2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part117

1 :マロン名無しさん :2021/02/16(火) 20:12:49.50 ID:/Mizdtj+.net
※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい


次スレは>>970>>980
スレ立てする時は本文先頭に !extend:checked を入れて下さい


※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1609581183/l50/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

105 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 00:15:46.65 ID:c4CaOjDs.net
むしろこのままリサに続けてもらいたいけどな
リサの声だけ警戒していれば済むし

寧ろ急に歌手変わったと思ったら最終章だけリサ復活して騒がれるとかその方がよっぽどキショい

106 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 00:24:57.46 ID:9LEcbhp1.net
もうそろそろ漫画と関係ない話題なら移動するかなんかしてくれ

107 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 07:00:18.35 ID:6UcQLl5v.net
新聞欄見て鬼滅率の高さに絶句

108 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 12:46:51.41 ID:Ev2GkTN3.net
FB2で猗窩座と狛治の趣味は別個に書かれてるのに次期アニメでメインを張る上陸兄妹は身長体重趣味が不明だったり
黒死牟のお気に入りだとか童磨がしょっちゅう脳内対話で構ってくるとか後出しで設定盛ったりと本当分かりやすい
作者は狛治とか縁壱とかカナエとかが気に入ってるみたいだけど読者からすると回想だけの過去の人でそこまで思い入れは無いんだよなあ

109 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 13:12:48.50 ID:xK7Vwi4W.net
>>108
指摘出来る人間いなかったんだろうな

110 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 19:35:48.86 ID:einQNxim.net
指摘して修正させられる人が居たら遊郭編でメインになる音に
安産型の尻とかいう昭和のセクハラ発言させないし
遊郭編への盛り上げになるように上陸兄妹の紹介ページを情報たっぷりにすると思う
なのに狛治きゅん狛治きゅん!だからな
狛治は悪くない!ってする為にか猗窩座は無惨に忠誠心無いとかいう無理のある設定に改悪されてるし

111 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 20:07:02.17 ID:8AsTM1i6.net
結局譜面ってなんだったんですか?w

連載始めた頃から出た設定が次第に死んでいくことって他作品でもあるけど、この漫画は終盤までずっとそんな調子なんだよな
何においてもまず作者が全く考えてないし考えられないんだろうね

112 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 20:31:59.60 ID:gNIUQEDf.net
>>111
>結局譜面ってなんだったんですか?w
 
ただの某漫画のパクリだぞ、その時の敵の特徴も含めてな

113 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 22:53:25.60 ID:cjYzCXR7.net
>>110
猗窩座どう見ても無惨の為に頑張ってたのにな
後付けが酷くてキャラ崩壊してる奴らが何人もいる

114 :マロン名無しさん:2021/02/24(水) 23:12:15.81 ID:ybGzpkzm.net
狛治の趣味が絵を描くことなのも意味不明
貧乏のどん底で育って父親の看病に明け暮れて
師範に拾われた後も修行や恋雪の世話で忙しく
本人の性格や生まれ育ちからして芸術に興味を持つとも思えない
猗窩座と同様に鍛練が趣味でいいのに後付けする必要があったのか

115 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 03:37:20.75 ID:srz9S3MP.net
推しに実は絵描き趣味設定とか動物に好かれる設定を付けるのは腐女子にありがちなやつ
もちろん個人差はあるけど

116 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 11:52:32.68 ID:9zgghvJO.net
そういう設定つける人って大抵動物に興味なさそう

117 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 12:23:27.60 ID:MNuJeM6a.net
>>116
作者はインタビューか何かで動物の死体は汚いけど触れる人すごいですよね
という内容の事を答えてたから動物愛護もアイコンにしてるだけだね

118 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 13:12:51.00 ID:MpRZRqEM.net
可哀想とか怖いならわかるけど汚いって
何でそれで作者聖人扱いなんだろう

119 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 16:11:18.13 ID:1n25NMPK.net
事故で死んだ動物の汚い死体を汚れるのも気にせず横に避ける人を優しいとかなんとかって言ったんだっけ
あれ引いたわ
死んだ動物に対して汚いって感想出てくるってすげーよな

120 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 18:35:05.33 ID:g4qGvh0C.net
そんなこと気にする人いると思う?とかいう
気にする奴は悪い奴と言わんばかりの台詞をキャラに言わせて
糞展開への批判を封殺しようとしてるだけでもエグい程の性格の悪さが分かる
私をマンセーする人はいい人!しないのは悪い奴!っていう幼稚な感性を
下手くそなオブラートに包んで謙虚ぶりっこしてるだけ

