2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー強さ議論スレ2

1 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:46:06.99 ID:???.net
■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう
■sage推奨
■前提ルール(必読)
・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・過度の物語上の補正は考慮しない
・作中におけるキャラを壊さない程度に全力で戦う
・戦場は基本的に両者が戦うにおいて支障をきたさない範囲のドーム状の見えない壁のある空間
 端と端に戦闘キャラを置くものとする
・他の場所を指定したい場合は記述する事
・議論の情報源は原作のみとする
・かませな扱いは弱い理由にならない
・無闇にランキングを貼らないこと
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること
・描写が一切ない者は保留にしとくこと、描写が無い者をランキングには入れないこと
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと
・雑談は程々に
・副読本は一応参考対象として有効です
・描写の域を越える議論は程々に
・描写の域を越える議論による結論は確定事項にしないこと、あくまで可能性

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1559315914/

過去スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514968831/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1445565956/

2 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:47:13.75 ID:???.net
新スレ一発目のランク更新(横の並びは五十音順で強さ的には順不同)
S アスタ(悪魔同化) ヴァニカ ゼノン ダンテ 魔神(スペード) メギキュラ メレオレオナ ヤミ ユノ リーベ リヒト(魔神) ルチフェロ ロロペチカ
A アスタ ヴァンジャンス ガジャ チャーミー(食魔法) ナハト ノエル ミモザ ラック ルミエル(魔道具有り) レオポルド
B アシエ カイゼル カイゼルエルフ ガデロア ダムナティオ チャーミー(綿魔法) ドロシー フォヤルフレーゼ(紅月) ポトロフ ユリウス ラトリ リヒト
ルミエル レーヴ  
C ヴェット(完全転生) シャルラ ドロワ パトリ(完全転生) フエゴレオン ラドロス(精霊吸収) リラ
D アレクドラエルフ ヴェット(邪眼開眼) オーヴェンエルフ クラウスエルフ ザクスエルフ サリー(魔力10倍)
ジギトエルフ シレンエルフ ニルスエルフ ハモンエルフ プーリエルフ フラギルエルフ ベンエルフ ヘンリー マルクスエルフ ランドールエルフ ルフル ロッサ
E ヴェット カルロ(原罪) 原罪の化身 シャーロット ジャック ノゼル パトリ(不完全) ファナ フレーゼ マルス ラデス ラドロス ランギルス
F 骸骨ゴーレム(複数体) ジオ ブロッコス ヤーゴス ヤミ(少年) ラガス ロータス
G キルシュ ゲオルク ゴードン ザクス ゾラ 泥バロ ファンゼル ランドール
H アレクドラ カータス 骸骨ゴーレム(単体) カホノ キャサリン ゴーシュ サリー セクレ ニルス ネブラ ヒース フィンラル ベン ルベン レブチ ロブ
I ヴァルトス ガレオ キアト ソリド ソル テレジア ネージュ ハモン ハリス プーリ フラギル フォルティ マグナ マリエラ リリー
J アリソン サリム セッケ バロ マリー リック
推定
S〜A ザグレド シーヴワル スヴェンキン ハールベート ヒッシャー ファナ(完全転生) 魔女王 ロベロ  
B〜C キヴン ゲルドル ライア
B〜E エクラ リル
C〜D バヴァル ロンネ
E〜I クラウス
G〜I レトゥア
保留 アウグストゥス グレイ サラード ジギト スムリク ダヴィド バネッサ フローガ モリス

3 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:48:43.74 ID:???.net
保守

4 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:49:26.76 ID:???.net
保守2

5 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:00.56 ID:???.net
保守3

6 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:22.80 ID:???.net
保守4

7 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:50:50.72 ID:???.net
保守5

8 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:51:18.54 ID:???.net
保守6

9 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:51:54.02 ID:???.net
保守7

10 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:52:26.56 ID:???.net
保守8

11 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:04.13 ID:???.net
保守9

12 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:53:32.47 ID:???.net
保守10

13 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:54:01.96 ID:???.net
保守11

14 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:54:28.63 ID:???.net
保守12

15 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:54:54.53 ID:???.net
保守13

16 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:22.16 ID:???.net
保守14

17 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:55:43.05 ID:???.net
保守15

18 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:56:19.80 ID:???.net
保守16

19 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:56:40.79 ID:???.net
保守17

20 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:57:15.24 ID:???.net
保守18

21 :マロン名無しさん:2020/12/22(火) 23:57:49.10 ID:???.net
保守19

22 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 00:38:44.02 ID:???.net
>>1

