2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 7

1 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 06:30:15.25 ID:???.net
昔読んだけど、タイトルが思い出せない…
もう一度読みたい…
そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ

★★ご注意★★
漫画サロン板は全年齢対象のため、エロ漫画の話題は板のローカルルールで禁止となっています。
エロ漫画(18禁雑誌掲載作品、成人指定マークの入った漫画)に関する質問・話題はpink板のスレでお願いします。


前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1601797301/

2 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 06:31:16.75 ID:???.net
テンプレ

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル
【絵柄】
【その他覚えている事】

3 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 12:16:31.50 ID:SIKNZlhX.net
>>1

4 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 02:34:39.91 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】ここ一か月ぐらいの間
【掲載誌・単行本またはジャンル】web漫画だったような
【絵柄】
【その他覚えている事】
驚いた時に無言で舌を出すポーズして「なんでろくブル(ろくでなしブルース)風のリアクションを…」
みたいなネタがあった漫画探してます
そのワンシーンだけが妙に意識に残って喉に小骨が刺さったような気持ちになってます

5 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 04:42:55.63 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】昭和の漫画だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】
【その他覚えている事】
ビルくらいの大きさの凄い巨大な女子高生が出てくる
ある時マッドサイエンティストに普通の人間の大きさに戻る薬を打たれる
普通の大きさになっても、体重だけはそのままで地面にめり込んだりする
話の終盤で、宇宙から落ちてきた巨人族の子供だったことが分かる

古いものですがよろしくお願いします

6 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 07:19:31.50 ID:QYMYXVQO.net
>>5
あろひろしのMORUMO 1/10?

7 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 09:32:21.31 ID:YbuPjQ8D.net
【タイトル】ヒロインの子の名前が入っていたとおもいます 〇〇ちゃん〇〇みたいな
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代後半から90年代前半
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ジャンプ、マガジン、サンデー等少年誌の読み切り
【絵柄】かわいい系
【その他覚えている事】
学園ものコメディ
ヒロインの子は何かと不憫
オチは、ヒロインの子がお礼で主人公に抱きつこうとしたら、
キャプチュードで投げられます

ずっと気になってます。
よろしくお願いします。

8 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 16:49:15.18 ID:???.net
情報がかなり少ないのですが、思い当たるものがありましたらよろしくお願いします

【タイトル】
不明

【作者名】
不明だし実際の性別はわからないけど、確か男性名だったはず

【掲載年または読んだ時期】
読んだことはなく、カラー絵(確か単行本の表紙)を見ただけ
遡ってもここ10年以内だと思う
見た時期=作品が描かれた時期と大差ないと思う

【掲載誌・単行本またはジャンル】
SF、非現実的な要素が絡む日常もの

【絵柄】
上手く説明できないが、イメージ的には鶴田謙二とか吉富昭仁が浮かぶ

【その他覚えている事】
スクール水着またはセーラー服(夏服)を着た少女が描かれている
水や海が関係あるかも(↑の少女が座って足を水場に浸してたりしたような……)
陰鬱とまではいかないが、退廃的だったり終末感がある雰囲気で
ストーリーもたぶんそのような内容だと思う

9 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 17:10:29.58 ID:???.net
>>6
これでした
ネットで無料公開されていたので早速読みました
ありがとうございました

10 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 17:15:01.18 ID:???.net
>>8
地球の放課後

11 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 17:15:48.65 ID:VKElBjVK.net
>>8
吉富昭仁の地球の放課後?