121 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 19:11:13.83 ID:eJKRy0Ou.net
>>120
>私をマンセーする人はいい人!しないのは悪い奴!っていう幼稚な感性

カイガクそのまんまで草
作者が嫌ってるキャラほど本性が滲み出てしまうんだよな

122 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 20:50:22.87 ID:ue0ls9NE.net
まあ、悪役も作者の思想の一部から作られるものだしな

123 :マロン名無しさん:2021/02/25(木) 22:30:26.79 ID:xt7HG/rb.net
意図して作者自身の思想をキャラに代弁させてるのはまあ是非はともかく他の作品でもあるっちゃあると思う
でもこの作者は何も考えてないからな

少しでも考えてたら優しくて正義の味方側って設定のキャラクター達にも汚くて中身空っぽな罵倒煽りセリフなんて言わせないから
しかも色んなキャラをイキらせた割に罵倒する時は揃って似たり寄ったりな口調になるっていう

124 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 01:01:15.46 ID:97vug74r.net
カッコイイ厨二セリフを言わせたいんだと思うんだけど
キャラに合ってないし語彙も乏しいから浮くんだよな
ブリーチ例えにするけど一護とマユリが同じ煽り方をしたらおかしいのに
鬼滅はそれをやってるからな

125 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 18:20:25.70 ID:IbFV34NZ.net
色んな所で指摘されてるが鬼滅のイキリレスバって
頭悪い癖に「はい論破w」って気持ちよくなりたいオタクが
必死に考えた上から目線の罵倒って感じなんだよな
だからなのか品が無いし敵の言葉を理解したうえで反論してるみたいな知性を全く感じない
話題を逸らして相手を差別したり存在否定してるだけ

126 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 19:01:53.31 ID:GUp9xMjV.net
>>125
そうなんだよ
だから結局子供騙し
いい大人まで読んで毎回涙流してるwみたいだけどどんだけ頭悪いんよ

127 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 19:53:37.15 ID:CpJ+EEfF.net
テンプレ読めないの紛れ込んでるけど何でこの漫画ってそんなんばっかなの?

128 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 21:22:31.27 ID:UPUoW2ga.net
>>125
やたらと容姿を執拗に貶すキャラばかりの漫画だから子どもにも読ませたくない

129 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 21:54:23.31 ID:1qfSMOpI.net
この作品の何が漫画として優れているのか教えてほしい

130 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 12:08:02.75 ID:RKnGD322.net
世間一般の倫理観等を完無視して作者の趣味嗜好がダダ漏れてるのに一見普通の少年漫画に見えるところ

131 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 19:42:55.69 ID:ReX3jDkR.net
一応読みやすいってのは言えると思う
読みやすいだけで内容は薄いし全てが行き当たりばったりだが
深く考えないで斜め読みしても分かった気にはなれるんじゃないか
作者の価値観の歪みや気色悪さに気づいてしまうと終わりだが

132 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 20:12:40.20 ID:W/evB+fB.net
分かりやすさだと思う
思ったこと全部台詞で説明するから登場人物の真意とか考える必要がないし
善と悪のコントラストが明確で二転三転する展開も複雑な関係性もないから流し読みで全体像を把握できる
くっそ単調で薄っぺらい作品なんだけどそれがウケたんだろう

133 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 20:48:52.53 ID:HEUN2/5g.net
頭使わなくても読めるようなクソ漫画だからそういう意味でなら『分かりやすい』には当てはまるよな
良質な方の『分かりやすさ』ではないダメな方のやつ

134 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 21:32:52.63 ID:Z8IneOMK.net
面白いから電子書籍の読み放題プランで読みたいんだが
VISAのVプリカのクレカで登録できるところありませんか?
Vプリカは無理ってサイトが多くて多くて

アマゾンのキンドル?
U-NEXTの読み放題
その他の読み放題サイトは大抵クレカのVプリカは登録不可

135 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 21:49:10.37 ID:PR2+UhM2.net
>>133
馬鹿でも分かるって事か

136 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 22:05:03.34 ID:fR39KfFo.net
>>135
馬鹿が分かった気になれるって言うのが正しいかも

