2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part117

1 :マロン名無しさん :2021/02/16(火) 20:12:49.50 ID:/Mizdtj+.net
※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい


次スレは>>970>>980
スレ立てする時は本文先頭に !extend:checked を入れて下さい


※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1609581183/l50/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

879 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 14:54:29.54 ID:p59Ux3m2.net
階級が浮かび上がる謎のハイテクがあるなら無残くらいハイテクでなんとかなっただろ
痣の意匠的な模様も階級と一緒に仕込まれたと思えるわ

880 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 18:51:20.53 ID:uGIpVguZ.net
炭治郎の目的が階級上げて柱になりたいってわけでもなく
階級が上がれば技が増えるとかでもないから
階級制度も無意味な設定だったな

881 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 18:56:47.56 ID:Wl4adtt2.net
ネズコを人間に戻したい→そのためには十二鬼月の血を集める必要がある→剣士として出世すれば強い鬼と戦える可能性が上がる→そのために強くなる
目的と手段がちゃんと明示されてるのに実際に描かれた内容が酷すぎる

882 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 19:18:19.52 ID:wXiGPilh.net
>>881
終盤の支離滅裂で新しい設定や伏線回収ぽいネタを出した端から
雑に捨てていくプロとは思えない酷さを見ると
その辺の初期の設定は学歴高くて有能な初代担当が整えてくれたのかもな
作者は無礼にもなんでマン呼ばわりしてたけど

883 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 19:48:37.90 ID:GN214NHV.net
何度も変わった担当も無能なのか合わないのか何だったんだろうな

884 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 23:40:20.82 ID:ZXM9QNkM.net
お前ら鬼滅を感染源だのなんだの好き勝手に言ってくれたけど今回はエヴァが原因ってか?
自分の人生が上手くいってないのを鬼滅のせいにしてんじゃねぇよ
やれ鬼滅のせいで精神病んだだの会社のお局に嫌がらせされただのテメーの個人的な不満を鬼滅に押し付けてるだけじゃないか
まぁ鬼滅が流行ってるこの国は滅んだ方がいいと思ってるならそれでいんじゃないの?

885 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 23:42:34.14 ID:ZXM9QNkM.net
関俊彦さんがコロナに感染した時メシウマって言った鬼滅アンチだけは絶対に許さん
なりすましだなんて言い訳も許さん

886 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 00:28:07.99 ID:hEhqQlOY.net
>>877
つか、十三の型が完成すれば無惨に有効、とでも言った雰囲気を一瞬醸し出したが
結局別段役に立ってなかったのは草も生えない

887 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 01:12:53.80 ID:xgGKulVZ.net
>>884
鬼滅信者がロクなのがいないというのだけはわかった
コロナの刃は他は延期してる中でで変異ウイルスばらまいてるね

888 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 02:33:32.15 ID:XGkO6ojv.net
>>887
そんなあからさまなのにいちいち釣られるんじゃない

889 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 08:03:49.28 ID:8iOhoFtv.net
>>886
作者露骨に縁壱お気に入りだと分かるのに炭が日の呼吸で
まるで役に立たなかったから縁壱の存在意義が皆無になってんだよな
只でさえ竈門家に自分で日の呼吸教えた訳じゃないとかでアレだったのに…

何で主人公もお気に入りも徹底的に存在意義ゼロにしていくのか真面目に意味不明
まあ結果的には鬼滅って漫画自体がこれ何が描きたくて描いたんだろって感じのゴミなんだけど

890 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 08:21:23.56 ID:4LcmxgG0.net
>>889
ありがちな少年マンガのお約束を悉く外して意表をつこうとした結果、こんな中途半端な出来になるんだよな

891 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 09:02:51.24 ID:hEhqQlOY.net
>>889
縁壱は伝説の救世主珠世を救うという形で役に立ったんだよ
多分それが全てだ


十三の型が完成して一瞬で全ての急所を切り裂けば、無惨にも致命打を与えられる!
→薬で弱ってるだけ。十三の型で切れはしたね。……で、だから何?別に効いてないけど
なあの流れは、冗談抜きで俺は何を読んでるんだろうと純粋に疑問に思ったよ

