2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part6

790 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:33:23.15 ID:???.net
チェルシーや時計職人も受けてると思えない

791 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:20:09.23 ID:???.net
チェルシーやジョエルは男性ウケより女性ウケじゃないか?

792 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:19:42.06 ID:???.net
でもアメリカのアンソロもオンリーイベもあるし人気爆発してるよ

793 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:26:15.08 ID:???.net
腐にでしょ
だから他の読者が居なくなってる

794 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 07:45:25.02 ID:???.net
人気爆発()
ここは信者のくる所じゃないよ

795 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 13:49:06.93 ID:???.net
>>791
女性受けもないでしょ

796 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 14:19:02.92 ID:???.net
>現在
>■ジャンプ+『ネーム原作漫画賞』
>■ゼノン『一点突破漫画賞』
>■スペリオール『ヤングスペリオール新人賞』
>職業:審査員の人、みたくなってるな……
>全部甘々でがんばります!

もう言葉も出ない

797 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 15:23:35.34 ID:???.net
>>790
作品の都合の為だけに出して人格もチェルシーはウザい、時計職人はストーンによくいるキャラとしか思えないからな

798 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 15:33:08.42 ID:???.net
確かにチェルシーは一緒にいると疲れそうではある

799 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 16:00:15.47 ID:???.net
チェルシーのノリの古さはキャラ性なのか原作の素なのか
四十代でも通るだろあれ

800 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 16:22:22.23 ID:???.net
>>796
はー?????
もうお前船降りろ

801 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 16:22:51.44 ID:???.net
>>799
フワちゃん意識してんのかと思った

802 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:01:05.95 ID:???.net
>>799
エヴァの眼鏡思い出してた

803 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:17:30.47 ID:???.net
今後も「石化から起こしたからおまえら俺らに協力してロケット作るの手伝え」「イエッサー」って感じで70億おこすんやろか…うーん…

804 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:32:17.26 ID:???.net
>>801
自分もフワちゃんだと思った
ただキャラを動かすのが原作だからもどきにしかなってなくて不快感だけが印象に残る最悪のパターンに

805 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:54:30.32 ID:???.net
CEOさんは起こされてからどうなったんだろうか
普通に生活してたらまた石化とか

806 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 19:27:27.41 ID:???.net
>>805
あの人の描写量が原作のモブへの描写みたいなもんだよ
これから増えても皆あの程度だからあの世界に意見できるモブとか出てこなさそう

807 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 19:35:02.53 ID:???.net
初期は味方とは言い難い食えない奴的な立場だった龍水も今や立派な千空信者になってしまったしな
ゼノも仲間に加わる時には千空信者になってるよ

808 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 20:02:56.88 ID:???.net
今後起こされるモブの中に海に沈んだり風化して復活させられない家族を持つ者なんて一人もいなくて誰もがなんの悩みも苦しみもなく千空様に従う信者でしかないと思うとなあ

809 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 20:11:31.49 ID:???.net
モブ込みで全人類起こすって言ってるけどモブの扱いが本当軽いよな
リリアン作戦で騙されててショック受けたモブとか原作だと特に何もなくそのまま流されてたからその片鱗はあったけど

810 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 20:13:45.91 ID:???.net
20年程度で風化する石化なのに3700年も転がされてた石像のどれだけが風化を免れられてるんだろうって思うけど
人類皆起こすとか言ってるもんな
言うのはタダだよな

811 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 01:03:25.86 ID:???.net
計算関係って確か薬理凶室がやってて英語翻訳の人も検算やってて編集もやるんでしょ
ちょっとしっかりして欲しいよね科学漫画()名乗ってるんだから

812 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 16:27:27.52 ID:???.net
>>809
司の妹をダイナマイト発掘の時点で相当
あの時はバラバラになって復活出来る確信無かった筈じゃなかったか?
それをくっつけたらいいだろってドン引き

しかもダイナマイトでバラバラになった破片なんて見つかるかも怪しいのに

813 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 17:08:10.50 ID:???.net
>>809
比較すると作者キレるかもしれんけど鬼滅はモブですら人気になってたからその辺の描写上手いんだろうな
あれだけ柱が死ねばモブが自らの意志で命張る理由にもなるし
石は各キャラの感情や意志が本当見えない
この辺女性作者と男性作者の違いなのかねえ

814 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 17:21:44.62 ID:???.net
キャラがサイコパス気味になるのは男性作者だとわりとあると思う
それでも主人公まわりはちゃんとしてるもんだけどね…

815 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 17:49:19.40 ID:???.net
心情の表現がないよな

816 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 18:31:30.77 ID:???.net
>>813
他誌だけど例えばコナンとか男作者だけど出番少ない脇役もしっかりキャラ立ってるし男女差関係なくない?
やっぱり上手い人は脇役も丁寧に扱えるんだと思う

817 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 18:33:01.30 ID:???.net
稲垣はジャンプ作家としては中堅だから
トップと比べるといまいちなんだよね

