2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 7

1 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 06:30:15.25 ID:???.net
昔読んだけど、タイトルが思い出せない…
もう一度読みたい…
そんな漫画のタイトルを教えてもらうスレ

★★ご注意★★
漫画サロン板は全年齢対象のため、エロ漫画の話題は板のローカルルールで禁止となっています。
エロ漫画(18禁雑誌掲載作品、成人指定マークの入った漫画)に関する質問・話題はpink板のスレでお願いします。


前スレ
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1601797301/

309 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 09:53:33.65 ID:???.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】5、6年前
【掲載誌・単行本またはジャンル Webの数ページ試し読み
【絵柄】山口譲司をスッキリさせたような
【その他覚えている事】
ホラー・サスペンス系で、
峠とか村とかがキーワードだったような
崖の上に(上半身)裸で狐だか般若の面を被った巨乳の女がいるシーンだけ覚えています

310 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 11:45:20.94 ID:???.net
>>309
違う気もするけど「鬼畜島」とか

311 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 13:20:39.24 ID:???.net
>>310
読んだことあるので違いますね
絵の線がもっと綺麗ですね

312 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 13:30:22.43 ID:my8Q6PRt.net
こんにちは。
どうしても思い出せない漫画があるので教えていただきたいです。

作品名:不明(多分カタカナだったような気がします。"クチコミ"とか、"〇〇スイッチ".みたいな名前でした。
作者さん : 不明
作品形式 : オムニバス 
作品内容 : オムニバス形式で、藤子不二雄短編集のようや、人間の業や因果を描く内容でした。
思い出せる話は、

・自分自身のクチコミが書かれているサイトを発見する話
・〇〇を売って自分の願いを叶えていき、一大企業の社長にまで上り詰めるがお金で買えないものを全て失ったことに気づく話

単行本の特徴 : 表紙が真っ白で、カタカナで題名が書かれていた覚えがあります

出版社 : おそらく小学館だったような気がします
出版年月 : 2010年代前半だったと思います

いくら検索しても出てこず、画像検索やSNS検索を駆使しても出てこないので皆さまのお力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

313 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 14:15:19.75 ID:???.net
>>309
同じく違う気がするけど 「鬼獄の夜」?

314 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 14:22:00.83 ID:???.net
https://i.imgur.com/3oc4lOR.jpg
この画像の元漫画を探しています。
わかる方いたらお願いします。

315 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 14:25:12.04 ID:???.net
>>309 そんな絵をアマゾンで見た覚えがあり気になって俺も調べてみた。「九泉之島」って作品じゃないかな?

316 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 14:27:56.62 ID:???.net
>>313
確認しましたが違いました!!ただめちゃ近いところまで来ている感覚があります!!
狼が遠吠えしてそうな崖?岬?で鬼か狐かの面を被った裸の巨乳の女が獲物を定めているようなシーンがあったんすよね〜

317 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 14:29:17.09 ID:???.net
>>315
まったくもってこれでした!!!神はいたんですね。ありがとうございました。

318 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 16:32:52.96 ID:???.net
>>314
カザマアヤミの「せなかぐらし」

319 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 17:26:19.02 ID:l54Smt6i.net
>>318
おおおおお!!ありがとうございます!!!

320 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 20:35:26.90 ID:???.net
>>305

>>306
石ノ森章太郎の「芭蕉」を読んでみましたが、やはり探していた漫画とは違いました
「芭蕉」は、どちらかというと松尾芭蕉の人生に焦点を当てた情緒的で未完の短い作品でした
探している作品は、弟子のそらが活躍する忍法アクション的な物だった気がします
引き続き情報をお願いします!