892 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 10:10:09.40 ID:HvIy/hcX.net
先祖の記憶を見るというドラマの後だから余計にね…
自分も何を読んでるんだろうと思った

893 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 10:14:18.72 ID:vJV+HHV9.net
日の呼吸の十三の型でるろ剣みたいに最終奥義が出るんだと思ってたw

894 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 10:24:27.76 ID:XGkO6ojv.net
そもそも先祖の記憶を見るってのが意味分からん
何でもかんでもご都合でどうにかしすぎ

895 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 10:39:08.69 ID:YpI0U4He.net
鬼滅の刃=ガース政権

896 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 11:22:10.75 ID:Ahg8O2PC.net
>>887
日本人特有の俺が苦しいからお前も苦しめギター!!!!

897 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 12:13:21.31 ID:Y4PjSxyB.net
ファンが金払って単行本と本誌買ってハガキ送ってくれた人気投票にはコメントすらなしで、
漫画賞受賞したら書き下ろしイラストと感謝の言葉公開についてはもう言及されてたっけ
テンプレで禁止されてるのは分かるが他の漫画や比較されるのもやむなしだよな
ただでさえ漫画の内容自体酷いのに、比較まで加えたらこの酷さは収集つかないわ

898 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 16:38:39.11 ID:8iOhoFtv.net
>>897
ここでかどうか分からんが指摘は見た事ある
脳死信者はワニ先生謙虚な聖人〜!キャッキャをまだ続けてるし
人気投票スルーさせたのは編集部の意向の可能性が高い!とか謎擁護してるようだな

金かけて集計したファン参加のお祭り企画を闇に葬りたがる編集部って普通あるんだろうか…
完結後に盛り上がれる数少ないネタでもあったのに

899 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 17:05:44.49 ID:LLgDAaGP.net
妹がトップ10落ちしたことをフォローしてるようで逆に目立たせてる編集部も意地が悪いと思った
一年寝てるだけで人気出るわけないし
最終回のそんなこと発言の後だったらもっと下がってたのにな

900 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 17:29:08.38 ID:+LiYr2MF.net
ネズコ圏外だからってファンブックのコソコソで
ネズコがいかに聖女でイケメン男子に好かれているんですってアピールすんの鬱陶しいし

901 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 18:12:41.68 ID:4oajzEAg.net
最終話見た後にどんな聖女アピールされても無駄としか…
モテモテ設定つけても結婚するのは程よくクズ化した善だし
その善がクズに描かれているのは人気投票1位が気に入らなかったからって言われてるし
ちぐはぐというかずれてるというか気持ちの悪さしか残らない

902 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 19:11:26.15 ID:XGkO6ojv.net
>>897
比較禁止というか名出しがダメなだけだよ
名出しすると喧嘩始まったり名出し作品へのdisが始まったりするから禁止されてるってだけ

903 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 23:24:09.61 ID:Y4PjSxyB.net
名出しする必要ないぐらい大抵の漫画家はアニメ化や映画化されたら発表と同時に作者コメントも出すものなのに、
コヨコヨの場合発表時はだんまりで「ヒットしてから」「高く評価されてから」感謝コメント出すのが変だよな
そんな漫画家見たことねぇわ、悪い意味で

904 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 00:54:13.04 ID:oCEE0xDk.net
初期はおまけとか販促の書き下ろしとか頑張ってた印象があるし失言というほどのコメントもなかったけど
後期はもう何も喋るな書くな余計なことは一切するなって思ってた
本当にどうしてこんなことになったんだか

905 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 14:56:20.91 ID:0trw+cil.net
アニメ化とごり押しで売れて調子に乗りすぎたってのはありそうだが
この作者の倫理観価値観の歪みや周囲からの放置されっぷりって
それにしたって異常なんだよな
悪い意味で前代未聞だしこんな奴が二度とごり押しされて欲しくない

906 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 15:15:04.68 ID:GzJogUR2.net
鬼滅の現実

