2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 89☆★

1 :マロン名無しさん:2021/01/11(月) 16:26:23.50 ID:???.net
<依頼者>
あなたが今まで読んだ漫画の中で、好きな物を数作品挙げて下さい。
(答えにくい依頼形式等が>>2-3ぐらいにあるので初めての方はまず>>2-3を読むこと。)

答えやすい依頼の形式

1. どんな特色の作品が見たいか
2. 1に沿った既読作品
3. その他のお気に入りの作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)

を順番に明記してください。

同じ感性、同じ波長を持った人から、きっと紹介してもらえる事でしょう。
荒らしは無視の方向でマターリいきましょう。

<紹介する人>
依頼者が挙げた作品から 「漫画」紹介スレということをわきまえたうえで
その人が好きそうな漫画を推測して紹介して下さい。
(回答のコツが>>2-3ぐらいにあります)


・次スレは>>980が立てて下さい。
>>980を過ぎたら、新規の依頼はできるだけ避けましょう。


前スレ
★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 87☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1591872412/
★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 88☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1600062534/

184 :マロン名無しさん:2021/02/07(日) 23:26:20.47 ID:???.net
>>180
国民クイズ
佐渡ヶ島が日本から独立して国家作ってるけどどう?

185 :マロン名無しさん:2021/02/07(日) 23:30:36.39 ID:???.net
>>173-179
たくさんありがとうございます。
吟味します。

186 :マロン名無しさん:2021/02/07(日) 23:47:55.44 ID:???.net
>>172
透明人間の作り方

187 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 01:14:30.42 ID:???.net
>>183
スパイラル 心理の絆

188 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 01:45:47.42 ID:???.net
>>183
ギャンブルフィッシュ
アクマゲーム

189 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 03:17:26.44 ID:???.net
>>183
ライドンキング

190 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 03:20:11.88 ID:???.net
>>183
嘘喰い
主人公は強さはない(暴力担当は別キャラ)けど
Dr.STONEの千空もフィジカルの強さはないからいけるかなと

191 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 04:04:41.49 ID:???.net
1. どんな特色の作品が見たいか
泣ける漫画
2. 1に沿った既読作品
金色のガッシュ
3. その他のお気に入りの作品
るろうに剣心
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ワンピース 無駄に長い

192 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 04:59:49.52 ID:???.net
>>191
うしおととら
からくりサーカス
ダイの大冒険

193 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 19:15:10.36 ID:???.net
>>191
狼領主のお嬢様
 なろう小説の転生を題材にしたコミカライズですが泣けます。
 3巻で一段落。

194 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 19:58:03.30 ID:wd1WLe8I.net
>>187-190
頭脳戦多いな、全部は見切れん、あらすじ読んで良さげなのから読んでみる感謝

195 :マロン名無しさん:2021/02/08(月) 21:34:34.91 ID:???.net
>>191
既に二作も出てるけどガッシュ系の熱くて真っ直ぐで泣ける作品となると師匠の藤田和日郎作品を出さずにはおけない

黒博物館ゴーストアンドレディ

196 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 03:44:18.16 ID:???.net
>>191
惑星のさみだれ

197 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 06:18:08.74 ID:???.net
>>191
何が泣けるかなんて主観によるし大雑把すぎ
NGにしたって、単行本何冊以下がいいとか具体例があるならともかく
何が無駄かいくつからが長い範疇かなんてこれまた主観によるし
ここで聞く意味ほぼないから、「泣ける漫画」ででもググればw

198 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 07:58:44.05 ID:YE6eF2n8.net
>>197
そうだな
泣ける映画ならプペルだよな
一緒にプペ泣きしようぜ

199 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 10:06:44.43 ID:IxZ/ypwf.net
多分あってもマイナーで読む事はなく
マインクラフトのエロ画像を調べた時のような
こんなのあるのかな?って興味本位で聞くのだけど

人外のキャラ達がメインの漫画とかある?
オーバーロードが少し近いのかもしれないけど
「顔」とか「手足」とかも無かったりあったり
コミュニケーションも声や言葉以外で行ってたりとか

