2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part6

1 :マロン名無しさん:2021/03/09(火) 19:23:31.95 ID:pivuIqZn.net
ファンゆえの愚痴や信者への愚痴
制作陣、監修陣への愚痴があればどうぞ
・本スレ等の他関連スレの愚痴も可
・一般人のヲチ禁止(twitterなど)
・愚痴に絡む場合は同意以外禁止
・同意出来ない愚痴はスルー
・好きなストーリーやキャラの愚痴を書かれても我慢
・腐やCP論争は専スレへ
・信者らしき人や煽り荒らしはスルー
・ここに書かれた愚痴に対しての腐認定や○○信者などの認定は荒れる元だから禁止
・次スレは>>980

本スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part87【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614749458/

アンチはアンチスレへ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1604142517

※前スレ
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1609578996/

952 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 19:47:40.88 ID:???.net
>>949
逃げ若とか呪術読めよ・・・
面白いぞ・・・
逃げ若コミック2か月連続刊行決定で看板期待されてんな

石も次週が待ち遠しいみたいな時あったんだよな

953 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:07:21.90 ID:???.net
銀狼毎回ヘタレ逃げからの無意味な活躍してるけど成長するかと思いきや全くしないんだよなあ
というかこの漫画キャラの成長や変化ってほとんどないな精神的にも身体的にも
司と氷月がかろうじて変わったくらいか

954 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:09:47.40 ID:???.net
銀狼にしろスイカにしろいつもパターンが一緒で飽きる

955 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:13:39.92 ID:???.net
りーちろーが成長を書けないんだよね
ついでにキャラらしいエピソードも書けない
いつも「どうしようかと思ったけど〜○○ならすぐ行動するに決まってるからね〜w」
とかごまかして都合よく話を進める
今回は人工的な大規模石化をやりたいがためにもう滅茶苦茶よ

956 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:33:34.59 ID:???.net
スイカが頑張ってるから今までの主人公陣営のやらかしと米軍の虐殺展開もチャラねって言われてる感じがして嫌だ

957 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:33:57.29 ID:???.net
そこは別だろと

958 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:40:13.32 ID:???.net
考えてみればスタンリー達は千空側が自分らを殺害する気もゼノを傷害する気もないって見当ついてるのにバンバンやってたんだなあ
すべてはスタンリーの愛の為にな

959 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:41:29.45 ID:???.net
スイカ好きだったのに今は色々あり得なくてドン引きしてる
可愛そうとか思う前にあり得ない

960 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:48:11.50 ID:???.net
スイカ頑張ってる可哀想とか言う感想多いけど
けどスイカは自分の役目忘れて飛び出したせいで一人ぼっちになったから自業自得
飛び出さなければ少なくとも復活液とフランソワは手元に残った可能性高いんじゃないのか

961 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:54:07.50 ID:???.net
スイカの孤独なんだよ〜と言う台詞二回わざわざ言うし描写本当にくどい
銀狼が動く描写ばりにくどい

962 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:58:28.19 ID:???.net
自分もスイカ好きだったのに何これってなる
勝手についてくるとかも前にもしてるし

963 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:10:33.22 ID:???.net
成長してヒロイン候補とか予想されてるけど作者の生み出すヒロインて不人気なイメージしかない
アイシの鈴音とか人気投票酷い票数だったよな

その辺のデータをググってたら作者のイタタ発言発掘してしまって余計萎えた
アイシの頃から変わってないんだな作者

964 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:14:12.51 ID:???.net
コハクは人気あるし大丈夫でしょ

965 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 21:55:39.76 ID:???.net
この作者なんだかんだでお気に入りの人気出すの上手いぞ
終盤だとそのキャラ以外を好きなファンが脱落するからもあるけど

966 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 23:33:21.32 ID:EzQAiIpY.net
こんなのでアンケート取れるのか?

アンケ下がったら
ちゃんと掲載順も下げろよな
贔屓せずによ

967 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 23:43:21.17 ID:???.net
なんかRTでリーチローの「スイカ頑張ってます!」みたいな発言見たけどファンがみたいのはそれじゃねぇんだよなぁ

968 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 00:13:14.46 ID:???.net
これでスイカがガラス含んだ装置作りまで全部一人で作ったら、もう初期でマンパワー求めてた流れすら無に帰るな
何でも一人で出来んじゃんって
それとも動物と話して手伝わせるのか
もう科学じゃなくファンタジーになるけど

969 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 06:30:17.27 ID:???.net
>>968
クロムの存在意義もなくなる
1キャラ1スキル特化で皆の得意な事持ち寄って人類救おうぜ!な漫画の筈なのに
作者の贔屓キャラが他のキャラのエリアまで侵略してくる

復活液の紙は長時間風雨にさらされたはずなのに良く読める状態で残ってたよな

970 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 06:47:09.04 ID:???.net
はいご都合主義

971 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:04:12.12 ID:???.net
〉969
それだ‼︎
スイカの冒険が始まってからモヤモヤしだしたのは正にそれが原因なんだな
カセキやその他のキャラの方がスイカの何倍も可哀想すぎる
今までの意味でのはなんだったのって気持ちになる

972 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:10:22.82 ID:???.net
なんだその安価
>> だよ
出せなかったらコピペしろ