12 :sage:2021/04/28(水) 18:41:25.84 ID:Mq3G9ZGX.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年前に読みました
【掲載誌・単行本またはジャンル
【絵柄】昔の黒岩よしひろ先生、板場広志先生に似ていたような永井豪先生にも・・・
【その他覚えている事】
ストーリーは学園でタキシード仮面のような仮面をつけたノースリーブ(まくっているか破れているか)
の強そうな女主人公が生徒会(うろ覚え)に苦しめられている生徒を救う漫画です。
理事長の孫娘(三つ編みを丸く戻す髪型)が逆さまで磔にされているシーンから始まります。
主人公に負けた敵が敵の幹部の指示で犬に犯されるシーンがありました。どうぞよろしくお願い致します。

13 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 22:58:10.52 ID:???.net
>>10-11
すみません、紛らわしい書き方しましたね
絵柄の件は知ってる中だと鶴田謙二や吉富昭仁っぽい、という意味です
なので地球の放課後ではないんです
地球の放課後は好きで、探しているもののイメージや方向性に近いとは思います

14 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 23:16:23.10 ID:noxYjzDs.net
>>12
生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている!

15 :sage:2021/04/28(水) 23:46:41.37 ID:yB23NHAt.net
>>14 ありがとうございます。生徒会副会長矢上さゆりは頑張っているを読んでみましたが、仮面、学校等、正義等シチュエーションは似ておりますが、残念ながら別作品でした。>>12の作品の単行本サイズは新書判(縦17.6cm×横11.2cmくらい)で絵はもっと昔の少年漫画のようで、ヒロインの学園の理事長の孫は眼鏡をかけておらず、気取らない気弱なお嬢様でした。ヒーロー(女性)はセーラー服の下はふんどしでした。ヒロインとヒーローは制服が違ったと思います。

16 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 00:31:10.81 ID:???.net
>>15
サマータイムレンダはどうだろう
全然日常漫画じゃないけど一巻の表紙のイメージが近い

17 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 00:32:20.57 ID:???.net
ごめん安価ミス>>16>>13

18 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 01:15:51.22 ID:???.net
>>16
う〜ん……たぶん違うと思います
記憶ではもうちょっと古いのと、見た絵では少女が1人か2人で
男性キャラは描かれていなかったと思うので……

あと、関係ないとこに反応してすみませんが面白そうですねこれw

19 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 01:59:57.36 ID:QGWyn/jw.net
誘導されてきました
よろしくお願いします


>【タイトル】
>【作者名】
>【掲載年または読んだ時期】
>【掲載誌・単行本またはジャンル
>【絵柄】少年アシベ系
>【その他覚えている事】
すごくマセていて大人のような幼稚園児(小学校低学年だったかも)の妹とほぼ喋らない高校生の姉(ストレートのスーパーロングヘア)、すっごく可愛いキュルン☆とした小さい紫色のアクマ(プリンが大好物で言葉は喋らない)が出てくる
20年くらい前にニュース番組の最後18時55分くらいから19時までの間にアニメもやっていました
漫画のジャンルとしては不条理系4コマ漫画だったような…
ちょっと下ネタもあったような気がします
いろんなキャラクターがいて不細工なのにすっごく美人のお嫁さんがいるキャラとか、主人公の同級生のヤンキーの女の子とかがいた気がします
タロットだか魔術だったかがテーマの漫画だったような…

20 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 02:00:59.00 ID:znV+YeFp.net
>>8
Acqua-Pianeta

21 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 03:51:36.31 ID:???.net
>>8
グレイプニル
とか
ARIA
とか?

22 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 03:52:39.64 ID:WpDhcwNU.net
昔の漫画で、すごくマセていて大人のような幼稚園児(小学校低学年だったかも)の妹とほぼ喋らない高校生の姉(ストレートのスーパーロングヘア)、すっごく可愛いキュルン☆とした小さい紫色のアクマ(プリンが大好物で言葉は喋らないが)出てくる作品をご存知の方いませんでしょうか
また読みたいのですがタイトルがどうしても思い出せません
いろんなワードでググりましたが全く出てこなくて…
20年くらい前にニュース番組の最後18時55分くらいから19時までの間にアニメもやっていた気がします
漫画のジャンルとしては不条理系4コマ漫画だったような…
ちょっと下ネタもあったような気がします
いろんなキャラクターがいて不細工なのにすっごく美人のお嫁さんがいるキャラとか、主人公の同級生のヤンキーの女の子とかがいた気がします
タロットだか魔術だったかがテーマの漫画だったような…
別の板でもしこういうのを聞けるスレがあれば教えてください