スマブラのキーラみたいなのが主人公みたいな
https://i.imgur.com/2Hx7upP.jpg

200 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 10:37:40.81 ID:???.net
>>198
ウザい

>>199
まともに聞くつもりあるならテンプレ使って出直せ

201 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 11:05:37.14 ID:???.net
テンプレ必須の方が良くないですか

202 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 16:45:53.86 ID:???.net
テンプレ使わないアホに答えるアホがいるから困るんだよな

203 :マロン名無しさん:2021/02/09(火) 23:54:48.07 ID:???.net
>>199
いくつか思い付くけど、読む事はないとかわざわざ前置きするバカに教えるわけない
そもそもマイナーなのと読むか読まないかがどう関係あるんだか

204 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 00:11:03.87 ID:???.net
その前置きは
知りたい作品の傾向がマイナーだから見たことないんだけど
って意味だろ
不必要な前置きだとは思うけど

205 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 01:22:32.10 ID:???.net
もうテンプレ強制にしたらと思う
この手の質問とか依頼系スレってそれ用のテンプレ使う場合が多いけど、
意味とメリットがあるからわざわざ用意してるわけでしょ
答える方も義務ではないし、テンプレ使わずダラダラ文章で羅列したい人はVIPででも聞けばいいだけ

206 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 05:06:41.48 ID:???.net
>>191
「不滅のあなたへ」!
涙腺崩壊待ったなし!

207 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 06:06:51.22 ID:I5YYYjuw.net
テンプレって見やすいからとかの便利さの為だと思ってたけど
形式に則って無いと教えたくないとかの人もいるんだな

208 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 06:50:45.07 ID:???.net
199はテンプレ使ってるか使ってないかの話じゃなく質問が抽象的すぎるからせめてテンプレ使えって話なんじゃん
テンプレ使ってても191みたいなのもまともに回答されてないし

209 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 07:25:04.60 ID:???.net
このスレのレベルが低いから抽象的だと対応できないってことだろう
スレは89個目なんだがな

>>199
サバイビー

210 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:05:57.45 ID:???.net
テンプレはちゃんと依頼に沿ったオススメをしたいと思ってる回答者には必要
なんでもいいから自分の知ってる物を適当にオススメしたいと思ってる人には必要ではない

211 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:10:04.67 ID:I5YYYjuw.net
1:どんな特色の作品が見たいか
 能力バトルもので、絵が綺麗な漫画
 時間停止とか事象改変とかのチート級は無し
 ※納得できる形でチート級に勝つのならアリ

2:1に沿った既読作品
 僕のヒーローアカデミア

3:その他のお気に入りの作品
 無職転生
 オーバーロード
 フェアリーテイル
 転生したらスライムだった件

4:紹介から外して欲しい作品とその理由
 週刊少年ジャンプの作品
  全部知ってると思うから
 とある科学の禁書目録
  第一位が主人公に負けとか、納得できない
  呪術廻戦の五条悟が、一般高校生に負けるようなもん
  ※作品としては好き。バトルの勝敗に納得できないだけ

212 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:24:07.24 ID:I5YYYjuw.net
1:どんな特色の作品が見たいか
 エッチ、コメディ、画力高い

2:1に沿った既読作品
 監獄学園
 To LOVEる
 i・ショウジョ+
 パラレルパラダイス
 ゆらぎ荘の幽菜さん
 あやかしトライアングル

3:その他のお気に入りの作品
 異種族レビュアーズ
 ピーターグリルと賢者の時間

4:紹介から外して欲しい作品とその理由
 いちご100%
  恋愛要素が強く、エッチ系として読めない
 終末のハーレム
  エロ要素が強く、S〇Xするなら、乳首も生殖器も描写して欲しい
  ※"3"の2つはコメディ寄りなので別

213 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:29:34.19 ID:???.net
>>211
AREA D異能領域

214 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:44:50.37 ID:???.net
>>209
そもそも抽象的な依頼は >>2 で避けるように言われてるし、スレ住民のレベルの話ではない。

215 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:56:45.33 ID:???.net
本当に抽象的で分からんって書き込みはなくね?
カッコいいバトル漫画とかだけとかだったらテンプレ使えと言いたくなるけど

216 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 10:29:01.67 ID:???.net
>>191 なんかはテンプレ使ってるけど
参考作品も少なすぎて抽象的のいい例だと思うけど。

217 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 11:56:12.81 ID:???.net
バオウナケルガ

218 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 11:59:16.54 ID:???.net
抽象的でも具体的でも、書かれた内容で分かる範囲の漫画を教えてあげれば良いだけやん

219 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 12:02:59.30 ID:???.net
分からない依頼が多いから荒れてるんじゃないの?

