2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part117

1 :マロン名無しさん :2021/02/16(火) 20:12:49.50 ID:/Mizdtj+.net
※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい


次スレは>>970>>980
スレ立てする時は本文先頭に !extend:checked を入れて下さい


※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1609581183/l50/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

222 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 19:50:57.06 ID:zOhgajlV.net
黙って見守ってただけで酷い言われよう
竈門家みたいに現世に介入できる霊力なけりゃ見守るしかできんだろうに

223 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 19:55:46.23 ID:qUW8Qm7+.net
無惨「夫と子供のところにでも逝くのだな」(珠世を握り潰しながら)

作者的には煽りのつもりなのかもしれんが普通に温情のある台詞に思える

224 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 19:57:30.59 ID:zOhgajlV.net
>>223
セリフだけ切り取ると無惨って炭治郎より優しいよな

225 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 20:14:11.50 ID:nKCcN4nQ.net
炭とかの味方側は自分の敵に対して生まれてくるなとかどうして生まれてきたの?とか
生まれてきたことを否定するゲス言動を取るけど、無惨は敵相手でも「なんで死にたがるの?
そんなのおかしいよ、日銭を稼いで生きていけばいいじゃん」って言うから味方側より断然優しいよ
そりゃ人間を食うけど人間だって生き物を食うんだからそこを批判はできないしね

味方側が死ね死ね生まれてくるな生きたいと願うなお前は死ぬべきだの大合唱で、最終選別で無駄に
人を死なせまくってる異常者集団だから、無惨の台詞が「加害者が何言ってるんだ?」よりも
「え?無惨優しいじゃん」になる

226 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 20:28:49.13 ID:OX466Utg.net
>>225
悪役のセリフの方が最もだと思う読者が複数出てる時点で、見せ方を失敗してるんだよなあ…

227 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 20:39:49.51 ID:3v9Flc4q.net
無惨は優しいと言うと流石に語弊あると思うが
鬼殺隊キャラの押しつけがましい正義やウエメセの自称慈悲()や
自分を善と信じて疑わない薄気味悪さや敵への差別的ですらある罵詈雑言と
比較したら、無惨のセリフやふるまいのがまだ爽やかに見える現象はあると思う
無惨が良いってよりも鬼殺隊キャラがとにかく酷すぎるので相対的な効果が

228 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 21:15:47.67 ID:KcrJll6y.net
無惨はキレて通り魔的に人を殺したり無理矢理鬼にしてるからあれが優しいはないかな
殺した側がああ言うのは正論というより開き直ってるだけな気がする

229 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 21:27:49.07 ID:nKCcN4nQ.net
225がマジで無惨優しいよね!って言ってるように読めるのかな

230 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 21:34:34.37 ID:DKR5adLE.net
主人公側が100%正義として描かれてるのに炭治郎たちの暴言や倫理観が酷いよねこの漫画
エルサゲートのような気味悪さがあるんだよなぁ

231 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 21:36:09.93 ID:e2HPKlc4.net
風母は結局、風を悲劇的にしたいための舞台装置で作者からは特に愛着もなく悲しんだだけで毒親みたいに言われるのはある意味凄く可哀想

232 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 22:29:39.58 ID:fGHlzYRs.net
無惨のあれは皮肉にしても温情あるとはちょっと思えんな
無惨が他の鬼の立場ならともかくいやお前が大概の鬼やモブの元凶やんって感じだから
主人公側も気に入らないけど無惨にカリスマ性もないから下手にageられると突っ込みたくなる

233 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 22:45:11.14 ID:5OhREHDl.net
>>231
作者は描けば描くほどキャラを貶めるからな
200話で風夫妻が登場してしまったことで人気投票が風母よりDV夫のが上という胸糞悪い結果になった

234 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 22:46:17.93 ID:zOhgajlV.net
日銭を云々も夫と子供云々も相手の立場や気持ちまで思考が届いてないと出ない言葉なんだよな
主人公側や外野にそういうセリフが無いから変に無惨が常識人に見えてしまう

235 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 22:54:17.63 ID:F9+n5n+Q.net
常識人には見えんし日銭云々は他人に思い入れがないから自分ならそうするってだけだと思う
夫と子供はただの皮肉