23 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 03:53:57.71 ID:QGWyn/jw.net
>>22
あっちのスレの方だろうけど>>19で自分で書き込んだので大丈夫です……

24 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 04:45:00.42 ID:???.net
>>4
CITYあらゐけいいち

25 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 05:12:39.09 ID:???.net
凶悪犯と主人公の人格が入れ替わる
主人公は元に戻るため(謎を解くため?)奔走して犯人の故郷である村に辿り着く
村ではなんらかの信仰があって人格の入れ替わりはずっと行われてたっぽいことがわかる
てとこで打ち切り
4、5年前 ヤンマガ モーニング スピリッツ のどれかでやってた

26 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 06:07:31.43 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 10年くらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】
化け物や、改造人間達による勝ち抜きバトルロワイヤルみたいな漫画
片手を巨大なドリルに改造された女、
胎児のまま腹の中で大人に成長した子供と協力して戦う女、
人肉を料理する狂ったシェフ、
仮面ライダーのぱちもんみたいな改造戦士とかが出て来たと思う
分かる方よろしくお願い致します

27 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 07:48:53.57 ID:???.net
>>26
三家本礼「サタニスター」とか?

28 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 08:10:53.14 ID:???.net
>>19
情報を整理するためのテンプレだから、
ダラダラ文章で書かれたらわかりにくいわってのに加えて
ダラダラ文章で書いた上にテンプレのコピペだけはする
って何がしたいのかわからん

29 :8:2021/04/29(木) 08:53:28.87 ID:???.net
>>21
レスありがとうございます
ですがすみません、天野こずえさんは好きでだいたい読んでいますし
ARIAは当時からリアルタイムでアニメも見ていたので違うと思います
グレイプニルの方も、ああいうバトルが出てきたりするのはたぶん違うかと

ここでお聞きする前に自分で調べた範囲だと↓も違いました

海色マーチ
ソウナンですか?
「りとうのうみ」などたかみち作品

30 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 09:29:12.95 ID:???.net
>>29
サマータイムレンダ は?
セーラー服だと多すぎてわからないからスク水でと思ったけど退廃的なスク水作品ってなんだろうね

31 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 09:30:26.25 ID:???.net
あ、ごめんサマータイムレンダもう出てたのか

32 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 10:32:09.50 ID:???.net
>>8
BLUE DROPのドラマCDがそんなかんじのジャケットだけど違うかな

33 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 10:36:24.34 ID:znV+YeFp.net
>>25
殺さざる者、生くべからず

34 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 11:38:32.66 ID:???.net
【タイトル】思い出せず
【作者名】思い出せず
【掲載年または読んだ時期】2000年から2005年の期間
【掲載誌・単行本またはジャンル】週間少年マガジンの新人賞受賞作品が乗った別冊的な雑誌
【絵柄】とても綺麗だった
【その他覚えている事】
魔女モノの読み切り(新人賞大賞だったような記憶)
新人とは思えないぐらい絵柄が飛び抜けて綺麗で、選評でも絵柄が褒められていた。ストーリーは今思うと普通だったかも。
絵柄が綺麗でその雑誌を待ちわびて買った遠い思い出。
ウィッチクラフトワークスを読んでいて、そういえば昔こんな作品を読んだなぁと思い色々ググったんですがみつからず・・・
ご存知の方いましたら教えてもらえると嬉しいです

35 :4:2021/04/29(木) 11:44:47.45 ID:???.net
>>24
すみません、これではないです
一つ思い出したのはこの流れをやってるのはお嬢様っぽいキャラだったような気がします
引き続きお願いします

