2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 7

1 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 06:30:15.25 ID:???.net
昔読んだけど、タイトルが思い出せない…
もう一度読みたい…
そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ

★★ご注意★★
漫画サロン板は全年齢対象のため、エロ漫画の話題は板のローカルルールで禁止となっています。
エロ漫画(18禁雑誌掲載作品、成人指定マークの入った漫画)に関する質問・話題はpink板のスレでお願いします。


前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1601797301/

130 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 16:10:45.27 ID:kBc8MLOD.net
>>128
レスありがとうございます
でもこれではないですね…
この作者はたしか割とエロ路線の一般漫画を描いていたと記憶しています

131 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 16:31:46.26 ID:???.net
>>125
倉上淳士のイヴの林檎?

132 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 21:08:43.06 ID:Kf8+p2e4.net
亡くなった友人から昔借りたことがあるのですが題名が判りません
平成の頃に借りましたが、そのコミックが出版されたのは昭和です

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】昭和
【掲載誌・単行本またはジャンル 少女漫画
【絵柄】普通の少女漫画
【その他覚えている事】
瑠璃(ルリ)だか莉羅(リラ)だか璃々(リリ)だか
とにかく花の名前の朴訥とした女子高校生
→お嬢様、背が高くて不愛想、目が細い、一見女子には見えない
その女子高校生をボディーガードするイケメン風男子高校生2人
3人とも全国の高校を点々と渡り歩いては不良と揉めるが問題を解決して学校が平和になり
それを見届けるとまた別の学校に転校していく

よろしくお願い致します

133 :マロン名無しさん:2021/05/06(木) 23:44:05.08 ID:???.net
>>132
条件に合わないけど「善意の達人」

134 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 01:15:23.30 ID:???.net
>>133
ありがとうございます
教えて頂いた作品のような可愛い絵柄ではないです
でもこの作品も面白そうですね

135 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 04:14:32.86 ID:???.net
>>122
これです有難うございました
大変助かりました

136 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 05:49:01.66 ID:NKaJYMZM.net
>>131
これです!
ありがとうございました!

137 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 08:41:13.75 ID:???.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 90年代前半
【掲載誌・単行本またはジャンル】 チャンピョン、またはその他の少年誌、青年誌
【絵柄】 デフォルメ少なめ、リアル系?
【その他覚えている事】
二人のヤクザ?と、そのシーンでは「姫」と呼ばれていた女が出てくる
港の埠頭かどこかのシーン
クルマの助手席のドアが空いていて、女が座っている
その女は「クルマの練習しようと思って」と言いながら脱ぎだす
二人の男(ヒョロいのと小太り)がジャンケンをして、勝った小太りの男が女を抱く

別の回ではその女が本命の彼氏?と和室でヤるシーンがあった気がする
 
※エロ漫画ではなく少年誌か青年誌だったと記憶してるのでこっちで聞いてみます
よろしくおねがいします

138 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 09:07:54.94 ID:Fhf0W5Na.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】5年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】「田中くんはいつもけだるげ」みたいな
【その他覚えている事】

絵柄や作品の構成が「田中君はいつもけだるげ」のような感じの作品です。

海(修学旅行?)で、つい人の夢をバカにするような発言をしてしまったヒロインに、普段無口な主人公が怒りをあらわにするという描写があります。

以上、お願いします。

139 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 10:17:20.73 ID:???.net
お願いします

【タイトル】まよ○○、○○まよ、のように「まよ」という文字が入っていた気がします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】掲載誌不明、単行本は3巻以上は出ているはず、日常系
【絵柄】可愛い系
【その他覚えている事】
・主人公は男(高校生?)で妖精のような生き物と突然出会う。冷蔵庫から出てきたとかそんな感じ
・妖精はマヨネーズにちなんで名前に「まよ」を入れた名前を付けられた
・主人公の父親が冒険家または放浪癖がありごくたまに変な土産を携えて帰ってくる
・妖精が死んでしまう!?という展開があったが単に成長の一環だったという話があった
・主人公は普通に学校に通っており女子との絡みもあるが特別エロはなかったはず
・後からまよとは別の妖精(ツンデレ?髪が長い)が出てくる
・アニメ化もされたような…

140 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 10:35:23.47 ID:???.net
>>139
ぽてまよ?