236 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:01:00.14 ID:zOhgajlV.net
皮肉や自分なら〜ってのは相手の立場や気持ちがある程度想像できてるから出てくるんやで…と言いたかった
主人公側が自己完結し過ぎててそれすら出来ない人が多そう

237 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:01:07.08 ID:/2wuM60w.net
無惨は子悪党だけど特別狂ってる訳では無いから
主人公側が煽りまくるとなんでやねんになるんだよな
ボスキャラとしての魅力に欠ける
もっとわかりやすいゲスにすりゃいいのに
産屋敷の方がヤバく見えるぞ

238 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:09:26.60 ID:8MYbnf4s.net
無惨は小物過ぎて魅力的に見えない
頭も悪いしカッコよさや悪の美学もないしどうしようもないキャラ

239 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:14:01.93 ID:5yCWzU2z.net
変に常識的なとこがあるせいで迫力足らないのはあるよな無惨

240 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:47:06.83 ID:UnwVmHjx.net
>>238
吉良吉影にディアボロの要素を足したイメージだと思うんだけど、荒木キャラと違って迫力不足なんだよなあ

241 :マロン名無しさん:2021/03/04(木) 23:51:23.15 ID:R6pxLWn2.net
DIOやカーズの要素もあるけど足元にも及ばない劣化パクでしかない

242 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 00:38:58.92 ID:F0KXPKZt.net
すいませんテンプレ読んでもらえませんかね

243 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 01:34:54.58 ID:09dmqLaf.net
風父の登場も引いたがあれ見てそれっぽいセリフ言うだけで風がもう終わったとばかりにワザワザ擬音つけてスヤスヤ寝てたのは作者の正気を疑う
コントじゃないんだからやるなら最後まで悲劇の流れでやればまだマシなのに時々致命的なギャグ挟むのほんと分からない

244 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 04:03:28.54 ID:0uAIKc6p.net
風がねずこの頭なでて微笑む場面は作者がめちゃくちゃ気合入れて描いたんだろうなと思うけど
いつの間にか三白眼じゃなくなってビジュアル別人だし、何よりまりもっこりにしか見えない

245 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 06:31:47.59 ID:1mdgnBmX.net
作中に出てくるギャグが如何にもセンス皆無の空気読めないオタクが考えつきそうなノリで気持ち悪い
1ミリも面白くないのに本人はめちゃくちゃ面白いことしてるとか思ってそうなのも痛々しくて見てられない

246 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 08:06:08.88 ID:q2c8MAsy.net
ハードな殺しあい漫画を描きたいなら、ギャグはほんの箸休めとして戦いの合間にちょっとやるだけにしておけばいいのに、くどくやるからメリハリがなくなる
食い合わせが悪いものを無理やり合わせるな

247 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 08:38:40.25 ID:FN1lHKET.net
あの世でゲンヤが風の事を全く気にしてないのも違和感あった
上壱倒して戦いが終わりじゃ無いのはわかってただろうに

248 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 10:31:11.23 ID:tbx4XmxG.net
若い衆が次々と殺されてて目の前に自分守るために戦死した剣士がいる状況で里長が「可愛い女の子に抱き締められて幸せ〜」と宣うシーンは真面目に作者の頭疑ったわ
というかあれもアニメ化されるのかいずれは

249 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 11:21:16.80 ID:0x1sPKVi.net
禰豆子目当てで見てたのに最後空気だし物語に全然関係ないキャラになってて泣いた…
この漫画、ヒロインとかラスボスみたいな重要キャラは適当な扱いで
アカザや縁壱みたいな中ボスやサブキャラに異様にページ数とって描いてるのは一体何なの

250 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 12:05:45.63 ID:ZGUM2FmC.net
>>249
ほんそれ
その場その場で自分の描きたいシチュエーション優先した結果、他がおざなりになってる感が半端ない
敵も味方も、興味ないやつは丸わかり

251 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 14:24:42.18 ID:0uAIKc6p.net
笑顔がマジキチスマイルばっかりになったの何なんだろ
遊郭編だったかのねずこの回想に出てきた母親の笑顔はわりとよかったけど
それ以降は目を閉じて笑う顔みんな同じマジキチスマイルで怖さしかない
画集とかファンブック2の表紙を書店で見ると不気味に思う