818 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 19:59:52.79 ID:???.net
この漫画キャラは複数人いるしそれぞれ口調も違うけど中身は皆同じ一人の人間が喋ってるみたいな奇妙さを時々感じる
うまく言えないんだけど

819 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 20:03:23.87 ID:???.net
計算で漫画を描いてるジャンプ作家は
代表格は暗殺教室の松井だけど
稲垣も計算で描いてる方だよね
松井よりキャラに自己投影するから
あまり言われないけど

820 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 20:12:37.47 ID:???.net
計算と言う割にはどんぶり勘定すぎんか?>稲垣
その答えに持って行く為に強引に辻褄合わせたなって感じが出てて粗の方が気になってしまう

821 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 09:06:02.52 ID:???.net
>>818
キャラに喋らす台詞のストックが無さすぎるよね
理一郎は言語センスゴミだわ

822 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 09:23:52.21 ID:???.net
展開ありきでキャラ設定深く考えてないから性格に反映できないんじゃねと思ってる
なんていうか何々なキャラ!という設定はあっても、そうなるに至った経緯とか、思考回路の設定が雑だからそれっぽい台詞言わせてても白々しくて簡単にボロが出る
わかりやすいのだと羽京とか
キャラが舞台装置なマンガでも面白きゃいいけどそうじゃないから悲惨

823 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 09:59:30.98 ID:???.net
キャラ設定適当は氷月が良い例
名字が無い事に最近まで気付かず一人称も初期は僕と私が混同してたし

824 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 20:25:07.02 ID:???.net
でも今後も出てくる気配なさそうだけどな

825 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 20:27:07.92 ID:???.net
苗字を付け忘れてただけなのに今となっては苗字が出てこないほうが面白いと思ってそう

826 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 21:18:05.14 ID:???.net
ここの書き込み他所スレに貼るのってどうなん

827 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 00:35:05.89 ID:???.net
勝手にすればええがな

828 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 00:49:24.42 ID:???.net
他所スレに貼られても気にされないならそれだけ愚痴が溜まってるってことじゃね?

829 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 04:06:05.46 ID:???.net
>>813
あれはモブでもテレビが過剰に取り扱ってるだけでしょ

830 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 04:36:01.96 ID:???.net
モブでもテレビが取り上げてるからって…
情けない…

831 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 09:51:47.65 ID:???.net
ゴールデンタイムのテレビで取り上げられてもこの現状な石
ゴリ推ししても駄目なもんは駄目だからなサム8みたいに

832 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 10:14:36.46 ID:???.net
サム8と並べるとさすがにマシになるけど割と宣伝はされてたもんな

833 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 10:37:37.80 ID:???.net
宣伝にともなった効果が得られてないから話題性を呼びやすい安易なグロ祭りにしてるのかな
私見はこれだが>>728
本来の読者たちが好きなものを切り捨てている

834 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 11:27:14.54 ID:???.net
グロ好きな層はそういうのがメインの漫画を読むだろうからわざわざ読まないし
この作品普段がそういう作風じゃないから話題を聞いて一瞬来てもすぐ帰っていきそう

835 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 11:33:15.48 ID:???.net
ちょっと前はう○ことかでモロに小学生男子狙った様なネタやってたのに曇らせ展開やBL展開持って来る辺り
地元で人気のクレープ屋がタピオカブーム見てタピオカメインに持って来たが一部の有名店除いてタピオカブームは去ってしまい
それまでクレープ目当てで来てた客にもそっぽを向かれたって感じだ
次は台湾カステラ取り扱うのかな?

836 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 16:48:32.41 ID:???.net
スタンリーの民間人への対応や士気にムラがあったのは軍人として仕事全うしてるんじゃなくてホモとしてゼノの言うこの聞いてたからだと思うと納得いった
恋愛脳は理解しきれんという意味で

837 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 18:39:59.98 ID:???.net
子供がいる相手チームに軍人がマジになってるの本当に萎える

838 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 19:18:00.50 ID:???.net
スイカだけだけどな
少年連呼されてうぜえってなってたわ
砦集中砲火のときとかあそこに子供はいなかったしどうでもいい

839 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 19:19:28.79 ID:???.net
南米に行ってる間に千空も20歳になってるよな多分

840 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 19:21:59.30 ID:???.net
ゼノは自らを大人と称しスタンリーは千空一行を「少年科学団」と呼んでいたのにな
舐めプしたと思えば殺意剥き出しにしたり一貫性が無い

841 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 19:27:02.28 ID:???.net
スタンリーは情緒不安定なホモ
ゼノが科学できれば満足なら南米まで追いかけてくる意味なかったのもきっと気付いてない

842 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 20:18:03.81 ID:???.net
ホモだぞ?

843 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 20:38:32.16 ID:???.net
どうせなら千空とゲンor千空と司のホモ見せろ
米組とかミジンコ並みに興味ねーわ

844 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:37.56 ID:???.net
キモ

845 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:06:29.14 ID:???.net
東大生ランキングやってるけど「勉強になるアニメランキング」に石がランクインしたら作者速攻でツイで語りそう

846 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:34:33.11 ID:???.net
別番組で東大生に聞いたランキングでは入ってなかったけどな

847 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:46:24.93 ID:???.net
忖度?