141 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 11:42:13.69 ID:???.net
>>132
条件からかなり外れるけど、やじきた学園道中記 かも

142 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 17:14:30.83 ID:???.net
>>141
内容はやじきただと思ったけど人物設定が違いすぎてなー

143 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 17:41:52.23 ID:???.net
レスありがとうございます。
やじきたは女の子2人ですよね
探しているのは女の子1人、男の子2人の3人組なんです
古すぎてなかなか難しいと思いますが引き続き情報お願い致します

144 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 18:53:34.95 ID:???.net
>>132
桜子が来る!小林薫

145 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 19:01:33.21 ID:???.net
>>138
久住くん、空気読めてますか?

146 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 19:52:31.08 ID:???.net
>>144
レスありがとうございます
これとも違いました
ヤクザの御実家ではないです、社長令嬢だったかもしれません
なによりこんな活発な美女ではなく、線目でボサッーとして野暮ったく朴訥としたお嬢様なんです

147 :マロン名無しさん:2021/05/07(金) 23:28:04.56 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】95年以前
【掲載誌・単行本またはジャンル 週刊新潮とかの週刊誌
【絵柄】不明
【その他覚えている事】不思議な腕輪をつけた主人公が野球とゴルフの超才能を得て同時に両方のプロとして活躍する

148 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 00:42:57.02 ID:w2o+muu5.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2020年
【掲載誌・単行本またはジャンル】 Twitterで流れてきたワンシーン画像
【絵柄】 恋愛マンガだと思いますが、少女マンガの絵柄ではありませんでした。
【その他覚えている事】
・シーンの場所 廊下(多分学校)
・シーンの登場人物
男の子 気が弱そう。発言もオドオドしている。
女の子 めっちゃ気が強い。目の前の男子をバッサリ否定する。
・シーンの状況
おぼろげに覚えているセリフの内容から、恋愛マンガです。 登場する男女は多分恋愛関係にあったけど、このシーンで男の子は女の子からフラれています。 しかも結構長文、かつ気持ちいいくらいバッサリ切り捨てられています。
・セリフの内容(全然原文ではなく、あくまで覚えている内容のニュアンスです)
○女の子のセリフ
男って女心を理解した気になって、 隠してるけど君は本当はこういう性格だよね、とか、何で君がそう思ったか当てていい?みたいな、気持ち悪い分析をして、よく女に披露してマウント取るよね。あれ本当にウザいだけだから。
○男の子のセリフ
そ、そんなつもりは... ただ、ぼ、僕はお互い思ったことをちゃんと言い合おうとしただけで...(小声)

以上です。 皆様のお知恵をお貸し下さい。

149 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 14:01:03.18 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2020年
映画監督の父親(故人)の息子が主人公で、父が亡くなったあとも趣味で撮影をしていた
映画監督の息子ということで、文化祭でカメラマンに推薦され気が進まないもののなんとなく承諾
演目があまりにつまらなく撮影していて呆れていたところ、
ある日学校内で男女の教師が密会・情事に及んでいたところを目撃し盗撮してしまう
月日が流れ文化祭当日、演目のビデオを流さず盗撮した情事を教室で流してしまう

謹慎処分になったもののほとんどの友達からは冷たい目線を送られるなか、
猫耳パーカーをつけた女子に興味をもたれ、自身の際どい映像を撮影してくれないか、と頼まれる

150 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:18.22 ID:???.net
>>149
恥じらう君が見たいんだ

151 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 18:13:52.26 ID:???.net
>>150
ありがとう!

152 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:09.27 ID:???.net
>>149
もうすぐ一巻が出るやつやん

153 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 21:33:14.69 ID:FtRvvHyD.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1年前にネットで。連載はしてない。
【掲載誌・単行本またはジャンル】TLコミックかな
【絵柄】あまり綺麗ではない。上手くもなかった。
【その他覚えている事】
女の子が男の子に監禁?奴隷のように扱われ、
動画サイトにUPされ生配信でどんどんエスカレートしていってしまう漫画。
エロあり、暴力ありだった気がする。

154 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 21:35:24.80 ID:FtRvvHyD.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1年ほど前、ネットで。連載はしていない。
【掲載誌・単行本またはジャンル】tl漫画かな
【絵柄】上手くはない、綺麗でもない
【その他覚えている事】
女の子が男の子に監禁?奴隷のように扱われ、
動画サイトの生配信にUPされ視聴者リクエストがどんどんエスカレートしていく漫画。
18禁かな。暴力もあった気がする。

155 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 22:16:03.82 ID:???.net
「奈落の羊」かと思ったけど連載漫画じゃないのか

156 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 22:31:39.18 ID:???.net
>>150
このスレ名物コイツ急に何言い出してんの感満載のタイトルですな

157 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 00:49:54.19 ID:+ewtgvwo.net
>>155
あ、それだ!ありがとう!!