321 :マロン名無しさん:2021/05/28(金) 22:47:50.85 ID:???.net
>>320
これはどう?
「奥の細道隠密行 新説」
石堂秀夫・作 小島剛夕・画
学習研究社 1995年

322 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 05:39:03.06 ID:???.net
【タイトル】おそらくメイド喫茶の店舗名だったような
【掲載年または読んだ時期】2009〜2011年頃?
【その他覚えている事】
メイド喫茶で働く主人公が店のメイド達とHする成年コミック
最終的にメイドのヒロインと店のオーナーのヒロインの姉と姉妹丼でハッピーエンド
単行本で上下巻で出てたと思います
よろしくお願いします

323 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 06:16:51.90 ID:???.net
すみません18禁はNGに気付きませんでした!
上の質問は無しでお願いします

324 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 10:12:10.98 ID:???.net
https://d.kuku.lu/d44b8ad63
この漫画のタイトルわかる方いらっしゃいますか

325 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 20:21:59.83 ID:???.net
タイトルわかる方がいるかいないかの質問であって
タイトルを教えてくださいという質問ではない

326 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 20:36:55.21 ID:???.net
>>■ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。

327 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 22:30:04.92 ID:???.net
【タイトル】
多分、カタカナで三文字
【作者名】
思い出さないけど、著名
【掲載年または読んだ時期】
1980年代
【掲載誌・単行本またはジャンル 】
少女漫画 でも王道から外れたところ
白泉社とか新書館とかな記憶
【絵柄】
吉田秋生っぽい系
【その他覚えている事】
中東の内戦?が舞台で少しBL(当時はヤオイとか言われるくらい)な感じで、メインの登場人物が爆発に巻き込まれて死亡して、主人公の男がその男の腕だけを見つけた、アンハッピーエンドな話

絶対すぐに見つかる名作だと思って検索しても全然ヒットしなかった

328 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 23:12:06.35 ID:???.net
>>327
たぶん秋里和国「TOMOI」
デビュー当時の絵柄が吉田秋生に似てた

腕云々は、主人公がかかわった少女だね(戦禍なので男の子のフリをしていた)

329 :マロン名無しさん:2021/05/29(土) 23:53:49.58 ID:???.net
TOMOI好きだし持ってるのに気付かんかった……

330 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 00:01:42.86 ID:???.net
ま、ありがちなシチュエーションだしね。
特攻天女にも同じようなシーンがあった。

331 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 02:06:44.62 ID:55n6fVxb.net
【タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】ここ一年くらいで読みました
【掲載雑誌または単行本】マンガアプリだった気がします。記憶違いでアニメまたはR18作品の可能性がありますが多分一般紙です
【絵柄】なんとなく女性向けの絵だったような
【その他覚えている事】
いじめか売春のような何か問題のあるクラスの担任がインターネット上で相談していた相手が実は自分の教え子の女子Aだった
その女子Aは体面上はあまり仲良くは見えないとあるクラスメートの女子Bを助ける為に自分の担任とインターネット上でコンタクトをとり、先生の愚痴を聞けるような親しい間柄にまでなっていた
全ては友達救出に担任を利用する為の計画だった
女子Bは家庭環境か何かの問題を抱えていた
女子Aは過去に女子Bからしてもらった何気ない事に恩義(友情?)を感じていた
具体的にどんなエピソードだったかは覚えていないが、例えば引っ越してきたばかりの頃の女子Aに女子Bが話しかけてくれたとか、女子Aが不幸だったり辛かった時に同情せずに接してくれたとかそういった小さな事
今ではクラスカーストが逆転して女子Aの方がカースト上位で担任からも問題のない明るく可愛い良い子だと認識されていた

作品の雰囲気はダークな感じ
以下、思い浮かべたけど多分違った作品
監禁嬢、奈落の羊、ミスミソウ、『生まれる価値のなかった自分がアンナの為にできるいくつかのこと(作品名です)』

どうしても思い出せません力を貸して下さい

332 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 03:06:37.64 ID:???.net
すみません
>>331は自己解決しました

333 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 03:10:32.18 ID:???.net
解決したならタイトル書いてってー

334 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 03:16:14.52 ID:???.net
奈落の羊でした
作風というか展開が急に変わったため別の作品だと思い込んでしまっていたようです

335 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 06:18:59.79 ID:G3xhtoYL.net
>>328

ああああ!
ありがとうございます!

タイトル判明した瞬間に、ちょび髭まで思い出しました!