848 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:50:38.70 ID:???.net
原作者権威主義だもんなー

849 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:51:53.03 ID:???.net
地位と名誉のある出来る男が好きで女はアクセサリーみたいなの滲んでるよな

850 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:54:54.99 ID:???.net
原作者ツイートしてたがいまいち熱に欠けるコメントだなと思ったのは俺だけか??
発表された時間よりも10分くらいツイート遅れてるし

851 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:54:59.35 ID:???.net
速攻でツイで報告してて予想通りすぎて草

852 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 21:56:12.11 ID:???.net
今はトリリオンの方が楽しいし審査員で忙しいからな

853 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:12:46.86 ID:???.net
もう石はどうでもよさそう
損切り早いね

854 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:18:40.48 ID:???.net
初期は面白かったのに…
どうしてこうなった

855 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:21:50.24 ID:???.net
>>846
あっちはドラえもんが1位だったね

856 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:27:58.86 ID:???.net
ドラえもんはガチだしな

857 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:29:25.37 ID:???.net
やはり忖度か

858 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:32:23.32 ID:???.net
ご飯作ってよぉフランソワ
びええん

859 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 22:38:39.94 ID:???.net
今スタンリーとゼノで入ってきた腐しか楽しんでないでしょ

860 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 02:44:21.30 ID:???.net
流石にそれはないと思いたい

しかし腐女子に文句言う奴は金落としてないとか謎の妄想主張する連中がいる中だと考えてしまう
腐女子なんて金落としてる連中のごく一部なのに
それに媚びるのはマイナスでしかない

861 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 03:59:40.52 ID:???.net
千空に聖人君子を求めてた人も楽しめてなさそう

862 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 04:01:53.66 ID:???.net
>>854
言っちゃなんだけど石が評価されるときはいつも初期の石の部分なんだよねえ
クラフトにスポット当ててることが多い
今はクラフトすっ飛ばし過ぎてつまんない
今の石は誰に受けてて誰に向けて書いてるのかな

863 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 06:17:25.56 ID:???.net
勉強になるのも初期ばっかだよね
ここ最近は申し訳程度の科学要素ばっか

864 :マロン名無しさん :2021/05/05(水) 15:49:45.23 ID:???.net
トリリオンゲーム読んでみたけど、
わざわざ新連載立ち上げてまでする内容じゃなかったな

いつもの稲垣の【一芸にだけ秀でた】対照的なキャラで
都合のイイ展開が続くだけのガイジ漫画じゃないか

865 :マロン名無しさん:2021/05/05(水) 18:28:30.57 ID:???.net
連載始めて半年程経つのに専スレの書き込み数が200台と言う時点でお察し案件かと

866 : :2021/05/05(水) 21:19:22.47 ID:???.net
だって言うことないもん
でしょうねという展開
死んだのが2、3人くらいなら本当に死んだまま進むのかも…って先が読めず目が離せなくなるけど大樹死ぬんだもん
じゃあ生き返らせる展開くるわなとなるし誰が死んでもどうせ生き返るしなと冷めた目で見てしまう

867 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 16:37:22.02 ID:???.net
原作者は腐女子を嫌いと言っていたようだけど、冷静に考えたら仮にも客を選り好みするとか有り得んな
その傲慢さが作品に現れてる
西尾維新のクリエイターの十戒でも読んどけ

868 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 17:03:24.66 ID:???.net
腐女子嫌いで結構だけど媚びてるじゃん

869 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 18:01:09.96 ID:???.net
しかし露骨に媚びると逆に冷めるらしいと言う話を聞くけどな

明日発売だけどまた内容に失望するんだろうか
今は先が楽しみと言うよりは腑に落ちる結末になるのかの確認と言う感じだな

870 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 18:55:09.49 ID:???.net
アメリカのホモ二人は千空とゲンについてるホモ好きおばさんを引っ越しさせたくてあえて作ったキャラじゃないかな
でも結局意味ないどころか増えただけだったね

871 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 19:11:48.00 ID:???.net
同意できる書き込みだらけだ
最初は好きで読んでたから最近の展開で失望し続けている
石化解除で生き返れるから死んでもOK…なわけねーだろ

872 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 19:23:13.75 ID:???.net
でえじょうぶだドラゴンボールで生き返る(だから死ね)って最悪なんだよな
悟空さの代表的なサイコ発言なのになんで似たようなことやるんだか

873 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 19:23:20.85 ID:???.net
余り腐媚びしてると漫画の内容がスカスカになって人気下がるのにな
アメリカの2人で何したかったのか謎

874 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 19:36:14.53 ID:???.net
DBは大勢の人が殺されるのを阻止するのは無理だから今は耐えろって時の発言
千空が何の策も無いのに石化で強制終了させようとしたのは言い訳できん