ドラゴンボールの市場規模→277億ドル
遊戯王の市場規模→168億ドル
ワンピースの市場規模→114億ドル

鬼滅の市場規模→26億7000万ドル

プリキュアの市場規模→83億9000万ドル
デジモンの市場規模→64億2000万ドル
妖怪ウォッチの市場規模→39億8000万ドル
ハム太郎の市場規模→30億5000万ドル

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

賞レースでは千と千尋に勝てず
米アカデミー賞は落選

907 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 15:41:06.37 ID:qRGM0z+C.net
>>904
>>881とか見ても初期の編集が優秀だったんじゃないの
散々言われたことだけどこの短期間で4人も編集が入れ替わるって普通じゃない
耳に痛い忠告をしてくれる人を次々切った結果が後半のぐだぐだだったんじゃないかと

908 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 18:12:46.77 ID:ZrSwrVY1.net
ネズコと炭治郎が風呂に入ってるシーンが話題になってたけどアレがこの漫画の倫理観を表してる
ネズコは自分の意思表示ができないけど14歳の女の子
炭治郎はネズコが見た目が動物みたいだから男風呂に入れても問題ないと思ってる

909 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:08:24.11 ID:Ld/5ZV9M.net
>>906
ハム太郎…

910 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:10:07.76 ID:scJ8HrZt.net
ハム太郎以下w

911 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:26:17.06 ID:va8zSeUU.net
>>908
作者の性の感覚ずれてるよね
ファンブックでも水と宇髄嫁の混浴描いてたけど
ファンサービスのつもりか何も考えずに描いてるんだろうと思ったらゾッとした

912 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 23:28:07.74 ID:ZyF/Yb6p.net
まあハム太郎は鬼滅より遥かに子供ウケしてるからな
むしろ鬼滅は健闘してると思うわ

913 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 00:02:13.18 ID:hWh6WFHo.net
>>908
優に10歳以上は離れた年齢の兄貴が妹をただの子供としてしか見られないから一緒に風呂に
とか言うならまあまだ理解し得るが、2歳かそこらしか年齢離れてないとただのやべえ奴だわな

914 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 00:26:21.17 ID:OOIrchkN.net
>>908
そんなイラスト描いたんか…フェミはそれにこそ怒れよ
というかどんだけ倫理観おかしくてもキメツだけメディアに謎の擁護されて信者が真に受けてキメツヨイショする悪循環がホントクソ


今日もまたアニメランキング番組やってたけど、勉強になるアニメランキングだったから割と納得の順位だったな
むしろよくこんな漫画を20位に押し込めたなってレベルだわ

915 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 06:11:30.48 ID:0YzO616u.net
鬼滅が勉強になるアニメ……?
漫画だと背が高ければ筋肉が多いとか書いてたような……?
筋肉量は筋繊維とかの太さとかで、背が高いとか手足が長いとかで有利なのは重力とか遠心力を利用しやすくなるからじゃないの?ってモヤモヤしたわ

916 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 08:44:32.93 ID:1DOpppiT.net
漫画の描き方って意味なら
これほど反面教師で真似しちゃいけない事をやらかした漫画は他にはそうないと思うが
大正時代の歴史や文化の勉強になるって意味ならあたおか

917 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 08:54:09.36 ID:veck7Nlf.net
鬼滅が勉強になるんなら
るろうに剣心は鬼滅の数倍は勉強になるな

918 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 09:26:28.89 ID:Zm6nPDI8.net
ち、長男は我慢するもの…

まだまだ分母でかいとはいえ一時期より落ち着いたかな
グッズ捌けなくなってるしトレンドも落っこちるのが速くなったような

919 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 10:00:02.32 ID:px4rjQE5.net
>>911
この期に及んでまだこういうこと何も考えずに出来るんだなってドン引きしたわ
倫理観とか常識がマジでなさすぎ

920 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 14:17:05.02 ID:1DOpppiT.net
ゲスメガネの下心で露出過多の隊服与えられた結果無惨戦で負傷する恋柱といい
何か男性サービスやお色気ネタのやり方間違ってるよな
かといって恋愛描写みたいな女性向けネタが上手って訳でもない
性格歪んでる作者だけが気持ちいいオナニー