36 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 14:29:40.91 ID:WpDhcwNU.net
昔の漫画で、すごくマセていて大人のような幼稚園児(小学校低学年だったかも)の妹とほぼ喋らない高校生の姉(ストレートのスーパーロングヘア)、すっごく可愛いキュルン☆とした小さい紫色のアクマ(プリンが大好物で言葉は喋らないが)出てくる作品をご存知の方いませんでしょうか
また読みたいのですがタイトルがどうしても思い出せません
いろんなワードでググりましたが全く出てこなくて…
20年くらい前にニュース番組の最後18時55分くらいから19時までの間にアニメもやっていた気がします
漫画のジャンルとしては不条理系4コマ漫画だったような…
ちょっと下ネタもあったような気がします
いろんなキャラクターがいて不細工なのにすっごく美人のお嫁さんがいるキャラとか、主人公の同級生のヤンキーの女の子とかがいた気がします
タロットだか魔術だったかがテーマの漫画だったような…
別の板でもしこういうのを聞けるスレがあれば教えてください

37 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 14:48:42.56 ID:???.net
>>28
情報が多いほうが分かりやすいかなと思いました
どうもすみませんでした
何がしたいかって思い出せない漫画を教えて欲しかったです

38 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 15:04:31.85 ID:???.net
>>36
あずみマンマ・ミーア(若尾はるか)
と見た

39 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 15:19:17.04 ID:???.net
>>36
>>22と同じレスをもう一度繰り返すとか一体何考えてるのカナ?

40 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 15:56:48.72 ID:???.net
>>38
あーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ー!
これてず!!!!!!!!!!!!すごい!!!!!!!
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!

41 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 15:58:56.89 ID:???.net
>>34
正しい魔女の育ち方 伊藤弘章

42 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 16:00:28.31 ID:???.net
>>41
間違えた
魔女の正しい育ち方

43 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 17:34:33.80 ID:???.net
>>37が真性かふざけてるのか判断できない

44 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 17:57:28.71 ID:tt9I1t/8.net
>>27
これでした
もやもやが晴れてうれしいです
ありがとうございます

45 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 18:37:52.19 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】恋愛物
【絵柄】デフォルメ系
【その他覚えている事】
・主人公は宇宙飛行士になるのが夢、男子高校生
・主人公の友達で眼鏡のデブが出てくる
・主人公がヒロインとセックスする回があった
・主人公のクラスメイトにオカルトかぶれで魔女の格好をした女が出てくる
・ギャグ顔で(><)みたいな顔の表現がたくさん出てきた気がする
・夏祭りにみんなで行く回があった気がする

曖昧ですが、よろしくお願い致します

46 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 18:56:15.17 ID:???.net
>>45
ラブロマ

47 :8:2021/04/29(木) 19:03:28.25 ID:???.net
>>32
レスありがとうございます
ですがすみません、違うと思います
記憶違いや思い違いは完全には否定できないところではあるのですが……
今まで名前が出た鶴田謙二、吉富昭仁、天野こずえあたりは
一通り読んでいる&単行本を持っているので
探しているものは少なくともそれら以外だと思ってます
加えて、>>28の下部に挙げたものもおそらく違います
改めて、情報が少なすぎてごめんなさい
自分でも再度調べてみます……ありがとうございました!

48 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 19:40:01.20 ID:???.net
>>8
鶴田謙二っぽいところで大石まさるの作品は?
10年前よりは古いけど「水惑星年代記」シリーズ、「みずいろ」とか

49 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 21:39:01.98 ID:znV+YeFp.net
>>47
>>20でだした Acqua-Pianeta は?