875 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 19:45:59.45 ID:???.net
今更すぎるけどゲンは捕まったときに普通にホワイマンのこと話して協力あおぐんじゃ駄目だったのか
ゼノ達だってまた急に石化されたら困るし協力してくれたんじゃ
いきなりマシンガンぶっ放してくる話通じない奴らって言われてるけど、得体の知れない船が自分たちの生活圏に現れたら攻撃するのおかしくないと思う

876 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:06:01.12 ID:???.net
>>875
ゼノ達は敵役として魅力感じないし正直好きか嫌いかと言われたら後者だが先制攻撃に関してはアメリカ側の行動は責められんと思う
手こぎボートとかならまだしも大型船で乗員も何十人単位ならそれなりの技術がある事が明白
一度文明が滅びた世界でそこまでの造船技術があるなら武力もあり侵略者と見なされても致し方無しかと

877 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:17:43.70 ID:???.net
>>875
ホワイマンの件については船からもそういう説明飛ばしてたけどスルーされてたからなんとも言いがたい
アメリカも過剰防衛なんだよな
でも結果的に育てたコーン奪いに来てるやつらがいるわけだし間違ってもなかったってのが
アメリカでの話は敵味方どこも問題のある行動しまくりなんだよな全体的に

878 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:20:59.41 ID:???.net
真正面からぶつかるんじゃなくて警戒心を解くために一時的に下についたふりでもして内部に入って
ゼノスタンリー以外のメンバー懐柔していく方向に行けなかったのかとも思う
実際ストーンウォーズではそれやってたわけだし
それを考え出すと改めて本章に入ってから人間同士のやりとりまともに描けてないんだよなって結論になるけど

879 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:25:07.20 ID:???.net
銃は危ないって散々言ってた次の話で銃の前に特攻しろってなったのは引いた

880 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:37:41.79 ID:???.net
色々破綻してんだよ
着込み着て銃撃で致命傷避けれた前例あるのになんで攻めてく敵に接近するのに着込み装着してないんだよ
記憶喪失にでもなったのか

881 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:39:25.26 ID:???.net
>>880
描きたい絵を優先させてるから皆バカになる

882 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 20:52:43.43 ID:???.net
今度はスイカに千空の追体験をしてもらおうという結論ありきなのでその結末に向かって全員が動いた結果全員がバカになった
潜入してどうとでも出来たのにゲンはそこまで千空バカじゃなかっただろ…

883 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:02:42.89 ID:???.net
千空ですら衣食住確保するのに必死だったのに
スイカが易々と衣食住を手に入れてるのは千空たいした事なかったって事になりかねんが
千空様すごいの漫画としてはこれいいんだろうか?

884 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:04:24.70 ID:???.net
南米だし果物がたくさんある時期だったってことになりそう
虫とか猛獣とかどうなってんだってのはあるけど

885 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:04:44.88 ID:???.net
あのハウスどうやって作ったんだろうな

886 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:04:56.36 ID:???.net
それ
小さい少女で千空よりずっと力がなくて弱くて知識もないのにどうして?
ゼノが出てきた時も思ったけどこれまで千空が地道に積み重ねてきた努力全否定だなって思った
原作本人が主人公の格を下げる展開を延々続けてる

887 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:05:40.29 ID:???.net
スイカの話がなくても千空の格なんて本章始まってから下がり続けて地に落ちきってるのに

888 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:06:01.68 ID:???.net
やばい虫やヒルがいるから虫除け必須の世界のはずなんだけどね
石化で虫やヒルも固まったのかな

889 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:06:21.03 ID:???.net
>>887
だからそう言ってるんだけど読めなかった?

890 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:08:51.55 ID:???.net
無謀なコーン強奪計画を立てて仲間の半分以上を敵地に置いたまま敵のボスと逃亡して
人質のはずの敵のボスに情報を与えつつ自由にもさせて追跡をさせやすくして
砦に立て籠った自分達が自爆するだけならまだしも比較的安全だった北米にも特攻指令を出してほぼ全滅させて
それから世界を丸ごとまた石化させた主人公とか言う人が何だって

891 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:14:01.41 ID:???.net
なんでイライラしてんの?主人公擁護が沸いてるわけでもないのに

892 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:17:00.87 ID:???.net
千空とスイカなら千空のが非力なんじゃないか?
他のやつの陰に隠れてるけどスイカに潜って高速回転移動とか人間技じゃないだろ

893 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:27:55.55 ID:???.net
>>892
確かに…
スイカに入って高速移動とか並大抵の体力じゃできねーわ
さすがスイカサマすげーわ
南米の食物に何らかの病原菌があろうと強靭な肉体で立ち向かえる

894 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 21:42:05.88 ID:???.net
千空と大樹はライオンの群れに対処しきれずゲームオーバーになりかけたのに
スイカ様はジャガー(作中描写有)の生息地で1人で生き抜く