ミモザは勝つ描写がないから今Aはないだろ
まともな戦闘シーン来てから決めた方がいいんじゃ

23 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 13:25:10.41 ID:???.net
スレ立てと保守乙

50%使徒の自爆に迎撃して耐えれたキャラは別にAでいい

24 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 13:41:41.39 ID:???.net
>>23
ミモザはノエルと一緒に処理してるぞ

25 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 22:25:53.61 ID:???.net
ああいう広範囲爆発に何人でとか関係ないよ
2人で結界とか作ったとか合体魔法で防いだとかならともかく

26 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 23:00:08.67 ID:???.net
相殺してるから2人分って関係あるんとちゃう
てか防げるからAというのも描写がなさすぎる

27 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 23:40:43.81 ID:???.net
真面目な事言えば爆心地に近いミモザのほうが耐えるのがキツいしそもそも相殺とは言えんし
ノエルがいてもいなくても結果は変わらんと思う

28 :マロン名無しさん:2020/12/24(木) 00:20:42.39 ID:???.net
ヴァニカとロロペチカの攻撃に巻き込まれるくらいの近さだし
絵面は大爆発したように見えて実態は被害は抑えたという話だから相殺じゃね
でも論点は爆弾の方じゃないと思うんだけど

29 :マロン名無しさん:2020/12/24(木) 13:21:19.43 ID:lRVolKKT.net
どうでもいいわ

30 :マロン名無しさん:2020/12/28(月) 21:24:39.58 ID:???.net
シャーロットも無事インフレの波に乗れたか
ブラック化したヴァニカと戦えるならとりあえずAはあるな

31 :マロン名無しさん:2020/12/28(月) 23:01:04.33 ID:???.net
八輝将の例の2人もパワーアップしてるっぽいけど悲しいかな
これじゃ強さがよくわかんないや
まあ元々の強さ自体よくわかんないけど

32 :マロン名無しさん:2020/12/28(月) 23:48:33.54 ID:???.net
ランギルスも強くなってるみたいだけどどのくらい強くなってるかはイマイチわからんね
性能的にゼノンには太刀打ちしようがないけども

33 :マロン名無しさん:2020/12/29(火) 03:31:07.26 ID:qumCbg6d.net
なんだかんだ団長達は強いよな

34 :マロン名無しさん:2020/12/29(火) 12:22:43.97 ID:???.net
あとはノゼルやジャックあたりが劇的な変化を遂げるかどうか

35 :マロン名無しさん:2020/12/30(水) 06:46:29.43 ID:???.net
たまたま久々ジャンプ読んだらアネゴのありがたくない乳首ギミックあったから来たけど
いまだSなのか パねえな

36 :マロン名無しさん:2021/01/03(日) 19:46:02.23 ID:???.net
ゼノンの悪魔の魔法は性能的には魔法の中じゃ最強の部類だけど
悪魔最強がルチフェロなあたり結局魔力が高いもん勝ちか

37 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 12:23:01.45 ID:APNq4nPM.net
今のヤミvsヴァンジャンスならどっちが勝つ?互角?

38 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 12:46:36.41 ID:s0kd4HXP.net
ユノってエルフの力+精霊
薔薇団長はエルフの力+悪魔憑
絵描団長がエルフの力
フエゴレオンが悪魔憑+精霊
兄様とジャックが悪魔憑
夢の世界の女さんは何もなし?

39 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 12:55:42.20 ID:???.net
まずヤミ

40 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 13:00:05.17 ID:???.net
魔女はサリーやパトリの言い方的にチート魔法使えて当たり前っぽい
魔女王も悪魔の魔力で強化された連中と違って自力で不老不死だし

41 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 15:12:03.80 ID:???.net
新生シャーロットは対呪符特化すぎて今回の描写だけだと単にAランクといえるかどうか微妙な感じだな…

42 :マロン名無しさん:2021/01/04(月) 20:45:20.22 ID:???.net
海外バレじゃ細かい事まで解らんかったけど
めっちゃ呪詛キラーだった
ノエル控えてるとはいえこれで倒せんかったらヤバい

43 :マロン名無しさん:2021/01/05(火) 15:18:16.74 ID:???.net
>>38
エルフの力って羅針盤魔法の人を見ると精霊や悪魔と並ぶほど強化されてないだろ
強化されたのも魔法の使い方とか技術の方だし

44 :マロン名無しさん:2021/01/10(日) 14:51:47.28 ID:???.net
結局、個人の才能や努力次第だな
エルフの器でロイヤルナイツのハモンやシレンは
モブ同然に死んでるし
ユノやラックあたりはインフレの波に乗れたけど
しかしラックやシャーロットあたりは
術式があるからまだしも
ユノはアニオリ見る限り術式習得して
なさそうっていう

