2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 7

594 :マロン名無しさん:2021/07/04(日) 14:07:57.85 ID:???.net
【掲載年または読んだ時期】90年代
【掲載誌】月刊?少年マガジンの読切(ただし数話以上連載)
【絵柄】リアルより
【その他覚えている事】
内容は『バイオハザード』に酷似しているが、Wikipediaの同シリーズで調べた限り、該当なしっぽい。
(単純にウィルス系のゾンビネタがかぶっただけか?)
舞台は日本で、自衛隊のクーデター企んでいる軍団の所から人間をゾンビにさせるウィルスが流出(本当は散布)。
街は閉鎖されて残された人たちがゾンビに襲われ主人公(男)も巻き込まれるが、緩やかなタイプのウィルスに感染したため、
ゾンビ化せずに身体能力の向上とゾンビ化ウィルスへの完全な免疫という丸得な感染をする。

最後に黒幕の将校の目的が「意識不明のまま衰弱していく息子を救うため主人公が感染した型のウィルスが欲しかったから」で、
そのためにクーデターという野望を掲げてただけで、しかも主人公とは別の型(周期的に狂暴化する)ウィルスをお目当てと間違え、
息子に投与したせいで突如狂暴化した息子に殺される。

上記の黒幕将校死亡後、自衛隊の他の部隊がクーデター部隊を抑え(黒幕以外の将校は黒幕が殺害済み)、事件は闇に葬られる。
主人公は戦闘時にウィルスを大量に浴びたので感染拡大を抑えようと他に行かずに「ここにとどまる」と廃墟になった町に残るが、
上述の将校の息子は人間の外見のまま町の外に歩いて行って人間を見つけ次第襲っている・・・って後味の悪い最後。

総レス数 751
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200