2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク原作限定強さ議論スレ70

1 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:15:30.66 ID:i/kxJ77tM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

S 沢北 河田兄 (森重)

AA 牧 仙道 深津 (諸星) (土屋)
A 流川 ≧ 赤木 藤真

BBB 南 松本 魚住 花形 (御子柴) ≧ 岸本 神
BB 三井 宮城 板倉 野辺 福田 清田
B 高砂 長谷川 一之倉

CC 池上 高野 永野 河田弟 武藤 矢嶋 岩田 伊藤
C 植草 越野 木暮 宮益

DD 菅平 安田
D 角田 潮崎

ランク付け不可:桜木


前スレ
スラムダンク原作限定強さ議論スレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1588339501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:16:40.32 ID:i/kxJ77tM.net
全国大会優勝校は?

https://www.outoutput.com/slam-dunk-inter-high-winner/

3 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:45:00.76 ID:i/kxJ77tM.net
名朋・大栄優勝説を作者が完全否定した動画
http://www.asahi.com/articles/ASK5J5692K5JUTQP022.html
5:10〜

4 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:45:22.41 ID:i/kxJ77tM.net
他なんかあったか

5 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:49:19.43 ID:i/kxJ77tM.net
5

6 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:58:04.53 ID:yM8QmegPM.net
全日本レベル
沢北 河田 森重 仙道

7 :マロン名無しさん :2021/02/18(木) 23:59:38.28 ID:yM8QmegPM.net
大学レベル
牧 流川 諸星 藤真 土屋

8 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 00:00:47.71 ID:qvTlDj/GM.net
高校全国レベル
深津 神 松本 南 赤木 

9 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 00:02:58.12 ID:qvTlDj/GM.net
不明レベル
桜木

10 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 00:04:21.80 ID:qvTlDj/GM.net
異論は認める

11 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 00:11:32.21 ID:qvTlDj/GM.net
ー保守終了ー

12 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 00:20:22.33 ID:Os89E2QP0.net
テスト

13 :マロン名無しさん :2021/02/19(金) 17:12:33.81 ID:uwL+dbj7d.net
赤木の家に来た杉山さんは河田や森重よりかパワーあるのかね?

14 :マロン名無しさん :2021/02/20(土) 00:06:50.14 ID:2Whuf9UC0.net
河田を大学でもセンターでベスト3入る言ってた人か

15 :マロン名無しさん :2021/02/20(土) 13:50:59.22 ID:aoohXR0pd.net
大学の全日本メンバーみたいだな
春子はサイン貰ってるしかなり有名な選手なんだろうな

16 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 13:51:31.18 ID:5wMAz38I0.net
全日本メンバーで大学ナンバーワンセンターなんだろ?
河田を大学ベスト3と評価してたがナンバーワンの杉山が上か
森重はまだ論外

17 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 14:01:35.10 ID:B1O56iwWF.net
杉山>河田>森重ってとこかパワーなら

18 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 14:02:24.86 ID:B1O56iwWF.net
総合力ならさすがに
杉山>>河田>>>森重ぐらいの差はありそう

19 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 14:08:38.43 ID:+voQtgokF.net
既に大学でもトップレベルなのが沢北、河田
次点で森重
その下に牧、仙道、流川とか
土屋、諸星、深津、赤木がそこに食い込めるかどうかってところじゃね

20 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 14:13:44.37 ID:+voQtgokF.net
>>6-8の仙道を大学レベルに下げればしっくりくるってこと

21 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 23:15:45.55 ID:bvkydNxV0.net
国体の選抜選手
あれから10日後では海南単体じゃなく混合チームにするとか言ってたけど
海南湘北陵南翔陽から選ぶとしたら誰選ぶ?

22 :マロン名無しさん :2021/02/25(木) 23:36:49.65 ID:9UxGA695M.net
牧仙道赤木はスタメン確定
残りは流川藤真もいいが三井神桜木も場合によっちゃ入れたいし悩み事どこだな

23 :マロン名無しさん :2021/02/26(金) 15:55:41.16 ID:H1oiK+DZF.net
無難に
牧 仙道 赤木 藤真 流川かな

24 :マロン名無しさん :2021/02/26(金) 19:30:19.87 ID:jnHUc3Bt0.net
藤真 流川 仙道 桜木 赤木かな

25 :マロン名無しさん :2021/03/01(月) 21:16:44.21 ID:BMgQok6uM.net
パワーは内藤>杉山>森重>赤木=河田>牧=桜木

26 :マロン名無しさん :2021/03/01(月) 21:26:12.75 ID:tvD+kK/B0.net
全国ベスト8に約50点差で勝つ名朋は異常

27 :マロン名無しさん :2021/03/03(水) 16:42:06.99 ID:qxaVFA5b0.net
沢北と河田に比べて深津のイマイチ感

28 :マロン名無しさん :2021/03/04(木) 19:20:17.21 ID:Cddj2kJc0.net
スラムダンク。
全国決勝のカードは大栄VS海南。
そして優勝は大栄。

愛知県予選における「約1ヶ月後日本は森重寛を知る」というフレーズは「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。

名朋は土屋率いる大栄にベスト8で敗れる。
森重は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスによって徹底マークされ仕事をさせてもらえない。
何も出来無い内に5ファイルで退場。