336 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 09:24:44.68 ID:L3apS8iU.net
【タイトル】カタカナ多めでちょっと長め?死神とか入ってたかも?
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5-7年前にまだ2話程度だったはず
【掲載誌・単行本またはジャンル】web インディーズだったけど商業誌に移ったと思う
【絵柄】サマミヤアカザのような淡い綺麗系
【その他覚えている事】
事故か何かで見知らぬ高校生男女が入れ替わる話

男(中身は女)はすぐに受け入れて男に成り代わって生活する
女(中身は男)は少し後に目覚めて受け入れられずパニック、のちに男(女)と出会い話し合い、しばらくは受け入れて生活することにした
女はロング髪のモデル系で近寄りがたい感じだったが中身が男になってからちょっとお笑い系が入ってみんなと打ち解ける
男の外見は不明、学ランだったような…

Mr.マロウブルーを読んで思い出しました
絵はそっくりですが話が違います
よろしくお願いします

337 :もっも:2021/05/30(日) 12:56:31.53 ID:W527rH4T.net
前にも記載させていただいたかもしれません、ご迷惑をおかけしますが
ご教示ください
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20−25年ほど前
【掲載誌・単行本サイズ】覚えておりません
【ジャンル】青年 
【絵柄】覚えてません
【内容】青年が悪魔の力を使って戦う物語でスサノオ?月光の力?レゲメン?ソロモン?等の単語があったようなきがします
最終回近くで主人公が守ろうとした家族や恋人や仲間が軍隊に襲撃されてなくなってしまって、失意のうちに
悪魔の王?みたいなものになり、ヒロインの遺体を抱いたままスクランブル交差点へ飛んで行って
DQN風の青年に破滅か平和かのような問いをし、結果地球が真っ二つに割れて終わるという
最終回でした
主人公は力を使うと性欲が強くなるのか登場する魔女さんと行為を行い抑え込んでいるようでした
また、ヒロインのおじいちゃんのヒゲががかったように思います

デビルマン・喰霊・孔雀王ではないです

338 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 13:23:24.83 ID:???.net
>>337
>>95と同一人物なら単なる催促だからマナー違反なワケ!
>>103の回答は違ってるのカナ?

339 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 15:09:22.21 ID:???.net
>>336
男性が高校生ではないので違いそうですが一応書いてみます
ヤマシタトモコ WHITE NOTE PAD

340 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 20:46:35.14 ID:fqR+k5GI.net
テンプレの内容については全部不明なのですが、
とあるサイトで貼られていた画像の漫画を教えていただきたいです
絵柄がとても好みで気になっております、画像検索にはヒットしませんでした。

ぜひよろしくお願いします!

ttps://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-cb1098c831ddce8675520d42fb035c7c

341 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:44.68 ID:???.net
>>340
木下由一「あらくれお嬢様はもんもんしている.」

342 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 21:42:41.73 ID:???.net
>>324
自己解決。
俺ガイルコミカライズ1巻

343 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 21:54:05.99 ID:DYp5MAE1.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル
【絵柄】
【その他覚えている事】
読んだことない漫画だけど読みたくて…。
お願いします!
https://i.imgur.com/wxX10jk.jpg

344 :マロン名無しさん:2021/05/30(日) 22:03:08.55 ID:???.net
>>341
超早い
ありがとうございます!

345 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 03:24:12.38 ID:IrL2pq1p.net
>>343
世界を救うために亜人と朝チュンできますか

346 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 04:38:03.31 ID:???.net
>>312
これめっちゃ気になるんだけど誰か知らないの?

347 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 07:13:49.04 ID:???.net
>>343みたいな画像ならsauseNAOで見つかる

348 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 07:22:05.04 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
20年以上前に単行本で。
連載はもっと古いと思われます。
【掲載誌・単行本またはジャンル】
青年誌だと思います。
不良漫画?
【絵柄】
タッチの粗い男臭い感じ
【その他覚えている事】
主人公は学ランを着ていたと思います。
主人公が囚人のとんでもないブス女に逆レイプされる(経緯不明)
解放されたあとに復讐に行き、刑務所の女囚人を全員裸で縄で繋いで縛り上げて、説教しながら竹刀でしばきまわす。

このシーンだけが妙に記憶に残っています。
わかる方、よろしくお願いします。

349 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 09:18:47.86 ID:???.net
>>346
>>★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
>>  但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。