973 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:15:34.12 ID:???.net
>>968
まず間違いなくそうなるから萎えるわ
何年もかけて描いてきた展開全部ぶっ壊しにかかってるよな南北アメリカ編

974 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:39:23.80 ID:???.net
今までの経験や受け継いできた知識があるから子供でも乗り越えられる
こういう感動展開に持って行きたいんだろうけどね・・・

975 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:43:20.72 ID:???.net
今の世界ゲットするより未来をクラフトするって言ってた時点でこれまでを全否定してると思ったわ
今までやってきたことは何だったんだよって
それってこれまでこの世界を愛してきた読者も否定してるってことだよ

976 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 09:52:44.48 ID:???.net
スイカもまあまあ育ってるから子供云々は置いておいても1巻の千空自身が人間一人だとやれることに限りがあるとか
体力が持たないって言ってるのに千空のやり直しみたいなことさせるのはどうなんだろうと思う

977 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 11:29:29.60 ID:???.net
スイカ(小6〜中1)のひとりでできるもんをみけつけられるのはなぁ

978 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 11:42:46.85 ID:???.net
>>974
だったらその過程を描けよといいたい
スイカに対して千空が教えてた事あったか?
そういう描写が今まで一切なかったのにスイカが科学て作るって言われてても説得力ゼロ
それやるなら辻褄あうのはクロムしかいないのに

979 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:49:21.13 ID:???.net
しかもそれがうまくいって千空たちの復活までいくんだろうと思うと…
もう主人公スイカにしろよ主人公より万能なかわいい幼女ってもはや上位互換だろ

980 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:51:18.32 ID:???.net
それもいいな今の千空魅力ゼロだし

981 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:51:40.18 ID:???.net
立ててくるね

982 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 12:56:19.72 ID:???.net
立った
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1620705310/

983 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 16:27:23.06 ID:???.net
つかこんな状況になるってわかってたろうに笑いながらスイカ行けってやってた千空やばすぎだろ

984 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 16:48:06.13 ID:???.net
てめーが責任取れだよな
二度目だから余裕だろ

985 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 17:48:53.03 ID:???.net
>>963
成長しても中学生くらいだからすでに二十歳になってそうな千空と並ばせるのはアウト
身近でやらかしてる同業者見てるはずなのにロリ萌えに走る精神性ヤバいわ作者

986 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:04:51.44 ID:???.net
この漫画ずっと千空の無責任さが気になってた
ちやほやされたいけど何事からも無責任でいたい昭和の価値観が透けて見えて嫌だ
主人公の態度じゃない

987 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:09:05.00 ID:???.net
どう考えてもスイカが作れる要素が無いから

復活液出来ない→ゼノが何らかの方法で千空より先に復活→
科学を頑張ってる()スイカを発見し手伝う→自分の子供の頃を思い出し純粋な心()を取り戻す
→手伝って貰ったスイカ「悪い人じゃないんだよー」→復活液で皆復活→スイカの口利きゼノ仲間になる

みたいな感じでゼノ仲間加入展開とかじゃないだろうな

988 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:10:17.08 ID:???.net
新スレ保守しに言った方がいいよ

989 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:18:35.96 ID:???.net
政治家に使いがちな言葉だけど玉虫色の台詞が多いね
どうとでもとれる内容でたまに受け取る相手が確認してもそらっとぼける
勘違いで逃げ切れるような曖昧な言葉で相手を縛るモラハラ男が得意なやつ

990 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:19:16.96 ID:???.net
>>988
なんでお前保守しにいかないの?
自分がやってから言えよ

991 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:28:22.57 ID:???.net
スイカが文字読めるかどうか話題になってるけどその展開やるなら造船の1年をあんなにショートカットしないほうが良かったと思う
スイカたちが文字の勉強してるところも1カットですまさずに
先生の趣味で科学に関連する言葉も学んだとかいざという時のために積極的に勉強した描写があれば場当たり展開には見えなかったのに

992 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:37:48.14 ID:???.net
ここ最近で一気に読んで追いついたんだけども、アメリカ編で急に失速したな
特に全員石化は衝撃というより目が点になったわ

993 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:39:30.67 ID:???.net
その時にここまで構想出来てなかったんだろう
成り行き任せの行き当たりばったり感すごい

994 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 18:54:16.43 ID:???.net
キャラが先に先に勝手に行くんですよ(笑)みたいなことを宝島編終盤の頃に言ってたけど勝手に行かすな

995 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 19:18:05.00 ID:???.net
>>982
次スレ乙です

巻頭カラーでスイカ30歳くらいになってるかな!
まあそれはそれでサバイバルで長生きだなってなるんですけどね

996 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:08:59.58 ID:???.net
原作者は近眼じゃないのかな?
近眼の視界舐めすぎでしょってなること度々だわ
多分科学の分野でも専門職の人から見るとガバガバすぎて閉口場面もあると思う

997 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:28:22.05 ID:???.net
眼鏡なしのときは顔しかめてる設定がなくなってるよね

998 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:36:42.00 ID:???.net
あの顔のまま話が進んだら酷いギャグ漫画だな

埋めるか

999 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:36:49.83 ID:???.net
埋め

1000 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 20:37:46.66 ID:???.net
1000ならアメリカ編-南米編が無かった事になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200