921 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 14:59:26.73 ID:2goKzt45.net
学園で風が弟の賞状破いた、とかそんなエピソードよく思いつくな、と思った
弟が皆に同情された、とあるから外道な行い・キャラとして扱っているだろうに
風は誰もが好きになる聖女と仲が良い、には混乱した

922 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 16:12:13.06 ID:+RUEuUzu.net
聖女も実の妹にモラハラするしペットの世話もしないから
弟を虐待する風とは波長が会うんだろ
理にかなったカップリングだと思う

923 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 19:12:44.52 ID:kTdfff9V.net
>>897
鬼滅作者のやってる事で謙虚扱いされるなら、謙虚じゃない作者なんていない
鬼滅信者が傲慢扱いしてる人達のが遥かに謙虚

924 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 21:36:13.81 ID:kTdfff9V.net
>>922
最悪の組み合わせではあるけど確かに

925 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 22:52:41.43 ID:J6bpDoNF.net
風とアバターはクズ同士お似合いだよな
しかも自分はいい兄いい姉で家族の事を思って最良の事をしていると思い込んでいて
現実は兄弟が苦しんでても具体的な手助けはしないどころか苦しませてから死ぬように誘導してるという
恋人と言うより魂の双子

926 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 20:28:11.06 ID:qVCNrLOL.net
カナエはせめてしのぶに復讐させないようにドウマの特徴は言わなければよかったのに
特徴的な見た目してるし朝日がのぼって逃げていくところをしのぶがチラッと見たとかでよかっただろ
そんなに毒団子やらせたかったのかな
復讐しないでほしいのよ〜からのアイツは意地きたならしい女食いで(でも柱で女の私は食べられなかったけど)は
さすがにギャグすぎるし、ドウマ戦中に膝をついたしのぶを叱咤するカナエは本当は妹に復讐なんてしてほしくない
柔和な聖女があえて厳しく接する!という演出をしたかったんだろうけど、ドウマの特徴ベラベラがあるから
何が何でもドウマを殺してほしいようにしか見えなくてまったく演出が生きてない
「弟妹を何よりも愛してる自分」が大好きな長子って感じで風とカナエはお似合い

927 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 21:16:11.17 ID:7XkpLwKi.net
カナエの行動は滅茶苦茶すぎて好き嫌い以前に理解すらできない
馬鹿なら馬鹿で一貫して馬鹿なことをするし周囲も馬鹿と見なすけど周囲はスゴイスゴイしてくれるしな
鬼に好かれる匂いの稀血みたいに
近づく人間の頭がおかしくなる特異体質の持ち主なんだと思うようにしてる

928 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 23:44:20.25 ID:YYLZHTKe.net
そんなのカナエに限ったことじゃなくね?

929 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 23:58:26.18 ID:GIrNFFGI.net
この漫画はDVネグレクト虚言癖キモオタみたいなクズキャラの造形は嫌になるほどリアルなのに
優しい尊い家族思いみたいな人格者設定のキャラほど薄っぺらくて胡散臭いんだよな

930 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 00:09:59.05 ID:UpVg3dbI.net
どのキャラも毒親要素満載で気持ち悪い
作者がそういう人間だから必然的にそうなるんだろうけど全てから滲み出るって異常すぎる

931 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 21:56:14.02 ID:4P5QOakU.net
作者本人からして「天然でファンを大事にする作家」程度の
仮面すらマトモに作れずに自爆しまくってるんだから
紙の上に優しいキャラとか人格者キャラがちゃんと描ける訳ない

932 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 05:49:42.94 ID:LYPe5QIB.net
人気投票は徹底的に無視してたのに
賞を取ったらファンに感謝コメントしててあまりの卑しさに笑ってしまった

933 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 09:48:29.54 ID:L/RrE8s1.net
手塚治虫文化賞って過去にワンピと銀魂もノミネートされてたんだけどどっちも辞退してるから
人気投票ガン無視で特別賞には即コメしてる鬼滅の卑しさが余計目立つw

934 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 10:18:11.74 ID:aS+WPd09.net
売れる前は暗くてヒネた感じの短編描いてただろ?
あれが作者の元々の精神性ってこと

しかしいくら編集が頑張ってメジャーに押し上げたんだとしても、あれがウケたってことは、よっぽど世の中に不満が溜まってる連中が多い証明だな

935 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 13:31:51.98 ID:4uF3qnbx.net
兄妹の絆と慈しい鬼退治って何だったの?これがメインテーマじゃなかったの?
ねず子なんて終盤ほぼ出てこないんだけどどうなってんだ?