137 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 00:12:22.34 ID:VyagvLTN.net
作者が善と決めたキャラはそこから何やっても善だからね

138 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 02:22:10.42 ID:28dGwGMJ.net
アニメ見てつくづく思ったが、修行パートにしても
「山には罠が張り巡らされている」
とか、んなもん映像を観れば一瞬で分かるわ。と言いたくなることすらモノローグでいちいち解説する
鬱陶しいったらありゃしない。漫画も終始そんな感じだわ

139 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 05:00:49.15 ID:jJX3APMi.net
>>138
小学生低学年が山に仕掛けられた罠を見ても理解できないんじゃないかな
だから低学年向けの解説でしょ
なんせ少年ジャンプなんだから

140 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 05:16:27.78 ID:xj+JrGd2.net
いや小学生馬鹿にしすぎでしょ…

141 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 10:36:41.84 ID:FYAOMxA3.net
罠は地元の猟師さんとかに金払って作ってもらってんだっけ
柱は超多忙なのに鱗滝さん普段なにしてんだろうな

142 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 10:58:10.72 ID:KTRsmflD.net
鬼滅の修行って他の漫画に比べて特別しっかり描いてるように見えないんだけど何であんなに持ち上げられてるの?
他の漫画って物語始まる前から努力してたりするしむしろ鬼滅は短くない?

143 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 11:17:03.28 ID:3TW48pDo.net
まさかその猟師さんも自分が仕掛けた罠が両親を喪った子供に使われるとは夢にも思わなかったに違いない

144 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 12:02:51.65 ID:FYAOMxA3.net
修行シーンは短くしろとの編集の意見を押し退けて作者が描いたところだから信者的には重要アゲポイントなのかと
取り立てて長くもない修行シーンを短くしろと言われたのは鬼滅の修行シーンがつまんないからだと思うけど

145 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 12:26:35.96 ID:D6aCaFnx.net
努力もなければ友情もないよなこの漫画

146 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 18:53:06.55 ID:ssX7uskZ.net
努力描写というよりは頭の悪い体育会系が非効率的な訓練メニューをやりながら
辛いです!でも頑張ります!って俺可哀想アピしてる印象が強い
柱稽古とか自分の教え方がまずいのかもとか反省一切しないで
出来ない奴を縛り付けたり私情で再起不能にしようとする様な糞幹部に苛められるだけだし

147 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 19:35:36.34 ID:4yd8iF9p.net
モブもモブで主人公ageのためにやる気なしにさせられたかと思えば急に出てきて盾になるだのなんだのやり出して萎える
ほんと作者の幼稚なお人形遊びやごっこ遊びを見せられてるって感じだわ
30過ぎた大人がこれを正解だと思って描いてるのが痛過ぎて見てられない
こんなん子供の想像やお遊びだから許されるレベルじゃん
大人が努力描写・褒め描写・熱い展開と思って描いてるんだと思うとほんと気持ち悪い

148 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 00:33:16.86 ID:8Fhirl3n.net
自制も自省もできない人なんだろうなというのは読んでてよく伝わってくる

そりゃ作画ミスも時系列崩壊も誰も指摘してくれないわけだよね
それとも指摘された上でコソコソ並みの言い訳でもしてたのかな?

149 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 14:13:20.67 ID:RmrPVnsH.net
水と上参の集団における立ち位置って似てるけど
水は嫌われてるw暗いw不幸ぶってるwあなたとは違うんですってか?wみたいに冷笑的に受け止められて、
上参はみんなのお気に入りでヨシヨシされてるのってまあ作者の思い入れの違いでしかないのが読み取れる上、
そのせいで人間側より鬼側のほうがまともな組織っぽくなってしまってるのすごいな
ちょっと浮いてる奴を侮辱して嗤ってる人間側とそういう奴も許容する鬼側って感じで

水って作者のお気に入りと見る人も多いみたいだけどなんか「こういうよくあるクールキャラの振る舞いをちゃんと
コミュ障だって理解してるから、かっこよく描写せずいじれる自分すごい」っていうアピールのためにサンドバッグに
されているように見える
お気に入りだったら炭とねずこ兄妹を最初に信じて助けたことを尊い優しいと持ち上げられてそうだけどほぼスルーだし

150 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 15:38:42.19 ID:rYWrYMOT.net
>>149
わかる
作者の倫理観の子供っぽさが仇になってる
だから子供とか子供レベルの読解力の連中には「わかりやすい!」って持て囃されてる感じ