350 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 09:19:04.24 ID:???.net
>>339
残念ながら違いました…でもありがとう
たしか女の外見はロング髪を2つに結んでいたような気もします
引き続きよろしくお願いします

351 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 10:28:42.77 ID:???.net
>>336>>350です
自己解決しました
死に損ないアガペー/としきち
続き出て無かった……

352 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 11:27:22.76 ID:+CQGMDyX.net
>>346
何回も探してみましたが、やはり見つかりませんでした。

絵柄は、めちゃくちゃ上手いとは言えない、ありがちなデカ目のキャラだったと思います。
大垣書店で一時、大々的に積まれて売られていた記憶があります。「ついに単行本化!」みたいな感じです。

353 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 13:33:27.75 ID:n7qgSRPI.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】10年前後くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 コミック1巻、続刊が出てたか不明
【絵柄】
【その他覚えている事】
・学校が舞台
・主人公がイケメン
・ピエロのようなジョーカーのようなパートナーを呼び出す
・何かを賭けて代償として力を得る
・「今賭けたのは第三大臼歯、俗に言う親不知だ」と言って親不知を失う

情報少ないですが何かご存知の方居ましたらお願いいたします

354 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 15:33:12.47 ID:???.net
>>299
ボクのプラチナレディー 八神千歳
ワカパパ! 高瀬綾

355 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 17:54:54.84 ID:ZaX/H1pa.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 平成〜令和
【掲載誌・単行本またはジャンル
【絵柄】
【その他覚えている事】
大人になったら何かの生物に変身?変化する。主人公は学生で、何の生物に変化するか楽しみにしている。自分の母親はリスのような可愛い小動物になっており、自分も可愛い生物になるかと思いきや、ラストはイカ?みたい生物でぜんぜん可愛くなかったというオチ。
読み切りの話がたくさん入ったオムニバス形式だったと思います。気になって仕方がないので、よろしくお願いします。

356 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 19:10:58.42 ID:???.net
>>355
さと『空想少女』1巻
1巻と書いてあるけど続巻はない
その話は『せいちょうき』

357 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 21:19:38.08 ID:ZaX/H1pa.net
>>356
これです!ありがとうございました!
さっそく読んでみたいと思います。

358 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 22:53:17.91 ID:???.net
>>312>>352
小学館のマンガワンで連載してる輪典バベルハイムの商人はどうですか
自分は読んだことはないけど所謂笑うせえるすまん系統の話らしいから挙げてみた
312を読んだときには男性向け青年誌みたいな絵柄の漫画なのかと思ったけど、352を読むとむしろ女性向けの絵柄っぽいので

359 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 22:58:54.73 ID:???.net
>>354
299のスーパーの特売シーンを読んだ覚えがあって何の漫画だか思い出せなかったけどそのレスでわかりました
多分ワカパパだと思います
両方ぐぐったらボクの〜は試し読みできたけど記憶のシーンと違ったのと当時読んでたのはりぼんとなかよし
ワカパパの画像は確認できなかったけど掲載号の付録を昔持ってた
質問者ご本人ではないですが気になっていたのですっきりしました!ありがとうございます

360 :マロン名無しさん:2021/05/31(月) 23:01:24.80 ID:???.net
>>312
カタカナのタイトル
オムニバス
人間の業や因果を描く内容
小学館
デカ目のキャラ
という条件だけなら「アフター0」っぽいけど、全てを読んだ訳じゃないからそんなエピソードがあったかは不明。

361 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 12:02:48.00 ID:NVSTNdel.net
>>360
ありがとうございます。
残念ながら違いました。
ここまで絵が上手ではなかったです。

ただ、面白そうな漫画なので読んでみます!