220 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 12:11:27.38 ID:???.net
泣ける漫画だけでも、「泣ける漫画ランキング100」とか作られてるくらいだし全然分かる

221 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 12:21:28.72 ID:???.net
泣ける漫画を依頼するにしても
自分の泣ける展開や好きな展開を書いておくくらいは最低限しないか?

222 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 13:27:08.39 ID:???.net
テンプレ使ってる人に、あれこれ言わなくていいでしょ

223 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 14:04:49.45 ID:???.net
テンプレの使用不使用の観点で語ってる人と
依頼内容のわかりやすさの観点で語ってる人がいるな

224 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 14:29:49.53 ID:???.net
>>211
アカメが斬る

225 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 14:33:45.16 ID:???.net
>>212
手品先輩

226 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 16:56:29.98 ID:???.net
>>212
つぐもも

227 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 17:32:08.28 ID:???.net
>>211
ダーウィンズゲーム

228 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 17:56:09.81 ID:???.net
>>212
2.5次元の誘惑(今ならkindleで2巻まで無料版がある)

229 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 23:56:39.39 ID:???.net
>>212
ミトコンペレストロイカ

230 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 00:25:37.73 ID:???.net
>>211
とある魔術の禁書目録なのか
とある科学のレールガンなのか

231 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 10:48:59.36 ID:???.net
>>213 >>224-230
ありがとう、よく聞くけど見てなかったアカメが斬るから見てみる
レールガンも一方通行も全部、禁書って言ってしまってる

232 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 11:47:44.17 ID:???.net
禁書なのは判るけど科学じゃなくて魔術でしょって言いたかっただけよ

233 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 17:58:15.45 ID:???.net
1. どんな特色の作品が見たいか
何らかの理由によって集められた人間たちが強制的に殺し合いをさせられるストーリーで参加者に老人から若者(子供でも可)まで混ざっているもの。
デスゲームものは若者メインで進む話ばかりなので老若男女入り乱れた作品が読みたい。
デスゲームではなくサバイバルゲームでも可

2. 1に沿った既読作品
GANTZ
レイジングループ(ゲーム作品ですが、希望に最も近い)

3. その他のお気に入りの作品
ひぐらしのなく頃にのように、仲が良かった人たちが疑心暗鬼におちいって殺し合うストーリーが好きです

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・デスゲームがギャンブル、賭博であるもの(カイジなど)
・ゲームに巻き込まれる前の世界観がすでにハイファンタジー要素の強いもの

よろしくお願いいたします

234 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 18:01:21.86 ID:???.net
>>233
BTOOOM! 

235 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 18:05:58.05 ID:???.net
>>233
未来日記

236 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 19:39:18.56 ID:???.net
>>223
テンプレ使うのは基本で、使ってすら抽象的とかわかりにくい依頼するバカ
>>207>>209みたいな問題の本質をわかってないバカ
これらは総じて論外ってだけだよ

237 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:29:14.71 ID:???.net
伝わればいいと思うけどね、テンプレに拘るのは考え方が固っ苦しい

238 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:32:06.00 ID:???.net
そもそも>>1には絶対にテンプレを使って質問して下さいとも書かれてないじゃん

239 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:42:42.25 ID:???.net
だから「必須化しよう」「しなくていい」の話になってるんだろう


>>237
伝わればいいというけど、それが難しいから
ひとつの指標としてテンプレを使ってもらうという案がでてるのでは

240 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:46:46.46 ID:???.net
>>238
絶対にテンプレ使えって誰が言ったの?