45 :マロン名無しさん:2021/01/13(水) 22:08:58.26 ID:???.net
同じ王族で次男坊で初期は中級魔導士だったレオとソリドもかなり差がついたな
まあソリドもまだ可能性はあるかもしらんけど

46 :マロン名無しさん:2021/01/13(水) 22:35:49.06 ID:???.net
レオは術式のおかげでなんとかくらいついてる
&究極魔法で更にパワーアップ予定?だけど
ユノやヤミやアネゴ見てると本当の化け物は
結局自力で進化しちゃうんだなあって感じ

47 :マロン名無しさん:2021/01/13(水) 22:50:27.44 ID:???.net
師事したって話ならユノはランギルスに特訓つき合ってもらってるし
ヤミやアネゴも若いころはテレジアとか鍛えてもらってるんじゃね

48 :マロン名無しさん:2021/01/14(木) 14:38:06.32 ID:???.net
師事云々というよりは才能の限界値や術式のある無しかな
DBでいえば身勝手やブルーがなくてもクソ強い
最近のブロリーとか変身なくてもクソ強いジレンみたいなタイプ
まあアネゴ達にはマナゾーンがあるけど

49 :マロン名無しさん:2021/01/14(木) 15:18:23.56 ID:???.net
ある無しならマナゾーンに精霊にリヒトの子の2属性もあるな

50 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 17:12:04.77 ID:???.net
平民猟師の血筋でエルフの器でもないのに80%に有効打与えるジャックがある意味1番怪物だな
ヤミも似たようなもんか

51 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 19:09:41.78 ID:???.net
ジャックはスロースターターなのが強さ議論的に惜しい
今回もナハトの時間稼ぎがあったおかげだし

52 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 21:26:47.06 ID:???.net
ナハトはナハトでしれっとダンテ80%とやり合ってんのかい
ナハトもSだな
裂断魔法が頼みの綱だから不死身を殺す手段はやっぱり持ってないんだろうが

53 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 21:59:16.49 ID:???.net
こうしてみると国規模の魔法使えたり千年以上分の力受け継いでるのに70%にあっさりやられたロロペチカが情けなく見えてくるな…
自然属性だから不死身に止めは刺せなくても単騎で70%とまともに戦うくらいは魅せてほしかった

54 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 22:07:29.64 ID:???.net
ロロペチカって騎士団全員合わせたより強いって話だったよな
ただサポートばかりだったけど攻撃魔法ないんだろうか

55 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 22:25:29.55 ID:???.net
名のある魔法じゃないけど水の騎士達で攻撃するってのはあったなあ
実際はロロペチカというよりウンディーネの攻撃魔法だろうけど

56 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 15:01:39.31 ID:gga0KEwJ.net
ユノとアスタがSってもう物語終盤ってこと?
魔法帝はSじゃないのか

57 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 16:47:13.82 ID:???.net
強さ議論スレの見方ってそういうことじゃなくね

58 :マロン名無しさん:2021/01/20(水) 16:45:17.62 ID:???.net
>>50
ヤミみたいにマナゾーンや氣の読みがあるわけでもない
フエゴみたいに精霊があるわけでもない
王族、貴族みたいに血統に恵まれているわけでもない
リルやシャーロットみたいに術式を覚えたわけでもない
十中八九、冥域だろうけど裂断魔法一本でここまで抗えるのはすごい

しかし体中から刃を生やして重力魔法を無力化できるならもう性能的に皮膚魔法と変わらないな
攻防一体の魔法と化してる
時間がかかるのだけが難点だけど

59 :マロン名無しさん:2021/01/20(水) 17:45:51.63 ID:???.net
>>52
殴り合えてはいるけどナハトはダークトライアドを倒せないって自己申告してるし1ランク下とかになるんじゃね?