362 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 12:03:52.53 ID:NVSTNdel.net
>>358
ありがとうございます。
残念ながら違いました。
もっと絵が下手くそだったと思います。

363 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 18:51:36.03 ID:???.net
>>348
追加で思い出したことです
多分、刑務所ではなくて女子少年院でした。
主人公がしばきながら「女は内面を磨け」的な説教したところ、ドブスが逆上して反撃してくる。
「内面が大事とかほざくなら、私が更生したら私と結婚できるのか」的なことを言われ、逆に主人公が自分の懐の浅さに凹む展開がありました。

364 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 19:02:24.76 ID:???.net
>>363
その場面は見覚えがあるナー
作品名は思い出せんが小池一夫原作でいかにもありそうな展開

365 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 19:05:52.94 ID:???.net
>>312
カタカナ
表紙が白
オムニバス
クチコミが書かれているサイト
ってので
プラトニックチェーン(のアンソロジーの方)
はどうだろう?他の条件は合わないけど…

366 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 20:43:00.74 ID:???.net
>>363
本宮ひろ志「俺の空」でそんな話を見たような

367 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 20:59:39.38 ID:???.net
>>366
それでした!!
「俺の空 少年院」と「俺の空 逆レイプ」の画像検索結果が記憶と完全に一致しました!
ここ数年たまにシーン思い出しては見つけられずにいたので本当にすっきりしました!!
ありがとうございます!!!

368 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 21:51:35.19 ID:???.net
>>354
299です 同じく画像は見つけられませんでしたがタイトルがわかっただけでもスッキリしました
ありがとうございました

369 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 23:30:01.21 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル 多分少年誌系、
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
オジサンと普段温厚系のお姉さんが話をしているシーンでオジサンが主人公?に何か酷いことを言ったか何かで
お姉さんが「それをあの子に言ったんですか⁉」持ってる食器?を床にたたきつける
そのワンシーンだけが印象に残ってる漫画です
もしわかる方がいればよろしくお願いします

370 :マロン名無しさん:2021/06/01(火) 23:37:13.20 ID:vLKiyRLT.net
【タイトル】 主人公の名前だったような?ローマ字?
【作者名】 わかりません。女性かも?
【掲載年または読んだ時期】 1995〜98年くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル 】少年エースだったような。角川かな?一覧で確認したけど、それらしき漫画が見つからなかった。。近未来SF
【絵柄】 バナナフィッシュみたいな絵。
【その他覚えている事】主人公が二十歳くらいの短髪金髪の女の子でした。ポリスかも。相棒のイケメンがいて、漫画なのにコロコロ髪型変えてたような。
主人公には双子の弟がいました。12歳くらいの。
攻殻機動隊のポップな感じの話だったような。。

漫画に詳しく知り合いでも、誰も知らなくて。。
皆様、助けて下さい。
よろしくお願い致します。

371 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 05:38:12.33 ID:???.net
>>369
自己解決しました
クロサギのマスターと氷柱ちゃんのやり取りのシーンでした

372 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 12:13:06.39 ID:vk0cVyga.net
>>365
ありがとうございます。
調べてみましたが、ちがいました...
もっっっっと絵が下手だったと思います。本当によくありがちなネット連載マンガのような、お手本のようなつくりのキャラクターだったと思います。
絵面ではなく、ストーリーで勝負するタイプの漫画というか

絵柄的には、「日常」を下手にした感じだったと思います

373 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 13:20:14.23 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】00年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】
りぼんorちゃおorなかよし
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
本誌ではなくA5サイズの付録に付いていた漫画
全体的にギャグな雰囲気でした
少女と少年の元へそれぞれ妖精?がやってくる
少女には男の子の赤ん坊
この赤ん坊は結構デフォルメが効いていてヒステリックミニやミルモや家庭教師リボーンに近い感じでした
達者に喋り性格はわがままで図々しい感じでした
なので少女からウザがられています
少年には女の子の猫
こちらは猫にそのままロングウェーブの髪を生やしてキャバ嬢ぽいワンピース着ていました
大人の女性といった感じで赤ん坊を小馬鹿にしてました

赤ん坊と猫は仲が悪く少女と少年を巻き込んで学校内でバトルをします
バトルの内容は忘れましたが赤ん坊が大怪我を負い死にかけます
それで少女がいやだよ!と涙を流したら奇跡的に怪我が治る?みたいな展開でした

心当たりがあれば教えてほしいです
よろしくお願いします

374 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 15:49:07.41 ID:IX5itkCS.net
【タイトル】