252 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 15:10:13.83 ID:/X4b+Nyz.net
>>251
本人がテンパってきたのが現れてるのかな

253 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 16:27:02.83 ID:dp43Sy7R.net
>>247
謝れたらさっさと風を忘れてた可能性あるな
風が謝罪拒否してたけど誰も得をしない無意味な行動だった

254 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 16:45:11.83 ID:FN1lHKET.net
ゲンヤが無限城での死闘の最中でも兄ちゃんに謝る事しか考えてなかったとしたら間抜けすぎる

255 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 19:54:01.99 ID:igEt7MLK.net
謝りたい→どうでもいい
で無限城へ入る前に謝罪への返事を風から貰ってたんだけどな
残念なことに玄弥は自分が欲しい返事以外は意味が無いと考える性格なんだろう
責任は感じているけど自分の主張は受け入れてほしいみたいな

256 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 22:28:07.92 ID:DyG7k693.net
目潰しまでするなら大層な理由があるだろうと思ったら
独りよがりな感情でロクな説明や説得もせずに
死亡率高い職場に弟が入るのを止めてすらいない風も馬鹿だし馬鹿兄弟すぎる
もっとも主人公兄妹が一番無神経バカに成り下がった漫画だが

257 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 23:18:10.77 ID:igEt7MLK.net
死亡率高い職場であることをよく理解していながら弟子にしたくせに教えるのが下手どころか癇癪おこしたら放置して弟子が半分になったら其の傍に兄を置く岩

258 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 23:24:37.69 ID:0uAIKc6p.net
タマヨが私は鬼を作るときに無惨と違ってインフォームドコンセント徹底してるんで!
病気とかで死にそうな人しか鬼にはしないんで!って主張してたけど、病気で死にそうな人が
鬼になったら生きられますよって言われたらデメリット考えずに飛びつくの当たり前だし
そもそもタマヨがそういう感じで鬼になって後悔してるんだよね?って感じで笑える
「一人で死ぬのは惨めだな」とか「生き汚い」とか「お前の考えは下らねえから押し付けるな」という
下らねえと断じた上での押し付けとか特大ブーメラン芸がうまい

259 :マロン名無しさん:2021/03/05(金) 23:33:39.65 ID:+Zhs82ip.net
下弦と同じく柱も早めに半分減らしておいたらもっとキャラクターを掘り下げれただろ
炎音恋蟲蛇は列車後に童磨率いる半天狗壺のトリプルで痣出す前に殉職
珠世が早めに蝶屋敷に入ってバックアップ

260 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 00:26:42.22 ID:uu7n7Uyi.net
>>257
岩って玄弥に風と仲直りしてほしかったわけじゃなくて助けてくれた相手を罵ってしまったことを後悔してる子供をそばに置くことで昔助けた子供に弁護してもらえなかった自分を慰めてるんじゃないかと最近思うようになった

261 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 00:37:48.72 ID:Qzsr42yT.net
弟が大事だと考えてたはずなのに死亡率高い鬼殺隊に入って何ヵ月も放置してた風と比べたら岩のほうが親切だった
岩は玄弥を鬼扱いで監視してた疑惑あるしあれぐらいドライな関係なら死亡した時は柱としても岩の態度が丁度良いのに、風は岩より泣き喚くから面倒はみないが弟を失った悲劇だけは酔いたいだけのやつに見える

262 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 01:08:19.28 ID:Qzsr42yT.net
>>255
謝り続ければいつか許してくれると思ってたんだろ
答えは目潰しだったけど

263 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 02:08:57.98 ID:UCRpCW1w.net
個人的に上壱戦の岩は玄霞を一切守らず無惨戦で猪達は守ったからドライや親切とかは思わんかな

264 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 02:58:45.57 ID:Qzsr42yT.net
そうだな
ドライと親切は矛盾してた
風よりましだと言いたかった

265 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 03:10:45.68 ID:vYhowj43.net
>>261
その間自分は恋愛に勤しんでて更に酷くなっててどうしようもなくなってるっていう