895 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 22:04:52.45 ID:???.net
石神村よりハードモードの環境なのに村のみんなのバックアップなしでよく生き残れたね
千空につきっきりで学んだかサバイバル術を伝授されたかしてないと説明つかない
南米もワニはいるだろうし寄生虫もウヨウヨいるはずなんだけど何もなしで生き延びてたら作者にドン引きする

896 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 22:05:37.55 ID:???.net
スイカは3700年の間に小型エイリアンのキャトルミューティレーションで宿った子孫なんだよ
だから成長しないし関節無視して西瓜サイズ迄本体縮められる
肉食獣も何かを悟って近づかない

897 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 22:22:01.81 ID:???.net
次号からタイトルが改題されてDr.stone-石化明けのサバイバル王-とかになってんじゃねーの

898 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 23:57:08.84 ID:???.net
北米編はまあわかるけど南米編て本当にアンケ高かったの?

899 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:14:51.30 ID:???.net
今号トップだったけど8週前が氷月絶命回だったから票入ったんだろうな

900 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:32:35.32 ID:???.net
キャラ大量虐殺で稼いだアンケート上位に姫幼女のチートシリーズ乗せてくるのか

901 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:36:26.15 ID:???.net
この場面こそクロムじゃないのか?
なんでスイカなんだ?
スイカが作るには土台が無さすぎる
漢字読めるかも怪しいレベルだよな
ご丁寧に全て振り仮名振ってますってか?

902 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:40:59.09 ID:???.net
千スイカップル誕生の布石なんじゃないかって予想見たよ

903 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:49:09.42 ID:???.net
もう辻褄とか理屈とかそういったものは全てぶん投げてしまったのか
科学で勝つどころかファンタジーに飲み込まれたな

904 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 00:55:23.30 ID:???.net
あれだけ死亡確定で煽った氷月も石化解除であっさり復活しそうだしな

905 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:11:56.40 ID:???.net
もうそういう設定になったからあれだけど、カルロマックスのルーナへの矢印が家族愛ってけっこう不自然だよな

906 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:16:50.35 ID:???.net
千空とくっ付けるのにその設定邪魔だからね

907 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:20:33.94 ID:???.net
単行本読まずに本誌だけ読んでたらカルロスマックスのルーナへの矢印が家族愛ってこと分からないと思う

908 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:21:18.31 ID:???.net
ということはルーナの告白も場当たり展開だったのかね
取り巻きのいるようなイイ女というつもりで設定したら予想外に不評で慌てて修正したのかもしれないが

909 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:23:48.55 ID:???.net
(男にとって都合の)イイ女だろ

910 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:23:54.67 ID:???.net
お付きが勝手に片想いしてるのとルーナが千空好きになるのは別に矛盾しないんだけどな
好かれてるから絶対応えないといけないわけでもないし

911 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:27:51.17 ID:???.net
指輪の件を見ると当初は恋愛だったんじゃないかと思うわ

912 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:28:18.10 ID:???.net
色んな女に愛される主人公(俺)だから…
色んなスペシャリストの男に認められて尽くされる主人公(俺)だから…

913 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:36:55.91 ID:???.net
千空にそういう感じなのって確定のルーナとそれっぽいコハクぐらいしかいないけどな

914 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:48:26.51 ID:???.net
スイカ様ほんと博識で強靭でびびるわ
一切の知識なくバイクは解体できるし100kg近くある筈の司の石像も軽々動かせちゃう!軽石かな?
体勢も変わってるけどスイカ様の手にかかれば自由自在なんだなあ
これらの作業を日々衣食住を整えながら一人でですもんね
すごーい感動〜って思うと思うのか?

915 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 01:52:30.92 ID:???.net
デウスエクスマキナなんだよ

916 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 02:03:10.14 ID:???.net
話のガバガバが唯一動いてるスイカにおっかぶさってるんだよな

917 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 02:31:56.93 ID:???.net
司の石像よく動かしたな
イースター島の村民がモアイ族を運んだように丸太で転がしたり工夫して運んだのかな(好意的解釈)

918 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 03:01:54.04 ID:???.net
移動させる前にまず持ち上がらんよね
筋力すげーな

919 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 03:21:23.36 ID:???.net
台車みたいなの作ってたけど作るの自体難しい上に乗せたりおろしたりするの重すぎて無理だろ
司の石像とか成人男性でも厳しそう

920 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 06:32:37.40 ID:???.net
石にしちゃ軽いと言う設定はあったがツバメサイズでも水には沈むからそれなりの重さはあるよな
もう細けえことはいいんだよ!なんだろうな

921 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 08:32:47.14 ID:???.net
ガバ展開も笑ってツッコんで楽しめる程度にリアリティが織り交ぜられているのが面白くて好きだったのに
今はもうガバ展開しか見えん

922 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 10:47:33.13 ID:???.net
キン肉マンと思って読むことにしたわ
ガバガバなのはデフォルト
宝島あたりまではたまたま計算で作れてるように見えてただけ

923 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 11:24:52.46 ID:???.net
クラフトのときスイカいつもいるイメージないんだけどあんな端書で理解して実行できるかな

924 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 11:28:33.62 ID:???.net
諜報能力だけじゃなく科学も身につけたら登場人物の何人かは御役御免じゃないか?
一人目復活させるまでに何年経過させるつもりだよ…

925 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:15:14.17 ID:???.net
実際石の評価ってどうなの?
掲載順位でいうなら面白いって思ってる人が多数派なの?
こんなにガバガバなのに?