936 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 13:43:51.85 ID:fU+Fh7S7.net
結局作者の描きたいものではなかったということだろう
兄妹の絆も慈しい鬼退治も、メジャーで売れるために初期の担当から諭されてしぶしぶ従ったけど、担当が外れたからそれを良いことに本来の殺伐とした志向に向かっただけ

937 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 14:15:25.65 ID:TzuNrt98.net
終盤の展開を見ると本当に描きたかったものは胸糞悪いグロと結婚恋愛漫画って感じかな

938 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 14:35:15.00 ID:a3f+oXbm.net
欠損が好きなようだが痛がったり出血する様子がないからロボットの手足が取れたようにしか見えん

939 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 16:15:26.54 ID:OpX+qKmP.net
連載中も言われたが欠損は見た目のショッキングさで目を惹いて
容赦ない展開ワニすげー!て言われたいが為の道具だと思う
だから特にお気に入りでもない霞なんかはどんどん手足もいで平然と殺す
一方でお気に入りの風はちょっと指欠いただけで生存する
実際は風が先輩らしく弟と後輩守って死んで霞が生存した方が両方のファンにとって良かった気がするが

940 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 17:30:19.78 ID:j7hBFqMV.net
霞はいくらなんでも可哀想すぎた

941 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 17:31:09.10 ID:j7hBFqMV.net
玄弥も痛々しすぎたな…

942 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 18:02:14.32 ID:XPIkIGm8.net
>>935
兄妹で風呂に入ったり濃厚な兄妹愛描写してただろ

943 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 18:05:13.78 ID:fML0zItr.net
>>940
追加のポエムで「命は長さではなく太さだ」とか書かれてたのがまたひどい

944 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:52.52 ID:dYK54sDj.net
>>943
結局最終的に生き残ったもん勝ちなのがまた…

945 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 21:11:03.94 ID:fML0zItr.net
いくら霞の人気が高くても最後にあんな風に死ぬと思うとファンも追いかけるの辛いだろうね
言っちゃ悪いが霞みたいなキャラて他の漫画でもよく見るしファンも追いかけるならそっちに行くんじゃねえかな

946 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 21:25:03.17 ID:LYPe5QIB.net
霞も玄弥も奮闘してたけど死んだ後の扱いが軽すぎるのが胸糞悪い
死んだら兄に嘆かれただけで生きてる誰からも完全に忘れられた霞
弟の死をすぐに忘れて猫ヒャッハーしたりスヤァしてる風
面倒を見てた子供を沢山見殺しにして自分だけ生き延びた挙げ句俺は悪くねえとばかりに昇天する岩

947 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 22:16:01.14 ID:dezoJjmR.net
兄弟のあの世の再会も結局作者の言い訳に使われてキャラ崩壊してたしキャラを人形として扱いすぎ
玄弥も風がギャーギャー泣き喚いて俺可哀想するために消費されたしこの作者だいぶ性格ヤバいでしょ
いくら架空のキャラとは言えここまで雑に扱うとか引くわ

948 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 22:36:19.34 ID:OpX+qKmP.net
岩って最初から最後まで子供に気遣いや接待されて死んだクズって印象しかないが
FB2で岩は健気に頑張ってきたんです!アピが地味に激しかったの見ると
風や縁壱や珠世ほどではないにせよ岩も作者の推しなのかな

>>945
霞って毒舌罵倒すごいからあそこまで口悪いのはそう居ないかもだが
逆に言えばそこ意外は本当よくいる天才少年キャラだし
何なら他の漫画のそのタイプのがキャラデザ洗練されてるまであるからなあ