241 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:48:32.33 ID:???.net
>>237-238みたいなのも本質わかってないバカ
テンプレ使わないでわかりやすく見やすくまとめてあるなら問題ないよ
使った方がまとめやすく、見る方も条件把握しやすいから用意されてんだよ
テンプレ使ってすら>>191みたいなバカが湧いてくるから、
せめて>>199みたいなバカだけでも取り除けるようにテンプレ必須って話が出てるんだよ

242 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:49:46.93 ID:???.net
>>237>>238がほんとにバカでワロタ

243 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:58:13.78 ID:???.net
なんでテンプレに沿った質問が続いてる時に蒸し返すの?

244 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:58:48.35 ID:???.net
>>236-241
これ全員「基本的にはテンプレ使いましょう・テンプレ使わない場合は答えやすい質問をしましょう」ってスタンスだから意見が対立してないんだよな?

245 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 21:58:58.28 ID:???.net
>>240
誰も言ってないからテンプレに拘る必要ないって話では?

246 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:00:30.55 ID:???.net
>>240
ごめん、あなたのコメントの下に必須って言ってる人いたわ

247 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:00:58.43 ID:???.net
テンプレは必須だよ

248 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:03:12.08 ID:???.net
>>244
「わかりやすい質問をしましょう」の「わかりやすい」が曖昧だから

「テンプレを使うことを指標にしよう」という人と
「使わなくてもわかりやすさは判断できる」という人で対立してるんだと思う。

249 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:03:37.14 ID:???.net
>>191 >>199
みたいな質問でも回答できる人はちゃんといるじゃん
私も抽象的過ぎるまでは思わないし理解できるでしょ
本当に分からない感じ?

250 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:07:17.49 ID:???.net
紹介が集まりすぎる質問もどうなんだろうってのもあるから

251 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:07:24.36 ID:???.net
>>249
回答できると質問者の意に沿った本をおすすめできるは違うかならなぁ。

あとは個人的に、質問者の投げやりな態度とにモヤモヤする。

252 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:11:58.45 ID:???.net
>>251
回答者に質問者が文句言ってたら、それは具体的に書けよという話だけど、そうでないなら何も問題なくない?

253 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:17:55.52 ID:???.net
>>252
質問が同時並行することも多いし、精度の低いやり取りで他の質問者のレスが流れるのもやめたい。

254 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 22:36:32.13 ID:???.net
>>1のルールを最低限読んで欲しいけど
そういう意味ではテンプレ必須にすれば読んでる人がわかる

255 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 23:10:37.41 ID:???.net
このコメントは質問だと、一目で分かって便利だからテンプレは良いと思う
まあレスの一番上に【質問】とでも書いてあるとかでもいいけど

256 :マロン名無しさん:2021/02/11(木) 23:40:30.57 ID:???.net
1. どんな特色の作品が見たいか
剣と魔法ありの異世界ものに、科学文明も現代以上に活用しているもの
異世界の方が遥かに高度に発展していて、現代知識披露すると「いつの時代だよw」とか笑われるくらいのやつ
2. 1に沿った既読作品
ない
3. その他のお気に入りの作品
ノーゲームノーライフ
転生したらスライムだった件
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
1を満たせるなら特に文句は言わない

257 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 00:40:49.96 ID:???.net
1. どんな特色の作品が見たいか
・毒やダークな要素を含んでいる
・最終的に、星全体の規模のお話になる
・できれば10巻。長くとも20巻程度で綺麗に完結している
・バトル要素が豊富

以上を『すべて』満たす作品でおすすめお願いします
物語の途中で世界が崩壊したり退廃したり、大きな国が亡んだりしているとさらによいです

2. 1に沿った既読作品
ファイアパンチ 封神演義 ダイモンズ

3. その他のお気に入りの作品
惑星のさみだれ(ダーク要素が少ない)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)

258 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 00:44:28.58 ID:???.net
>>257
条件はすべて満たしてると思う(ダーク要素や毒は多くはない)がなんとなく好みに合わなそうな気がしつつ
ひとりぼっちの地球侵略