266 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 03:20:07.18 ID:lDXzpBQI.net
岩は恋愛妄想野郎になったし水が嫌われてるのも職務態度に対して思うところがあるってわけじゃなく
ただなんとなく個人的に嫌いなだけってわかったしマジ鬼殺隊って大学のサークル以下だな
そりゃ婚活女も来るよって感じ

267 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 03:33:41.88 ID:TKURfy8W.net
ファンブックでファンが減るってさ

268 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 06:17:44.88 ID:TpqkiV/z.net
獪岳も、悲鳴嶼と慈悟郎が育て損なった感が否めない

愛弟子に【獪】なんて字は付けない

漢語林でも調べたが後継者や愛情注いでる奴に、絶対にそんな字は付けない
やっぱ贔屓してたんじゃないか?善逸?良い名前だよな
愛情が無いとしか言いようがない

〉221
そのキャラをどう感じるかなんて読み手に任せるしかないんだから作者がしゃしゃり出てきて「こいつは可哀想なキャラだから可哀想と思え」とか「こいつよりこいつの方が可哀想で不幸」とかいらないんだよ

ほんそれですよ

269 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 06:32:37.69 ID:BqdJTHqY.net
作家には受賞させてるのに漫画賞はピッコマ以外何も受賞してないんだよな
これだけ知名度も売上も上がったのに

270 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 07:03:41.76 ID:jdEz9vDs.net
>>266
水にも問題はありすぎだけど
周囲の嫌い方が「こいつ自分を不幸だと思ってそうでむかつく」なのは幼稚すぎると思った
そう思ってる本人も自分の不幸に酔ってるし

271 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 07:20:48.86 ID:HeCTdUpe.net
>>269
典型的な売れる作品=必ずしも出来の良い作品ではないだよな
しかも鬼滅は元々の売上も酷いからなにも漫画として優れてる部分がないという

272 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 10:17:48.99 ID:c1KIc0Pa.net
それで他人にマウント取るならともかくもっと不幸な人がいるからって自分の不幸がなくなるわけじゃないしな
古い考え方

273 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 11:08:14.82 ID:79uH/YMH.net
沼鬼の時に婚約者を亡くした青年に
主人公が不幸でバリバリマウントとっててひいた

274 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 13:05:29.72 ID:NfB24b9p.net
>>273
恋人死んで悲しんでるそばから「失っても失っても生きていくしかないんです」はかける言葉として正しいのか?と思ったし
あの青年が「自分より不幸な人がいた…!」って甘えていた自分を恥じて炭に申し訳なさを感じる展開も違和感あった
恋人亡くした当日にそんな立ち直り方するか?

275 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 13:47:32.58 ID:lDXzpBQI.net
>>270
ブーメランになってるのも突っ込みどころだな
そもそも不幸ぶってるって言っても水が幼くして家族亡くしてるのは事実だから
ぶってる以前に普通に不幸だしそこ気になるか?って感じだった
しかも蛇はコソコソと本編で鬼殺隊の女は辛気臭い、恋は明るいから好きみたいに
なってるから、不幸があった人間に自分が鬱陶しく感じるから明るくふるまえよって
押し付けられる奴なんだなあという負の整合性が合ってるのがな

蛇にしろ風にしろ、本編で水の職務放棄はあったから「柱としていかがなものか」的な
理由にすればそれでよかったのに最悪の設定選んでお気に入りキャラをsageてるの
なんでや?って感じ

276 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 15:09:57.81 ID:9zdB8iZ9.net
>>275
蛇も水もお気に入りじゃないから深く考えずに書いたんじゃね

277 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 17:11:15.35 ID:74bCezsd.net
お気に入りは余計な設定ゴテゴテ付け足して墓穴掘るしそうじゃないのは適当すぎて登場するたびに別人化するしどの道キャラクターはキャラ崩壊の道を辿るんだな

このキャラは作者のお気に入り!って主張するまだ冷めきってないファンらしき人がたまにここに来ることあるけど、この作品の場合作者のお気に入りであることは何一つ名誉なことじゃないよね
むしろ不幸