949 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 22:42:29.28 ID:2OJI8uBW.net
岩は上壱戦で霞と玄弥を守りきって「今度は守れた…」ってする展開かと思ってたから
作者の逆張りであそこまで糞のような展開になったのには本気で驚いた

950 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 00:44:58.79 ID:JJDN5/CC.net
蛇も恋と結ばれて生きる気力が出るのかと思ったらそのまま死んで驚いた
お気に入りキャラ以外の逆張りが後味悪すぎる

951 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 01:47:10.32 ID:6PFP7I90.net
結婚して子孫繋ぐことが人間の最大の幸せであり命題みたいな終わり方だから
死んだキャラ達が本当に浮かばれないんだよなぁ…あんなに頑張って戦ったのにね

952 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 01:56:58.13 ID:/jKhqgBi.net
岩は子どもたちが逃げようとして殺されてしまったことを自分が頼りなかったばかりにとか後悔してたんだったら、
死にぎわに子どもたちが逃げようとしたんじゃないんだよ〜戦おうとしたんだよ〜って現れるのも理解できるけど、
アイツら俺が弱いとみて逃げやがった四歳のガキも俺を労わらなかった!とネチネチ恨み続けてるから
子どもたちが謝りに出てくるのはただただキショい 四歳のガキも謝りたいと思っていますってキショすぎ
だいたい大正時代にもなってガキの証言だけで有罪!死刑!とかあるわけないだろ

953 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 02:00:47.80 ID:AIwzegq1.net
>>951
生き延びて命を繋いだトートイ結果があの最終話なのがな
あんな狭い範囲にクズの子孫とクズの生まれ変わりが集まってるのおかしくない?
クズの集落か刑務所の中か何かなの?

954 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 03:04:16.63 ID:k1tqTJKU.net
岩の最期に出てきた子供達といい鬼の王脱却させた腕といい幽霊達があまりに都合よすぎる
ポンポン欠損して死人も出るシビアな世界観と全く噛み合ってない
万能珠世薬もだけど終盤の展開テキトーすぎでしょ盲目信者は休載ゼロをドヤるけど逆に絶対休載挟んできちんと話考えなきゃいけなかった反面教師の見本だよ

955 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 03:20:21.49 ID:XN2Nf4ym.net
最初の修行で炭治郎が岩(流れからややこしいが単なる岩ねw)を切れたのも幽霊のおかげだったね

956 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 08:47:10.04 ID:HNK0yNvu.net
ご都合主義通り越してもはや生きてるキャラの接待要員>幽霊
死んでまで特定キャラをちやほやさせられる奴隷って感じになってしまったな
炭の関係者も酷いが、岩は出番が少ないのにずっと幼い子供達に接待させてるのが胸糞悪い
そりゃ柱で最強でも脳死信者にすら人気出ない訳だよ

957 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 10:18:00.34 ID:sUVQPyA/.net
作者は以前
算数なんて出来なくても生きていけるみたいな事言って無かった?
普段買い物しない人なの?
時系列崩壊っぷりを見るにガチで四則演算すら出き無さそうだと思った

958 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 14:35:18.69 ID:/jKhqgBi.net
休載ゼロって単に休載しなきゃいけないほどの不調にみまわれなかったってだけの運の問題でしかないんだけどね
頑張ったから休載ゼロとか頑張らなかったから休載したとかそんな簡単なものではないのに
休むのが悪みたいな社畜根性がもう時代遅れなの気づいてないのかな

959 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 15:16:43.26 ID:RrXjPevW.net
皆勤賞が欲しかったから適当に思い付くままに描いたんでしょ

960 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 16:08:47.43 ID:g0OT2v0W.net
ジャンプだけでも休載なし初連載で鬼滅より遥かにきちんと考えて綺麗にまとめきった漫画自体いっぱいあるのに、
信者は他に漫画読んだことないからイメージだけで「ジャンプの他の漫画はみんな引き延ばしでダラダラ続いて休載もしてる」と思い込んでるのが酷い
この漫画を盲目的に持ち上げる層ってこんなんばっかり

961 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 16:13:50.73 ID:6+ecYw95.net
テンプレをまず読もう