【作者名】

【掲載年または読んだ時期】
3年程前?
【掲載誌・単行本またはジャンル

【絵柄】
しっかりめ
【その他覚えている事】
主人公は天才系だったと思います。
富豪かなにかのゲームに主人公が参加して
主人公が赤ちゃんが泣いている理由を答えろみたいな問題を問われて
答えが赤ちゃんは寝ることに対して恐怖を感じるから
みたいなのが答えで
ときおわったらライバルが主人公より早く答えを出して次のステージに進んでいたみたい漫画だったと思います。

ずっと分からずモヤモヤしています。
分かる方いましたら題名を教えてください

375 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 17:38:39.27 ID:???.net
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
20年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明、コミックスが3巻ほどあった気がする
【絵柄】
少女マンガ系?線が細めだったような
【その他覚えている事】
舞台がサーカス?遊園地?みたいなところ
主人公の男は動物の着ぐるみ?に入っていて呪いか何かで脱げない(自分の意志で脱がない?)
アクションシーンがあったような気もする
主人公は最後まで着ぐるみで素顔は出ませんでした
最終回?でヒロインが着ぐるみが脱げた姿を目撃するシーンがあったけど顔は映らず

何年か前に当時覚えていた単語で検索した際は見つけられたのですがそれも忘れてしまい…
あやふやで申し訳ありませんがわかる方いましたらお願いします

376 :マロン名無しさん:2021/06/02(水) 17:46:15.38 ID:???.net
>>375
細野不二彦「I'mナム」じゃないカナ?カナ?

377 :375:2021/06/02(水) 18:17:15.67 ID:???.net
>>376
それです!!ありがとうございます!!!

378 :ハチのムサシ:2021/06/02(水) 20:27:08.95 ID:5WmHwdxYn
かれこれ、50年くらい前かもしれません。
マガジンとか、サンデーとかの雑誌に掲載されていたんだと思います。
床屋さんだか歯医者さんだかに置かれていたのを読んだ記憶。
シリーズものの、単話、読み切り作品。
潜水艦になぜか子供が乗っていて、
事故で酸素がもうなくなる、最後の一人分、というところ、
子供だから、半分使用だけで全員助かった、みたいな話。
作風は横山光輝みたいな感じでした。
分かったらもう1度読みたいです。

379 :ハチのムサシ:2021/06/02(水) 20:30:21.71 ID:5WmHwdxYn
かれこれ50年ほど前だと思います。
床屋さんか歯医者さんの待合で読んだ、サンデーか、マガジン等の漫画誌で、
シリーズ物の単話読み切りでした。
潜水艦になぜか子供が乗っていて、事故で浮上できず、酸素がもうない、
あと一人分、というところ、子供だったので全員助かった、というような話。
なんでそうなったんだろう、と今になって不思議。
分かったらもう1度読みたいです。

380 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:19.28 ID:QQDuqX0t.net
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
6〜7年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明、多分集英社
【絵柄】
不明
【その他覚えている事】
合気道を使う主人公が銃を持った軍人と戦うサバイバルゲーム系のマンガ

381 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 06:44:40.28 ID:???.net
【タイトル】
不明
【作者名】
不明
【掲載年または読んだ時期】
2、3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】
なんらかのweb媒体での連載
【絵柄】
海千山千のラブコメ漫画のような絵柄
【その他覚えている事】
展開・結末が衝撃的な漫画 みたいなネットの記事で挙げられていた
主人公の好きな女の子が失踪する
失踪した女の子の生霊が主人公に憑いて、女の子の本体を探すべく足取りを追う
基本ギャグ調だけど随所にホラー要素がある感じ(雰囲気を明るくして学園物っぽい、外れたみんなの頭のネジ のような感じ)
以下は記憶が曖昧なので食い違いがあるかもしれませんが、
生前?の女の子は主人公のことを避けていたけど生き霊の方はデレデレで、私が読んだ範囲では、霊の方はなにか裏があって、その黒い部分が見え隠れするようなホラー展開が話の最後に盛り込まれていました

382 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 07:59:29.26 ID:???.net
>>381
ひよどり祥子「死人の声をきくがよい」かと思ったけど
生霊じゃないし違うかも

383 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 09:29:32.25 ID:???.net
>>381
はずネジと同じガンマに
四谷快談!
ってのが似たようなあらすじである
読んでないから中身知らないけど