278 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 18:08:12.46 ID:RRU4FgV8.net
最初からお気に入りとしてごり押ししてた珠世と縁壱は言わずもがな
初登場の列車編でのキャラで十分だったのに途中から
突然作者のお気に入りになった結果全てが台無しになった猗窩座がいるしな
無惨に忠誠心も何もないけど無惨のお気に入りなの!他の上弦にも気に入られてるの!って何だそりゃ

279 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 19:58:14.63 ID:SfWOfV5K.net
吾峠って武井宏之より酷い小児性愛者だな

280 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 20:39:10.11 ID:lZyu3A9V.net
「鬼滅がドラゴンボールやワンピースを超えた」とかほざいてた信者が5chの別スレにいたけど、妖怪ウォッチの時と同じ現象起きそう。
あっちも「ポケモン超えた」とか言われてたのに今では見る影も無い。

281 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 21:58:19.65 ID:P3xCI4d1.net
何故テンプレを読まないのか?

282 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 22:50:44.01 ID:lDXzpBQI.net
伊之助が上弐の死体踏みつけて勝ち誇ってるシーンを肯定的に描いておいて
無惨が戦闘中に意図せずモブ隊士の死体を踏んだら「死体を踏むなんて!」と
炭が憤るのは笑えもしないクソギャグ

283 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 22:55:38.31 ID:XmteTX56.net
>>282
あれで猪に幻滅した
ファンだったのに…
いくら親や仲間の仇でも人としての品位としてやっちゃいけないことがあるだろうとしか

ワニのそういう思考にドン引き

284 :マロン名無しさん:2021/03/06(土) 23:15:40.76 ID:XzbMsMXN.net
ワニ()

285 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 07:53:56.05 ID:o6b1m6O8.net
いやそこまでにいくらでもアレなシーンあっただろ
どんだけ信者なんだよw

286 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 12:26:48.54 ID:EPFrLllO.net
真の邪悪って取り巻き作って自分は被告席に立たないやつだぞ…あれ❓これって…さく…しゃ❓

287 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 13:10:16.85 ID:AMBcAGHe.net
猪って確かに粗暴なキャラだけどさ
墓参りで大暴れといいあそこまで品無くて知能低いキャラじゃなかっただろと
無限列車で炭治郎のこと助けつつ連携プレイしてたのとか良かったのになぁ

288 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 13:17:40.49 ID:JT2CBMzv.net
猪之助って最後の最後でカスになったな
仲間の事なんてどうでも良い奴で、自分さえ良ければ良い奴なのに失望した

289 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 14:54:39.53 ID:2lzgSpw0.net
野蛮な野生児が成長したかに見せといて結局元通り以下
実は頭切れるような描写あったのにね
単に作者の都合でその時だけそうなってただけか
そのうち言葉も話さなくなりそう

290 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 14:59:48.49 ID:IUWn4OJR.net
猪は鼓屋敷で人を弔うことを学んだエピがあって
それはまあ終盤の大崩壊に比べたら全然出来が良かったのに
わざわざそれを無に帰すような不謹慎墓参りを描いて批判されたら
猪は墓を知りません!(炎の墓参りしてない事になる)と墓穴掘るのが驚きの頭の悪さ

291 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 15:28:19.86 ID:UIyfByoW.net
伊之助は何巻だったかの隊士に蹴り入れてケツ叩かれる落書きで
「このくらい炭なら許してくれる、ああ炭ならそもそもちゃんとよけるか」みたいな
しょうもない炭優しい炭すごいアピールに使われるし、上弐戦では突然
蟲との関係母親の因縁が生えるからマジ舞台装置だなって思ってたけど
不謹慎墓参りで意味なく倫理観ぶっ壊してきたのは笑った
舞台装置を使って舞台を壊す作者は初めて見た

292 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 16:22:36.58 ID:hZR4reZX.net
序盤に人間として成長し始めたら最後は獣以下の知能になっていたキャラ

293 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 16:38:34.79 ID:UIyfByoW.net
メインキャラはほぼ全て退化したな
しっかり者のねずこはハクチ化
女に貢いでた善逸は好きな女のヒモ状態
仲間にも厳しかった炭は伊之助の不謹慎墓参りを見過ごし
ヒモ状態の善逸を看過する甘やかし男に

294 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 16:51:01.76 ID:pLxVY4+l.net
>>281
すまん、今度から気を付ける

295 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 19:26:05.72 ID:kVbftEBV.net
伊之助の不謹慎云々って23巻 204話の?