158 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 01:29:39.38 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1993-1996ぐらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】コミック
【絵柄】GLAMOROUS GOSSIP(華不魅)の色が濃い感じ
【その他覚えている事】
高校生くらいの男の子A、お父さんが骨董商で世界を旅していて?
お父さんの知り合いの息子Bが会いに来る。
建物の上でジャンプで届かないようなところでBがAに対して、
「お前がどこまでアクセルを踏んでどこでブレーキを踏むか分かる。」ような感じでけしかける。
Aがジャンプして落ちて、Bは何か超常の骨とう品のペンダントの力を借りて?鏡かガラスを粉々にしていた。
「百の破片を千に、千の破片を億に、」みたいなセリフを言っていた。
ガラスの雲みたいなものがクッションになりAが助かる。

お願いします。

159 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 03:58:50.41 ID:rxZGisBS.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】
15年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル 】
単行本の読み切りで少女漫画
【絵柄】
TLによくありそうな絵柄
【その他覚えている事】
うろ覚えなんですけど、
元彼とはセフレで体の相性がよくて
イケた?って元彼に聞かれて、即答でうん。って返事してたシーンしか覚えていません。
彼氏が出来てその彼氏はイケメンなんだけどエッチが下手で主人公が悩んでるみたいな話を本人に聞かれてギクシャクするけど、最後は調教するのもありだなみたいな終わり方だったと思います。
本当に情報が少なくて申し訳ありません。

見つけていただけたらありがたいです。
よろしくお願い致します。

160 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 11:40:52.13 ID:???.net
>>140
遅くなりました、それです!
自力でググりまくっても分からなかったので感謝です

161 :マロン名無しさん:2021/05/09(日) 16:23:30.35 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】一ヶ月前くらいに読んだ
【掲載誌・単行本またはジャンル】ピッコマかスキマの電子書籍
【絵柄】萌え系ではない、たぶん古い
【その他覚えている事】
食通?人間国宝?の爺さんがいて高級な料理をかなり雑にガツガツ食べ、
周囲の人が幻滅している中で主人公だけが
「箸の先が数センチしか汚れていない、我々はあの人に試されたんだ」と気づくシーンがあった
美味しんぼではないです

162 :132:2021/05/10(月) 04:07:37.33 ID:???.net
自分でも色々と探しましたが未だわからないので
少女漫画のタイトルスレで質問しようと思います。
分かりにくい説明なのに、色々と探してくださった皆様ありがとうございました

163 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 10:16:54.95 ID:???.net
>>162
すぐ答えが出てスゲー
餅は餅屋だな

164 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:05:31.07 ID:???.net
分かったんなら結果教えてや

165 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 20:51:25.16 ID:???.net
>>132
>>162
質問者じゃないけどコピペ

224花と名無しさん2021/05/10(月) 10:00:59.67ID:GN825y9f0
>>223
風間宏子の「花婿に乾杯」
オンデマンド版で読めるようです

166 :マロン名無しさん:2021/05/10(月) 22:10:52.49 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】2000年代
【掲載誌・単行本またはジャンル
青年誌か少年誌
【絵柄】
【その他覚えている事】
1話で中高馬鹿やってた主人公が20歳になり親から出てけと言われ土下座する回想シーン

打ち上げ花火をくちにくわえてた回想シーン

商店街か何かで銅像の剣?を抜いたら銅像の女神?が動き出して1話終了

167 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 01:55:06.23 ID:???.net
>>109
微熱 MY LOVE 14巻
村生ミオ

168 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 07:40:10.87 ID:???.net
>>165
d
リラって名前であってたのか

169 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 10:35:58.77 ID:???.net
【タイトル】
不明

【作者名】
不明

【掲載年または読んだ時期】
1980年辺り

【掲載雑誌または単行本】
不明(コロコロコミックか月刊少年マガジン?)