151 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:15:14.57 ID:oK2nCg7W.net
柱による水いじりはどうかと思うけどかといって鬼側がマシかというと…
人気投票で上参に勝った下壱は痴漢エピソード収録+無惨からはおやつ程度にしか思われてないことが判明
上弐は水並みに嫌われエピソードが盛られて上壱は参ヨシヨシ要員に加入と
狛治きゅんのライバルになりそうな人気所はFB2で念入りにsageられてるなーと思った
何より群れることは許されず粛清も日常茶飯事の殺伐とした悪の組織がずいぶん温い馴れ合い集団になったなと

152 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:23:32.93 ID:xXp1AbXz.net
人気投票で自分の納得のいく欠陥が出ないと黒歴史化&不人気お気に入りキャラに属性てんこ盛りとかアフォの極みw

153 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:29:00.27 ID:MGNoK1vP.net
望んだ結果が出なかったから人気投票単行本に収録しません!!
上参はみんなから好かれてるもん!善逸も水も糞だもん!

最初から人気投票するなよ鬱陶しい

154 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:32:04.63 ID:hOnIN+P2.net
何をやったかではなくて誰がやったかを地で行くな

155 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:32:54.20 ID:R0tV3KsK.net
自分の思い通りじゃないと嫌なら一生同人の世界に引きこもってろよ
いい歳こいて承認欲求拗らせてノコノコ人前に出てくんな
言っちゃ悪いがやることなすこと幼稚でキモい

156 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:35:00.53 ID:sRdKPFhl.net
つーか狛治きゅんを好きになるのは構わんけど読者に強制するなよ
誰がどのキャラを好きになるかなんて読者の勝手だ指図するんじゃねえ糞こよ

157 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:39:28.96 ID:QGVMgZzr.net
さすがに有料投票を作者特権で望むランキングに操作できなかったのかな
代わりに徹底的に無視する方針で編集と手打ちしたのか?

158 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:39:58.84 ID:6skAWltC.net
人気操作をしたくて堪らない感が凄い

>>151
こよこよはオンラインゲームでbot相手にマジギレしてる小学生そのものw

159 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:47:01.13 ID:jmoiZm0e.net
投票1回目との扱いの差がひどすぎてほんと笑う
単行本と本誌でしか投票できない有料投票なんだからファンへの還元何も無しって人間性ゴミすぎ

160 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:47:28.23 ID:6skAWltC.net
自分の思い通りの結果じゃなくて発狂してキャラの設定や時系列弄り回し放題
期待した結果が出るまで諦めない!

161 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:50:55.49 ID:N4lmh5hU.net
どんだけ後付けやっても結果は同じよ
みんなから好かれてる狛治きゅんにしたところで狛治を好きになるわけない

162 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:55:04.70 ID:N4lmh5hU.net
やってることが見苦し過ぎる上に独善主義者だな
どんだけ上参age善逸水他嫌いなキャラsageしたいんだよ

163 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:58:24.53 ID:PFMpQTju.net
ジャンプ内の広告とかで初期と最近の絵並べられてるたび思うけど劣化酷すぎる
こなれ感とか全然ないし時系列逆にした方がしっくりくる
並べられると途中で精神病んだ漫画家の絵柄変化みたいに見える

164 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 19:02:00.03 ID:RmrPVnsH.net
善逸sageまくった結果、同じく読者に嫌わせたいカイガクのまともなんじゃ疑惑が強化されてしまったのは
事故すぎて笑うしかないな
本編をさらに茶番化してどうするんだろう 本編だけでも手遅れなのに

165 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 19:19:38.82 ID:Oii8AW8g.net
>>164
カイガクはカイガクで寺から追い出されたんじゃなくて逃げ出したことになって自業自得感マシマシになったから雷兄弟救いどころない

166 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 19:58:33.02 ID:1nhgMK1c.net
獪岳をクズな奴として描きたいんだろうけど岩とか周りのキャラもクズだからめちゃくちゃで正直何が何やら分からん
描いてる人間がきちんとした倫理観持ってないから何描いても薄寒くてペラくて説得力皆無になってるし
作者の内面が出てるの丸分かりだから嫌悪感が物凄いし本当に悪い意味で気持ち悪い漫画だと思う
絵も汚いままで全然成長してないし良いと思えるところがひとつもない