仏教には、仏を供養するのに【起立散華】って作法があるんだよ
華を撒くのは仏教の作法にあるからな

野生児でしょ?そのシーンに関しては初登場より人間らしくなったなと思って読んでた

296 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 19:30:28.27 ID:/9Dy33DT.net
作者が後付けでネズコがやり方間違ってると教えてたから作者はそれは知らない

297 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 19:54:04.56 ID:UIyfByoW.net
仏教もめんどくせえから花投げるぜっていうのと作法を混同されたらいやだろうなあ

298 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:01:48.43 ID:kVbftEBV.net
早いな返信がw

どちらにしても【散華】は仏教上は不謹慎じゃないからなぁ
門徒さんは作法知らないだろうから、禰豆子が言うようにそっと供えればいいだろう 

野生児も最初はあれで合格だ
子孫は研究者になったんだろ
大したものです
イノシシに関しちゃ言う事はないね、俺は

むしろ出さなきゃ良かったのは悲鳴嶼だ
法然も親鸞も作者が言うような事は言ってない

柱、六本ぐらいでよかったんじゃないか?

299 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:19:08.02 ID:kVbftEBV.net
〉仏教もめんどくせえから花投げるぜっていうのと作法を混同されたらいやだろうなあ

おっ いい事いうねぇ

そういう不謹慎な奴も救われる、というのを経典を読み込んで立証したのが【法然】【親鸞】だったわけだ
遊女や陰陽師、盗賊も法然に救われたという記録が残ってる

だからやっぱり岩柱がなぁ…お前は発言が神主なんだよと…

300 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:20:04.34 ID:UIyfByoW.net
キモい奴にさわって居座らせてごめん

301 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:29:01.58 ID:kVbftEBV.net
>>300

おう 許すぞ お前なにも知らないみたいだからな

302 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:11.45 ID:AhAG1F0N.net
水も累の服踏んでたけどあれわざわざ踏み行ってたからな

303 :マロン名無しさん:2021/03/07(日) 20:58:26.12 ID:ZC5rX4Tu.net
猪かまぼこ組の中で1番成長したって好評だったのに獣に戻ったからな
嫁のあおいちゃんはFBで掘り下げどころかカナヲに出番持って行かれて存在消えたし
鬼殺隊側全体的に後付けでキャラ崩壊激しまくってるけど
変なage描写無い分鬼側は(お気に入りの猗窩座以外)崩壊免れてて草

304 :マロン名無しさん:2021/03/08(月) 01:28:07.99 ID:QyPWFkhO.net
ファンブックの近況報告の漫画
何か完全に世界観狂ってるからアオイ出てこなくて良かったと思う
キャラ崩壊させられるから登場したら負け

305 :マロン名無しさん:2021/03/08(月) 20:11:56.64 ID:ZXOzdrLW.net
キャラ萌えありきなのにその肝心のキャラがクズ揃いという訳分からない漫画

作者がクズをクズとして描いてるなら良いけど後出し長文言い訳を見るに無意識にクズを量産してるだけだって自ら明かしてるんだからもう擁護無理だわ

306 :マロン名無しさん:2021/03/08(月) 21:54:19.04 ID:iIFENneU.net
確かにアオイは近況漫画に出番無くてむしろ良かったかもだな
カナヲは医者ヅラして画集では豪華な着物を着せた書き下ろしがあってと
作者が急にごてごてにヒロイン要素を盛りまくりが
同じ蝶屋敷のアオイとの地位の落差が酷いわ禰豆子のお株を突然奪いまくりだわで
盛れば盛るほどアレルギーが出るキャラに堕ちてる

307 :マロン名無しさん:2021/03/08(月) 23:53:15.83 ID:50VmC3ye.net
大体禰豆子鬼化前あんなに幼稚キャラじゃなかったじゃん
どうして伊之助に跨がった園児になってんだよ