926 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:26:23.04 ID:???.net
アンケ出してる人が少数じゃないのか?みんな出してる?
一般層とオタク女子が入れてるんじゃね?
二次創作する対象がなくなったら困るからな

927 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:50:57.30 ID:???.net
ワンピース全盛期の頃は女子層はアンケートの2〜3割と言われてた記憶がある
今はどうなんだろう

928 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:51:48.28 ID:???.net
>>924
正直一人で五知将分ぐらい役に立ってるから肩書きばっかりで役に立たない奴らはリストラしていい

929 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:56:22.97 ID:???.net
性別を女にするとアンケートに反映されないという話もあるから性別を偽ってる人もいるらしい

930 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 12:59:17.23 ID:???.net
残されたのがルーナだったら南米編でサバイバル能力を獲得したから生きれるでしょと言われないだろうし
大樹だったらどれだけ丁寧な手順書でも復活液作れるだろとは思われないよな
スイカ様すごいすごい

931 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:09:44.36 ID:???.net
>>925
今のジャンプは暗黒期だから…
他がアレだから繰り上がりであの順位なだけ
それこそプラスのスパイとか怪獣が本誌にいたらその分順位が下がる

932 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:11:45.92 ID:???.net
>>928
羽京名指しで叩くなよ

933 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:12:42.31 ID:???.net
ゼノサイドの胸糞や千空達の間抜けや怠惰を「命狙われて一人残されて一番可哀想だから他を責める権利がある」スイカが全部許すって筋書きなのかね
お役立ち幼女だからヘイトを集めずチャラにできると思ってるんだろうか

934 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:31:31.88 ID:???.net
スイカのせいもあってあの展開になったんだよな
死人出てるのに失敗しちゃったの一言で済ますのは軽すぎるだろ
で世界で1人ぼっちで寂しいぴえんって自分の事だけしか考えてないのがムカつく
こういう時だけ子供だから〜ってのはずるいよな

935 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:32:32.50 ID:???.net
>>934
千空のせいだろ
全体的に

936 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 13:56:40.33 ID:???.net
アンケ今は全く入れてないしコミックスも買ってない
宝島終わるぐらいまでは毎回アンケ1位にしてたしコミックスも予約してたんやが
持ち直してくれると僅かな期待を持って読み続けてはいるけど限界かな

937 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 14:13:32.01 ID:???.net
>>933
これ
子供で同情買ってる感じがキツイ
米編の胸糞がなかったら素直にこの展開も応援してただろうに過程がキモすぎて無理

938 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 14:28:55.33 ID:???.net
北米編はまだいいけど南米編は胸糞な上に話がな
だらだら追いかけっこしてるだけだから本当につまらないんだよな

939 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 15:39:54.36 ID:???.net
>>901
クロムなら応援できたかも
スイカじゃ説得力なさ過ぎる

もうこの漫画どこへ向かってるのかわからない
広げすぎた風呂敷たためなくて原作者がリセットしたかっただけじゃないの

940 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 15:51:52.23 ID:???.net
クロム出せ層もうざいんだよな
千空の二番煎じ感が増すだけでは

941 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 16:15:26.32 ID:???.net
出せとは思ってない
スイカよりはマシってだけ

942 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 16:27:10.28 ID:???.net
次号巻頭カラー
復活した千空とおばあちゃんになったスイカ

943 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 16:37:19.04 ID:???.net
クロムはいっそスイカと同い年ならまだ子供枠として使えたかもしれないのに
主人公と同い年だから原始人のスペックからしたら異常な能力でもかすんでるんだよな
子供なら北米でバハハに任せるアホな作戦出したりゼノと遊んでても許せたかもしれない

944 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 16:51:07.75 ID:???.net
年齢下げすぎたら御前試合に出せないってなら最低ラインの14歳にでもすれば良かった

945 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 17:12:08.67 ID:???.net
アンケ自分も入れてる時あったw
今は最下位になれと思ってるよ
絵だけはクオリティ高いが

946 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 17:18:04.22 ID:???.net
次号巻頭カラー
復活した千空とおばあちゃんになったスイカ

947 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 18:30:54.02 ID:???.net
作者のお気に入りキャラだけが設定後付けで万能超人になって行く
もう千空と龍水とスイカと銀狼以外殺せばいいのに
どうせモブに成り下がって出番無いんだ

948 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:09:45.88 ID:???.net
何でゲンが除外されるのかわからん

949 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:19:54.54 ID:???.net
そして俺はそっと本誌購読を辞めた…コミックを待つ…