優勝:大栄
準優勝:海南
ベスト4:愛和、博多

現実の世界でもその年のインターハイで全国制覇を果たしたのは大阪の大商学園。
ユニフォームにも一部緑色が使われている。
因みに秋田繋がりで山王工業=能代工業。

29 :マロン名無しさん :2021/03/06(土) 01:07:14.69 ID:lpF1reSG0.net
原作者による点数ランク

S 沢北(10.0) 河田(9.8) 深津(9.5)
A 
B 松本(7.0) 一之倉(7.0) 野辺(6.0)
C 
D ミキオ(3.0)

30 :マロン名無しさん :2021/03/10(水) 10:47:23.05 ID:Ri2Xm408M.net
>>28
大栄と名朋はがっつり否定されてますやん
ネタコピペかなんかかな

31 :マロン名無しさん :2021/03/16(火) 22:05:22.53 ID:89oruSC/0.net
PG深津SG一之倉SF松本PF野辺C美紀男 これでも他校は勝てるかどうか微妙

海南全員控えVS武里と湘北全員控えVS角野だったらそれぞれどっちが強いだろう? 

32 :マロン名無しさん :2021/03/17(水) 13:27:23.97 ID:weff37F2F.net
海南がダントツだろう
小暮ぐらいの控えはゴロゴロいるんじゃないのか

33 :マロン名無しさん :2021/03/19(金) 17:06:11.18 ID:qc85soRYd.net
毎年色んな中学エース達が沢山入って来るからな

34 :マロン名無しさん :2021/03/20(土) 16:22:25.34 ID:EQ/y8fRZ0.net
全国でもレギュラー下げて試合してたな海南は

35 :マロン名無しさん :2021/03/25(木) 17:39:08.06 ID:YpvNrtX7d.net
この漫画は
中ボス仙道牧
ラスボス沢北河田
って感じ

36 :マロン名無しさん :2021/03/27(土) 21:45:13.84 ID:0NjxyxKf0.net
松本って沢北居なけりゃどこでも
エースになれる実力持ってるんだから仙道、牧辺りと互角ってこと?
そのわりには強いとは思えなかったな、
バテバテ三井から点取ってもそんな凄くないし。(そもそも得点5点くらい?)

37 :マロン名無しさん :2021/03/27(土) 22:28:31.98 ID:Gdpu7GDv0.net
山王に湘北を勝たせた上で
沢北、河田、深津、松本を今までの強敵よりも数段上に描くって無理だろ
ドラゴンボールみたいにIHまでの数週間に驚異的修行の末
県大会時よりも皆技術が遥かにアップ 身長も皆10cmアップ 身体能力も大幅に向上
こんな事がありなら可能だが・・・
湘北を勝たせる以上山王メンバーは一時期的には活躍の描写もあるがずっとは無理だ
だからこそ湘北戦前に大学オールスター級をダブルスコアにした あれが本来の実力
現実は沢北、河田、深津は高校レベルではない 大学トップレベル
松本が牧や仙道、流川と同等かそれより上
北野監督が言うようにレベルが違いすぎる
ただ彼らとて高校生であり勝負に絶対はないという事で負けた

バスケ力 牧、仙道を100とすると 松本100〜101 深津120
位の差はある

38 :マロン名無しさん :2021/03/27(土) 22:38:57.99 ID:V0UxyYqg0.net
>>36
仙道や牧には及ばなくとも南岸本御子柴辺りと同等以上あるなら
まあざっくりとどこでもエースなれる男と言われてもおかしくないんじゃないか

39 :マロン名無しさん :2021/03/28(日) 09:30:11.47 ID:2yZUnWNQ0.net
湘北って山王以上にバランスとれたチームだよな
勝ったのは奇跡でも偶然でもないよ

40 :マロン名無しさん :2021/03/28(日) 11:04:41.02 ID:WTxx1IPlM.net
湘北は桜木の覚醒と三井の絶好調が絶対条件になるけどね

41 :マロン名無しさん :2021/03/31(水) 20:11:59.23 ID:/43i/v/Md.net
絶好調三井と神ならやっぱり三井が上なのか?

42 :マロン名無しさん :2021/03/31(水) 23:12:37.63 ID:KvlFc5NN0.net
>>36
武藤の迷言だったな
第一、あんなあぐらかいてる
発言の時点で
お前まず松本に勝つ努力しろよと。

43 :マロン名無しさん :2021/04/01(木) 09:58:57.47 ID:8wJz2zP20.net
三井はスタミナがなあ

44 :マロン名無しさん :2021/04/01(木) 16:24:56.91 ID:l6atJwzx0.net
武藤の信用のなさよw

45 :マロン名無しさん :2021/04/02(金) 00:00:07.38 ID:dleH2oqN0.net
牧≧仙道>深津>覚醒流川≧流川=藤真>宮城>板倉>>植草=伊藤>安田

46 :マロン名無しさん :2021/04/02(金) 16:05:07.05 ID:S/jDv8yR0.net
仙道と牧は逆じゃね

47 :マロン名無しさん :2021/04/03(土) 09:00:12.57 ID:I9hJTudha.net
海南はあの戦力でよく準優勝できたよな。
高砂、武藤が謎だがあまり期待出来そうにないから牧、神、清田のアウトサイドが相当強かったことになる。

48 :マロン名無しさん :2021/04/08(木) 12:50:11.34 ID:jrBeOoTn0.net

桜木

沢北
一之倉
河田兄
さて一番体力が有るのは?

総レス数 148
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200