308 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 00:59:00.95 ID:mhh++N/+.net
作者の倫理観がおかしいんだよな
家族血縁至上で無礼講のなれなれしい関係が尊いってなってるから善逸に「じいちゃんじゃなく先生」っていう
カイガクは情のわからない奴ってことになり、カナヲは突然血のつながらない相手を肉親とか言い出す、産屋敷が
会ったこともない隊士をわが子扱いする
そのおかしい倫理観でagesageするからクズとして描いてるだろうキャラが聖人として描いてるだろうキャラよりも
ずっとマトモ(当社比)みたいなことがちょくちょく起こるし、エゴサレスバお返事も見当違いで設定を破綻させるだけ
設定だけずらずら並べて漫画では描かないところ見ると漫画描くの嫌いなんだろうな

309 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 12:29:43.08 ID:mozIfqNg.net
カナヲが医者の真似してるのは意味がわからん
賢そうでもないし他人に無関心だから看護もやる気なし
この他人に無関心で優しくない設定が致命的なんだよ
心のクソデカ感情と見ればなんでも習得できる特技があるからとか言い訳するんだろうな

310 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 16:12:20.09 ID:MDTp98zV.net
カナヲに限らず将来何してそうか想像つかんキャラ多い
そもそも物語が面白くなるわけでもないのに医者キャラ増やしすぎだと思う

311 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 16:37:00.72 ID:mhh++N/+.net
カナヲは看護ができなかったし見ても覚えられなかったのに
医術は覚えられますって無理がある
そして何のために生まれてきたの?の暗黒微笑レスバがあるから
相手が悪人と見たら治療放棄するんだろうなっていう負の信頼感

312 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 16:52:36.04 ID:euHvt6RN.net
どのキャラに着目しても粗や矛盾点や胸糞悪さがどこかしらあるって凄いよほんとに

313 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 19:37:59.57 ID:mjrDP180.net
カナヲて感情のないミステリアス系?美少女として登場したのに
やっと初のバトル活躍来たと思ったら大ゴマで暗黒微笑だったからなんかガッカリだったしこの印象が強すぎて…
戦い終わったあとはひたすら優しい優しい言われてるけど初期の無口ミステリアス要素は消えたの?暗黒微笑は何だったの?

314 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 21:36:20.59 ID:Z6JrpcGJ.net
期待されてた要素を全部捨てたらゴミしか残らなかったみたいなキャラだな
女の子だから見た目が可愛ければと思ったけど目が駄目
傷や欠損は平気だけどあの目はちょっと気持ち悪すぎる
孕み袋呼ばわりは酷すぎると思ったけど設定が虚無過ぎて他に形容のしようがない

315 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 21:37:43.82 ID:o/vaex3j.net
目がいいらしいが全くその辺が描写されなかったので喪失感が全くない

316 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 22:00:22.37 ID:1hvtL2ME.net
煉獄さん亡き後親父が立ち直ってからの父と弟の日常風景を詳しく見たいなあ

317 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 22:38:57.16 ID:HRryXHAl.net
カナヲは老け顔で化粧が濃くなったのもヤバイ
単行本表紙とかババアがしおらしいポーズすんなとしか思えなかった
これで貴方何のために生まれたの?(暗黒微笑)みっともないから死ねば?
とペラペラ言えるし隠は無視するし蝶姉妹の事は速攻忘れるとか
ジャンプ史上最悪のクソヒロインと言っても過言じゃない

318 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 22:39:10.28 ID:pjjVjgo3.net
愚痴スレで何言ってんの

319 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 22:39:26.74 ID:pjjVjgo3.net
ああごめん>>316

320 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 23:11:03.08 ID:kKNZ3GqB.net
>>319
いつも炎オタ装って何でも愚痴スレ荒らしてる水腐がこっちにも来たんだろ

321 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 23:46:57.13 ID:d6KFh7JQ.net
隠の膝に座るような本当の女児に看護師の真似事させるような漫画だし

322 :マロン名無しさん:2021/03/10(水) 00:30:16.68 ID:Ze9gepTR.net
表紙カナヲで思い出したけど足が骨折した状態になってて胴体に刀が刺さってるみたいに見えるとここでもボロクソに愚痴られてたな
ほんと絵下手
絵を生業にしてんのに上達なしとかほんと向上心ないんだなって逆に感心するわ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200