【絵柄】
星野之宣っぽかった気がします

【その他覚えている事】
人類が移住できる星を調査していた主人公と父親は、地球に帰還しようとしていた。
もうすぐ地球というとき、宇宙船に潜り込んでいた宇宙生物(1つ目のライオンみたいな猛襲)が現れ、宇宙船内で戦闘となる。
宇宙生物を倒すことはできたが、父親は死に、宇宙船も故障してしまう。
なんとか地球を目指して飛ぶが、地球が見えたとき、地球から飛び立った多数の宇宙船とすれ違う。
その宇宙船団は、新しい星へ移住する地球人を乗せたものだった。
(つまり、主人公たちの調査は無駄だった)
ラスト、誰もいなくなった地球にたどり着いた主人公は、砂浜で波に洗われながら静かに息を引き取る。

連作のようなシリーズものではなく、読み切りの短編だった気がしますから、無名の作者かもしれません。
ですが、何か憶えている方がいましたら、よろしくお願いします。

170 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 14:06:09.51 ID:???.net
>>169
懐漫板質問スレとのマルチ乙

171 :マロン名無しさん:2021/05/11(火) 23:47:44.10 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【読んだ時期】80年代〜90年代
【掲載誌または単行本 ジャンル】少女漫画 読み切り 
孤児だった金髪少年が、引き取られた貴族の屋敷に行く途中で
木に髪が絡まり泣いてる少女を見つける
少女は一緒に遊んでいた黒髪少年を怒らせたため枝に髪を括られ、置いて行かれた
助けた縁で二人は仲良くなる
少年は貴族として育つが、実は娼婦の子だった
養父の死の床で、それまで優しかった養母に皆の前で出自をバラされて発狂
部屋を飛び出した金髪少年を老人の召使が止めるが、いつも優しい彼が
焦点の合わない目で「どけ!」と言い放つ
屋敷の中を走り回ったのち、火をつけて自死?

作者のそれまでの作品イメージは、ほのぼの、かわいらしいだった気がします
そのためラストの急展開が衝撃過ぎました。
作品のイメージは浮かぶのですが、タイトル、ラストがわかりません。
どうかお願いします。

172 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 05:30:13.68 ID:???.net
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明
【絵柄】
不明
【その他覚えている事】
明治時代
会津の柔術だか古武術だか
女記者?がヒロイン
主人公は赤い篭手を着けている

173 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 11:01:38.45 ID:???.net
>>171
髪が木に絡まると聞くと ポーの一族 しか思い浮かばないがオマージュ作品かな?

174 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 11:35:27.57 ID:???.net
さすがにてめえで読んだ時期が全く不明っておかしいだろ
最近か、かなり昔かもわかんねえっての?

175 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 11:47:06.84 ID:R20YbhLA.net
絵柄も、少女漫画的か劇画的かアニメ絵・萌え絵系かぐらいはわからない? そういう情報があればかなり絞り込まれる。

176 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 12:01:05.62 ID:???.net
>>172
横からだけどあったなあ、読んだ覚えがある
90〜00年代位で絵柄は萌え系ではなかったような
うろ覚えだけど野口賢っぽい感じ
週刊少年ジャンプで読んだと思ってWikipediaで探してみたがそれらしいのが無かった…

177 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 12:35:19.89 ID:R20YbhLA.net
会津の柔術といえば御式内に武田惣角に大東流合気柔術。このテーマを取り扱った漫画というと何かあったっけ?

178 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:00:15.50 ID:???.net
>>177
「合気道」を扱ってるなら『EVIL HEART』
『虹色のトロツキー』では惣角の弟子の植芝盛平が主人公と関わる
『王道の狗』では惣角が主人公の師になる
『拳児』で1エピソードとして晩年の惣角の話がちょっとだけ出る

179 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:05:58.39 ID:???.net
条件にまったく合ってない少し柔術や合気道が出てる程度の漫画羅列すんのもどうなんだ

180 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 13:56:19.20 ID:???.net
>>179
ごめんな
テンプレもないし雑談の範疇と捉えて軽い気持ちで書いてみた
なので一応軽い説明はつけてある
ちゃんとした形式の質問の時はこっちもそれなりに吟味するからまあ許して

181 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 18:07:04.49 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2,000年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーン、またはアフタヌーン系で読切の作品
【絵柄】素朴な感じだけどややリアルより(少し鬼頭莫宏っぽい感じ)青年誌的な絵柄、トーン少なめ
【その他覚えている事】
青年と女の子が出てきて、ラストで青年が部屋の中で木になってそれの実を女の子が食べるというシーンを覚えています
青年はひきこもり?かなにかで一人暮らしだったような気がします(まともに働いてはいない設定)
全体的にノスタルジックな雰囲気の話と記憶しています

色々探したのですが該当の作品に出会えず…
かなり断片的な情報しかないのですが、よろしくお願いします

182 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 20:41:11.19 ID:???.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】
5年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル 】
単行本(少年誌サイズか少し大きめサイズ)
ギャグ ラブコメ
【絵柄】
4、5頭身くらいのかわいいめ
ガンガンで連載してそうな感じ?
【その他覚えている事】
・悪魔の女の子が主人公
・ピンク髪で短めツインテ。髪留めがドクロで、意思を持って動いたりする
・相手の願いを叶える代わりに寿命を貰う試験?で人間界に行き、人間と契約するも相手(男)が実は悪魔だった
・再試験のために、男と暮らしながら人間界で任務をこなしていく
・男の名前がユン?ユイ?みたいな名前だった気が