167 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 20:44:55.74 ID:PBR7UVte.net
狛治は猗窩座とは別人だから無罪!狛治は悪くない!
って猗窩座を抹消したも同然な事やる癖に
猗窩座も鬼達にちやほやさせないと気が済まないってマジで推し方が下手だと思う
あの悪趣味なインタビュー漫画で人間の姿で恋人同伴とかいう
露骨な贔屓待遇でドン引きだしFB2で猗窩座人気むしろ下がったんじゃねえの?
今人気投票やったら作者の嫌いな上弐にすら完敗しそう

168 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:06:38.11 ID:01irrNT5.net
狛治きゅん回想って誰得だったの?
猗窩座好きな読者には1番いらない後付けだったし

169 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:13:37.20 ID:oHNOq6ld.net
狛治の時点で盗み繰り返しておそらく毒殺無関係な道場の人間も巻き添えで殺しまくってたのになんで鬼で一人だけかわいそうとか元がまともな人間扱いなんだ

170 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:31:31.12 ID:jc7P+NHr.net
>>167
正直上弍をあそこまでsageたりとって付けたような嫌われ設定盛るのも意味がわからなかった
モデルにした人物とやらによっぽど個人的な恨みでもあったのかと
恨みはらしたかったらリアルでやりゃあいいのにキャラを借りてやられたら萎える

171 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:39:40.14 ID:3OK/Hj7v.net
>>165
いくらFBで言い回し変えたところで悪い鬼のあれみたいに単行本の中身まで変更される訳じゃないんだし
FB見ない大多数にとっては追い出されたままなんだからなんて姑息かつ無駄で無意味なことしてるんだろうって感じ

172 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:45:20.43 ID:Oii8AW8g.net
>>169
狛治の生前の殺人については「愛ゆえ」だとか「理由があった」「仕方ない」だとか情状酌量どころか無罪100%な擁護ばかりだよ。それに加えて女は喰わない、で完全に善人認識。
そもそもが私刑に正義を置いた漫画でそれを好ましく思う人間がファンになってる訳だから、復讐で殺人した狛治に擁護が集中するのも当然ちゃ当然。

173 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 21:55:41.81 ID:jc7P+NHr.net
>>172
そうなのか、ほんと薄っぺらい読み方だな

174 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 22:10:24.91 ID:RmrPVnsH.net
そういえばねずこって少女漫画のてるてる少年の主人公のパクリじゃないかって言われてたけど
あの漫画でも終盤にキーアイテムとして花が登場するのを思い出した
毒のある白い花なんだけど、白い花の毒で中毒死した人間の墓には赤い花が咲いて、
普通の人間には強力な鎮痛効果、特殊な条件を満たした人間には不老不死をもたらすっていう
青い彼岸花ってここから引っ張ってきたんだろうなーと思った

175 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 00:02:22.29 ID:EelSAfPI.net
>>172
女を食わないからいい奴というのがそもそも理解できない
鬼滅の世界には蛇の一族みたいな邪悪な女逹もいるし
鬼殺隊士や柱にも普通に女性が混じってるのに
女だからというだけで殺さないし食わないのか?
不平を言う童磨の方が理にかなってる気がする

176 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 00:41:46.61 ID:A5aKrZ+U.net
カイガクは確かにクズなんだけど未成年キャラだし
無関係のユシロウ急に出して死ぬ間際あそこまでボロクソ叩かせたの普通に読んでて気分悪かったわ
この作者の過度な敵キャラざまぁみたいなのがちょっとついていけない

177 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 01:08:52.28 ID:ss07L54d.net
鬼殺隊より鬼側の方がま

178 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 01:10:10.26 ID:ss07L54d.net
鬼殺隊より鬼側の方がまだ筋通った言動してるのやべーと思う

179 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 01:22:34.79 ID:TxR2fsLq.net
カイガクが死ぬ間際のユシロウが本当に不快だった
弟分に首を斬られて消滅するだけじゃダメだったのか

180 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 01:27:37.63 ID:H5GzAdAo.net
兄妹の絆は上陸兄妹の方があるように見える
炭は離れないと言った妹とは長期間離れた上に禰が人間に戻った姿を見て大して喜んでないどころか着物すら贈ってない