384 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:55.63 ID:???.net
>>383
これでした!!!!!灯台もと暗しでした。

385 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 15:22:47.20 ID:XdasEqw1.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 読んだのは一昨年くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル 単行本3巻くらい当時あったと思う
【絵柄】 きれいで癖のないかんじ
【その他覚えている事】死にたいとおもってる女の子が主人公で、相手の男に殺されたいと思ってて、男も隠れた人を殺したい願望みたいなのがあって、出てくる登場人物みんな病んでる漫画。R指定ではなかったです

386 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 15:28:00.15 ID:XdasEqw1.net
>>385
見つけました。

387 :マロン名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:45.93 ID:???.net
>>386
で、タイトルは?

388 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 02:09:14.40 ID:dWp2UmMq.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2007年 
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
額に目のある少女が出てくる。この少女は元は普通の人間だったが、メガネをかけた教祖(?)先生(?)のような人物から額を指で触られて以降、額に目がある怪物となってしまう。額の目の両端からは触手を出すことができる。
額に目がある人間の組織があり、その組織のトップ(先のメガネとは別人物)は全身包帯グルグル巻きの人間。

小さい頃に病院の休憩所に置いてあった漫画。どうしてもタイトル知りたいので力を貸してください。

389 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 07:12:51.40 ID:???.net
>>374
ガンマに出張掲載されてて読んだことある
主人公に写真か肖像画を見せて富豪の家族は何人?みたいな腕試しが導入部にあったと思う
タイトルは覚えてないごめん

390 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 07:32:37.70 ID:???.net
テンプレ

【タイトル】分からない
【作者名】分からない
【掲載年または読んだ時期】2年から4年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル
週刊spaとか週刊大衆みたいな雑誌に連載してたと思います。
【絵柄】
男は3等身から5等身くらいでおかっぱ頭みたいな冴えない男です。女性は綺麗だった気がします。
【その他覚えている事】
会社の綺麗な同僚から誘われるが結局断った。綺麗な同僚は社長と不倫してたが冴えない男に気持ちが傾きかけていた。
結局うまくいかず冴えない男は風俗の女の子と仲良くなる。
みたいな話です。

ずっと探してるのですがどうしても見つからないです。
前に一度コンビニコミックで発売してるのを見かけました。
どうかお願いします

391 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 08:38:46.45 ID:NSUCqWup.net
>>388 おそらく岩明均「七夕の国」だろうな。正誤の返事、もらえたら嬉しいね。

392 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 10:18:16.32 ID:???.net
>>391
確かに七夕の国っぽい
持ってるのに全然思い浮かばなかった
よく出てくるなぁ

393 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 12:26:00.87 ID:???.net
わかる
七夕の国持ってるしちょっと前のTOMOIも持ってるのに全然気付かない
お役に立ちたいのに難しいんだよ…

394 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 14:38:16.53 ID:8nj5wsAd.net
俺の場合、逆に実は持ってないのにタイトルと表紙の記憶だけで正答できたことがある。

395 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 15:04:16.13 ID:dWp2UmMq.net
>>391
ありがとうございます。
調べてみたけど,違いました。
絵柄がもっと少女漫画っぽかった記憶があります。

396 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 15:06:36.85 ID:dWp2UmMq.net
>>388
386です。
その他覚えていることで少し補足ですが,主人公自体は男の人です。
額に目のある少女は,主人公の妹で,兄妹の関係です。

397 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 15:21:27.00 ID:Zv5vtwja.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】先程
【掲載誌・単行本またはジャンル ]アプリ、web広告で見た
【絵柄】 可愛い、少女漫画
【その他覚えている事】
主人公がキツネの姿をしている。母親のいる王都にキツネの姿で走っていて途中で疲れて牢屋みたいな所で寝てしまう。
男が牢屋の扉を開けて入ってきてキツネが震えてるシーンがある。
舞台は中世っぽい。
よろしくお願いします。

398 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 15:36:06.27 ID:Zv5vtwja.net
自己解決しました。「北の砦にて」って漫画でした