もう一度読みたいのですがタイトルが思い出せず
よろしくお願いします。

183 :マロン名無しさん:2021/05/12(水) 21:38:17.83 ID:VU+mUVMN.net
>>182
がんばらなくっチャ! かな

184 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 00:03:59.52 ID:???.net
>>183
これです!!!!ありがとうございます!!!!!!

185 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 00:49:51.73 ID:???.net
>>181
Y氏の隣人で男子高生が部屋の中で木になってて
友人への置手紙で好きだった女子の家に植え替えてもらうという話があったけど
さすがに絵柄も何も違いすぎるなあ

186 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 02:26:01.47 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年前ぐらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】部活もの
【絵柄】線は割とはっきりしてて、描き込みは普通
【その他覚えている事】
内容はおそらく野球部の日常コメディで、「高校球児ザワさん」の雰囲気にかなり近かった印象がある
一話には屋内投球場みたいなとこで主人公がバット?を持って佇んでいる練習風景のシーンがある
キャラの等身は普通ぐらい
読んだ時期(2016年前後)に連載が始まっていたはず
よろしくお願いします

187 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 09:20:43.49 ID:???.net
自分が読んだわけではなく、別のスレで聞いてちょっと気になったものです。

【タイトル】不明、情報提供者もタイトルを忘れてた。
【作者名】同じ理由で不明。
【掲載年または読んだ時期】2020年5月時点から「かなり昔」に連載されてた
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年ジャンプ、読み切り漫画だったらしい。
【絵柄】不明。
【その他覚えている事】
4~5人ぐらいの少年キャラがレギュラーで、女の子に変身(女装?)するのが基本。
上記のメンバーにはノリノリの奴に巻き込まれてイヤイヤ女にされた奴とかもいたらしい。

188 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 10:05:05.01 ID:???.net
>>187
「櫻ノ園学園じょそうッコクラブ」米津達也

189 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 14:33:58.28 ID:y81mWeV4.net
>>147 週刊現代でやってた「魔女のくれたスイング」。
 質問者、もういないかな……。原案は阿部譲二。

190 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 15:48:36.07 ID:fO+f/C/I.net
タイトル】不明
【作者名】藤子・F・富士雄

単行本 藤子不二雄の漫画の書き方って本に場面が引用されていた
【掲載年または読んだ時期】1981年なので、それ以前の発表
【その他覚えている事】大人になったオバQの正ちゃんってな感じの男と大人になったスネ夫という風体の男が登山をしている。正ちゃんは「考えてもみろよ、僕らが死んだ後も地球は何の変哲もなく回り続けている、それは怖い事だと思わないか」と言うが、スネ夫は「へっ、よせやい。お前さんが生まれる何億年も前から地球は平然と回り続けてらあ」と一笑に付す。
 

191 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 15:53:04.15 ID:???.net
>>190
たぶん「どことなくなんとなく」

192 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 16:07:14.99 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】劇画
【その他覚えている事】
コワモテ二人組みが色んな手で揉め事を解決するみたいな漫画。
その続きものの中の一つの話だと思う。

とある球団から主人公達に依頼が入る。
球団のイメージアップのため、超人気選手A男を児童養護施設に慰問に行かせたいという。
しかしA男の家はものすごいかかあ天下で、嫁がA男の行動の全てを決めている。
嫁は「A男は野球はすごいが、それ以外は全くダメ、マスコミに恥を晒したくない」といって断る。
(実際A男は野球の能力はピカ一だが、すごい天然で九九もできないほど)
嫁を説得するため、主人公達は嫁が浮気をしている証拠を掴み、それで脅しをかけOKさせる。
嫁はA男のことを野球以外は何もできない男と見下していたが、
児童養護施設の子供達とものすごく打ち解けて遊ぶA男を見て反省、改心する。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

193 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 17:00:04.86 ID:STIbGIpr.net
>>192
そのエピソードがあるかどうかは分からないけど、時期とキャラクターからさだやす圭の「おかしな2人」を連想した。

194 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 19:27:04.40 ID:???.net
>>172
石川けんじの『其の七の者』

195 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 19:27:47.66 ID:???.net
>>190-191
http://iup.2ch-library.com/i/i021332300315874011230.jpg