60 :マロン名無しさん:2021/01/21(木) 01:11:35.85 ID:???.net
それは不死身を倒せる手段がないからだろ
アネゴやロロペチカだって不死身は倒せんわ

61 :マロン名無しさん:2021/01/21(木) 12:25:23.22 ID:???.net
この後逆転されそうだが一応ユノは倒したというか動けなくしたというか
そういう風に描いてるしそれもできないって事じゃね

62 :マロン名無しさん:2021/01/22(金) 12:23:31.97 ID:???.net
ゼノンはまだ80%じゃないだろ
そもそも同ランクに勝てないキャラがいるから1ランク下って違うだろ
何もできずに瞬殺される圧倒されるっていうならともかく

63 :マロン名無しさん:2021/01/22(金) 12:46:36.92 ID:???.net
ユノは一見勝敗ついたような描写されてるだろ
逆転されそうだしユノも今後の描写によってはそりゃユノ<ゼノンだが
俺はランクがどうこうじゃなくナハトとダークトライアド比べてるだけだけど

64 :マロン名無しさん:2021/01/22(金) 13:15:27.51 ID:???.net
>>62
ここは横は順不同だけど左の奴に右の奴は基本勝てないからな
スレによっては左端の方と右端の方じゃ天地の差があったりするし
ランクの上下の境目も結構各々の匙加減

65 :マロン名無しさん:2021/01/22(金) 21:13:18.14 ID:???.net
悪魔の力をゲットしてロロペチカの叡智も奪うとかモリスは随分おいしい思いをしてるな
逆にロロペチカは踏んだり蹴ったりやな

66 :マロン名無しさん:2021/01/24(日) 19:16:31.01 ID:???.net
歴代ハート巫女の知識と経験を手に入れたのなら術式やマナゾーンも使えるかもしれない

67 :マロン名無しさん:2021/01/26(火) 14:03:46.16 ID:???.net
ダンテの傷は再生してないけど烈断魔法であんだけバッサリ斬られても生きてるのか・・・

モリスの台詞は自分が悪魔憑きみたいな言い方だけどダンテと痣が同じだし
悪魔憑きなのか漆黒の使徒みたいに悪魔憑きから力を与えられた人間なのかよくわからんな

68 :マロン名無しさん:2021/01/26(火) 20:58:56.27 ID:???.net
再生しないならコマ切れにすれば戦闘不能だ

69 :マロン名無しさん:2021/01/28(木) 22:02:02.65 ID:???.net
最上位悪魔のドベ2体がトライアドより強かったり
トライアドがもう100%になったり
モブ悪魔が大量に出てきたり
魔神が復活したり
クローバー王国にも魔神がきたりと慌ただしいなw

70 :マロン名無しさん:2021/01/28(木) 23:03:42.30 ID:???.net
ゼノン70%にも普通に優勢なユノさんはもう流石ですわ
そしてゼノンは80すっ飛ばして100%かい
あのダメージでも死なないならゼノンも不死身か

71 :マロン名無しさん:2021/01/29(金) 13:27:27.83 ID:???.net
魔神がもう一体出てくるのは草
魔神国家っていわれるだけはあるわ

72 :マロン名無しさん:2021/01/29(金) 17:18:06.76 ID:???.net
これでハートやダイヤにも魔神が現れたら魔神のバーゲンセールだ

73 :マロン名無しさん:2021/01/29(金) 21:45:44.15 ID:???.net
80%の重力魔法や肉体魔法は裂断できても100%になったら肉体は再生して重力も裂断できず
ユノも100%の骨魔法を風化しきれずダメージを負い
シャーロットも100%のヴァニカに荊を破られる、と
やっぱり魔力の高いもん勝ちか

74 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 20:44:20.50 ID:???.net
>>70
つい先日40%相手に結構な手傷負ってた副団長と同一人物とは思えんな
シルフの魔力貯め込みになんらかの代償やリスクがあるなら
あの超パワーアップもまだ納得できるが

75 :マロン名無しさん:2021/02/03(水) 18:29:25.75 ID:???.net
ユノの主人公のライバル補正はもう驚かんけど
相対的にウンディーネとハート歴代巫女の千年以上のキャリアがショボく見えてしまう
あとは一国の軍事力に匹敵すると言われるサラマンダーを持つフエゴがどれだけ強くなったか

76 :マロン名無しさん:2021/02/03(水) 19:07:42.04 ID:???.net
最終章っぽい雰囲気なのに未だに名前すら出てこないノームくんかわいそう

77 :マロン名無しさん:2021/02/04(木) 17:26:27.25 ID:???.net
流石に天秤魔法や渦魔法も魔神の圧倒的魔力には敵わんか

78 :マロン名無しさん:2021/02/04(木) 21:46:48.55 ID:???.net
ルミエルですら防戦一方でフルボッコ
エルフを殲滅したチート魔道具も秒で破壊
これを思えば今回の御三方(渦、天秤、時間)は十分健闘したよ

79 :マロン名無しさん:2021/02/04(木) 21:49:14.70 ID:???.net
戦闘員でも無いのに天秤強すぎなくらいやな

80 :マロン名無しさん:2021/02/04(木) 22:21:18.17 ID:???.net
一応スケールレギュレイトが魔神にも効いてるみたいだから
ダムナティオも相当な化け物魔力だわ