50 :8:2021/04/29(木) 21:43:54.94 ID:???.net
>>48
ありがとうございます
大石まさる作品もだいたい持ってて読んでいるので違うと思います
水惑星年代記は記憶によると雰囲気が近い気はします

>>8は〆ますが、まだ見つからなかったらまたここでお聞きするかも
その際はよろしくお願いします
何回も失礼しました、みなさんありがとうございました

51 :8:2021/04/29(木) 21:51:53.33 ID:???.net
>>49
>>20もたぶん違います、すみません
この方の絵のような淡い水彩塗りではないように記憶しています

いろいろ挙げていただいてありがとうございます
これにて〆ます

52 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 22:34:02.66 ID:???.net
>>42
ありがとうございます、しかしこれでは無いですね・・・
読んだ時期(2000年から2005年)から推測するに新人賞 63回から70回ぐらいの受賞作のようで、http://www.shonenmagazine.com/newcomer/awards/read/ のサイトには載っていないんですよね・・・

53 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 02:06:33.69 ID:???.net
>>34
山田くんと7人の魔女も違う?

54 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 05:40:34.60 ID:???.net
>>46
これでした!!
ありがとうございます

55 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 08:01:19.12 ID:???.net
>>34
魔女が飛んだり飛ばなかったり 太田モアレ

56 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 11:06:00.72 ID:LhOk3uns.net
【タイトル】覚えてない
【作者名】覚えてない
【掲載年または読んだ時期】2010年前後に読んだはず 携帯で見てた
【掲載誌・単行本またはジャンル ホラー漫画
【絵柄】覚えてない
【その他覚えている事】
太ってる女の子と可愛くて細い女の子の二人が井戸に落ちる。太ってる女の子のお腹の肉を食べて飢えをしのいでいた。いつの間にか細い女の子が太り、太ってる少女が細くになって発見されたときに互いが逆に間違われる

よろしくお願いします

57 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 11:51:15.89 ID:???.net
>>4
ダンベル何キロ持てる
かな?89話
https://i.imgur.com/GXdmmTa.jpg

58 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 16:22:25.95 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年近く前
【掲載誌・単行本またはジャンル SM?・ラブコメ・漫画家
【絵柄】 きれいめ・ちょっとエロい
【その他覚えている事】 ヒロイン(主人公?)が漫画家を目指すか

59 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 16:24:12.31 ID:???.net
早漏すまそ

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年近く前
【掲載誌・単行本またはジャンル SM?・ラブコメ・漫画家
【絵柄】 きれいめ・ちょっとエロい
【その他覚えている事】 ヒロイン(主人公?)が漫画家を目指すかSMを志すかで揺れる話。
たしか最後は「創造主の喜びはSMでは味わえない」みたいなことを言って漫画家になったような。

おねしゃす

60 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 18:31:15.87 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】数年前〜去年頃、もしかしたら連載中?
【ジャンル】青年誌だと思う、裏社会系だと思う
【絵柄】デフォルメなし、リアル系
【その他覚えている事】
主人公グループが裏の仕事のような事をしていて、主人公側に変態美女がいる
変態美女に憧れて同じ顔に整形した元ブスがいる、オリジナル変態美女は死んでると思う

ジャンルや絵柄から記憶を辿るとシマウマかな?と思ったのですが確信がなく、ネカフェに行く前に知りたくて
どなたかご存知ないでしょうか

61 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 19:25:06.85 ID:???.net
>>60
シマウマでまちがいない

62 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 19:31:30.73 ID:???.net
>>61
ありがとう!これで安心してネカフェ行ける!

63 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:02:51.16 ID:???.net
>>53
山田くんではないですね〜

>>55
ググっても詳細が出てこないので確証が持てないのですが、おそらくこれでもなさそうです。
2000-2005年に少年マガジン系列の雑誌で読んだことは間違いないんですよね(それならちゃんと覚えておけやという話なんですけども・・・)

64 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:15:21.25 ID:???.net
【タイトル】忘れた
【作者名】わからない
【掲載年または読んだ時期】読んだのは15年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル わからない
【絵柄】あっさりしてた
【その他覚えている事】
病気か何かの理由で亡くなった女の子Aが、生きる希望がない女の子Bに乗り移ってヤンキーか無職か定職に付いてない男性と出会い、その男性をまともにして最後にはAは成仏しBは男性と結ばれる、という話
多田かおるか今市子かと思ったけど見つけられない
どなたかわかったら教えてください

