガンの2発目で幸せな夢見ながら死にそう

862 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 21:28:19.85 ID:???.net
>>857
遠距離や死角から撃たれたら死ぬけど、相対しての戦いなら銃撃の方が軌道が直線的で容易に回避できる

っていうのがケンガン世界の超理論だと思う(´・ω・`)

863 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 22:00:27.11 ID:???.net
先の先まで使える銃の達人の登場で全て終わりそう

864 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 22:14:06.62 ID:???.net
>>863
それな
素手で渡り合える裏のプロがいるんだからモブじゃなくてそいつらが銃使えって話よ

865 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 22:38:50.82 ID:???.net
いや、そもそもルールで重火器禁止だろ

866 :マロン名無しさん:2021/12/18(土) 22:57:20.96 ID:???.net
場外戦にルールとかあったっけ?
まああの世界ならありそうですけどw

867 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 01:01:02.14 ID:???.net
ケンガンは銃器使いの達人が存在しない世界だからしゃーない
ロロンも重火器装備した蟲の軍隊を一人で楽勝で虐殺できるし

868 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 01:09:09.49 ID:???.net
ほぼ治外法権だから何使ってもいい状況で素手縛りって銃火器系プロが敵で出て来ないから偶然助かってるだけの話よな

869 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 01:25:31.97 ID:???.net
暗殺家だらけなのは設定間違いすぎだわね

870 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 01:36:58.64 ID:???.net
毒使う医者ならいるゾ

871 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 01:47:04.56 ID:???.net
銃器のプロ自体がいない
銃器を使うとデバフがかかって雑魚する設定

872 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 02:08:15.81 ID:???.net
呉の里とか現実にあれば自衛隊使ってでも壊滅させるだろ

873 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 02:17:52.03 ID:???.net
単身で船制圧出来る傭兵も敵のレベルに合わせてプロレス大好き白旗おじさんになるしな
この作品の強さランキングは話1/5程度の気持ちで聞いとけ

874 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 04:06:41.94 ID:???.net
きっと暗殺って言葉の定義がケンガン世界だと違うんだろう

875 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 04:10:14.54 ID:???.net
呉には重火器のプロいるっぽいよな
そんな描写あったような

876 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 06:30:58.87 ID:???.net
刃物とか毒とか銃とか爆弾が暗殺の定番だろ
素手なら北斗神拳な

877 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 09:25:08.57 ID:???.net
>>871
世界最強の傭兵がいるらしい
そいつにかかれば誰でも撃退されるらしい

878 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 10:27:40.15 ID:???.net
あのハゲ殺されない限りどんな醜態晒しても自分の中じゃ撃退成功判定にしてそうだから可能な限り無惨に死んでほしいわ

879 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 12:14:00.66 ID:???.net
豊田アレに大枚叩いたのマジで金ドブでかわいそう

880 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 12:28:30.16 ID:???.net
なんかこの漫画で出てくる傭兵系統だいたいショボいよな(´・ω・`)

881 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 12:38:51.59 ID:???.net
ムテバってまともに依頼こなすことあるの?
途中棄権と「撃退した」だけやんけ

882 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 12:40:46.00 ID:???.net
若槻戦のムテバ棄権「両方の格を下げない戦い」みたいな意味不明な擁護コメ欄で見たことあるけど頭大丈夫かと思った

883 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 13:32:23.65 ID:???.net
キッズの評価を真に受けてムテバを大事に大事に扱ってるのはようわからんな

884 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 13:48:59.16 ID:???.net
キッズがメイン読者だし意見を即取り入れるのだけは早い
なろうと一緒

885 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 13:58:10.45 ID:???.net
ケンガンはメチャ売れてる大ヒット漫画だからな
その購入層(お客様のキッズさんたち)の要望を反映させるのは当たり前やし
外野のカネを落とさない貧乏人の意見なんか知らん

886 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 14:00:30.88 ID:???.net
人気投票もやって欲しい
一位王馬、ベスト5にムテバ、加納、黒木、雷庵は確実か

887 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 16:56:28.77 ID:???.net
>>859
反射やら貫通やらメガテンか?

888 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 16:57:46.57 ID:???.net
キッズ用の幼稚な漫画をガチで批判してる奴(笑)

889 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 17:29:50.50 ID:???.net
人気投票ガオラン一位じゃなかったか

890 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 17:35:19.16 ID:???.net
消費者うるせーな

891 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 17:45:33.15 ID:???.net
第二回人気投票って地味に闇に葬られてない?
やった覚えあるけど結果を見てないぞ
もしかして俺の妄想か?

892 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 19:20:20.84 ID:???.net
ヤバコは多くもない腐れの声も聞くんだよな
よい作者でもある

893 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 19:24:04.60 ID:???.net
ブリーチの作者なんて腐女子の人気投票のダンボール票をゴミ箱に捨てるし
キャラ批判をしてきたファンを公開処刑もする
ヤバコ先生はファンとともに作品を創る作者の鑑よ

894 :マロン名無しさん:2021/12/19(日) 22:16:19.11 ID:???.net
Twitterも個人垢にしては不気味なくらい人間性が見えないしな
妻帯者のはずなのに第三者の存在を全く感じさせないしヤバ子先生はミステリアス路線を貫いちょる

895 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 00:46:30.70 ID:???.net
隣国の狂人が

896 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 05:35:10.86 ID:???.net
JKAF

897 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 06:08:46.22 ID:???.net
あの〜

898 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 20:35:42.75 ID:???.net
>>855
悪口を言われて隠居するの草

899 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:41:11.78 ID:???.net
>>898
おいおい中傷はケンガン戦士の唯一にして最大の弱点でしょうがっ
ちゃんと読んでおるのか伝説の消費者回を

900 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 23:34:47.51 ID:???.net
>>899
やっぱ怖いスね読者は

901 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 23:36:45.76 ID:???.net
呉星っていう大陸の呉の宗家が来てたな会場に
鬼魂の説明してたやつ
強いんだろうが…

902 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 23:49:34.26 ID:???.net
普通に考えるとそいつがもう1人の呉黒だな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200