181 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 02:16:26.40 ID:5731nebm.net
>>175
これは男は怒るべき
「女だって男に負けないし強いんだから!そして男より尊いんだから労りなさい!いじめるなんてサイテー!」みたいな調子のいいフェミの言うことを女作家が吐いてるんだからな
裏返せば男なら喰われても殺されてもいいということなんだから

182 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 02:28:10.92 ID:kqalIZPQ.net
>>175
そもそも食わなきゃいいってもんじゃないんだよな
女を食わなくてもその父親や兄弟、夫や息子なんかは普通に食うわけじゃん
それを優しさのようにお出ししてくるのって普通に頭がいかれてると思う
何を慈悲垂れてやったみたいな気になってるんだよって感じ

183 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 02:46:01.71 ID:dwf0ojqK.net
>>174
そうそう
鬼滅新連載一話目載った週からてるてるの作者と絵柄似すぎっててるてる作者スレで速攻指摘されてたな
てか今のてるてる作者スレ行ったら信者の失礼な書き込みあって呆れたわ

184 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 12:27:19.39 ID:jEKYSLkY.net
てるてる少年知らなかったけどサジェストに鬼滅って出てくるから結構言われてたんだ
ねずこに似てるってヒロインの名前しのぶなのか

185 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 12:35:47.06 ID:kkxB/D80.net
>>184
てるてるのしのぶの母親は珠世そのままのキャラデザだよ
高尾先生のファンだからフォロワーかなと思ってたけど扉絵と似た構図のシーンもあってゆるパクだと感じた

186 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 18:19:35.83 ID:w+8bGzsM.net
パクリ報告未だに尽きないのかよ
これが趣味で描いた同人漫画なら好きなもの詰め込みたかったんだねーって思えなくもないけど商業の作家としては駄目でしょ
パクリ指摘多い割に何故かプロのクリエイターぶった発言してたような気がするけどどういうつもりなんだ?

作品として芯が通ってない中身空っぽ漫画でオマージュ()と擁護されても名作の上澄みだけ欲しかっただけなんだろうなとしか思えんわ

187 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 19:55:45.12 ID:+HWAzDuG.net
ぶっちゃけ猗窩座の過去が絶賛されてるのって安っぽくて分かりやすい悲劇だからなんだよな
言ってしまえば一つでも入れておけば読者が勝手に悲しい過去だ可哀想だと受け取ってくれる要素の寄せ集め

188 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 20:03:43.06 ID:Q8yRv5DQ.net
あれ師匠親子から全く人間味感じなくて気持ち悪かったの覚えてる

189 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 20:16:08.99 ID:Jg4M85+T.net
>>186
その作者の次作品は大正が舞台だからそこから拝借したんだろうと思う
大正時代の娼婦とか出てくるしそれ以外の文化や後々の戦争もしっかり描かれてるけど
こんな適当な漫画の方が大正文化を描いたと騒がれるのは本気で悲しい

190 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 21:40:31.96 ID:+VKbgKcn.net
この漫画は気持ち悪さだけは異常だわ
誰か一人を一方的に凶暴にぶっ叩いて指差してゲラゲラ笑ってるようなゲスさと自分は何があっても可哀想な被害者気取りっていう歪んだ自己愛がすごい不快
まるで自分のことしか見えてないって感じで嫌な気分になる
自分は悪くないと何の疑いもなく信じてそうなのもものすごく気色悪いわ
何をどう生きてきたらこんなもの生み出せるのか
そしてこんなものゴリ押してでも流行らせる集英や関係者もどうかしてる

191 :マロン名無しさん:2021/03/02(火) 21:53:19.86 ID:jEKYSLkY.net
ゲスさが滲み出てる内容にところどころ挟まるゆるふわギャグ描写がすごく気持ち悪い

192 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 16:01:03.97 ID:YbUxTfEf.net
>>188
恋雪とお兄さんは狛治きゅんの舞台装置だからね
この作者のこと男女カプ好きって一般外野は思ってそうだけど狛治(猗窩座)が大好きなだけだと思うわ
男女カプ好きなら某殺人ラブコメみたいに悲惨なテーマでもラブ要素順序入れるでしょ
最後は適当にファンイラスト漁って気に入った男女結ばせた感じ

193 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 17:37:50.09 ID:2hTz7L4e.net
ハクジもキメツ学園でコユキちやほやの舞台装置化してて意味がわからんのだよな
物語作りが下手クソすぎて作者の意図が丸出しなのに作者の意図を読みづらくなってるのはすごいと思う
風とかハクジがお気に入りなのはわかるけど、普通だったらこれどう考えてもsage描写じゃんとか
設定破壊じゃんみたいなのを平気で入れてくる
設定が相互に作用することを理解してない、パクりだらけでツギハギ、雑で不誠実なこの漫画を見てると
この作者は何々が好きなんだろうって評価すら過大評価な気がしてくる 好きだったらもっとちゃんと描くし

194 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 17:51:05.03 ID:1MGqVkpV.net
この作者が一番好きなのは自分自身なんじゃないか?