65 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:53:10.69 ID:???.net
>>64
百鬼夜行抄
凍える影が夢見るもの

66 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:47.21 ID:???.net
>>64
百鬼夜行抄の中の一エピソードだと思います。
病気じゃなくて事故じゃありませんでしたか?
男性はちゃんと定職についていて、父親の事故の賠償をずっと払ってきたっていう。
女の子がその男性の身の回りの世話をしている。
男性は工場づとめっぽい作業服を着ていました。

67 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 20:57:30.18 ID:???.net
負けたw

ここの集合知ってすごいなあ。

68 :マロン名無しさん:2021/04/30(金) 22:07:45.04 ID:???.net
>>63
新人賞受賞作が載るのはマガジンSpecialらしいけど

69 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 00:45:10.48 ID:???.net
>>68
あ、「少年マガジン系列」って書き方が悪かったですね。
マガスペとかマガスペ増刊?(増刊あったっけ・・・?)のような、マガジン系列の雑誌で、そこに掲載されていたマンガです。
掲載紙がマガジン増刊号なのかマガスペなのかマガスペ増刊なのか覚えていないので「マガジン系列」という表現にしていました。

70 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:36:24.76 ID:???.net
【タイトル】確か疾風のアーニャとか鋼鉄のナージャみたいなタイトルです
【作者名】覚えてない
【掲載年または読んだ時期】数年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】ジャンルはアクション
【絵柄】
【その他覚えている事】
主人公はロシア人のような金髪の女の子
政府機関からの遺伝子操作によって超人的な力と頭脳がある
人の居ない辺境の森で元特殊工作員みたいなおじいさんに二人っきりで殺人兵器として暗殺技術やサバイバル技術を叩き込まれている
国の事情が変わり女の子を殺す指令が政府からでる
おじいさんは察知して女の子と別々に逃げて後で待ち合わせる約束をしてそれぞれの逃避行が始める
女の子はとにかく超人的で強くて速くて多数の追手の兵士達を殆どマッチ棒を折るような感じで素手でも一撃で骨を折るか殺す
もちろんナイフや銃器の扱いも熟達
見た目は小さい女の子だけど超密度の筋肉の塊で確か体重が100キロ以上ある
逃避行しながら政府要人を暗殺する

よろしくお願いします

71 :4:2021/05/01(土) 01:44:45.27 ID:???.net
>>57
ありがとうございます!これで間違いないです!
話数的には結構前だったみたいですね

72 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 01:54:31.89 ID:???.net
>>70
弓月光「瞬きのソーニャ」かな
読んだことないけど

73 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 02:45:08.70 ID:???.net
>>65-66
さすがです!ありがとうございます!記憶違い指摘もありがとうございました!

74 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 09:44:05.38 ID:NLx/+hQq.net
>>72
これです
ありがとうございます

75 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 10:03:08.41 ID:tRKd6EPf.net
横からだが、瞬きのソーニャはどういうわけか俺の趣味嗜好にぶっすり刺さってしまった。電子版で買っちまうぞ。

76 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 14:09:33.59 ID:???.net
>>72
調べたら育ての父とは再会するけどその後...なのか

77 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 14:48:35.65 ID:KP5ZpfSb.net
>>75
多分この漫画の元ネタは2011年に上映されたハンナという映画
映画も好きなら合わせて見てみたら

78 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 15:11:29.20 ID:???.net
>>77
瞬きのソーニャは2009年から連載

79 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 16:30:35.89 ID:???.net
少女鮫もソーニャみたいな話じゃない?