950 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:25:42.56 ID:???.net
スイカと銀狼は方向性の違いはあれ同レベルぐらいでかわいがってそうな感じするんだよな作者

951 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:27:50.80 ID:???.net
銀狼はどう見ても可愛がってるだろ

952 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:47:40.88 ID:???.net
>>949
逃げ若とか呪術読めよ・・・
面白いぞ・・・
逃げ若コミック2か月連続刊行決定で看板期待されてんな

石も次週が待ち遠しいみたいな時あったんだよな

953 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:07:21.90 ID:???.net
銀狼毎回ヘタレ逃げからの無意味な活躍してるけど成長するかと思いきや全くしないんだよなあ
というかこの漫画キャラの成長や変化ってほとんどないな精神的にも身体的にも
司と氷月がかろうじて変わったくらいか

954 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:09:47.40 ID:???.net
銀狼にしろスイカにしろいつもパターンが一緒で飽きる

955 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:13:39.92 ID:???.net
りーちろーが成長を書けないんだよね
ついでにキャラらしいエピソードも書けない
いつも「どうしようかと思ったけど〜○○ならすぐ行動するに決まってるからね〜w」
とかごまかして都合よく話を進める
今回は人工的な大規模石化をやりたいがためにもう滅茶苦茶よ

956 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:33:34.59 ID:???.net
スイカが頑張ってるから今までの主人公陣営のやらかしと米軍の虐殺展開もチャラねって言われてる感じがして嫌だ

957 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:33:57.29 ID:???.net
そこは別だろと

958 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:40:13.32 ID:???.net
考えてみればスタンリー達は千空側が自分らを殺害する気もゼノを傷害する気もないって見当ついてるのにバンバンやってたんだなあ
すべてはスタンリーの愛の為にな

959 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:41:29.45 ID:???.net
スイカ好きだったのに今は色々あり得なくてドン引きしてる
可愛そうとか思う前にあり得ない

960 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:48:11.50 ID:???.net
スイカ頑張ってる可哀想とか言う感想多いけど
けどスイカは自分の役目忘れて飛び出したせいで一人ぼっちになったから自業自得
飛び出さなければ少なくとも復活液とフランソワは手元に残った可能性高いんじゃないのか

961 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:54:07.50 ID:???.net
スイカの孤独なんだよ〜と言う台詞二回わざわざ言うし描写本当にくどい
銀狼が動く描写ばりにくどい

962 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:58:28.19 ID:???.net
自分もスイカ好きだったのに何これってなる
勝手についてくるとかも前にもしてるし

963 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:10:33.22 ID:???.net
成長してヒロイン候補とか予想されてるけど作者の生み出すヒロインて不人気なイメージしかない
アイシの鈴音とか人気投票酷い票数だったよな

その辺のデータをググってたら作者のイタタ発言発掘してしまって余計萎えた
アイシの頃から変わってないんだな作者

964 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:14:12.51 ID:???.net
コハクは人気あるし大丈夫でしょ

965 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:55:39.76 ID:???.net
この作者なんだかんだでお気に入りの人気出すの上手いぞ
終盤だとそのキャラ以外を好きなファンが脱落するからもあるけど

966 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 23:33:21.32 ID:EzQAiIpY.net
こんなのでアンケート取れるのか?

アンケ下がったら
ちゃんと掲載順も下げろよな
贔屓せずによ

967 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 23:43:21.17 ID:???.net
なんかRTでリーチローの「スイカ頑張ってます!」みたいな発言見たけどファンがみたいのはそれじゃねぇんだよなぁ

968 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 00:13:14.46 ID:???.net
これでスイカがガラス含んだ装置作りまで全部一人で作ったら、もう初期でマンパワー求めてた流れすら無に帰るな
何でも一人で出来んじゃんって
それとも動物と話して手伝わせるのか
もう科学じゃなくファンタジーになるけど

969 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 06:30:17.27 ID:???.net
>>968
クロムの存在意義もなくなる
1キャラ1スキル特化で皆の得意な事持ち寄って人類救おうぜ!な漫画の筈なのに
作者の贔屓キャラが他のキャラのエリアまで侵略してくる

復活液の紙は長時間風雨にさらされたはずなのに良く読める状態で残ってたよな

970 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 06:47:09.04 ID:???.net
はいご都合主義

971 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:04:12.12 ID:???.net
〉969
それだ‼︎
スイカの冒険が始まってからモヤモヤしだしたのは正にそれが原因なんだな
カセキやその他のキャラの方がスイカの何倍も可哀想すぎる
今までの意味でのはなんだったのって気持ちになる

972 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:10:22.82 ID:???.net
なんだその安価
>> だよ
出せなかったらコピペしろ

973 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:15:34.12 ID:???.net
>>968
まず間違いなくそうなるから萎えるわ
何年もかけて描いてきた展開全部ぶっ壊しにかかってるよな南北アメリカ編