愛蔵版 藤子不二雄 SF全短篇 第1巻の最初に乗ってたわ

196 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 20:22:51.40 ID:???.net
>>194
質問者じゃないけど滅茶苦茶すっきりした
月刊少年マガジンかあ
ありがとう

197 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 20:27:56.44 ID:GPrMgYM+.net
>>191 あらすじをウィキペディアまとめサイトで読んだのですが、多分この漫画だと思います。ありがとうございました。
 >>192 おそらく土山しげる「シャケ」。

198 :マロン名無しさん:2021/05/13(木) 20:30:04.73 ID:GPrMgYM+.net
>>195様も有難うございました。

199 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 02:51:14.15 ID:???.net
>>197
ありがとうございます。これです!!
最初のほうためし読みしたら完全に思い出しました。

>>193
レスありがとうございます。
さだやす圭先生も好きで、面白そうなのでこれも読んでみようと思います。

200 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 09:50:53.52 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】8年前くらいに無料漫画アプリ
【掲載誌・単行本またはジャンル
【絵柄】新井英樹っぽい
【その他覚えている事】
小学生くらいの頃に親友を殺したのがきっかけで殺人鬼に目覚め、その後も数人殺しながら逃亡生活をして、最後は死ぬか捕まって終わる。

親友を殺したのは夏祭りかなんかで湖近くで首絞めか水死だった気がする。全8巻くらい?
新井英樹作品かと思ってたけど違うっぽい。

あやふやではありますがお願い致します。

201 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 09:57:36.75 ID:???.net
>>200

かなり古い作品だが、六田登「ICHIGO [二都物語](全10巻)」のストーリーにそっくり
漫画アプリで配信されてたの?

202 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 10:06:34.71 ID:???.net
>>201
まさにその漫画です!スッキリしました、ありがとうございます。

確か漫画ゼロか何かのアプリで無料で当時読めました!

203 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 12:26:19.65 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】25年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】ヤンマガかアッパーズの読み切り 中世ファンタジーアクション
【絵柄】おもいだそうとすると初期ベルセルクの絵で上書きされる
【その他覚えている事】
前後編読み切り
主人公は傭兵
滅ぼされた領主の娘がゾンビになった部下を連れて復讐
部下は口元マフラー、顎下ゾンビ (こいつはなぜか読み切り告知に使われてた記憶)
主人公は実は羽持ち
最後に判明して、主人公さんは天使様だったんですねぇ、主人公「やめろ(>_<)」
お願いします。

204 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 15:00:58.41 ID:???.net
>>181です

>>185さんレスありがとうございます
けどY氏の隣人ではないです…

10年以上前なのでもしかして色んな漫画が混ざって記憶されてるのかもと思い始めてしまいました

205 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 16:18:25.73 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】コロコロコミック
【絵柄】少し劇画寄り
【その他覚えている事】
主人公は拳法の武術師範みたいなので、第一話で妻を皇帝?に殺される。
唯一生き残った息子と共に、復讐を始める。
途中から息子の方に主人公が代わって……。
途中でコロコロを読むのをやめたのですが、これの最後がどうなったのか気になってます。

206 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 16:43:18.79 ID:???.net
>>205
「秘拳伝説 獅子王伝」でしょうか?

207 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 16:52:01.53 ID:a1c2x3ua.net
>>205 多分>>206さんの言う通り獅子王伝だな。ちなみに「俺達の戦いはこれからだ」エンドだって、昔の漫画を紹介するブログに書かれてたよ。

208 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 18:02:16.44 ID:???.net
おおお! ありがとうございます。
でも俺たちの戦いはこれからだなのか……。
なかなかコロコロでストーリー物は難しいのか。

209 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 18:39:05.12 ID:???.net
まぁ受験勉強漫画が次の月からボクシング漫画になるような雑誌だしね

210 :マロン名無しさん:2021/05/14(金) 19:41:48.23 ID:???.net
テスト

211 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 12:11:20.41 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
3〜5年前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】
ニコニコ漫画のユーザー投稿
【絵柄】
線が太くてポップな感じ
【その他覚えている事】
コメディ
主人公は現代の少年で、悪魔(サキュバス?)を召喚するけど力不足で頭までしか呼び出せない
悪魔は白髪のジト目女性で、召喚できない体の方は実は巨大な化け物
あとうろ覚えだけど、商業以降したがすぐ打ち切られてた気がする