195 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 20:36:29.92 ID:2I+PJpXL.net
そもそも恋雪の魅力がわかりづらい
死んだから可哀想なのはわかるけど
一日に何度も汗拭くとか排泄の介助が必要で目が離せないとか
母親ですら自殺したくなるの介護の面倒臭さの生々しさとか
赤の他人で若い男の犯罪者を家に入れて介護させ
る父親の頭のおかしさとか
読んでて気分も悪いし突っ込みどころばかりが印象に残る
不良のハクジを更正させた普通の女の子とかじゃだめなのか

196 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 21:14:26.49 ID:g9P4C2lY.net
謙虚な作者だと言われて舞い上がってるんじゃないの

197 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 22:22:43.60 ID:W/THQNch.net
狛治と恋雪が元々幼馴染で狛治の親が死んで引き取られた
的な流れなら看病させてても(キモくはあるが)まだマシだったかも知れないが
赤の他人で江戸追放された元犯罪者だからな
恋雪の父親はシンプルに頭おかしいし状況がキモ過ぎて狛恋尊いとは全然思えなかった
お涙頂戴な演出は過剰だったから、流される馬鹿って多いんだなと思った

198 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 00:04:45.12 ID:66vGx9iD.net
>>196
パクり野郎が謙虚なわけない

199 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 00:36:06.58 ID:e7W91RnJ.net
兄妹の絆と慈しい鬼退治って一体何だったんだろう
宣伝詐欺にしてもせめてケジメとしてどっちかは完遂しろよ

200 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 01:07:58.08 ID:nKCcN4nQ.net
易しい鬼退治でしかなかったな
慈しい鬼退治は作者が考えたわけじゃないから!って言われるけど
序盤で「鬼も人間だった」「妹以外の鬼も人間に戻す」をお出ししてたのは確かなんだから
それを「神様もいつか鬼を許してくれるよね」ってぶん投げたのは普通に詐欺
妹以外の鬼に人間化薬使ったけどそれは殺すためでしたって最悪じゃん

兄妹の絆は普通にメインテーマに据えてるようにしか見えなかったし、別に無理しなくても
テキトーに言葉通りきれいな着物買ってやってたら完遂できそうなのにどうしてぶん投げたんだか
妹を人間に戻す!っていうのも炭が無意味に鬼化したせいでいや〜炭が人間に戻って
よかった!ねずこ?そういや戻ってたねみたいになってるの草も生えない

201 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 01:17:34.13 ID:mcS9ACGQ.net
妹が戻る瞬間に立ち会わないばかりかガチでどうでも良い流れの中で処理されたのは
流石に草も生えなかった

202 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 10:50:29.20 ID:zOhgajlV.net
>>200
>兄妹の絆は普通にメインテーマに据えてるようにしか見えなかったし、別に無理しなくても
>テキトーに言葉通りきれいな着物買ってやってたら完遂できそうなのにどうしてぶん投げたんだか
>妹を人間に戻す!っていうのも炭が無意味に鬼化したせいでいや〜炭が人間に戻って
>よかった!ねずこ?そういや戻ってたねみたいになってるの草も生えない

ここ本当に同意だわ

203 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 11:20:06.03 ID:9s8m7727.net
妹にきれいな着物買ってやる件なんて作者普通に忘れてそう

204 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 12:40:15.38 ID:oOCqwJwC.net
最終戦にねず子の出番0ってだけでも有り得ないのに
どっかの道端で一人で走りながら勝手に人間に戻ったのはギャグなの?
さらにそのまま決戦地まで自力で走り続けて到着したのもギャグなの?

205 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 13:23:26.47 ID:dxwl1uCU.net
兄妹の絆って言うなら妓夫太郎と堕姫の方がずっと強かったし好きだったわ
妹背負って一緒に地獄に行く妓夫太郎に比べて炭治郎は何やってんだか

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200