974 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:39:23.80 ID:???.net
今までの経験や受け継いできた知識があるから子供でも乗り越えられる
こういう感動展開に持って行きたいんだろうけどね・・・

975 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:43:20.72 ID:???.net
今の世界ゲットするより未来をクラフトするって言ってた時点でこれまでを全否定してると思ったわ
今までやってきたことは何だったんだよって
それってこれまでこの世界を愛してきた読者も否定してるってことだよ

976 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:52:44.48 ID:???.net
スイカもまあまあ育ってるから子供云々は置いておいても1巻の千空自身が人間一人だとやれることに限りがあるとか
体力が持たないって言ってるのに千空のやり直しみたいなことさせるのはどうなんだろうと思う

977 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 11:29:29.60 ID:???.net
スイカ(小6〜中1)のひとりでできるもんをみけつけられるのはなぁ

978 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 11:42:46.85 ID:???.net
>>974
だったらその過程を描けよといいたい
スイカに対して千空が教えてた事あったか?
そういう描写が今まで一切なかったのにスイカが科学て作るって言われてても説得力ゼロ
それやるなら辻褄あうのはクロムしかいないのに

979 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:49:21.13 ID:???.net
しかもそれがうまくいって千空たちの復活までいくんだろうと思うと…
もう主人公スイカにしろよ主人公より万能なかわいい幼女ってもはや上位互換だろ

980 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:51:18.32 ID:???.net
それもいいな今の千空魅力ゼロだし

981 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:51:40.18 ID:???.net
立ててくるね

982 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:56:19.72 ID:???.net
立った
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1620705310/

983 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 16:27:23.06 ID:???.net
つかこんな状況になるってわかってたろうに笑いながらスイカ行けってやってた千空やばすぎだろ

984 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 16:48:06.13 ID:???.net
てめーが責任取れだよな
二度目だから余裕だろ

985 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 17:48:53.03 ID:???.net
>>963
成長しても中学生くらいだからすでに二十歳になってそうな千空と並ばせるのはアウト
身近でやらかしてる同業者見てるはずなのにロリ萌えに走る精神性ヤバいわ作者

986 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:04:51.44 ID:???.net
この漫画ずっと千空の無責任さが気になってた
ちやほやされたいけど何事からも無責任でいたい昭和の価値観が透けて見えて嫌だ
主人公の態度じゃない

987 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:09:05.00 ID:???.net
どう考えてもスイカが作れる要素が無いから

復活液出来ない→ゼノが何らかの方法で千空より先に復活→
科学を頑張ってる()スイカを発見し手伝う→自分の子供の頃を思い出し純粋な心()を取り戻す
→手伝って貰ったスイカ「悪い人じゃないんだよー」→復活液で皆復活→スイカの口利きゼノ仲間になる

みたいな感じでゼノ仲間加入展開とかじゃないだろうな

988 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:10:17.08 ID:???.net
新スレ保守しに言った方がいいよ

989 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:18:35.96 ID:???.net
政治家に使いがちな言葉だけど玉虫色の台詞が多いね
どうとでもとれる内容でたまに受け取る相手が確認してもそらっとぼける
勘違いで逃げ切れるような曖昧な言葉で相手を縛るモラハラ男が得意なやつ

990 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:19:16.96 ID:???.net
>>988
なんでお前保守しにいかないの?
自分がやってから言えよ

991 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:28:22.57 ID:???.net
スイカが文字読めるかどうか話題になってるけどその展開やるなら造船の1年をあんなにショートカットしないほうが良かったと思う
スイカたちが文字の勉強してるところも1カットですまさずに
先生の趣味で科学に関連する言葉も学んだとかいざという時のために積極的に勉強した描写があれば場当たり展開には見えなかったのに

992 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:37:48.14 ID:???.net
ここ最近で一気に読んで追いついたんだけども、アメリカ編で急に失速したな
特に全員石化は衝撃というより目が点になったわ

993 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:39:30.67 ID:???.net
その時にここまで構想出来てなかったんだろう
成り行き任せの行き当たりばったり感すごい

994 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:54:16.43 ID:???.net
キャラが先に先に勝手に行くんですよ(笑)みたいなことを宝島編終盤の頃に言ってたけど勝手に行かすな

995 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 19:18:05.00 ID:???.net
>>982
次スレ乙です

巻頭カラーでスイカ30歳くらいになってるかな!
まあそれはそれでサバイバルで長生きだなってなるんですけどね

996 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:08:59.58 ID:???.net
原作者は近眼じゃないのかな?
近眼の視界舐めすぎでしょってなること度々だわ
多分科学の分野でも専門職の人から見るとガバガバすぎて閉口場面もあると思う

997 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:28:22.05 ID:???.net
眼鏡なしのときは顔しかめてる設定がなくなってるよね

998 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:36:42.00 ID:???.net
あの顔のまま話が進んだら酷いギャグ漫画だな

埋めるか

999 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:36:49.83 ID:???.net
埋め

1000 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:37:46.66 ID:???.net
1000ならアメリカ編-南米編が無かった事になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200