曖昧な情報ですみません
これの人が今も他の漫画を描いてるのか気になるので、何卒お願いします

212 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 21:29:19.17 ID:???.net
お願いします
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】本体の表紙がピンクかオレンジの単行本
【絵柄】昔の少女漫画っぽい感じです
【その他覚えている事】
タフな女の子とナヨナヨした男の子のどちらかが主人公で、どちらかのアパートが壊されて家無しになる描写がありました
学校にはウルトラマンのダダとカネゴンに似た先輩がいて、2人ともナヨナヨ男をかわいいと言ってチヤホヤしていたような?
女の子と男の子とあと誰か大人の計3人でヒーローみたいなことをしていた気がします

一巻しか読んでいないので続きが読みたいです
よろしくお願いします

213 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 21:48:32.65 ID:???.net
>>212
山口美由紀の「ダンガン×ヒーロー」?
ちょっとうろ覚えなので違うかも

214 :マロン名無しさん:2021/05/15(土) 23:37:56.09 ID:???.net
>>213
これです!!!
すごい!ありがとうございます!

215 :マロン名無しさん:2021/05/16(日) 02:00:22.89 ID:???.net
よろしくお願いします

【タイトル】
不明だけど、平仮名が多いタイトルだと記憶している
【作者名】
不明だけど、タイトル同様平仮名が多い名前だと記憶している
【掲載年または読んだ時期】
かなり古い、時代としては昭和だったと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】
漫画とは無関係の何かの雑誌に載っていた
単発ではなく連載作品のはずだけど、単行本化されてるかは不明
【絵柄】
シンプル、丸っこい、頭身が低い、デフォルメ感が強い
【その他覚えている事】
全体的にコミカル、ほのぼのした日常もの、ホームドラマ的な雰囲気

記憶にあるエピソード↓
小さい女の子が主人公で、弟が生まれたとき近所の人にお披露目する
友達の家にみんなで集まったら、ケーキが1人につき2つずつ出てきて
その家の子以外は食べきれなかったから残りを持ち帰る

216 :マロン名無しさん:2021/05/17(月) 00:54:21.23 ID:???.net
>>93
あー!!!!
ありがとうございました!

217 :マロン名無しさん:2021/05/17(月) 17:29:21.67 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだのは5年前ぐらいです
【掲載誌・単行本またはジャンル】スマホで縦読みで読みました。何のアプリかは覚えていませんが有料でした。
【絵柄】淡い色合いでおしゃれな絵柄でした
【その他覚えている事】毎回主人公が変わる系です。
@高校生の男の子が幼馴染みのお姉さんにゲーム?で買ってエッチなことさせてもらう話
A大学の女の先輩が泊まりにきてエッチなことしてもらう話
他にもありましたがあまり覚えていません
よろしくお願いしま

218 :マロン名無しさん:2021/05/17(月) 21:11:03.91 ID:nIMEtpo1.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
掲載載誌・単行本またはジャンル このマンガがすごい! にて紹介。元の単行本は東京創元社
掲載年または読んだ時期 平成七年
【絵柄】引用されていた表紙が小さすぎたので不明
 その他覚えている事  
 山荘に大学生のサークルが泊まるが、ここがクローズドサークルになる。そしてどうやらここには人狼がいるらしい、とそれぞれ疑心暗鬼になる。
 このマンガがすごい! によると話の三分の二を過ぎても人狼が現れず、それが特色と書いていた
(結局最後まで人狼は姿を現さない?)

219 :マロン名無しさん:2021/05/17(月) 22:12:55.06 ID:???.net
>>181
掲載時期もラストの展開も違うので別作品だとは思いつつ
かくたすず「明日は葉緑体」
はどうでしょうか?

220 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 05:57:06.38 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】4コマ漫画
【絵柄】 少女マンガ系
【その他覚えている事】
4コマ漫画
鳥の雁が、ダムの上に立って飛び降り自殺しようとしている。
が、このまま飛び降りると、軌道線・死・雁・ダム、機動戦士ガンダムになってしまうということに思い至り自殺をやめる

こんな感じのシュール系の4コマがたくさんのっていた。
キャラクターは少女マンガみたいな綺麗系だった。
荒巻スカルチノフみたいな見た目のキャラが出てきた。

分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします

221 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 06:41:46.21 ID:???.net
>>220
多分にざかなのB.Bジョーカー
違ったら新井理恵のX(ペケ)

222 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 07:46:33.46 ID:YoywJ2Ur.net
【タイトル】不明
【作者名】不明  〜丸だったような
【掲載年または読んだ時期】1980年代
【掲載誌・単行本またはジャンル 青年誌?
【絵柄】
【その他覚えている事】25歳くらいのちょっとちゃらんぽらんな男の主人公。 たまおって名前のヒロイン的な女の子。
プロコル・ハルムをかけてと言うセリフ。
海で水着の下を取られて下半身裸で主人公を追いかけ回すオチ。