399 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 16:52:37.06 ID:???.net
 >>396 そう言えば聞いたことがある、3×3EYESという漫画がそんな内容だと。
 >>391は私なんだが、>>394さんと同じで、色々な漫画を紹介するブログの記事やアマゾンの書影だけで正答を導き出せた事があるんだよ。
 3×3EYESも本屋で単行本をよく見かけただけで(目を閉じている少年と第三の目がある女の子の絵)本編未読。これも違ってたらかなり恥ずかしいね。

400 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:55.62 ID:???.net
>>399だがスマン、どうやらこれでもなさそう。調べてみたら3 ×3 EYESのヒロインってきょうだいはいなさそうなんだよな……。

401 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:09.73 ID:???.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 20年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル 】
【絵柄】 劇画系
【その他覚えている事】
主人公は卵型でダイヤル錠のような見た目のタイムスリップ装置を持っている
そのダイヤルを年号にあわすことでタイムスリップができる
主人公の友達に眼鏡を掛けた男がいた
大阪万博、太平洋戦争、浅草十二階、関東大震災と絡めたタイムスリップ話があったきがする

かなりあいまいですがよろしくお願いします

402 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 22:52:30.20 ID:???.net
90年代中盤頃に見た動物のうんちくギャグマンガで、絵柄・ノリともに村上たかしの『ナマケモノが見てた』に酷似。
ただ、特徴は「左開きのカラー4コマ漫画」だったことと、
『ナマケモノが見てた』と『ナマケモノがまた見てた』の単行本で確認したら
ネタが同一展開なのにオチが違うのが数例あり、同じ作者の別作品ではないかという気がする。

しかしWikipediaの「村上たかし」で確認したがそれらしい書籍がない。

403 :マロン名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:53.83 ID:???.net
>>402
情報といえる情報じゃないんだけど近い絵柄としては
相原コージの『かってにシロクマ』とか
いがらしみきおの『ぼのぼの』
が思い浮かぶなあ

404 :マロン名無しさん:2021/06/05(土) 00:26:43.04 ID:???.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】素人投稿系の漫画サイトかTwitterか、とにかくweb媒体。スマホで見た
【絵柄】絵の上手い人がささっと描いたような 無限の住人の人みたいなリアル調な絵、でもホワイトボードに殴り書きしたようなザザッとした感じだった記憶
【その他覚えている事】ネットカフェで働く大学生かフリーターが主人公の日常系ギャグ?だった
ギャル男みたいな同僚がハムスターを職場に連れてきて脱走する話が面白くて好きだった
AKIRAのパロディみたいな描写もあった
絵も話も好みだったからまた読みたいのと、今も漫画続けてるなら応援したいので作者名が知りたい

405 :マロン名無しさん:2021/06/05(土) 02:07:37.79 ID:???.net
テンプレ使わなくてすみません
昔サンデーかマガジン辺りで短期間連載?されていた主人公が月を見る何かのきっかけで獣(狼男?)になる漫画
ヒロインも耳が生えてうさぎ?になったはず
絵は可愛かった
主人公は大柄な男でシャアの様に額には傷跡があったような気もする

406 :マロン名無しさん:2021/06/05(土) 13:19:03.91 ID:???.net
そもそも漫画じゃないかもしれません

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル】
【絵柄】
【内容】
 女の子の自殺の真相を辿っていく話で
 結局自殺じゃなく事故だったって話

407 :マロン名無しさん:2021/06/05(土) 13:49:09.80 ID:???.net
すみません>>406ですが自己解決しました
わたしたちの教科書というドラマでした
脳内で漫画の絵で再生されてたのになー
失礼しました

408 :400:2021/06/05(土) 15:36:49.14 ID:???.net
>>403
例に挙げられた作品と違って、もうちょっと動物擬人化が強い作風(服を着ている)でした。

自分が村山たかしの漫画と断定した根拠が、レギュラーキャラに太って眼鏡をかけた山羊教師がいたのですが、
こいつが『ナマケモノが見てた』に時々出てくるヤギ先生とそっくりだったのです。

409 :マロン名無しさん:2021/06/05(土) 18:55:02.21 ID:???.net
>>401
黒沢哲哉 里見桂 タイムアンドアゲイン
かな?

総レス数 751
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200