81 :マロン名無しさん:2021/02/04(木) 22:52:59.16 ID:???.net
カイゼルはエルフ状態や外伝漫画除けば初陣の相手が魔神か・・・
損な役回りだな
とはいえ渦魔法バカデカくてビビった

82 :マロン名無しさん:2021/02/06(土) 07:08:29.32 ID:AHia+kKI.net
まあね

83 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 19:50:52.82 ID:???.net
よくよく考えてみたら魔神の攻撃を反らせるソリドってめちゃパワーアップしてないか
蛇もよく見ると海竜並みに大きくなってるし

84 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 23:20:38.35 ID:???.net
腐ってもルミエルの子孫でアシエの子供なだけはあるか

85 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 23:51:55.55 ID:???.net
ルミエルでも魔神の攻撃を最初は相殺できてもリヒトの協力がなければ
魔神にダメージを与えられず瀕死の重傷ってのを踏まえると

魔神の動きと魔力を少しとはいえ抑えられたダムナティオと
制限とダムナティオの援護ありだけど魔神の腕を少し老化できたユリウスはAに昇格
巨大な渦魔法で魔神の進撃を少しは止めたカイゼルはBのまま
魔神の攻撃を少しはそらせたソリドはCに昇格ってところか大体

86 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 22:32:35.50 ID:???.net
アネゴは今後の描写次第じゃ逆にランクが下がる可能性がなきにしもあらず・・・

87 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 23:15:45.31 ID:???.net
スペード側の魔神はユノが倒しそうだ

88 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 17:47:22.64 ID:???.net
昔はアスタがパワーアップしても魔力と体積の暴力の魔神には勝てんと思ったけどあっさり両断か・・・
ここから最上級悪魔にどれだけ苦戦するかわからんけど魔神クラスが噛ませになるたあな

89 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 20:09:10.60 ID:???.net
魔神のあの腕4本全部使った攻撃はルミエル曰く国を破壊するレベルらしいけど
もはや国破壊レベルの魔力も何てことはなしか

90 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 23:57:29.09 ID:???.net
ここまでくるといよいよ終わりが近い感じがしてきたな…

91 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 18:25:40.63 ID:???.net
あとはラスボスであろうルチフェロがどんなものか
多分ダンテ100%をなんやかんやで超えるんだろうけど

92 :マロン名無しさん:2021/02/16(火) 21:14:51.76 ID:???.net
>>88
魔神すっかりカマセだけどマナゾーンが国規模とかいうイカレスペックのロロペチカがあの有様だとまあ妥当な感じ

93 :マロン名無しさん:2021/02/17(水) 17:54:18.42 ID:???.net
ダークトライアドが100%になった以上、ルチフェロ達3体除いた
クリフォト悪魔達はトライアドの前座ボスになるんかな
しかしクリフォト最弱でもクリフォト最強の80%より強いってことは
クリフォト悪魔達の力は案外団子なんかね

あと今のヤミの次元斬り・彼岸でも魔神を真っ二つにできそう

94 :マロン名無しさん:2021/02/17(水) 19:08:41.64 ID:???.net
ダンテの100%=ルチフェロの強さではないでしょ

95 :マロン名無しさん:2021/02/17(水) 20:14:46.23 ID:???.net
だったら一体なんの力の%なのか
ルチフェロだけにしか使えない変身形態や
術式的な技術があるならまだわかるけど

96 :マロン名無しさん:2021/02/17(水) 21:55:32.83 ID:???.net
重力魔法はダンテが散々披露してるしルチフェロがラスボスなら
ルチフェロだけの強みがないと面白味に欠けるのは確かか

97 :マロン名無しさん:2021/02/20(土) 09:38:06.26 ID:???.net
流石にモブ悪魔は大して強くなさそうだな
不死身なのかどうかもよくわからん

98 :マロン名無しさん:2021/02/22(月) 16:10:14.54 ID:???.net
今回は魔神とアネゴの描写一切なしか
他の連中が悪魔対応や民間人救助に手が回っているあたり
今んとこアネゴ1人で抑えてんのかなー気になる

99 :マロン名無しさん:2021/02/22(月) 21:49:14.85 ID:???.net
ユノにしろアネゴにしろソリドにしろ術式修得してたらもっと強くなれるはずなんだよなぁ
もったいねえ

100 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 18:45:28.09 ID:???.net
マナゾーン真雷究極魔法とかできるのが理想だな、自然系は

総レス数 621
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200