ずっと探してます、宜しくおねがいします。

223 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 08:15:09.92 ID:2x8/FZm/.net
タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】鉛筆描きっぽい感じ


裸の小さな女の子達が主人公で、人間の手ぐらいしかサイズがない。
その子達はどうやら人間から見ると「スパゲティ」「ハンバーグ」「お菓子のチョコ」に見えるらしく、無惨に食われて行く。
途中マツコ・デラックスみたいな美食家が出てきて彼女達を認識。その後食事が取れなくなって死亡(その小さな女の子が友達としてそばに居た)。

後はゴミ袋に入れられて猫に襲われたり、貧民街?みたいな所で住む人間の女の子が貰ったリンゴに奇形?な形で埋め込まれたみたいな女の子がいたり、おばあさんの便にミニマムの女の子が一緒に排泄されてたりする。

最後は人間の細胞を乗っ取って内側から食い始め人類滅亡。

224 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 08:15:09.92 ID:2x8/FZm/.net
タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】鉛筆描きっぽい感じ


裸の小さな女の子達が主人公で、人間の手ぐらいしかサイズがない。
その子達はどうやら人間から見ると「スパゲティ」「ハンバーグ」「お菓子のチョコ」に見えるらしく、無惨に食われて行く。
途中マツコ・デラックスみたいな美食家が出てきて彼女達を認識。その後食事が取れなくなって死亡(その小さな女の子が友達としてそばに居た)。

後はゴミ袋に入れられて猫に襲われたり、貧民街?みたいな所で住む人間の女の子が貰ったリンゴに奇形?な形で埋め込まれたみたいな女の子がいたり、おばあさんの便にミニマムの女の子が一緒に排泄されてたりする。

最後は人間の細胞を乗っ取って内側から食い始め人類滅亡。

225 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 11:02:41.80 ID:Jwq0pVXR.net
みみくり?

226 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 13:44:41.06 ID:???.net
タイトルは『ドラえもん』と分かっているのですが副題がわかりません。
(てんコミには未収録らしく見つからず)

あらすじは「鉄道模型の巨大レイアウトをスネ夫に自慢されたのび太がドラえもんの協力でレイアウト工作。」で、
『夢の町のび太ランド』に酷似しているのですが、向こうは建物だけしか作られないのに人間の縮小模型も制作し。
オチが「レイアウトでも小さなスネ夫がのび太に自慢していた」と異なります。
(夢の町〜でははっきり「動くもののミニチュアはこの道具では作れない」と明記)

単行本ではなく雑誌での目撃で、カラー印刷でした。

227 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 13:56:09.32 ID:Cu8QU1u3.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2000年代
【掲載誌・単行本またはジャンル Web
【絵柄】アニメ調
【その他覚えている事】
主人公は高校生。
クラスで修学旅行?か何かで海外に行くがそこで事件に巻き込まれる。
クラスの女子(ヒロイン)がムー大陸かアトランティス大陸の生き残りで主人公を見守っていた。ヒロインは確かターバンを巻いていた。

主人公はその後 超能力に目覚め、という展開だったかと。

228 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 15:12:21.74 ID:???.net
>>226
いつ頃読んだかとかはわかる?

229 :マロン名無しさん:2021/05/18(火) 17:54:00.03 ID:NtC/VDXM.net
かなりうろ覚えで昔の作品です
わかる方よろしくお願いします

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
10数年前

【掲載誌・単行本またはジャンル
青年誌、ファンタジー
【絵柄】
絵画のようなリアルなタッチでイノサンっぽい繊細な絵柄
【その他覚えている事】
画集のような厚み、大きさ(漫画本っぽくない豪華な見た目)
表紙を開いたページにトレース紙みたいな中表紙?の絵を際立たせる作りがあったような
天使が争うストーリー、ファンタジーっぽった
上中下とあった気がする

230 :226:2021/05/18(火) 18:20:22.53 ID:???.net
>>228
申し訳ないのですが、あるブログの管理人が「昔読んで印象深かった話」として挙げた内容で、
私自身も未見(というか私が見たい)なのでそれは分かりません。(カラー印刷というのはその人の証言)

管理人さんはほかの話の内容からそれなりに高齢の人っぽいので、子供の時に読んだのなら最近でないのは確かです。

総レス数 751
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200