80 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:18:09.98 ID:KP5ZpfSb.net
>>78
マジか
さらに元ネタか原作小説でもあるんかな
関連性ないとは言えないくらい内容は似てるんだよな

81 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:40.49 ID:???.net
箇条書きマジックでしょ

82 :マロン名無しさん:2021/05/01(土) 21:06:30.03 ID:???.net
女の子が暗殺者って感じの作品は昔から多くない?

83 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 01:16:49.96 ID:???.net
よろしくお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】pixiv上。もしかしたらTwitter上。オリジナル同人漫画の宣伝として冒頭を描いたものだったような気がする
【絵柄】白黒。冒頭の骨董屋を除き、山がちな田舎が舞台。ノスタルジーに訴えかけるような風景多め。
【その他覚えている事】
 3ページくらいで話の導入だけ描かれた。
 骨董屋のような店が出てきて、その後回想シーンのようになった覚えがある。
 回想シーンの中では、少し大人びた雰囲気の小学生の女の子が怪談か肝試しのようなことを言って、山奥かトンネルのような場所に入っていく。

84 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 11:19:40.84 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】 巨乳に劣等感を持つ女の子が、切れ者そうな女子に騙されて、自ら服をたくし上げ
乳房を男の子にさらしてしまう。自室のノック数回を合図にして切れ者女子に乳房を見せるはずが、
実際にやってきたのは「GOOD BOY」と描かれたシャツを着た男の子で、当の女子は遠距離からその様子を
観察していた。

85 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 11:28:12.98 ID:???.net
>>80
映画の原案は2006に書いてたらしいけど流出したかは謎とのこと
箇条書きマジックとかじゃなくてほぼ同じなんよな

86 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 18:49:21.02 ID:???.net
【タイトル】悪魔のぺニス(このタイトルで検索してもヒットしなかったので違うかもしれません)
【作者名】伊藤潤二?
【掲載年または読んだ時期】読んだのは5年くらい前ですが作品自体はもっと古いです
【掲載誌・単行本サイズ】不明 短編マンガ
【ジャンル】ホラー
【絵柄】伊藤潤二のような細かく書き込まれた劇画
【内容(18禁はエロマンガ板で】
ボーイッシュな短髪美人がナンパしてきた男に身の上話をする。
美人は子供の頃から父親に性的虐待を受けていて抵抗する方法がなかったが、ある日物置で出会った悪魔によりぺニスを授けてもらい父親に打ち勝つことができたと話す。(ぺニスを授けられるまではひどい匂いのする液体で悪魔の身体をきれいにしたりといくつか性的な命令に従うシーンがあったと思います)
ナンパ男に悪魔からもらったぺニスが見たいかと暗がりに誘うが、女が股間に隠していたのはぺニスではなく銃で、これまでの身の上話の中の悪魔とは銃の隠喩であったことがわかり、男が殺されて終わる

伊藤潤二の短編と記憶していたので何度か検索したのですがヒットしませんでした。
恐らく記憶違いな部分があると思うので完全一致でなくてもそれっぽいのがあれば教えて下さい。

87 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 19:58:36.83 ID:???.net
>>86
呪みちるの「侏儒リューゲル」

88 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 20:30:12.42 ID:DtAozwue.net
>>87
これです!
とてもすっきりしました、ありがとうございました!

89 :マロン名無しさん:2021/05/02(日) 23:54:10.50 ID:KYv1tVD+.net
前スレ978です
あのあとも探し回った結果、「ルポルタージュ」(月刊バーズ・幻冬舎)だと判明しました。大分記憶と違ったんで驚きました、、、ご協力ありがとうございました。

90 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 01:35:02.36 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】4コマギャグ
【絵柄】PEACH-PITをくっきりさせたかんじ
【その他覚えている事】
主人公が小学生
ありあとかまりあ?ひらがなの名前だったかな…
父親は無職で筋トレしてて母親は病弱
主人公が稼ぐためにタレント業をしていて
お嬢様学校へ転入する
そこでの4人くらいの日常コメディ
2巻で終わりだった気がする
最後の方ポメラニアン愛好家に遠足のバスをジャックされる話でした…