962 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:00:43.67 ID:+qQNulL/.net
作者が絶対に折れてくれない人的な話って誰が何で言われてたんだっけ

963 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:06:43.47 ID:/jKhqgBi.net
ネットにある初代担当インタだろう
修行削れない?に人は簡単に強くなりません、最終選別に水柱出せば?に
義勇は優秀な剣士なのでそういうことはしませんって返したっていう

964 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:17:53.81 ID:JJDN5/CC.net
最初はそんなこと言ってたのに伊之助が心臓ずらしたあたりからリアリティの欠片も無くなったな

965 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:19:27.82 ID:g0OT2v0W.net
>>961
「ジャンプで初連載で休載しなかった漫画」が作品名出した比較扱いでテンプレ違反になるんなら何がOKなんだ

966 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:02:18.94 ID:HNK0yNvu.net
簡単に強くなりません!言いつつ結局睡眠学習だけで日の呼吸習得させてるし
赫刀は握力+刀同士をぶつけるだけでOK!で量産するし
あげくに鬼の才能!だし、脊髄反射で言い返してるだけじゃねえのかとすら
絵がへたくそな新人のくせにどんだけプライド高いんだ

967 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 23:02:44.66 ID:ABFjl/Od.net
>>965
指摘されてるのそこじゃなくて信者の愚痴絡みなところだと思うよ…

968 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 16:37:16.30 ID:Z3ErH0V9.net
次スレ前に足踏み

969 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:13:47.55 ID:W8eoSjn+.net
次立てといたよ
保守はしなくていいんだっけ

970 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 00:17:23.42 ID:WZkPQm/3.net
主人公のピンチに家族の幽霊が来すぎてて
竈門家が無惨に襲われる時に父親なにしてたの感すらある

971 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 00:18:16.05 ID:WZkPQm/3.net
>>969
乙です

972 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 23:45:47.26 ID:4br6P+6T.net
炭治郎ってラストバトルで何の役にも立ってないし序盤で言ってた薬で色んな人を治すってのもやってないし
妹のことも守ってないしで結局このキャラは一体何やってたんだって感じなんだけど

973 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 23:53:53.97 ID:ohCTpJcm.net
スレ立て乙

結局炭治郎いなくても無惨戦はお薬があって柱が時間稼ぎさえできれば勝てたってのがな
産屋敷が珠世に巧いこと接触して親方信者の柱使って強い鬼の血を集めれば
炭治郎1人が雑魚く頑張るよりも遙かに効率が良かったまである
妹放置だし何の為に主人公になったんだよこいつ

974 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 02:02:46.03 ID:+aReP8ee.net
柱は勝手に禰豆子殺そうとしてたし説明だけでは従わなさそう
鬼の内輪揉めに乗っかるだけだから柱もいらなかった
鬼殺隊を全滅させる気でいた無惨が産屋敷の拠点を探してる間に老化に気付かず死ぬのを待つだけで解決してた
薬もだけど組織として情報共有してればマシだったことが多すぎる

975 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 07:49:28.45 ID:pQZMJAwU.net
そういや無惨はちゃんと老化してたんだから産屋敷邸にノコノコやってきた無惨に浅草の人の血気術で足止めして珠世の薬アタックだけで倒せた可能性すらあんのか

976 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 08:12:11.81 ID:lDceQtGp.net
決定打になったのは太陽で薬はじきに分解されそうだけど主人公マジでいらなかったな

977 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 10:15:55.22 ID:yzyXSi+s.net
初期の担当をなんでマン扱いしてるところにこの作者の創作に対する適当さが透けて見える
キャラクターが行動するなら納得のできる理由が必要という認識が欠如してるから後半の理解不能な展開が相次いだんだろう

978 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 10:23:57.01 ID:npM8fF1O.net
浅草の人の血気術、無限城が崩壊して地上に出てきてから使わなかったのなんでだろ
鬼なんだから足も速いだろうに待機場所から間に合わなかったのかな

979 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 13:23:15.05 ID:EajgfcwL.net
炭治郎が踏ん張らなかったせいでカナヲ失明&大怪我してるから間違いなく主人公はいなかった方が良かったよ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200