259 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 00:47:02.70 ID:???.net
>>256
混淆世界ボルドー

260 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 01:18:03.64 ID:???.net
>>257
『真説 ザ・ワールド・イズ・マイン』

261 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 03:19:10.65 ID:???.net
>>257
バイオメガ
シドニアの騎士
チャイルドプラネット

262 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 03:23:29.41 ID:???.net
テンプレ必須派が優勢になると、途端に無かったことにする否定派の皆様w

263 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 03:24:06.70 ID:???.net
そもそもテンプレ必須を否定する人はなんで否定すんの

264 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 10:05:47.10 ID:???.net
>>256
ファイブスター物語

265 :233:2021/02/12(金) 12:03:19.15 ID:???.net
>>234 >235
ありがとうございます
ぜひ読んでみたいと思います

266 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 13:01:40.19 ID:???.net
>>257
テガミバチ

267 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 18:46:15.39 ID:???.net
>>257
デビルマン

268 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 19:28:55.56 ID:???.net
ということで、スレ立てる人はテンプレを次回から必須化する一文を追加してください

269 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 21:13:14.98 ID:???.net
『雑談』
(20:24〜放送開始)

s://
youtu.be/n-rhf2sPMxg

270 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:26:39.28 ID:???.net
>>249
これは本当にそう思います

271 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:27:29.41 ID:???.net
>>237
俺はこの意見支持する

272 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:28:27.80 ID:???.net
>>238
私もそこまで決める必要はないと思うなあ

273 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:42:35.31 ID:???.net
>>262
>>270-272で復活してるねw
何度も言われてるけど、なくても済むならわざわざ用意されてないんだよね
テンプレってそれ自体がどうこうより、まともに>>1読んで理解してるかの1基準でもあるし
そもそも大半が使ってる形式を無視してダラダラ文章で書く人とかは
意図的ならまずその時点でアレな場合が多いから変なやつ避けにもなって便利

274 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:54:41.08 ID:???.net
>>249
>>199はまだしも、泣ける漫画は抽象的というか範囲広すぎて挙げきれない
個人的に思い付くもの考えただけでも、長さの条件考慮してなおたくさんある
挙げる方も羅列すんのめんどくさいし、挙げられた方も大量に書かれたら把握すんの大変だろうし
内容的にここに来る意味ほぼないし、わざわざ依頼するならせめてもっと絞る要素書いてくれとは正直思う

275 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 09:56:20.93 ID:???.net
199のが酷いと思ったけど
読みたい漫画探したいわけでもなく興味本位で聞いてるだけだし

276 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 10:18:57.82 ID:???.net
>>273に全面同意

曖昧な依頼にも応えれる!って人はさ
応えた気になってるだけじゃない?
優しさじゃなくて自己満足だよ。

277 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 10:48:56.30 ID:???.net
スレタイだけ見て書き込む奴はいるから今後もゼロにはならんけどね
テンプレ使わない投稿に
1.意味不明ならテンプレ使うよう促す
  内容が分かるなら回答して次はテンプレ使うように促す
  
2.回答せずテンプレ使うように促す

俺は1でいいと思ってる。
議論したところでテンプレ使わない奴が減るとは思えないから。
注意書き追加には賛成

278 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:00:06.43 ID:???.net
テンプレ必須にすればいいだけ
つかテンプレなしに答えるなよ

279 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:10:11.65 ID:???.net
テンプレ必須にするかしないか、の話をしてるのに
>>278 は何を言いたいのかな。

280 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:14:18.74 ID:???.net
いやだからテンプレ無視の依頼者がいるときに議論しろよ
今は普通にテンプレ使ってる人続いてるだろ

281 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:18:50.62 ID:???.net
>>280
そんなこと言ってたら一生終わんないわ

とりあえず次にスレ立てする人はテンプレ必須を一文加えてください。
で一旦この話は終わり。

282 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:22:19.36 ID:sPzoUhWE.net
1
大学生活が舞台のもの
2
ぐらんぶる、彼女お借りします、もやしもん
動物のお医者さん

283 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 11:36:33.93 ID:???.net
>>282
数字であそぼ。

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200