91 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 05:15:14.53 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】20年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】少女マンガ系
【その他覚えている事】
舞台は高校
ヒロインはピンク長髪で、常にモーニングスターを持っている
銀髪のイケメン、茶髪のショタっ子、常に自殺したがっているガリガリの男が出てくる
とにかく登場キャラクター達がみんな自己中サイコ野郎で、平気で人を殺しまくる悪趣味ギャグ

キャラのビジュアルは結構明確に覚えているのですが
色んな単語でぐぐっても分かりません・・・分かる方よろしくお願いします

92 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 06:41:20.59 ID:???.net
>>91
凛野ミキ クラブクライム

93 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 07:29:53.34 ID:???.net
>>90
しょーがくせれぶ

94 :サバクトビバッタ:2021/05/03(月) 22:39:56.78 ID:zVL9pfMS.net
【タイトル】 思い出せない
【作者名】 思い出せない
【掲載年または読んだ時期】 1990年〜2000年の間
【掲載誌・単行本またはジャンル 】多分少年系
【絵柄】 「レイアース」みたいな目
【その他覚えている事】
・主人公は少年
・ヒロインは道中出会った感じ(『七つの大罪』のヒロインみたいな雰囲気)、金髪ロングだったような
・主人公の友達らと再会したが、子供時代に施設?みたいなのに入ってて、そこで出される薬がヤバかったのと、なんか改造?されていて主人公を殺しに向かってきたような?
・その改造された友達がなんかリンゴもって歌ってた気がする

怖いシーンだけやたら覚えてたので、いったいアレのタイトルはなんなんだろうと気になり出しました。

ピンと来た方、教えてください(^^;

95 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 22:41:46.63 ID:NGitsTkW.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】25年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】青年向け
【その他覚えている事】
主人公がレゲメトンの悪魔?の力でスサノオ?返信して化物と戦っていく漫画
なのですが、最終回近くで守るべき人類から裏切られて主人公一味は軍隊に
よって虐殺され、主人公が怒り最終回はヒロインの亡骸を抱えて繁華街に飛来
して町の若者に話しかけたあと、地球が真っ二つ割れて終了という感じでした
登場するキャラは髭のおじいさんが印象に残っているのと魔女の血筋?で主人公の
悪魔の力を抑えるために性行為が有効とかいっていたような・・・
どうかご教示の程お願いします。

96 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 01:40:28.74 ID:lgma+Fdy.net
【タイトル】 思い出せない
【作者名】 思い出せない
【掲載年または読んだ時期】 ここ半年くらいの間 最近の漫画だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル 】多分少年系 ファンタジー・異世界もの
【絵柄】
【その他覚えている事】 
舞台はファンタジーぽい世界。主人公は10代男くらいで学生っぽい感じ。
前世では周囲からいいようにコキ使われて死んでいった勇者(?)が今世では利用される側から利用する側になってやる。的な内容でした。ヒロインぽい勇者候補の女の子を見つけて俺のために働いて貰おうみたいな感じで、ニヤリと悪い顔をするシーンがあったような。
なろう系のコミカライズぽい感じでしたが、検索しても見つからず…
よろしくお願いします。

97 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 04:35:01.13 ID:???.net
>>94
西川秀明のアークザラッド2?

98 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 04:52:47.77 ID:???.net
>>92
これでした!!
即ポチしました
ありがとうございました!!

99 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 06:55:36.00 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】2000年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】AKIRA風
【その他覚えている事】
地雷を踏んで内臓が飛び出してしまったインド人風の仲間少女を苦しみから解放するため瞬時に銃で射殺する。

25年前に見てこのシーンだけ強烈に覚えでます。よろしくお願いします。

100 :マロン名無しさん:2021/05/04(火) 06:56:53.79 ID:???.net
>>99
EDEN ?It's an Endless World!?
遠藤浩輝

総レス数 751
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200